スポンサードリンク
6 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:09:24 ID:YOy
適当にぶらぶらして仙台に戻って牛タン!
寿司がめちゃくちゃ美味しかった!
7 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:13:24 ID:YOy
誰もいないなー(´・ω・`)
8 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:14:32 ID:Utx
宮城県民が来たよ
9 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:15:38 ID:YOy
>>8
ありがとう!
初の宮城だけど楽しかったよ!!
14 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:21:21 ID:Utx
ホヤ食べなかった?
16 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:23:18 ID:YOy
>>14
ホヤ美味しかったよ!
写真撮ったんだけどぶれてた…
10 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:16:32 ID:ieV
いいぞ
どんどんうpしてくれ
11 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:17:09 ID:YOy
2日目はレンタカーを借りて蔵王へ。
キツネ村では写真大量に撮ったよ。
13 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:19:22 ID:ieV
カメラなに?
16 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:23:18 ID:YOy
>>13
ニコンのD5100だよ!
ズームレンズと単焦点を使い分けてます。
15 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:21:31 ID:YOy
18 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:24:52 ID:sU3
>>15
草
20 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:28:41 ID:YOy
>>18
自分でも良いのが撮れたと思います。
19 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:26:53 ID:YOy
21 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:31:44 ID:YOy
22 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:32:45 ID:2SY
キツネにエサやっていいの?
24 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:34:53 ID:YOy
>>22
ジャーキーみたいな専用のエサが売っててそれならあげていいそうです。
エサやり場も指定されていました。
普通にあげようものなら手ごと噛まれるらしいですwww
23 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:34:23 ID:GEw
旅費いくらかかった?
26 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:39:24 ID:YOy
>>23
ちょい贅沢してだいたい5,6万です。
飛行機往復が2万弱ですんだのが大きいですね。
29 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:41:29 ID:YOy
31 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:45:19 ID:GEw
誰と行ったんだよ?
33 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:46:26 ID:YOy
>>31
今回は1人です!
32 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:45:41 ID:YOy
35 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:49:18 ID:YOy
36 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:54:19 ID:YOy
キツネ村を出るとヒッチハイクをしているお兄さんを発見。
次の目的地の酪農センターまで一緒に行って食事をすることに。
チーズフォンデュ
38 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)15:56:15 ID:2SY
宮城って見所あんの?
地元だが仙台城くらい作れよと思う
39 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)16:00:56 ID:YOy
>>38
俺は全然楽しめたけどなー
カメラ持ってたらどこでも楽しいよ。
40 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)16:06:44 ID:YOy
41 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)16:09:43 ID:YOy
42 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)16:14:22 ID:YOy
3日目は最近できた仙台うみの杜水族館へ。
主、動物が好きなので偏りがあるのは申し訳ないです。
旅行先にある動物スポットには必ず行くようにしています。
ホヤ
イワシ竜巻
43 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)16:17:14 ID:YOy
44 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)16:18:00 ID:as6
宮城って観光地とか名物の印象が皆無なんだが
45 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)16:20:57 ID:YOy
>>44
観光地は松島とか有名ですねー
晴れていたら蔵王の御釜とかも行ってみたかったです。
友人は猫島が素晴らしいと言っていました。
46 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)16:27:03 ID:YOy
47 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)16:29:02 ID:sU3
海の杜水族館割と近所
48 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)16:31:09 ID:YOy
>>47
仙台では初のイルカショーが見れる施設らしいですよ。
49 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)16:32:21 ID:YOy
50 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)16:35:19 ID:YOy
51 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)16:42:32 ID:YOy
水族館を出て今月から秋鮭が解禁されたので、はらこ飯を食べに発祥の亘理町へ。
鮭の煮汁で炊いたご飯も最高でした!
52 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)16:43:29 ID:YOy
うpは以上です!
初のスレ立てでしたが見ていただきありがとうございました!
質問などあれば受け付けます。
53 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)16:46:52 ID:ieV
終わったか
なかなかよかったぞ
54 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)16:46:55 ID:CJx
ずんだ餅!ずんだ餅!
55 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)16:51:53 ID:YOy
>>54
ずんだ餅って塩気が苦手だけどシェイクは飲めたよ!
56 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)16:52:30 ID:MkQ
津波被災地には行かなかったのか
57 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)16:57:13 ID:YOy
>>56
以前仕事のボランティアで岩手の方へ行って凄く悲しくて苦しくなったんだ。
逃げるようだけど今回は見たくなかった。
58 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)16:57:20 ID:cMa
東部住み、県民が来ました
59 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)17:00:47 ID:Utx
松島に行ったってことは仙石線に乗ったってことだな
60 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)17:04:31 ID:YOy
>>59
乗ったよー
この路線も震災の影響受けてたみたいですね。
61 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)17:07:18 ID:Utx
>>60
ちょうどこの前全線復旧したばかりだからな
62 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)17:11:11 ID:YOy
>>60
なるほど。
少しずつ復興していってほしいものですね。
64 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)17:13:17 ID:ieV
次は鳴子温泉で
65 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)17:18:00 ID:YOy
>>64
そこも気になってる!
ちなみに2日目の夜に秋保温泉に泊まったけど悪天候で写真撮れなかった…!!
【おすすめ記事】
・咲&WUG(宮守&仙台)に巡礼いくよ
・三連休乗車券で東北を旅する
・慌てずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
・約30年ぶりに松島へ行ってきた
コメント一覧 (23)
台風や雨の影響で景色楽しめなさあそうで辞めた
うらやましい!
復旧した今はそこで降りることもなくなっちまったな
レンタカーに秋保温泉、他もいろいろ観光して5,6万で済むのか
宮城は美味しいもの多いしいいな
なにもないけど・・・
毎年大道芸祭り見に行くわ
もうすでに、また行きたくなってるわ
くそワロタwwww
それははらこ飯っていうんやで
にしても写真うまいな!
観光資源に乏しい仙台(宮城)を楽しんでいただけてうれしいわ
皆んな写真上手いな、感心するわ。
観光に来てくれてすごい嬉しい。
写真が綺麗でありがたい!
牛タンとはらこ飯食いたくなった。うまいよな~。
写真とってもいいね~
またいらして下さいね~。
どこ行ってしまったの?
被災者も他地域の台風の映像さえつらくて見れなくなっているから。
つらかったら目をそらしてもいいので、安全に宮城の旅を楽しんでください。