- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 21:29:30.97 ID:nuGVFjps0● ?2BP(3)
-
人が多すぎて45分も前倒し、JR大阪駅を大リニューアルした「大阪ステーションシティ」ついにグランドオープン
2100億円もの事業費、7年の工事を経て「大阪ステーションシティ」がついにグランドオープンを迎えました。
前々日の段階では初日で25万人ほどの人出と予想されていましたが、本日早朝の予想では40万人へと引
き上げられ、実際にグランドオープンを迎えると、どこもかしこも人、人、人。当初は午前10時に開店するは
ずだったものの、余りの混雑のために急きょ開店を45分早め、午前9時15分のオープンになったほどです。
すさまじい開店直後の様子を撮影したフォト&ムービーは以下から。
- 135 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 00:19:13.30 ID:OTZNqWoM0
>>1
とてつもない駅かと思ったら小田急の相模原をちょっと豪華にした感じの内装
思いのほかだっさいのね
- 2 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 21:30:28.12 ID:BZ/E8leB0
前倒しは後から来た人が切れるだろJK
- 3 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 21:30:51.19 ID:l9Pg8Tp30
大阪人は民度高いから行列なんか作らないでえ(笑)
- 4 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/04(水) 21:30:52.43 ID:YwNZ3uWN0
大阪国民は激しいな
- 5 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 21:31:46.55 ID:uHl2Z0Gk0
ここ出来たから人がそっち行くと思って
Qsモール行ったがやっぱり人多かった
トンキン土人が疎開して来てるのか?
- 6 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 21:32:50.38 ID:zAzezmi40
JR大阪をリニューアルって、また大阪梅田駅のダンジョンが複雑になったのか
行く機会も無いが絶対迷うわ
- 9 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/04(水) 21:56:22.22 ID:6oSYH/530
臭くないコミケみたいな感じ?
- 188 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 01:43:49.25 ID:6E8l64QP0
>>9
いや、臭かったw
今日はあったかかったからオバハンとかも臭かった
- 10 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 22:11:14.53 ID:JyukOZu30
報ステのトップニュースで結構詳しく報じてた。珍しいな
- 23 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 22:35:19.52 ID:YBwAMqmH0
>>10三越伊勢丹とLUCUA今日だけで利用客50マソ人とか言ってたな
- 27 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 22:41:17.06 ID:FP1bY9zG0
>>23
そのうち何人が買い物したのかな。
- 12 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 22:18:47.11 ID:ytcHpnei0
新しい街になるってことは元々そこにいたDQNや底辺は何処かに移住するわけだが何処へ逝ったんだ?
そして移住先で新しい底辺DQN窟が出来る
- 21 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 22:30:33.80 ID:YBwAMqmH0
>>12駅自体が新しい街になるって事だよ、元から人なんか住んでない
大阪駅前のビル群遠景↓
ドッサリウンコは考え方が田舎だな
- 77 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 23:30:33.32 ID:hj9IsGvh0
>>21
普通に生活してるとこんな山があるなんてとてもおもえないが・・・
またひとつの魅力だな
- 13 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 22:22:30.65 ID:AdUQ6pm/0
ニュースで見たけどオサレスポットに縁のなさそうなじーちゃんが早朝から並んでた
一番最初にレシートをもらいたいらしいけど、何買うか聞かれたら「わからん」ってw
- 16 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 22:25:47.22 ID:LO/Qe/RF0
毎日このホームを利用できるなんて幸せ
- 18 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 22:27:26.01 ID:6iyCWHfM0
物売るってレベルじゃねーぞ!!
- 19 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 22:28:49.07 ID:W36mmmuE0
50万人利用予想のニュースを聞いて行く気なくした。
- 20 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 22:30:12.73 ID:+gMnbXQa0
大阪ステーションシティ→
アトリウム広場↑
('A`)
(ヽ )ヽ
~ノ ヽ ウロウロ
←NORTH GATE BLDG.
SOUTH GATE BLDG. →
梅田地下街↓
('A`≡'A`) ? ここはどこなんだ??
/( )ヾ
< > オロオロ
- 122 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 00:08:08.61 ID:3W6MynFh0
>>20
あー今日まさにこんな感じやったわwww
- 26 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 22:41:07.61 ID:v7yIrv760
キューズモールも出来て最近大阪の活性化が激しいな
- 34 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 22:46:32.08 ID:8e++uhxP0
>>26
もうすぐ首都移転を控えているからな。
天王寺、キタミナミと東京を越える準備はできた。
さあこい大阪都。
- 37 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 22:54:27.54 ID:5pY8amSCQ
>>34
後は生活保護受給詐欺と在日朝鮮人特権&不正生活保護受給を全廃して、
標準語喋れるようにして、全員敬語使えるようにしたら大阪は準備オケーやな☆
- 59 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 23:18:49.50 ID:YBwAMqmH0
>>37かつては「京ことば」が標準語で
東(あずま)言葉は方言で野蛮な言葉とされていた訳だから
その場合、大阪弁が標準語になるんだが
- 73 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 23:24:30.82 ID:5pY8amSCQ
>>59
維新後→当時の江戸弁が標準語にはなってへん
標準語は江戸弁とは別。
そやから、大阪弁とは別に標準語を使わんと現代には合わん。
- 28 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/04(水) 22:41:38.39 ID:BZl9V0wL0
行ってみたいが
おは朝やニュースで見た人の多さにびっくり!
しばらく落ち着いてから行きたいな。
- 29 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 22:42:04.78 ID:FP1bY9zG0
>>28
それがいい
- 30 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/04(水) 22:44:25.50 ID:6oSYH/530
おいらっちも行ってみよっかなー。 ( '‘ω‘`)
- 31 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 22:45:16.64 ID:+gMnbXQa0
>>30
水筒持っていきや
- 38 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 22:58:45.28 ID:j86TAcAn0
阪急&阪神ヤバいなwオレは阪神の食料店が一番上手いと思ってるけど
- 41 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 23:07:11.00 ID:y0egaCI90
>>38
阪神が大阪庶民の気質に一番合ってると思うんよ
俺はこれからも贔屓にする
- 39 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 23:02:19.41 ID:1+/MPvMaP
ただの百貨店なのに、なんでわざわざGWの激人混みの中に突撃せねばならんのだ?(´・ω・`)?
人間心理がワカラン… ('A`)
- 40 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 23:06:05.57 ID:EaNqssRr0
>>39
まあ、お祭りに参加するみたいな感じ?
- 42 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 23:07:27.93 ID:r9qgodWP0
伊勢丹や大丸は本命の阪急増床と梅北ができる2013年までにどれだけ顧客をつかめるかやな
- 45 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 23:08:39.63 ID:h26kGS4O0
東西のテンションが違いすぎて同じ国とは思えん
- 54 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 23:14:43.66 ID:+gMnbXQa0
>>45
いまの首都圏は街も人も暗すぎやな
- 57 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/04(水) 23:16:47.14 ID:IhDCPRKV0
またダンジョン化が増したか
ただでさえ1週間ごとに駅の様子や新しい通路ができたりするわけのわからなさなのに
- 65 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 23:20:37.86 ID:j86TAcAn0
旧アクティ大阪(サウスゲートビルディング)のレストラン微妙やったからなw
昔アクティでアホみたいに辛いカレー食ってケツ痛かったで~wwww
- 70 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/04(水) 23:22:27.27 ID:qW5AR7Tn0
>>65
阪流カレーはやっぱり激辛なんだな
- 79 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 23:32:49.54 ID:j86TAcAn0
>>70
激辛が流行る20年前から辛かったわ>アクティ大阪のカレー屋
そやけど、今時東急ハンズとかおしゃれでもなんでもないわな。東急とか関東資本の出店って中身ないから好きやない
- 87 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 23:37:48.74 ID:5pY8amSCQ
>>79
阪神お洒落なん?
- 97 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 23:44:07.03 ID:j86TAcAn0
>>87
阪神はおしゃれとかいう次元やないね。NYのエンパイヤ・ビルみたいな威厳があるw
アクティ大阪もな~、できた頃は梅田を一望できるいうてガキの頃しょっちゅう上ったけど、
最後はメシ上手い阪神に帰ってくるんやな~
- 103 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 23:46:37.10 ID:5pY8amSCQ
>>97
阪神百貨店がエンパイヤステートビル?。。。
。
そうですか。
- 81 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 23:33:45.12 ID:YBwAMqmH0
夜の大阪駅もなかなかええで
http://www.youtube.com/watch?v=vijdHif9mN8&feature=related
- 84 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 23:35:37.49 ID:/nVE0k86O
今日、俺もキューズモールに行ってきた
人が多くて疲れたわ
鯛焼きを買うのに45分も並んだw
天王寺ミオは普段より人が少なくて快適だった
- 88 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 23:39:04.06 ID:Zl3FOydkO
今日は行って無いけど行っても期待ハズレやろな。完成前はなんどか見たけど簡単に想像つく。
駅前ビルのカオスや地下街大好き人間からしたらただ四角くて大きい建物には面白み無い。
なんばパークスは何回行ってもワクワクさせられるけど。マクロスF劇場版を見に行く度になんじゃこれってワクワクする。
一方キューズモールや大阪駅は難波にも天王寺にも京都にもあるような店が寄せ集まってるだけやろ・・・
- 89 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 23:39:04.94 ID:iR7rRu/h0
今日行って来た。
今はクソ名古屋在住だけどこれからは(これからも?)大阪贔屓にします。
- 90 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 23:39:43.31 ID:G7BSXR52O
この後いよいよ、梅田貨物駅つぶして再開発始まるんだよな…
最終的に、梅田はどうなるの?
- 92 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/04(水) 23:41:06.62 ID:BZl9V0wL0
「大阪ステーションシネマ」ってどこから入るの?
ルクアの11階?
どこにあるエレベータに乗ったらいいのですか?
なんばパークスシネマも 最初どこにあるのか迷ったし。
- 109 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 23:54:40.65 ID:1YIKyMRc0
>>92
ルクアというか伊勢丹の一番上
多分11階
レストラン階からエスカレーターがあるはず
- 95 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 23:42:12.70 ID:y0egaCI90
奈良の長谷寺も凄まじい人出だった
関西はひとまず自粛ムード解けたのかな
- 119 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/05(木) 00:02:49.76 ID:MrKMdFsA0
>>95
関西に自粛ムードなんかもともと無い
- 101 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 23:45:16.50 ID:uK1xvnav0
やっぱ日本は西が元気じゃないとダメだわ
歴史的にも
- 116 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 00:02:02.00 ID:SI35ongX0
時空(とき)の広場ってなんだよ・・・
- 123 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 00:08:41.53 ID:3Wykr8Js0
環状線のホームって全く動線考えてないよな
ラッシュ時はひどすぎる
- 131 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 00:16:14.43 ID:u0ZQi5eyP
50万人以上とかちょっと想像できない
- 137 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/05(木) 00:21:13.87 ID:DKbETXum0
大阪の中心ってどこなの?
- 146 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 00:28:56.94 ID:cPQedFSWQ
>>137
心斎橋~本町は無し、通り越して下さい~淀屋橋~中之島、堂島も入れて下さい
的な感じです。
梅田は中継地です。新宿も中継地で中心ではないです。
- 147 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/05(木) 00:29:59.89 ID:cjBzLLP40
>>146
全部ビジネス街じゃん
- 149 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 00:35:27.02 ID:cPQedFSWQ
>>147
そう言われると淀屋橋か谷町の府庁舎、大阪府警らへんになるんですが、
ある程度ビルあって公的庁舎があるとことなると、淀屋橋~堂島辺りが大阪の中心になるんちゃいますかねえ。
- 139 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 00:22:00.87 ID:0waaXlJQ0
>>137
中之島
- 143 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 00:26:13.79 ID:Xt+bMx/00
大阪人「東京は田舎者が多いから、行列ができる。(キリッ」
- 148 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 00:32:14.33 ID:2K1yLhJX0
>>143
田舎者がどうとかじゃなく、考え方の違いだろな
東京「あんなに行列できてるなら、きっと良い物に違いない!並ぼう」
大阪「あの行列に並んだら、時間もったいないな。
なじみの店ならすぐ買えるし、失敗もしないからそっちでいいや」
- 153 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 00:42:35.44 ID:GvXSz1fg0
>>148
>>1
- 150 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 00:36:25.09 ID:8448DAJz0
>>143
もはや梅田は大阪人だけのものじゃないからな
道頓堀と新世界の取材以外滅多にこない東京からすら
テレビ取材きてるってことは確実に…
- 154 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 00:50:58.06 ID:zSwpXgQX0
阪神の食料品は上手い。阪神の食料品売り場に勝てる百貨店は日本に存在しない
旧アクティ大阪もぜんぜん勝てへんかった。伊勢丹レベルでは味覚の越えた関西人をひきつけることは不可能
- 156 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 00:53:51.87 ID:NatxoqPk0
数か月後にはワンカップ持った日雇い労働者がたむろしてる光景が目に浮かぶ
発展しても大阪は大阪。行ってみたいとは思わないよな
- 165 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 01:20:26.02 ID:NatxoqPk0
別に煽ってるわけではなくてね。
関西人は一応恥ずかしいという概念は持ち合わせてるのか…なるほど
あ、あとホームで整列するのも苦手だよね。関西人は。
修学旅行で東京に来てカルチャーショック受けるらしいな。
いくら大阪駅舎を綺麗にしたところで利用する連中の文化レベルがこれじゃあ豚に真珠だわ
- 166 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 01:21:16.71 ID:LJyXqnLZ0
嫉妬ワロス
- 168 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 01:24:03.17 ID:NatxoqPk0
嫉妬と思うのか…面白いな関西人はww存在自体がギャグだわ
- 173 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 01:31:49.97 ID:Trmx1Umx0
>>168
大阪駅が新しくなって喜んでる所にわざわざ素晴らしいレスをありがとう
- 172 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 01:31:27.69 ID:uTbLlCIr0
つか ネットで比べれば一目瞭然だろw
東京は馬鹿みたいに必死に乗り込む
大阪は込んでたら諦める まだ扉があいてる電車の前に乗らずに並んでる
- 183 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 01:40:58.50 ID:NatxoqPk0
先日ある事情で列に並んでたんだよな、
そしたら見ず知らずの関西弁の婆がまるで知り合いのように話しかけてきて
そのまま列に紛れ込んできたのは笑ったわ。しらっとしてな。
- 186 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 01:43:30.58 ID:zSwpXgQX0
おフランス人いわく中ノ島はパリのシテ島に匹敵する景観だよ
- 187 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 01:43:40.16 ID:qcDi1abs0
今日はどこの局でもこの話題ばっかりだったなぁ
オワコントンキンは歯軋りしながら見てたんだろうけど
- 190 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 01:47:17.66 ID:R5p1wdJY0
まあ電気も満足に使えない
トンキン汚染民が悔しがる気持ちはわかるよ
- 195 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/05(木) 02:04:37.81 ID:8lxn/QdU0
新しい建物でみんな勝手が分からないから大人しく並んで
いた印象。エスカレーターも妙に流れが良かった
- 200 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 02:28:50.66 ID:7np3lPaui
御堂筋は日本が世界に誇るストリートやと思うわ
新しい大阪駅もそうなるやろ
- 203 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関東・甲信越):2011/05/05(木) 02:36:03.41 ID:Z+JCf8j3O
俺たちの血税をこんな無駄な物にしやがって・・・・・・
- 206 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 03:41:09.15 ID:PJZ51kU80
>>203カントン人の知識レベルって.....(o'艸゜):;*。ウププププププッ
- 210 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 03:49:06.84 ID:zSwpXgQX0
ちゅうか改築費はJR西日本が2100億円出してるんやけどな
- 212 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 03:51:03.63 ID:QSVDW6ZAO
え?JRの駅改装に血税?
- 213 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/05(木) 03:56:09.92 ID:uW5G9ZhqO
東京の奴らも意地張ったり煽ったりせずに大阪に遊びに来い
8日には福島1号機がベントするか何かで大量に放射能出すらしいから特にな
- 215 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 04:00:48.24 ID:SdUhk5AZ0
.: : : : : : : ,' ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :,! !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ' . '! '! ∧,,∧ みんなトンキンにな~れ!
. o '、 .'、 (`・ω・)つ━☆ ・ * 。 , , 。 ゚
. , 丶. 丶 ⊂ ノ ・ ゚ +. , 。
.。 ヽ、 ヽ し'´J ノi * ・ °。 。
. .。 `'-、, `ー---‐'" ,ノ ゚ ・ ☆ ゚. , ,。
`゙''ー‐- ---‐'''" * ・ * ☆
+ ゚ . + . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
゚ . o ゚ 。 . , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。. .
。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
。 ゚ . 。
。 ,ハ,,,ハ (ヽ_/) ∩w∩ ∧,,∧ γ''""ヽ ヘ⌒ヽフ
( :;;;;;:::) ( :;;;;: ) ( ,,;;;;;;;;)( .::;;;;;; ) U .,;;;;;;U ( .;;;;;;;;)
(::;;o;;:) (:;;;o;;:) (;;;;o;;;;;)( :;;O;;;:) (,;;;O;;;) (:;;;ζ;;;)
‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
\\\ウェーーハッハッハ!!!///
新宿区 足立区 荒川区 ... 渋谷区 豊島区 江戸川区
<ヽ`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
(_⌒ヽ (_⌒ヽ (_⌒ヽ ..(_⌒ヽ (_⌒ヽ (_⌒ヽ
,)ノ `J ,)ノ `J ,)ノ `J ...,)ノ `J ,)ノ `J ,)ノ `J
- 2 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 21:30:28.12 ID:BZ/E8leB0
スポンサードリンク
大阪ステーションシティ
http://www.osakastationcity.com/


http://www.youtube.com/watch?v=KjkQn_iF8BQ&feature=player_embedded
http://gigazine.net/news/20110504_congestion_oscopen/
http://www.youtube.com/watch?v=2BtWhGTCbAY&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=XHMjxg2r94o&feature=player_embedded