1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 01:52:03.39 ID:1RvPWorw0
C2ADCEA9C8FEBDD1B4DBA1A1BDD0B1C0C2E7BCD220080

今んとこネットで見る限り出雲大社が一番かっこいい





   スポンサードリンク
  

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:18:22.07 ID:1KXL1vvm0
川崎大師




51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:25:51.36 ID:1RvPWorw0
>>39
川崎大師
威圧感というか迫力ぱないww

1c3442970fbbc53abcee2e91a88500dc




3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 01:52:56.95 ID:15fEA7PY0
神宮

てか出雲は少し意味合いがちがうのでは?




11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 01:57:31.77 ID:1RvPWorw0
>>3
まあ基本だよね
境内の雰囲気というか、空間構成は飛び抜けてるよね
行ったことある

9




59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:28:10.53 ID:zzIDB0zC0
伊勢神宮は建物もすごいが
底まで行く道が完成されてる
神妙な気分になるよ




2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 01:52:40.39 ID:pkNOy0tk0
大神(おおみわ)神社

日本で最古の神社の1つとされる。三輪山そのものを神体としており、本殿をもたず、拝殿から三輪山自体を神体として仰ぎ見る古神道(原始神道)の形態を残している。自然を崇拝するアニミズムの特色が認められるため、三輪山信仰は縄文か弥生にまで遡ると想像されている。
例年11月14日に行われる醸造安全祈願祭(酒まつり)で拝殿に杉玉が吊るされる、これが各地の造り酒屋へと伝わった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/大神神社




8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 01:54:53.07 ID:1RvPWorw0
>>2
写真だとかっこよさがよくわからないけど、
なんか評判はよさそうだね
嫁の実家が近いから行ってみようかな

7a2e1ac1




10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 01:55:40.95 ID:15fEA7PY0
>>8
おおみわは最古参




9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 01:55:31.43 ID:pkNOy0tk0
>>8
申し出たら神体の山にも登らせてもらえる
神々しくていいとこだよ




24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:11:06.51 ID:1RvPWorw0
春日大社はちゃんと色が塗りなおしてあって好きだったな
ちゃんと今でも生きてる宗教施設って気がする

UklNRzAzMDn8uw




26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:11:54.95 ID:15fEA7PY0
>>24
あおによし、だな




15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 01:58:44.83 ID:15fEA7PY0
氷上姉御

Hikami-Anego-Jinja


熱田神宮の摂社で延喜式内社。
かつてこの地は火高火上(ほだかひかみ)と称しており、「延喜式」には火上姉子(ほのかみあねこ)神社と記されている。
なお、「姉子」とは「夫のない乙女」の意味で、日本武尊が東征の帰途に宮簀媛命を偲んで詠んだ歌から付けられたと言われている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/氷上姉子神社




18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:03:28.19 ID:1RvPWorw0
>>15
知らなかったけど立派な神社だね
なんかよくわからないけど愛知っぽいw




20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:06:59.74 ID:15fEA7PY0
>>18
熱田と関わりが深い社で、のこり僅かな尾張造の建築物なのさ




17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:00:18.13 ID:aCcS45R30
初詣は氏神行っとけよ
それから一ノ宮だろ




19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:05:04.56 ID:1RvPWorw0
>>17
スレタイが紛らわしかったかもしれんが
別に初詣に行くところを探してるわけではなくて
かっちょいい神社知りたいだけなのね




21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:09:28.51 ID:aCcS45R30
>>19
そうかなーと思いながらつっこんでみた
かっこいい神社は初詣混むしな

かっこいいと言っても、建物が厳ついとか
境内が風致地区になってて原生林がたまらんとか
祭神がつおいとか、宮司が天皇より古い血筋とか
色々なかっこよさがあるな




22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:10:33.16 ID:pkNOy0tk0
>>21
天皇より古い血筋って?
ちょっと気になった




25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:11:24.16 ID:15fEA7PY0
>>22
それこそ出雲とか、諏訪とかちがったっけ?




28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:13:11.24 ID:pkNOy0tk0
>>25
ああ、そういう系か
個人的には社名が万葉仮名な古社が好きです




23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:10:38.41 ID:GQa7P16uO
下鴨神社と諏訪大社も良かったよ




29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:13:45.48 ID:1RvPWorw0
>>23
おお~
下鴨神社もいいねえあざやか

kyp20080628




32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:14:53.61 ID:1RvPWorw0
>>23
やべえ(゚∀゚)キタコレ!!
諏訪大社かっこいい!出雲大社よりかっこいいかも

re_swtaisya4




43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:19:38.64 ID:1RvPWorw0
諏訪大社ってたくさん建物あるけど、どれひとつとっても隙がないな、すげえ

800px-諏訪大社_本宮_神楽殿




35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:17:06.52 ID:15fEA7PY0
諏訪のさいしんはタケミナカタノカミか




31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:14:22.08 ID:pkNOy0tk0
>>29
下鴨は神社に行くまでの糺(ただす)の森の雰囲気がいいよ




44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:20:12.61 ID:GQa7P16uO
下鴨神社だと京都御所にも歩いて行ける
御所は神社じゃないけど、建物は圧巻




73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:33:35.89 ID:1RvPWorw0
>>44
京都御所入ったことなかったけど中こんな建物あるんだな
やばい、さすがリアル御所

001




77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:34:48.73 ID:15fEA7PY0
>>73
映画でしかみたことねえ!




34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:16:04.54 ID:pkNOy0tk0
特異性に着目するなら紀伊國の日前・國懸神宮もおすすめ




47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:21:57.50 ID:1RvPWorw0
>>34
どこが特異なのかわからんけど、見た感じでは
超スタンダードな感じでかっちょいいぞ

30010004_3476_1




49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:24:25.49 ID:pkNOy0tk0
>>47
二社で一社であるところ、二社と八咫鏡の関係、ちょっと調べると面白いよ


1つの境内に日前神宮・國懸神宮の2つの神社があり、総称して日前宮(にちぜんぐう)あるいは名草宮とも呼ばれる
両社とも式内社(名神大)、紀伊国一宮で、現在は神社本庁に属さない単立神社。
http://ja.wikipedia.org/wiki/日前神宮・國懸神宮




61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:28:28.75 ID:aCcS45R30
>>47
俺も日前宮イチオシ
宮司の紀伊氏は古事記に出てくる国造の末裔だし
伊勢神宮と並ぶ社格、原生林も素晴らしい




64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:29:28.14 ID:pkNOy0tk0
>>61
ほんと、今度の休みにでも行こうかな
規模を問わず由緒正しき古社大好きだわ




37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:17:37.44 ID:cPKiAfPJ0
こういうのは誰も知らない秘境みたいなとこの方が魅力的




38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:18:19.89 ID:6QMu+Qmi0
熊野那智大社
滝と塔の姿が美しい

IMG_3616
img_754894_27228472_0
katsuura059




57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:27:17.47 ID:6QMu+Qmi0
>>48
熊野那智大社はこの姿が美しい

E982A3E699BAE381AEE5A4A7E6BB9D




60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:28:19.68 ID:pkNOy0tk0
>>57
美しいね……




48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:24:24.34 ID:1RvPWorw0
>>38
熊野ちゅうたらロケーションやら参道やらも美しいんだろうな
屋根の曲線もなんだか独特でいいね、ロケーションに合ってる気がする

800px-Kumano-Nachi-shrine004




40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:18:35.56 ID:pkNOy0tk0
神魂(かもす)神社なんかもたたずまいがいいね




58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:27:32.36 ID:1RvPWorw0
>>40
うぉお
古代やw


e8b1deab

島根県松江市大庭町にある神社である。旧社格は県社で、意宇六社の一社。
当社は出曇国府に近い古代出雲の中心地であり、社伝では、天穂日命の子孫が出雲国造として25代まで当社に奉仕したという。出雲国造家は現在は出雲大社の宮司家であるが、現在でも国造家の代替わりのときの「神火相続式」「古伝新嘗祭」は、明治初年までは当社に参向して行われていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/神魂神社




42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:19:32.57 ID:2ma5NwEe0
厳島神社はやはり一線を画すとおもう

0b758db1




67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:31:12.72 ID:1RvPWorw0
>>42
たしかに忘れちゃいけない厳島
一番かっこいいとはいわないけど、別格だよね
なんせロケーションがずるいw




50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:24:55.57 ID:SqHi0wPw0
鶴岡八幡宮

つか神社公式サイトって最近凝ってる忌宮神社とかさ




52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:26:16.68 ID:pkNOy0tk0
柴籬(しばがき)神社なんかは南大阪の街中にひっそりたたずんでるけど、反正天皇即位地とされる丹比柴籬宮(たじひしばがきのみや)跡らしい
そういうことを知ってお参りすると楽しいね




55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:26:59.88 ID:eihl2WvO0
ここで御朱印集めが趣味の俺登場
島根の神社は雨降ってるときのほうがいい雰囲気出す
雨の佐太神社はすばらしかった
でかい建物が好きなら平安神宮や明治神宮。八坂神社とか厳島神社。出雲大社もいいな。
吉備津神社や美保神社の拝殿本殿は圧倒される。吉備津神社はいいところだったな。ぜひggr
鳥居がでかいところといえば那智大社と大神神社。靖国もでかいけどレベルが違う。




88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:39:50.68 ID:1RvPWorw0
>>55
吉備神社、なんじゃこりゃ!
いっしゅんザハ・ハディドかと思ったw
ポストモダンな感じ、それでいてもちろんトラディショナル

45360_kibitsujinja




91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:41:40.82 ID:1RvPWorw0
>>55
美保神社のかっこよさはまた独特だね
こりゃいいわ

large




84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:37:43.42 ID:1RvPWorw0
>>55
佐太神社もいいね
やっぱうしろに山が控えてる神社っていい

20070716142931




65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:30:32.78 ID:g0mPpoJiT
橿原神宮
平安神宮




70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:31:52.31 ID:pkNOy0tk0
>>65
橿原も神武天皇絡みだしいいんだけど、創建が明治じゃちょっとね……




98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:47:40.58 ID:1RvPWorw0
>>65
橿原神宮いいね
やっぱ他のより近代的なかっこよさがあるね

k163_01




76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:34:23.50 ID:g0mPpoJiT
>>70
古いほうがいいの?
建築物としてかっこいい神社じゃなかったん?




68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:31:18.84 ID:6QMu+Qmi0
鵜戸神宮
本殿が洞窟の中、参道が崖っぷちにある凄い神社


宮崎県日向灘に面した断崖の中腹、東西38m、南北29m、高さ8.5mの岩窟(海食洞)内に本殿が鎮座し、参拝するには崖にそって作られた石段を降りる必要があり、神社としては珍しい「下り宮」のかたちとなっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/鵜戸神宮

【関連記事】御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする




81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:36:26.88 ID:eihl2WvO0
建物の古さで言ったら宇治上神社
現存最古の本殿建築




111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:59:19.55 ID:1RvPWorw0
>>81
宇治上神社、これが最古の本殿建築か
ミニマルだね

ujikami13a

これはむしろ新築で見たい




86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:38:00.81 ID:g0mPpoJiT
>>81
そこで結婚式挙げようと思ってたわ
11月で七五三シーズンだったから無理だったけど




90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:41:34.02 ID:oJNnjdXH0
八坂神社

GlZPo

伏見稲荷大社

zgnfN
PHWHF
iXuHa
enuDn
oh9D3




95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:46:03.22 ID:pkNOy0tk0
飛鳥坐(あすかにいます)神社も推したい
なんてったって飛鳥だしね




118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 03:03:50.35 ID:1RvPWorw0
>>95
おお、すげえいい
なんだろ、柱と屋根のバランスがすごくいいな

CIMG5783




99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:47:50.12 ID:eihl2WvO0
ちなみに個人的な経験上天皇や皇族を祭る神社は巫女が多いと思ってる
橿原の巫女さんは可愛かった




109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:56:10.43 ID:GQa7P16uO
>>99
下鴨の巫女さん無表情で働き者、しかもすげえ達筆でビビった
お礼言うと微笑む所がまたニクい




104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:50:27.33 ID:w1LjAU2SP
十二天神社はどうよ?




120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 03:07:21.73 ID:1RvPWorw0
>>104
十二天神社ってこれかな

f077b4ef

うん、いい
けど
お金がないんですね、わかります




124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 03:12:39.60 ID:w1LjAU2SP
>>120
ふぇぇ…同じ名前の神社が全国に沢山有るよぅ…

俺の近所の所はこんなんだよぅ…神楽殿が有るんだよぅ…

5IxCF




125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 03:14:18.87 ID:pkNOy0tk0
>>124
どっちにしろトタン屋根なのか




128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 03:17:28.56 ID:1RvPWorw0
>>124
まさに近所の神社って感じw
さびれてなくて愛されてる感あっていいね




71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:32:37.80 ID:eihl2WvO0
雨上がりの曇りのなか歩く八重垣神社の佐久佐女の森の神聖さはやばい
夏真っ盛りの昼間なのにひぐらしの声が鳴り響いてる
ていうかひぐらしの声しか聞こえないマジで耳がおかしくなるレベルの音量
しかも櫛稲田姫が姿を映した池とかあって神さびた感じがすごい




107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:55:12.04 ID:1RvPWorw0
八重垣神社
コンパクトだけどなにやら完成度高いな

17445907




108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 02:55:36.58 ID:8GFBx8tR0
戸隠神社ってどうなの?




112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 03:00:08.82 ID:eihl2WvO0
>>108
俺は階段多いからあきらめた
登りたくない




122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 03:10:15.59 ID:1RvPWorw0
>>108
ちらっとしか調べてないけど
なんだかロケーションや参道がよさげだね

1314069744976420




116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 03:02:14.32 ID:G/fftGpP0
>>1
出雲大社は今改装中じゃないっけ?




123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 03:12:14.48 ID:1RvPWorw0
>>116
とりあえず今年出雲に行く予定はないけど
そういえば60年ぶりに建て替え中なんだっけか?




121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 03:08:39.82 ID:6QMu+Qmi0
>>1の好みがわかったw
宗像大社も好みだろ?




127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 03:15:26.33 ID:1RvPWorw0
>>121
好き好き

munakata05

俺も今日初めて自分の趣味がわかったけど
破風が正面向いてるほうが好きみたいだなw




132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 03:25:15.68 ID:8VvWwCixO
大國魂神社もいい神社だよ




135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 03:34:10.09 ID:1RvPWorw0
>>132
やばい武蔵野住民として行かないとダメだな
建物は、、、明治って感じだな

001

鼓楼がかっこいい

Fuchuookunitamajinjyakorou




137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 03:46:23.41 ID:8VvWwCixO
>>135鼓楼は本当にかっこいい。
1900年の歴史があるし、境内は隅まで見ることをおすすめします。
街中なのに、空気も清々しい。
ただ、山門が去年建て替えられて金ぴかなんだ・・・。




134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 03:28:26.09 ID:26cK2hFT0
館林の富士嶽神社が好き(地元民しか知らんよな)
小さくて映画のセットみたいでちょっと怪しくて不思議な感じで
わくわくする、キャバレーの裏にあるってのも面白い
http://5.pro.tok2.com/~tetsuyosie/gunma/tatebayasi/fujiharafujitake/fujiharafujitake.html

そんな感じのちょっと変な神社あったら教えてほしい
できれば関東で




136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 03:45:56.23 ID:26cK2hFT0
足利の名草厳島神社も好き
巨石群の中にある神秘的なところ
http://totitabi.ame-zaiku.com/asikaga/itukusima.html




131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/28(金) 03:22:40.72 ID:w1LjAU2SP
家から徒歩30秒の神社

ZHrJo

俺以外の参拝客を見た事が無い




http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356627123/


【神社関連記事】
有名な神社が無い県はゴミ 昔から存在意義が無かった糞のような地域
厳島神社に行った写真貼ってく
GWで島根県行ってきたので写真を淡々と貼っていく
伊勢神宮行ってきた
その他神社仏閣まとめ