- 2 :パスタ ◆Pasta/zb6. 2012/05/21(月) 00:03:29.94 ID:+MdOFI9K0
- いいねぇ
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:04:16.98 ID:luA3jCyO0
- まずは鎌倉駅
カブ乗ってる警察いるんだな
初めて見たよ
スポンサードリンク
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:09:02.70 ID:8pwDpt1j0
- 鎌倉住みの俺が来た
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:09:34.00 ID:a7DvoqrR0
- なんだろう 地元すぎてトキメかない
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:10:05.66 ID:luA3jCyO0
- >>11
>>12
おまえら良いところ住んでるな
羨ましい - 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:06:16.58 ID:luA3jCyO0
- 焼きたてせんべいをその場でタレにつけてくれるやつ
ゲロウマだったぞ
- 7 :パスタ ◆Pasta/zb6. 2012/05/21(月) 00:06:43.85 ID:+VNVZhIU0
- >>6
小町通り? - 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:07:28.46 ID:luA3jCyO0
- >>7
そうだよー
日曜日だからか人がいすぎて少しうんざりしたわ - 9 :パスタ ◆Pasta/zb6. 2012/05/21(月) 00:08:01.45 ID:+VNVZhIU0
- >>8
あの道で人が多いと困るな - 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:09:35.14 ID:luA3jCyO0
- >>9
だよな
原宿の竹下通りにくらべると可愛いもんだけど - 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:10:27.04 ID:/kYMtfwF0
- 小町通りは平日でも人出すごいよね
面倒だから参道歩いてるけど昼間は日陰がなくてあっつい… - 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:11:53.58 ID:luA3jCyO0
- >>15
平日でもあんなにいるのかよ - 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:08:38.41 ID:luA3jCyO0
- 紫芋コロッケと
紫芋と抹茶のミックスアイス
あじさいって名前らしい
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:57:03.77 ID:86esXwUu0
- >>10
GWに両方食ったわ
コロッケは微妙だった - 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:58:52.33 ID:G+4V/wih0
- >>108
気を使うな、あれはまずいでおkだ
チョココロッケとか「なにこれおもしろい!」でかわすためのもの - 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:00:38.97 ID:luA3jCyO0
- >>108
コロッケもうまかったぞ?
俺の舌はバカなのか? - 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:05:48.58 ID:86esXwUu0
- >>117
それよりも店頭で試食おkだった羊羹のがうまかった - 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:08:29.40 ID:luA3jCyO0
- >>123
羊羹食ってないな
今度食べてみる
鎌倉は紫芋が有名なのか?あと、豆と - 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:10:46.47 ID:dl4di10A0
- 爪になんか塗ってるけど女?
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:12:21.95 ID:luA3jCyO0
- >>16
人間の彼女と行ってきた!
羨ましいだろ! - 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:19:36.50 ID:dl4di10A0
- >>19
貧乳の彼女なんか羨ましくないやい - 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:20:50.69 ID:luA3jCyO0
- >>34
Dカップだぜ! - 37 :パスタ ◆Pasta/zb6. 2012/05/21(月) 00:21:14.53 ID:+VNVZhIU0
- >>36
てめぇこれ以上言うと - 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:23:18.44 ID:luA3jCyO0
- >>37
なんだよ! - 42 :パスタ ◆Pasta/zb6. 2012/05/21(月) 00:23:53.33 ID:+VNVZhIU0
- >>40
彼女自慢すんな!!!!!!!!!!
やめてくれ - 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:24:49.68 ID:luA3jCyO0
- >>42
悪かった
おまえのために彼女が少しでも写ってない写真をチョイスする - 47 :パスタ ◆Pasta/zb6. 2012/05/21(月) 00:25:35.52 ID:+VNVZhIU0
- >>44
いやいいよ全部貼ってくれ
俺のせいで貼られない画像は出したくない - 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:11:23.38 ID:luA3jCyO0
- カフェで飯食った
グラタンとハンバーグ
ハンバーグが超絶うますぎて死ぬかと思ったぞ
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:13:20.21 ID:luA3jCyO0
- 時間あんまなかったから早々に江ノ電乗って長谷寺に来た
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:14:15.07 ID:TiOoDoaY0
- !
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:15:28.04 ID:luA3jCyO0
- >>21
? - 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:14:33.65 ID:luA3jCyO0
- 和み地蔵ブサイクwwwwww
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:16:37.24 ID:luA3jCyO0
- 池に鯉
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:17:16.66 ID:luA3jCyO0
- おや?鳥居の向こうに洞窟が!
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:19:17.30 ID:cMbVshTE0
- 長谷に馳せ参じたわけか
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:19:04.28 ID:luA3jCyO0
- ロウソクを刺す作業に忙しい人達がたくさんいた
ちなみに俺は入っただけ
ロウソク1本200円もするからな!
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:17:20.88 ID:lZC3OhRVi
- は?彼女と行ってうpスレ立てるとか
ビッパーとして許せんな
水遁だろ - 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:19:32.03 ID:luA3jCyO0
- >>30
おまえらみたいなカップルもいたぞ! - 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:22:28.37 ID:luA3jCyO0
- こんな感じ
奥の方はしゃがまないと進めない感じになってる
腰の悪い人達はキツイな
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:27:29.83 ID:luA3jCyO0
- 洞窟の出口へ
おまえらみたいなカップルいたwwww
- 57 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/05/21(月) 00:29:19.40 ID:U4FFVqQS0
- と思ったら彼女とか
くっそ
くっそ
爆発しろ - 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:31:06.30 ID:luA3jCyO0
- >>57
すまんなwwww - 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:31:13.10 ID:8wVL5voAO
- まぁ、一人でいくとこじゃないもんな
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:32:40.31 ID:luA3jCyO0
- >>62
1人で来てる就活生みたいなのはいたぞ - 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:30:38.05 ID:luA3jCyO0
- さっきの和み地蔵の三兄弟みたいなのもいた
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:31:57.51 ID:luA3jCyO0
- なんかわからんけど綺麗な花だから撮った
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:23:36.63 ID:a7DvoqrR0
- 情強は東口じゃなく西口から出る
スタバの雰囲気を味わいつつ銭洗弁天まで散歩
それから江ノ島なんか行かずに由比ヶ浜近辺を散策して長谷の風情ある街なみを楽しむ - 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:25:15.48 ID:8pwDpt1j0
- >>41
わかってんな
東口はうるさいんだよ - 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:25:50.00 ID:luA3jCyO0
- >>41
ほう、そうなのか
実は鎌倉初上陸だから適当にほぼノープランで雰囲気だけを楽しみに行った
参考にするありがとう - 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:26:37.66 ID:4dC05Jsni
- すごい奇遇きょう鎌倉いってきたぜ長谷寺好きすぎる
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:28:51.24 ID:luA3jCyO0
- >>51
まじか!どこかで会ってたかもな! - 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:36:38.66 ID:4dC05Jsni
- >>56
すれ違ってたらなんかの縁だなーw
鎌倉何回かいってるけどすげえ大好きだよ人力車もいいよカップルならなおさらだよ写真とってくれる
ただ長谷寺はヒールで上るにはちょっとこわい
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:38:09.63 ID:luA3jCyO0
- >>71
上級者か!
俺は初めてだった!
また行きたいから楽しみ方やいいスポット教えてくれ! - 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:44:07.95 ID:4dC05Jsni
- >>74
ぜんぜん上級者じゃないよいつもなんも考えないで歩いてるだけだしw
ただ長谷寺の展望台?でとんび見ながらぼーっとするのが好きなんだ
江ノ電かわいいよね - 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:47:21.17 ID:luA3jCyO0
- >>84
あのちょっとした広場はいいよな! - 52 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/05/21(月) 00:27:05.68 ID:U4FFVqQS0
- せんべえ食ったわ懐かしいな
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:43:16.01 ID:a7DvoqrR0
- 鎌倉行ってスタバスルーしたとかかなし過ぎるだろ
プールテラスに腰掛けて季節により藤や桜の木を眺めながらコーヒーブレイクなんて最高だぞ
ちょうど今で言うと藤棚の藤が満開で一見の価値有りだ
まあ機会があればまたDカップ連れて行ってみ
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:46:08.77 ID:luA3jCyO0
- >>83
うわー!行きたい!
なんだその癒されそうなのは!
全くノープランで行った自分が憎い! - 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:57:55.63 ID:RZZVvjDA0
- >>83
これって鎌倉駅を江ノ電側の出口に歩いたとこ? - 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:00:18.13 ID:G+4V/wih0
- >>112
そう、西口でてまっすぐ200mくらいいくとある - 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:34:04.49 ID:luA3jCyO0
- あいにくの曇りだったけどいい景色だった
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:33:09.70 ID:luA3jCyO0
- えべっさん
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:34:43.10 ID:luA3jCyO0
- そーいえば中に馬鹿でかい仏像いたけど写真撮るなって立て札あったから撮ってない
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:35:49.96 ID:luA3jCyO0
- んで、江ノ電乗って江ノ島に行く
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:36:27.54 ID:luA3jCyO0
- 1番前の方をキープした
- 76 :パスタ ◆Pasta/zb6. 2012/05/21(月) 00:39:45.53 ID:+VNVZhIU0
- 江ノ電ってわりと揺れないか?
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:41:28.60 ID:luA3jCyO0
- >>76
揺れたなー
しかも通勤ラッシュなみのギュウギュウづめだった - 80 :パスタ ◆Pasta/zb6. 2012/05/21(月) 00:42:21.53 ID:+VNVZhIU0
- >>79
乗ったことあるけどあれはきついよな - 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:43:03.83 ID:luA3jCyO0
- >>80
車両増やして欲しいな - 85 :パスタ ◆Pasta/zb6. 2012/05/21(月) 00:44:08.65 ID:+VNVZhIU0
- >>82
ホームを延ばさないとな - 95 :パスタ ◆Pasta/zb6. 2012/05/21(月) 00:49:35.13 ID:+VNVZhIU0
- 道路も通るしあの車両数がいいんだろ
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:40:19.79 ID:luA3jCyO0
- 躍動感www
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:42:41.72 ID:luA3jCyO0
- で、着いて少し歩いて片瀬江ノ島駅がかっこよかったから撮った
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:44:25.56 ID:luA3jCyO0
- 人がたくさん!
原付も大変だな!
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:46:48.27 ID:G+4V/wih0
- 鎌倉在住28年の俺が来た
小町通りはぼりすぎ
そのあとコンビにいって買い食いすると、え?こんな安いの?ってなる - 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:49:24.35 ID:luA3jCyO0
- >>90
確かに!
なんであんな高いんだ?
バカらしくて納得の行く値段のものしか買えなかった - 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:52:27.24 ID:G+4V/wih0
- >>94
観光客気分でたまには歩いてみるか と思って瓶ビールとフランクフルトのセットで1000円した
駅周辺の店は全部地主
だから土地代タダでやってる&立地で人は勝手に来る でサービス・商品クソだよ^^
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:54:46.15 ID:a7DvoqrR0
- >>100
んで いつも行くコンビニでスーパードライの500とジャンボフランクフルトで400円なんだよな - 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:56:21.22 ID:luA3jCyO0
- >>104
倍以上かよ!
俺もそんな商売してーよ - 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:57:07.11 ID:G+4V/wih0
- >>104
そうそう、250+100円くらいだもんな
スタバのプールって泳げるの?
一回行ったことあるだけだからあんましらん - 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:02:43.57 ID:a7DvoqrR0
- >>109
有給消化なんかで平日休み貰うと暇つぶしに読書なんかしにしょうちゅう行くんだが一度も泳いでる奴は見た事無いなwww
泳げたとしても更衣室も無けりゃシャワーも無いし他の客に見られながらとか地獄じゃね?www - 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:05:31.24 ID:G+4V/wih0
- >>120
シャワー>あそっかw
あなたのオススメすぽっとどこ? - 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:14:43.11 ID:a7DvoqrR0
- >>122
うーん 地元民からすると 特に無くね?www
しいて言うなら人が居ないとこww - 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:50:15.04 ID:luA3jCyO0
- 階段のぼって
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:51:10.25 ID:luA3jCyO0
- なんだろうなこいつらは
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:52:08.30 ID:luA3jCyO0
- 展望台から
やっぱり生で見るのが1番だな
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:52:56.74 ID:yt29o0ld0
-
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:55:32.69 ID:luA3jCyO0
- >>101
やばいな!すごいな!うまいな!
今度は写真うまく撮れるようになってからリベンジしたい! - 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:53:43.32 ID:luA3jCyO0
- この後タコせんべいとかイカ焼きとかいろいろ食ったけど彼女の携帯で写真撮ったから無いわ
残念
そうこうしてるうにち暗くなってきた
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:53:43.64 ID:G+4V/wih0
- 江ノ島か
エスカレータ有料は地元民として恥だわ
猫たくさんいたろ - 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:57:14.99 ID:luA3jCyO0
- >>103
エスカー()だろwwww
あれはなんなんだwwww - 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:56:15.07 ID:pf5dDRZy0
- 今度ひとりで行ってみようかと思ってた俺にちょうどいいスレが
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 00:58:32.92 ID:luA3jCyO0
- >>106
ノープランでさらに昼に起きてから行ってもわりと楽しめたからぜひ朝早起きして行って欲しい!
楽しかったぞ! - 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:12:20.50 ID:pf5dDRZy0
- >>113
やっぱ行くなら朝からだよねー
海とか見たいなぁ - 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:13:43.15 ID:luA3jCyO0
- >>135
昼に起きて行った俺が言うのも説得力ないけど早起きは三文の得だぞ!
良いものが見れるはず!
今度は早起きして行こうと思う! - 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:15:45.67 ID:G+4V/wih0
- >>138
海沿いの店で働いてるから「VIPからきますた」っていったらタダメシにしてやんよ^^ - 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:01:25.97 ID:luA3jCyO0
- 曇りだけど夕日が物凄く綺麗だったぞ!
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:02:12.15 ID:luA3jCyO0
- 昼もいいけど夜もいいよな!
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:03:09.91 ID:luA3jCyO0
- 江ノ島って感じは薄いけどこれはお気に入りの一枚
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:06:34.19 ID:L5GOxYui0
- 地元すぎて全然ときめかなかった
けどなんか違う視点で見れた気がする - 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:09:41.09 ID:luA3jCyO0
- >>124
いいよなあんないいところに住めて
羨ましいぜ!
将来鎌倉江ノ島周辺に別荘欲しいわ! - 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:15:17.55 ID:L5GOxYui0
- >>130
別荘ならいいけど住むのはおすすめしない
どこ出るにしても渋滞抜けなきゃだし
休みの朝から観光客うるさいし
庭でぼーっとしてると道聞かれるし
人の家勝手に撮ってくしいいことないわ - 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:19:04.50 ID:luA3jCyO0
- >>144
なんだそれ!
ムカつくな!
って俺も写真撮ってごめんなさい
地元の方に配慮した観光を心がけます - 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:07:08.81 ID:luA3jCyO0
- 少ないけど以上!
ただなんとなく行ってきただけだからそれらしい写真無いけど結構楽しめた!
今度はちゃんと下調べしてから行こうと思う!
どこかオススメルートとかあれば教えて!
あと、最後に新宿駅で面白いパフォーマンスしてる外人いたから撮った
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:14:43.56 ID:lhDitwYx0
- >>125
これ土曜に池袋で見た
なんかすごかった - 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:17:51.89 ID:luA3jCyO0
- >>140
思わず100円入れちゃったよ - 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:07:26.49 ID:mwJWjgxC0
- 鎌倉江ノ島ってスレたてるほどの観光地だったのか
どこから来たんだ? - 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:10:31.05 ID:luA3jCyO0
- >>126
地元民か?
東京から行きました - 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:08:58.83 ID:L9HOC3Svi
- 江ノ島は猫いっぱいいて癒されるよな
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:12:00.75 ID:luA3jCyO0
- >>128
猫可愛かったー!
写真は彼女が撮ってたから俺の携帯では撮ってないorz - 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:09:20.20 ID:G+4V/wih0
- 鎌倉のアタリ
・江ノ電
・海沿いの夕日
・大仏
鎌倉のハズレ
・小町
・江ノ島
・大仏の中
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:11:14.16 ID:luA3jCyO0
- >>129
良いも悪いも表裏一体だな - 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:11:39.58 ID:G+4V/wih0
- 住むにはいいぞ!
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:12:31.67 ID:2Q+rEFil0
- ぶっちゃけ鎌倉市民から言わせてもらうと
休日混雑し過ぎ…… - 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:15:07.74 ID:luA3jCyO0
- >>136
あんな田舎にあの人の量は違和感かんじるな
でも本当に羨ましいです! - 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:14:58.10 ID:idVfg3TQ0
- テラ地元でわろた
観光客から見た鎌倉が新鮮で面白かった
今度散歩しようかな - 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:15:01.89 ID:TpGIcynA0
- 鎌倉市民多いな
まあ俺もなんだが - 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:15:58.77 ID:L5GOxYui0
- てか鎌倉市民多すぎワロタ
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:16:14.30 ID:luA3jCyO0
- おいおい!
地元民大杉だろ!
おまえら羨ましいです!
鎌倉高校とか行ってたのか? - 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:17:19.52 ID:lhDitwYx0
- >>147
あの辺の秀才は湘南高校だろ - 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:17:22.17 ID:TpGIcynA0
- >>147
その隣の七里ガ浜高校だった - 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:17:32.39 ID:idVfg3TQ0
- >>147
残念
七里ヶ浜だ - 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:18:06.68 ID:G+4V/wih0
- >>151-152
おまえら明日飲めw
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:20:22.62 ID:luA3jCyO0
- >>150
>>151
>>152
よくわからんが、やっぱり教室からの景色は良いのか? - 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:21:49.89 ID:idVfg3TQ0
- >>162
うん
教室から海見えるよー
よく授業サボって海辺のファーストキッチン行ってたな - 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:22:52.52 ID:TpGIcynA0
- >>162
教室から海見えるしドラマの舞台にもよくなるし
ロケーションは良い方だと思う - 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:23:26.58 ID:L5GOxYui0
- >>162
七里の高校通うと真面目だった奴もはっちゃけ出す
海目の前だから脳みそ持って行かれるんだろうか
むかーし体育館の屋根だったかから落ちた奴もいた - 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:25:21.94 ID:luA3jCyO0
- >>168-170
いいなー!いいなー!
ただ育ち方は両極端な気がするな!
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:18:50.59 ID:pf5dDRZy0
- 地元民多いなww
クソフリーターだから行くなら平日に行くぜ - 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:19:11.32 ID:nmy/aDJs0
- 3年くらい鎌倉市に住んでるけど、鎌倉駅にはまだ行った事ないな
彼女が出来たら行くわ - 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:18:50.46 ID:lUZMcgFT0
- 鎌倉江ノ島どっちも一人で行ったな…
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:21:35.63 ID:luA3jCyO0
- >>156
今度俺が一緒に行ってやるよ - 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:21:47.57 ID:a7DvoqrR0
- 俺帰宅中の出来事
観光客A「この家風情あるー!!おしゃれー!!」
観光客B「ねー なんか昔って感じで逆に可愛いよねー!!拘らり感じる。そうだ写真撮ろうよー!!」
観光客A「いいねー!!すみませーん 写真撮って貰っていいですかー?」
俺(いや、それ俺の家・・・じいちゃんが40年前に建てた普通の大工が作った普通の家・・・) - 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:26:20.92 ID:luA3jCyO0
- >>167
観光地に住むって大変だな…
客が可愛けりゃいいけど - 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:27:57.34 ID:G+4V/wih0
- >>176
鎌倉市の東側が観光地だからそっちにすんだら大変だろうな
西側は静かなもんよ - 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:29:34.47 ID:luA3jCyO0
- >>179
ちゃんとモラルのある観光をします
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:26:59.43 ID:luA3jCyO0
- で、だれもオススメ教えてくれないのかよ!
そろそろ眠いわ! - 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:30:12.83 ID:G+4V/wih0
- >>177
これがマジでないんだとおもうぞみんなw
地元だと逆に観光的魅力がわかんない
俺も海沿いの夕日くらいだわ
あとは藤沢のラーメン二郎 - 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:31:30.17 ID:luA3jCyO0
- >>183
そうか、結局観光雑誌読むしかないのか
ありがとよ
地元民はどこで遊んでたの? - 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:31:28.49 ID:idVfg3TQ0
- >>177
よく夕方に材木座海岸から由比ヶ浜海岸の散歩する
夕陽が綺麗で潮風もよくて落ち着く - 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:32:57.32 ID:luA3jCyO0
- >>186
浜辺の夕陽はやっぱりヤバそうだな!
参考にする!
ありがとう! - 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:32:07.33 ID:TpGIcynA0
- 地元民は鎌倉で遊ばないからなwww
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:34:47.19 ID:luA3jCyO0
- >>190
小学生の頃とかも? - 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:36:50.80 ID:TpGIcynA0
- >>196
さすがに小学生の時は地元で遊んでたな
頼朝の墓の裏で走り回ったりしてた
今考えるとすごいな - 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:40:03.50 ID:luA3jCyO0
- >>201
墓の裏か!
穴場だなwwww
夏は涼しそうでいいなwwwww - 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:32:17.16 ID:K+p5rgL70
- 私もこないだミルキィホームズの影響で行ってきた!コロッケも食べたよ
あの辺は何処行っても洒落てるよね
ただ江の島の旅館でテレビ見てたら千葉で大きめの地震があったって速報出て
津波来ないかとgkbrだったわ - 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:34:57.74 ID:yt29o0ld0
- 北鎌倉の去来庵のビーフシチューは食ったほうがいいぞ
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:36:19.45 ID:luA3jCyO0
- >>197
ビーフシチューか!
その7文字を見た瞬間腹が鳴ったわ!
ありがとよ! - 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:36:34.87 ID:idVfg3TQ0
- 七里のbillsはオヌヌメ
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:38:56.33 ID:luA3jCyO0
- >>200
なんだそれ!?
なにするところ? - 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:41:28.77 ID:G+4V/wih0
- >>204
オムレツ・パンケーキの店で
「世界一の朝食
「ディカプリお一押し
をうたってる
正直おれは・・・だったが一度言って見るにはいいと思う - 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:43:53.91 ID:luA3jCyO0
- >>209
世界一の朝食はなんか聞いたことがあるぞ!
早起き頑張らなきゃだな! - 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:40:06.61 ID:idVfg3TQ0
- >>204
カフェだよ
リコッタパンケーキがくっそうめぇんだ - 221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 01:53:59.81 ID:luA3jCyO0
- そろそろ眠いな~
明日からまた仕事が始まる…
そろそろ寝ます
情報提供とかみんなありがとう!
今回も楽しかったけど今度はいろいろ参考にしてさらに良い旅にしようと思う!
後は地元民の同窓会スレにしちゃっていいぞ!
http://hayabusa.2ch.net/news4vip/
コメント一覧 (12)
サーフブンガクカマクラでも聴くかな。
ってこのスレの1叩かれまくってたじゃん
どうしてマイルドなレスだけ抜いてるの?
無断転載の上、好きなレスだけ抜き出して記事にするとか最低だな
はっきり見たいものがあればともかく何となくで来て楽しめるところではない。
小町通りの店はだいたいはずれ。
煎餅まずいし、コロッケもまずい。
イタリア人のやってるジェラートはうまい、ちょっと高いが。
あと七里のbillsはおススメしない。
シドニーに行った時本店で食ったがあれなら自分ちでちょっと良い材料買ってきて作った方が旨い。
彼女彼女うるせーしね!って思った
鎌倉は何も悪くない
行ってみたいよな~
女性の神様だからカップルで行くと神様が嫉妬して別れるという
言い伝えがあるから江ノ島は行かない方がいいんだよ
なんなんだこいつ…
正直自慢もどうでもよくなった
一本裏にはいってむかーしながらの飲み屋が昼間カフェで営業してるとか
路面店はダメだけどそれぞれの2階には数十年やってる隠れ家的な素敵フレンチとかそういう店もあるのですがマジで地元専用にしたいんで
小町表通りは最悪です
平日はこなくていいです道混むんで
あと鎌倉市民だからって金持ちじゃないですから気取ってません
ただ観光客がうざくてひねくれてるだけです基本