0355510a-s


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/31(火) 23:42:49.55 ID:jT2XRGYF0
はいどうも、狼の護符集めに精を出しております野郎です。

ここ最近は、埼玉・秩父メインで狼の護符を
集中的に蒐集してましたが、今回は少しばかり
路線を変えまして、霊犬の姿を刷った護符を求めて
色々飛び回ってきたので、例によって現地での写真をば。

…まぁ、霊犬と言いつつも、実質的には狼の血を引いている
といった具合なので、実際のところは縁続きな訳ですが・・・。




5 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2012/07/31(火) 23:46:26.67 ID:dXR2xHXU0
またお前か





   スポンサードリンク
  

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/31(火) 23:45:18.96 ID:w/p4qxPF0
霊犬の護符ってなんぞや




7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/31(火) 23:48:19.68 ID:jT2XRGYF0
>>3
その名の通り、不思議な力を持った霊力を備えた犬である
「霊犬(れいけん)」姿を刷ったお札の事でございます。




9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/31(火) 23:49:10.82 ID:K38B29GE0
静岡出身だけどそんなんあるのか
期待待機




4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/31(火) 23:46:02.46 ID:jT2XRGYF0
それではボチボチと貼って参りまひょ。

7月22日/東京都・青梅市

自宅を出て2時間余り、JR青梅駅に到着。

vljiko080131




6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/31(火) 23:47:09.31 ID:Hsy48UVi0
携帯ふるいなオイ




8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/31(火) 23:48:56.54 ID:tXtZC1K60
wktk




10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/31(火) 23:49:17.68 ID:NS8FkeL30
犬神とはちゃうの?しっぺい太郎とか?




14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/31(火) 23:54:32.08 ID:jT2XRGYF0
>>10
そう、スバリそれですね。

後で出しますが、ヒヒ退治で有名な
「悉平太郎」(早太郎)が有名どころです。




11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/31(火) 23:49:59.80 ID:Hsy48UVi0
護符集めっての初めて聞いたけど面白そうだし素敵な趣味だなぁ




12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/31(火) 23:51:30.09 ID:jT2XRGYF0
青梅駅から1日に数本しかないバスに揺られて20分余り。
埼玉県にも ほど近い、終点の上成木のバス停で下車。

vljiko080133




13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/31(火) 23:52:57.23 ID:nEJAaOY30
狼信仰に関しては秩父が根強いらしいな
オイヌサマだが




15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/31(火) 23:57:49.03 ID:jT2XRGYF0
バス停から至近距離に佇む
高水山(たかみずさん)の道標。

vljiko080135

この道標から細い道を上がっていったところに、
今回の目的地である「常福院」の本坊があります。




16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/31(火) 23:59:38.23 ID:NS8FkeL30
犬に対して稲荷の狐や狼は相性が悪い場合があるから
それに属する類のお守りや信仰物はなるべく同じ部屋には置かない事をお勧めするよ




28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:13:08.60 ID:J1v8eeS/0
>>16
…犬も狼も狐も、みんな同じイヌ科なのになぁ…
何はさて置き、了解しやしたです!




19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:02:26.22 ID:J1v8eeS/0
…で、実を申しますと、今回は あくまでも護符を入手する事だけが
目的だったので、当初は、ここの本坊で護符を頂いてから、さっさと
帰るつもりをしていた訳なんですね。

とは言え、前述の通り、次に来るバスの待ち時間まで2時間近くあるので、
せっかくだから山の上にある不動堂まで参拝しようかと思い立ったのですよ。




20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:04:28.47 ID:HkFdZV+Z0
ふむふむ




21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:05:06.51 ID:soDT4v9T0
フラグきたか・・・?!




24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:08:03.18 ID:J1v8eeS/0
そんな訳で、本坊の横から山頂へとのびる
「なちゃぎり林道」から登山する事に。

vljiko080138

※なお本坊はというと、ごく普通の民家なので、
写真は敢えて撮りませんでした。ご了承下さい。




26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:11:38.46 ID:HkFdZV+Z0
民家が本坊って多いよね




25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:10:54.16 ID:J1v8eeS/0
vljiko080139

こんな感じに川の流れに沿って拓かれた林道の中を進んでいくと
不動堂への登山口の道標があったので、川を渡って山の中へ歩を進めると…




29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:13:46.79 ID:soDT4v9T0
>>25 最高です




27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:12:07.66 ID:peWwAIoo0
>>25
いいね




30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:15:12.25 ID:J1v8eeS/0
vljiko080140

表参道の入り口である鳥居が現れました。




85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 02:48:14.52 ID:n5aa6luY0
>>30
ここ行きてえ




31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:16:37.70 ID:pTxVM1UuI
長野住みだけど、長野何も無かったでしょwww




33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:23:42.20 ID:J1v8eeS/0
>>31
いやいや、駒ヶ根の光前寺には、
ちゃんと早太郎の御札がございましたぞ!




35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:28:37.91 ID:y3ulg4YP0
光前寺か




32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:19:55.10 ID:J1v8eeS/0
vljiko080142

もちろん、今現在の常福院こと「龍学寺」は仏教寺院ですが
こういった鳥居が参道の基点にあるということは、かつて日本では
ごく普通であった、神仏習合の寺社であったという事なのでしょうね。




33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:23:42.20 ID:J1v8eeS/0
鳥居の脇におられた仏様に一礼して、
いざ表参道に足を踏み入れます。

vljiko080143





36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:29:52.83 ID:J1v8eeS/0
さて、表参道を登っていると、
程なくして周囲は一面の霧に包まれました。

vljiko080144

とはいえ、幸いな事に身動きが出来なくなるほどの
濃度ではなかったので、水分補給しながら進みます。

あと、途中で下山してくる人と何人か すれ違ったので
寂しくって怖いというような気分にはならなかったです。




38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:32:30.42 ID:pTxVM1UuI
神秘的だな




39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:34:47.63 ID:J1v8eeS/0
途中で林道を2度ばかり横切りながら登ること1時間弱、
林道の終点から、道標に従ってもう一度山道に入ると、
不動堂へと続く階段が現れます。

vljiko080145




40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:35:43.61 ID:HkFdZV+Z0
ふむふむ




41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:38:07.90 ID:J1v8eeS/0
という訳で、ようやく常福院の不動堂の山門に到着。

vljiko080146

ここでも、山頂から下山してきたハイカーの人達とすれ違いました。




42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:40:31.93 ID:J1v8eeS/0
そして山門を潜って境内に入ると…

vljiko080147




43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:42:11.00 ID:HkFdZV+Z0
よく撮れているな




45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:44:43.08 ID:maQUReHT0
>>42
神々しいな




44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:43:54.78 ID:vgV/tJQl0
お札もうpされる?




48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:50:01.12 ID:J1v8eeS/0
vljiko080149

この不動堂こと高水山・常福院 龍学寺は真言宗の寺院で、
ご本尊は、剣を下に向けて立つ「浪切白不動明王」様との事です。

>>44
もう少し待って下さいましー。




49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:51:24.44 ID:soDT4v9T0
>>48
お一人で行かれたんですか?




52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:58:38.16 ID:J1v8eeS/0
>>49
友人には同好の士がいないので、基本的に独行ですねー。

まぁ、一人だと気兼ねせずに写真撮ったり寄り道できますし
いざ道中にトラブルがあって予定が狂ったとしても、友人に
迷惑を掛けずに済みますし…(^^;




54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 01:01:29.01 ID:soDT4v9T0
>>52
わかります、僕も一人で山や森、神社行くのでww




46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:45:05.23 ID:J1v8eeS/0
静寂に包まれた その中に、不動堂がひっそりと、
しかし、それにも増して堂々と姿でありました。

vljiko080148




50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:55:13.45 ID:J1v8eeS/0
そして、本堂の前には、不動明王様の持物の
利剣をイメージして奉納された特大サイズの
太刀の刀身の模型が…

vljiko080151

多分、目測では、ベルセルクのガッツのドラゴン殺し
ぐらいだったかもしれない…>一番上の刀身




51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 00:56:59.28 ID:pTxVM1UuI
>>50 KAKKEEEEEEEEE




53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 01:00:51.64 ID:HkFdZV+Z0
えれーな君は




55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 01:04:23.03 ID:J1v8eeS/0
更に、本堂の前には一対の犬の石像が。

vljiko080152

実はこの石像、秩父の神社の狼像を見慣れてると
ついつい同じものと錯覚しがちなのですが、どうやら実際は
真言宗を開いた弘法大師こと空海が、高野山を開くにあたって
山中を彷徨していた際に目の前に現れた狩場明神が連れていた、
白黒二匹の霊犬をモチーフにしたものらしいです。

【参考サイト】
http://www9.plala.or.jp/sinsi/07sinsi/fukuda/ohkami/ohkami-06.html




56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 01:04:29.93 ID:/u/M+n2w0
長野で霊犬といったら光前寺か
近所だな




59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 01:20:41.56 ID:HkFdZV+Z0
本当に歴史を感じさせられる話だなぁん




57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 01:11:55.82 ID:J1v8eeS/0
不動堂から庫裏を望む。

vljiko080154

こちらで御住職の方と思しき、ご年配の方と世間話などしつつ小休止。

戦時中は「浪切不動明王」の名にあやかって、航海安全を祈願して
多くの海軍の士官の方々が参拝に来られたり、更に戦後になって無事に
復員された方がお礼参りに来られた…などといったお話をお聞きしました。




58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 01:16:57.25 ID:J1v8eeS/0
で、こちらが先に麓の本坊で頂いていた
霊犬の姿を刷った護符。(木版刷りです)

vljiko080155

ただ、名称の漢字の並び方が、左からの読みなので、
この護符自体が、そこまで古くからあったものかというと
その点では疑問点が無くも無いんですが…




60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 01:21:08.85 ID:J1v8eeS/0
なお、この不動堂一帯ですが他にも見どころがありまして。

vljiko080157

今ではすっかり剥落してしまっていますが、当初は実に見事な
彩色が施されていたのだろうなという事が偲ばれる本堂の彫刻。




61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 01:26:45.52 ID:J1v8eeS/0
手水舎の屋根で睨みを効かせる天狗の姿。

vljiko080158

真言宗といえば修験道、修験道と云えば山伏、
そして山伏と云えば天狗のイメージ…といった
繋がりからでしょうか。




63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 01:32:43.19 ID:J1v8eeS/0
vljiko080159

さて、山登りしたはいいけど、当初は登山するつもりは無かったため
青梅に着く前に軽く朝飯を食べただけで、ザックの中には菓子が少々
入っていた程度だったので、さっさと下山して飯にありつこうと思い
不動堂を辞して、元来たルートとは反対の裏参道ルートを通る事に。




64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 01:37:56.43 ID:J1v8eeS/0
vljiko080160

裏参道は表参道に比べて少々道がキツイところもあったけど、
こんな感じに伐採されてる箇所が多少あって、全体的には結構明るい感じ。




66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 01:46:12.98 ID:J1v8eeS/0
後から来たハイカーの方たちと前後しつつ
登山道を下ること1時間余り。

vljiko080162

砂防ダムの脇を通って二俣尾(ふたまたお)の集落へ。

ここから先は舗装道路が駅まで続いていたので、
空腹をガマンしつつ歩くこと、更に30分余り。

ようやくJR軍畑の駅に到着、そして途中の乗換駅である
拝島の駅舎内で遅い昼飯を食べて帰路に着いたのでした…。




67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 01:51:08.91 ID:J1v8eeS/0
7月23日/静岡県・磐田市

前日の山登りの疲れが思ったよりも体に響かなかった翌日、
今度は「悉平太郎」に所縁のある静岡県・磐田市を訪れました。

vljiko080163

自宅を出発して4時間余り、10時半近くに ようやく到着…。




68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 01:52:57.70 ID:IUvLSA5S0
ほう




69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 01:57:37.91 ID:J1v8eeS/0
駅からバスに乗り、目指す目的地の最寄バス停で下車すると
通りから引っ込んだ奥の方に、なにやらハイカラな建物が…。

vljiko080164

実はこの建物、現存する日本最古の木造擬洋風小学校校舎である
旧・見付学校でした。(右隣は遠江総社の「淡海国玉神社」)




70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 02:02:51.91 ID:J1v8eeS/0
vljiko080165

なお、当日は休館日だったので、校舎の外観だけを眺めて
町の中心部を通る東海道へと戻り東進していくと、今回の
目的地である、「矢奈比賣神社」(やなひめじんじゃ)の
参道へと突き当たります。




71 :おち●ぽミルフィーユ ◆TsvLDgbXFLxO 2012/08/01(水) 02:03:22.86 ID:ZphPtdLj0
今期暫定最良スレ




72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 02:11:03.59 ID:J1v8eeS/0
本来は鳥居だったであろうと思しき木の柱を通り
民家の間の坂を上っていくと一の鳥居が。

vljiko080166

そして、その先には赤鳥居と、脇に設置された
「見付天神裸祭」の由来を記した解説板。

vljiko080167
vljiko080168




73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 02:14:52.61 ID:J1v8eeS/0
更に、赤鳥居の横には、
霊犬「悉平太郎」(しっぺいたろう)の堂々たる銅像が!

vljiko080169




74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 02:16:05.44 ID:/u/M+n2w0
かっけー




75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 02:19:16.18 ID:J1v8eeS/0
太郎の雄姿を ひとしきり堪能した後は、
いざ本殿に参拝すべく参道を進んでいくと
どこからとも無く鶏の鳴き声が。

「はて、こんなところに鶏が?」と思いつつ
鳴き声のした茂みの方を覗きに行くと…

vljiko080170

御神鶏イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!




76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 02:25:35.93 ID:J1v8eeS/0
この他にも、烏骨鶏などの和鶏が何羽も放し飼いにされてました。

vljiko080172

まぁ、鶏といえば、アマテラスオオミカミの岩戸隠れの際に
「長鳴鶏」(ながなきどり)として登場するぐらい、神道とは
深い関係のある鳥ですので、こういった神社で飼われていても
何ら変ではないワケですけれどもねー。




77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 02:28:34.66 ID:J1v8eeS/0
気を取り直して本殿へと参拝。

vljiko080173




78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 02:30:52.24 ID:J1v8eeS/0
社殿の前には御祭神の天神様こと菅原道真ゆかりの牛の像。

vljiko080174




79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 02:33:13.13 ID:J1v8eeS/0
拝殿上部に刻まれた天岩戸の故事を題材にした彫刻。

vljiko080175

前述しました「長鳴鶏」の姿も見えますね。




80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 02:35:43.31 ID:J1v8eeS/0
なお当日は、時間帯が時間帯なので、
自分以外は参拝者の方がチラホラと訪れる程度。

vljiko080176

それにしても暑い…。




81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 02:39:43.44 ID:J1v8eeS/0
幸い、境内には自販機や休息所があったので
一休みした後に、授与所にて悉平太郎の姿を
刷った護符を無事お授けしていただく事に成功。

vljiko080177
vljiko080178




82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 02:42:49.60 ID:byKLx8Ry0
初耳だが面白い




83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 02:43:55.11 ID:J1v8eeS/0
vljiko080179

で、ここまで来たからには、せっかくなので
悉平太郎を祀っている「霊犬神社」にも参拝する事に。




84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 02:47:07.30 ID:J1v8eeS/0
矢奈比賣神社の境内から裏手に出て、つつじ公園の中を
真っ直ぐ進んでいくと、霊犬神社の鳥居が見えてきます。

vljiko080180




86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 02:55:43.27 ID:BGU1ROxt0
霊犬の護符を集めたらどうなるの
願い事でも叶うの?




90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 03:02:24.80 ID:J1v8eeS/0
>>86
いやー、自分の場合は願掛け目的でお札を集めている
という訳ではないので…。あくまでも研究資料として
蒐集してるという感じでして…。

無論、あくまでも御札は御札ですから、盗難避けや魔除等、
記された内容に準じた霊験はあるんではなかろうかとは存じますが。




87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 02:58:22.75 ID:J1v8eeS/0
霊犬神社の社殿と、

vljiko080181

由来を書いた駒札。

vljiko080182

なお、悉平太郎の伝説が縁で駒ヶ根市からは「三代目の悉平太郎」が
贈られて、境内で大事に飼われていたんだそうですが、なんでも
17歳になった2010年の7月から行方知れずになったとかで、
お姿を拝む事は叶いませんでした…(´;ω;`)ウッ…

【参考リンク】
http://eichan4649.hamazo.tv/e2423248.html
http://mytown.asahi.com/areanews/shizuoka/TKY201008200466.html




88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 02:59:20.00 ID:/u/M+n2w0
>>87
マジかよ
居なくなってたのか・・・




92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 03:07:24.19 ID:J1v8eeS/0
vljiko080187

さて、時間もお昼を過ぎて お腹がすいたので、神社を辞して
磐田駅に戻る道すがら、往路でバスの中から見かけた道中の寺社に
寄り道しつつ、結局は駅に併設されたパン屋のイートインでお茶を濁す。




91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 03:03:31.14 ID:byKLx8Ry0
ご朱印は集めてないの?




93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 03:10:26.52 ID:J1v8eeS/0
>>91
自分の場合は、護符や見影(みえい)に刷られた
神仏・眷属の図像に興味があっての蒐集なので、
御朱印の方には興味が湧かない…というのが実際の
ところでございままして…。(;´Д`)




94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 03:13:20.56 ID:byKLx8Ry0
>>93
なるほど、なんとなくそんな気はしてたんだが
住み分けがあるんだな




95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 03:17:22.49 ID:J1v8eeS/0
で、この23日当日のメインの目的である霊犬神社の護符とは別に
この日は、以前から参拝しようと思っていた、焼津市の小川にある
延命地蔵尊の縁日だったので、東海道線に乗り焼津駅に向かう。

vljiko080188

とりあえず、車内でお気に入りのサントラを聞いてテンションを上げる。




96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 03:23:02.28 ID:J1v8eeS/0
焼津駅で下車の後、バスに乗って東小川で下車、
延命地蔵尊様の祀られている「海蔵寺」に到着。

vljiko080189

なお、境内には幼稚園がありまして、以前訪れた際には
門が閉まっていて、中に入れなかったのでございますよ…。




97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 03:26:31.68 ID:J1v8eeS/0
本堂の前景。

vljiko080190

縁日の本番は恐らく夕方以降からと思しき感じで、
的屋の人達が屋台設営の準備の真っ最中でした。




98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 03:32:16.74 ID:J1v8eeS/0
本堂の外陣。格子に描かれた天井画が見事です。

vljiko080191

なお、この奥には お厨子の中に、白いお肌の美しいお姿の
ご本尊の延命地蔵尊様がおわしましたが、当然ながら撮影禁止で
写真はございません。悪しからずご了承下さい。m(_ _)m




99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 03:39:50.17 ID:J1v8eeS/0
本堂の横が開け放たれていたので、
お地蔵様が写らないようにしつつ
内陣を撮影してみたりしました。

vljiko080192

なお、天井から吊り下げられている着物は、
既に亡くなった人の衣類で、その供養を願って
掛けられているとの事。




100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 03:45:07.08 ID:J1v8eeS/0
ほんでもって、この縁日の際にしか授与されない
延命地蔵尊様の御影札を頂く事が出来ました。

vljiko080193

思えば、前回の参拝で空振りだった時から数えて1ヵ月半…
ようやく頂く事が出来て何よりですよ…。(´;ω;`)ウッ…

で、この日はミッションフルコンプリートしたので、
ここで切り上げて東海道線を乗り継いで帰宅の途へと
着いたのでした・・・。




101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 03:46:27.25 ID:byKLx8Ry0
見てまっせ
スレタイの霊犬が愛犬に見えたのは内緒




102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 03:52:44.19 ID:J1v8eeS/0
7月30日/長野県・駒ヶ根市

さて、いよいよ今回の霊犬の護符巡りの
締め括りとなった長野県・駒ヶ根市への旅です。

朝5時に起床して最寄の駅から電車に乗って、
新宿の高速バスターミナルに到着したのは7時過ぎ。

vljiko080194

7時半過ぎに発車した駒ヶ根行きの高速バスの中で
例によってお気に入りのサントラを聞いていたところ
すっかり寝入ってしまい、ふと目を覚ますと…




103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 03:55:01.02 ID:J1v8eeS/0
vljiko080195

そこは既に駒ヶ根でした。(ぉ




104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 04:02:19.02 ID:J1v8eeS/0
駅前から駒ヶ岳ロープウェイ行きのバスに乗る事10分余り。

vljiko080196

最寄のバス停で下車すると中央アルプスの山裾に抱かれた
のどかな風景が目の前に広がります。




105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 04:07:54.87 ID:J1v8eeS/0
昼下がりの誰も居ない道を地図に従って進んでいくと
程なくして、今回の目的地である光前寺の門前に到着しました。

vljiko080197

と、まずは門前の蕎麦屋さんに入って腹ごしらえです。

vljiko080198

ちょうど昼時なので、店内は観光客の方でごった返してましたが
自分が入った時は、運良く早く頂く事が出来たので良かったれす…。




106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 04:11:06.69 ID:J1v8eeS/0
さて、お腹も満杯になったので、改めて
仁王門を潜って境内へと足を進めていきます。

vljiko080199




109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 04:15:26.61 ID:J1v8eeS/0
隙間に光苔(ひかりごけ)が自生するという
石垣が続く参道には杉の木の巨木が屹立し、
更に進むと、その奥に三門が姿を現しました。

vljiko080200




108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 04:13:04.42 ID:/u/M+n2w0
光前寺よく花見の次期に行ってるわ




110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 04:18:10.93 ID:J1v8eeS/0
>>108
仁王門の前に立派な枝垂桜がありましたけど、
桜の季節にはライトアップもされるとの事で…
実物は、さぞかし美しいんでしょうねぇ…。




107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 04:11:12.20 ID:0WXggXTbO
駒ヶ根か
今度秋口あたりに行ってみるかな




111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 04:20:05.09 ID:J1v8eeS/0
石段の下から眺める山門。

vljiko080201

組木の精巧さには、ただただ息を呑むばかり…。




112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 04:24:06.28 ID:J1v8eeS/0
そして三門の先には、木々に囲まれた
本堂が見え隠れをしています。

vljiko080202




113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 04:27:06.25 ID:J1v8eeS/0
かつて祭礼の際に楽人が堂内で音楽を
奏でたという旧・奏楽堂のあたりから。

vljiko080203




115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 04:29:22.33 ID:J1v8eeS/0
そして、階段を上がって いよいよ本堂へ。

vljiko080204




116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 04:32:23.29 ID:J1v8eeS/0
本堂の前景。

vljiko080205

屋根が瓦屋根ではなく、檜皮葺きというのが
またなんとも森の中のお寺というイメージに
ピッタリでイイ感じですねぇ…。




117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 04:35:19.61 ID:J1v8eeS/0
本堂の外陣。

vljiko080206

こちらも、内陣に関しては撮影禁止なので、
ここいらの部分のみの撮影に止めています。




118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 04:39:52.42 ID:J1v8eeS/0
で、言わずと知れた早太郎の木像と由来書き。

vljiko080207
vljiko080209

見付天神の像と比べると、こっちは貫禄がある感じ。




119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 04:42:43.14 ID:J1v8eeS/0
堂内の長押部分に掲げられた奉納品。

vljiko080210

剣の形をしたものは、前述の高水山の物と同様に
不動明王様の利剣を模って作られたもの。




120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 04:47:17.63 ID:J1v8eeS/0
ちなみに、こちらのお堂にも興味深い彫刻が施されておりまして
こんな感じに、唐破風造りの屋根の下を龍が支えるといった形を
取っています。

vljiko080212
vljiko080213




121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 04:50:57.50 ID:soDT4v9T0
>>120
立派な龍さん^^




122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 04:52:10.27 ID:J1v8eeS/0
vljiko080216
vljiko080217

そして、その龍の下には「力神(りきじん)」が控え
これを支えるといった構図を取っていますが、自分は
こういう感じの組み合わせは初めて見ました…。
※建物の四隅を支えるタイプのは図版でよく見てたので。




123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 04:57:24.62 ID:J1v8eeS/0
さて、本堂の彫刻や奉納物を ひとしきり拝見したので
同じ堂内の左手にある授与所で、護符を頂く事にします。

vljiko080219
vljiko080220




125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 05:00:17.03 ID:J1v8eeS/0
早太郎の御札、ゲットだぜ!

vljiko080221

…って…あ…あれ・・・?

何か…木像に比べて随分と もっふりしてないスか…!?




127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 05:06:16.79 ID:J1v8eeS/0
本堂を出て右手に、早太郎の墓所があるというので
見に行ってみる事に。

vljiko080222

玉垣の中に石塔の屋根部分を積み上げたと思しき墓。
真新しい花が手向けられていました。

vljiko080223




128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 05:10:49.27 ID:J1v8eeS/0
更に、墓所の下手には江戸時代に再建された
三重塔を挟んで早太郎の石像があります。

vljiko080224

vljiko080225

こっちは屋外にあるせいか、あんまり手入れされてない感じ・・・




130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 05:18:42.54 ID:J1v8eeS/0
それにしても、この光前寺さん、観光客の皆さんが
ひっきりなしにお越しにはなられるものの、なにぶん
周囲の環境のせいもあるからか、賑やかさというのは
ほとんど感じる事もなく、とても静かな感じのするお寺でした。

vljiko080226

本当はもう少し居たかったけど、2時間余りの参拝時間も
タイムアウトとなったので、お土産に麦落雁の「法楽」を
求めてバスへと乗り込んだのでした。

houraku

(画像は光前寺のWebサイトから)

ちなみに、この「法楽」、落雁だけど ソフトタイプで
甘さも控えめで すっごく美味しかったですお!




131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 05:25:58.02 ID:J1v8eeS/0
vljiko080227

(光前寺前の道から望む南アルプス)

…といったところで、2週間に亘って巡り歩いた
霊犬の護符を求める旅のレポートは終了でございます。

毎度の事ではありますが、お付き合い下さいました
皆様には、厚く御礼申し上げます。m(_ _)m

とりあえず、また御札関係で どっか行った際には
写真撮ってくるつもりですので、その際には御高覧
頂けましたら幸いです。

…それじゃ、ちょっと仮眠したら仕事行くか…。 ノシ




137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 05:50:37.06 ID:CLaBkoYKO

初めて見たけどすごく興味深いスレだった




129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 05:17:47.11 ID:zHJqD9apO
このスレのおかげで色んなことを知ることが出来た!




132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 05:27:17.21 ID:e8QGSq5x0
>>131
おつー




134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 05:31:34.74 ID:zHJqD9apO
>>131
お疲れさまでした
また楽しみにしてます!




【関連記事】
お札や御影をいただきに山手線沿線巡ってきたんで写真うpしていく…アレスケープ2ch
秩父の三峯神社に参拝してきたので写真うpする
狼の護符を求めて秩父や静岡に行ってきたので写真うpする
御札とか御影をいただきに京都行ってきたので写真うpしていく




http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343745769/