20110414234057


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:12:38.71 ID:fIUivF5zI
誰か化学が楽しくなる事を言ってくれ



2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:12:56.66 ID:Yvjv+KjA0
そんな授業あったか?




   スポンサードリンク
  

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:13:05.57 ID:n6Ll3KCv0
ピョーーーwwwwwwwwwwww



4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:13:27.75 ID:8t+gmk7e0
高校か大学か次第



6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:15:16.12 ID:fIUivF5zI
>>4
高1
基礎知識は理解できてるけどmolとかpH見るとうぇってなる



7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:16:36.61 ID:n6Ll3KCv0
molは12本を1ダースみたいに
炭素だったら12gを1molみたいにしてるだけやがな



13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:19:35.55 ID:fIUivF5zI
>>7
その辺の変換とかは出来るお
ただmolとかpHって日常で見ない単位じゃん?
だから見てて気持ち悪くなるんだ



16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:20:19.24 ID:n6Ll3KCv0
>>13
慣れるしかねえよ
嫌でも繰り返しやっとけ



19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:23:40.49 ID:fIUivF5zI
>>16
やっぱ慣れか

楽しい要素が見つかれば良いんだけどな…



17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:21:46.43 ID:F+w78feJ0
>>13
気持ちはわからんでもない
俺も日本史の大名や武将の名前が羅列されてるとそれだけで嫌気がさしてたし



9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:18:07.67 ID:j+MhcIXm0
嫌なら辞めるのが一番



10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:18:22.48 ID:q/uOzpJA0
粒を6.3+10^21集めたのが1mol
鉛筆を12本集めて1ダースとなんら変わらない



12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:19:08.20 ID:8t+gmk7e0
6.0×10^23個じゃねっけ?



20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:24:09.73 ID:0ixbgPbm0
アボロガドロ数!アボロガドロ数!10の23乗!
高校の頃無駄に覚えてた。あってるかは知らない



11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:18:56.61 ID:mrLmuOYE0
12月のセンタープレ50点だったのに
本番97点だったよ化学



18 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 2012/02/07(火) 21:22:41.34 ID:yTcIcrUi0
マジレスすると文系いけばいいよ



24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:25:49.83 ID:fIUivF5zI
>>18
文理登録は文系世界史にしたよ
だけど文系だからって一教科でも足を引っ張るのがあると
大きな穴になるから今の内に潰したいんだ



21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:25:26.69 ID:nJv50WTD0
俺は化学が面白すぎて理系に進んだら数学で積んだぜ・・・



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:25:29.10 ID:8t+gmk7e0
高1の時理科総合Aの先生の真似してからかうのが流行ってた



23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:25:36.82 ID:S6oOUsKP0
一年のうちに克服しないと後からじゃきついぞ
嫌いってのを直すにはテストでいい点数とるしかない



27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:28:21.19 ID:fIUivF5zI
>>23
一時期点数がすっごい上がった時はやべぇ化学超好きだわwwwww
とか思ったなぁ

やっぱそれが一番っぽいね



25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:27:06.10 ID:S6oOUsKP0
単に問題が解けないから楽しくないと感じるだけじゃね?




28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:29:52.72 ID:fIUivF5zI
>>25
そうでも無いよ
そこそこの点数は取れてるんだけどどうも好きになれん



29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:30:45.24 ID:6KIwpWko0
点数取れてるんなら好きにならなくてもいいじゃん



31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:33:01.14 ID:fIUivF5zI
>>29
とれてると言っても他教科と比べたらやっぱり落ちるんよ
小さい穴でも今後どうなるか分からないから不安なんだ



26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:27:51.50 ID:Iqo8a3PCO
嫌いすぎるなら逆に道が定まっていいだろ



56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 22:08:56.45 ID:aKydVZHJ0
1モルの物質の重さは、その物質の原子量・分子量にグラムを付けたものとほぼ同じなんだよ。

だから計算が便利になる。

君だって、本当の原子1個、分子1個の重さで計算なんてしたくないだろ。



57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 22:12:02.84 ID:fIUivF5zI
>>56
その辺は慣れてきたらなんて事無いけど、計算が面倒すぎるから
いつもやる気が削ぎ落とされるんだよね…



32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:36:02.83 ID:nJv50WTD0
高1の基礎理論のとこは計算ばっかでつまらんかったが、
2年になったあたりで無機化学に入って、元素の性質知るのが楽しかったな。
有機は難しかったが化学大好きモードになってたのでがんばれた



37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:39:59.91 ID:S6oOUsKP0
化学なんて資料集見てるだけでも楽しいのにな




36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:38:38.15 ID:aKydVZHJ0
ナトリウムを水にぶち込むと爆発するよ。

それがどうしてか知りたくない?



38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:40:20.03 ID:fIUivF5zI
>>36
めっちゃ知りたいっす!!
こういうのは興味が持てて好きだわ



39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:41:10.87 ID:yvttKVdeO
水に濃硫酸注ぐと楽しいことが起こるよ



41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:43:02.85 ID:fIUivF5zI
>>39
濃硫酸…手元にあったら実験したい



40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:43:00.75 ID:aKydVZHJ0
>>39
濃硫酸に水を注ぐと大変なことになるよね。

それから、濃硫酸は水を入れると危ないけど氷を入れたら逆に寒剤になるって知ってた?



43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:44:20.60 ID:fIUivF5zI
>>40
マジかよ!!
ワクワクが止まらんぞwwwwwww



47 :長崎 ◆86ypxQStZU 2012/02/07(火) 21:48:53.86 ID:lP0jKZF20
酸が攻め、塩基が受け



58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 22:12:45.94 ID:rATfgMkwO
還元剤はピッチャー(電子を投げる)
酸化剤はキャッチャー(電子を受け取る)



46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:47:54.66 ID:5BUrZHMD0
「マンガ化学式に強くなる」マジでお勧め!
漫画化に5年掛かって作り上げた傑作化学入門書



49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:51:05.87 ID:fIUivF5zI
>>46
早速Amazonで購入する!



30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:32:15.01 ID:Ljed/X8S0
萌える元素記号の本
元素一つ一つに美少女のキャラ
未発見や不明はシルエット

化合するとつまり…

222ac169
【関連記事】痛いニュース(ノ∀`) : ついに元素にまで“萌え”が…「元素記号」が美少女キャラクター化
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1189039.html



42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:43:51.60 ID:D3WxUs3Q0
アニリンはえっちぃ匂いするんだぜ・・・



51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:53:35.42 ID:Qcs7uTmb0
硫酸+硝酸

  王  水



53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:57:16.80 ID:HIlgjf4r0
>>51
塩酸と硝酸だぞ

詳しくすると濃塩酸と濃硝酸が3:1



54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 22:04:42.10 ID:fIUivF5zI
>>51-53
王水ってなんかかっこいいな…
名前だけでwktkする



44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:44:54.03 ID:aKydVZHJ0
濃硫酸はティッシュに掛けると炭になって煙が出るよ

あと手に少し掛かっても数秒は大丈夫なんだよ。



45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:45:19.60 ID:Gn1q4dO50
砂糖に濃硫酸を掛けると…



48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:49:01.34 ID:fIUivF5zI
何だよ…濃硫酸の能力多すぎだろ…
原理が分からないのがもどかしい…っ



50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:51:30.08 ID:aKydVZHJ0
濃硫酸はH2Oがとても欲しいんだよ。
もしH2Oが無ければ、物質から水素と酸素を2:1の割合で奪っていくんだよ。
濃硫酸を砂糖に掛けると炭になっちゃうのもそのせい。



55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 22:08:52.57 ID:fIUivF5zI
>>50
こういう解釈であってるのかな?

vipper27964



59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 22:12:56.35 ID:aKydVZHJ0
>>55
だいたいあってる。

ブドウ糖の場合だったら、
炭素の夫6人、酸素の妻6人、水素の子供12人の集落があって、
そこに硫酸盗賊団が襲ってきて、
妻と子供をかっさらっていって、夫だけ取り残されたような感じ。



52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 21:56:32.99 ID:S6oOUsKP0
>>50
そんなふうに、わかりやすく要約して教えてくれる教師がいたらいいのにな
詳しい原理はそのあとに教えればいいわけだし

ドヤ顔でわざとわかりにく解説する教師多過ぎ
化学嫌いな奴増えたらどうすんだよ悲しいじゃん



60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 22:18:12.18 ID:fIUivF5zI
>>59
…っ!!
悟りを開いた様に理解出来たわ
こういう先生がいたら良いのに…(´・ω・`)





http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1328616758/