
1 :名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)21:43:14 ID:Qbr
ここは見とけとか、美味い飯とか酒があったら教えてくれ
スポンサードリンク
5 :名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)22:11:37 ID:7kO
>>2 ありがとう!
3 :名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)22:00:40 ID:glh
早朝の四国カルストはオススメ。
天気が良ければ愛媛県と高知県を一望できる。
ゴールデンウィーク中は昼間混む。
5 :名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)22:11:37 ID:7kO
>>3 綺麗なとこだね!行ってみるよ
4 :名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)22:08:22 ID:glh
高知県に「かいだや」という鰻の名店があります。
サクフワの焼き加減は絶品。うな重ではなく、うな丼がおすすめ!
わざわざ東日本から来られる方も多い。
こちらもゴールデンウィーク中は混雑が予想されますが…。
5 :名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)22:11:37 ID:7kO
>>4 高知はカツオが有名と聞いていたけど、鰻も美味しそうだね
6 :名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)22:51:18 ID:KOE
GW真ん中に出勤の俺、熱い羨望の眼差し
8 :名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)23:04:08 ID:7kO
>>6 君の分まで楽しんでくるぜ!
7 :名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)22:52:06 ID:7gk
もし長野縦断するなら月並みだけどビーナスラインかな
8 :名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)23:04:08 ID:7kO
>>7 ビーナスライン良いよねー時間に余裕があったら行ってくるね
9 :名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)00:02:02 ID:QlT
UFOラインもお勧め
ちなみに崩落箇所があり現在は通り抜けが出来なくなってるのですが
全線開通が4/28の予定だからGWには間に合いそう
10 :名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)01:11:29 ID:GFw
途中愛知の江南にある曼荼羅寺の藤棚はオススメ。通るか知らんけど。
後は439走破は基本として、蔓橋や大歩危小歩危辺りはオススメかなぁ。
11 :■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,L1x】 2016/04/24(日)09:26:54 ID:g1p
>>10 439って酷道じゃねーかwww
13 :名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)10:24:32 ID:GFw
まぁ四国にバイクで行ったら基本じゃん?日産GTRで走ってるバカも見たことあるしヘーキヘーキ
ネタは抜きにしても、439沿い周辺は結構四国の名所が多いから、走破はせんでも何箇所か走るとは思うよ。
14 :名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)12:22:05 ID:g1p
>>13
GTRで行けるなら俺のバリオスでも行けるな!
絶景が拝めそうだ!
15 :名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)10:16:07 ID:8La
イッチ、バリ♂なんか!ええな!
バリ♂ならどんな道選んでも安心や!
でもガソリン残量には気を付けるんやで!
16 :名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)12:18:47 ID:cNa
千葉から四国行く予定の俺にはタイムリーなスレ
ufoライン行ってみよ
17 :名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)12:26:14 ID:tHl
>>16
四国の何処かで会えたらイイね!
18 :名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:26:45 ID:x4y
>>17
見かけたらヤエーするよw
当方gsx-s1000f糊
20 :名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)19:05:20 ID:eVF
>>18
火の玉レッドにオールペンしたバリオスを見かけたらよろしくな!
21 :名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)19:46:37 ID:639
>>20
一気に珍車臭が…
うるさいマフラーとか付けてないよね?
22 :名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)19:51:34 ID:eVF
>>21
マフラーはノーマルな!
23 :名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)20:16:28 ID:eVF
24 :名無しさん@おーぷん 2016/04/26(火)08:47:54 ID:g5R
>>23
ええやん!かっこええやん!
バリオスはノーマルマフラーが一番かっこいい!
高回転時に豹変するサウンドも最高や!
25 :名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)19:33:27 ID:49m
実況は無しかな
26 :名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)19:43:02 ID:ypI
1じゃないけど千葉のgsx-s1000fが淡路まできたよ。
今日は徳島の満喫泊まる予定
27 :名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)19:57:14 ID:3RJ
>>26
>>1だが、奇遇だな。俺も今日徳島で一泊だぜ!
徳島ラーメン食ってきた!うまー(・Д・)
28 :名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)20:41:04 ID:kM8
>>27
おお!もう四国入りしてたんだ!
徳島らーめん俺も食おうっと
29 :名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)22:11:58 ID:Db9
よし>>1は珍バリ、>>26は千葉珍と名乗って以降レポよろ
30 :千葉珍 2016/04/30(土)09:13:38 ID:0HX
実況あんまやったことないけどやってみるわ
けどなんで珍なんだ?w
これから室戸岬いくぞー
35 :名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)14:14:07 ID:g1m
今さらだが、徳島ラーメンは甘辛醤油の肉がすき焼きのようだと
ライスと一緒に喰うのが地元民のオススメらしい
高松うどんや土佐かつおとかは自分の地元でも似たレベルのを食べれるんだけどなあ
>>27の珍バリは二杯いったのか?
32 :千葉珍 2016/04/30(土)10:55:38 ID:0HX
今道の駅日和佐で休憩中ー
このアイス、アイスクリンって言うらしいな。
メロンボールみたいでうまい
34 :名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)13:55:48 ID:vBf
四国カルストへ至る道中の路面状況を確認してきた。
姫鶴牧場方面:良好。目立った荒れなし。東西どちらから行っても困ることはないはず。一部通行止め(天狗荘北側の道)。
大野ヶ原方面:落枝、落石目立つ。西から行くのは苦行。ヤバいと思ったら引き返すべき。でもチーズケーキは絶品。
みんな無理せず安全運転で四国を楽しんでくれ。
39 :バリ珍 2016/04/30(土)17:22:15 ID:59O
>>34
情報サンクス!明日行ってくるぜ!
36 :名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)15:03:00 ID:Jll
四国行ってる人多いんだね
俺もさっき四国入り
ボルドールばかりやたら見かける
42 :名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)18:05:18 ID:g1m
>>36はボル珍としてレポを…
37 :千葉珍 2016/04/30(土)15:05:36 ID:SRH
室戸岬行ったよ
結構観光地ぽくなってんだな。
で、近くの観光館みたいなところで食べたかき揚げしらす丼
激ウマ
今日はちょっと早いけど高知のホテルいくぞー
39 :バリ珍 2016/04/30(土)17:22:15 ID:59O
>>37
美味そうじゃねーか!
38 :名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)15:20:38 ID:nsh
>>37
うまそう、ゆっくり休んで
40 :バリ珍 2016/04/30(土)17:25:48 ID:59O
今日の目的地、松山に到着。これから道後温泉行ってくる!
写真は香川の山越っていううどん屋。こんなに美味いうどんを喰ったのは初めてだ
42 :名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)18:05:18 ID:g1m
>>40
ラーメン>うどん>道後温泉と俺の三大四国を一気に制覇とは羨ましい!
41 :名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)17:30:48 ID:VTK
>>40
うぉぉぉうどん食いてぇぇぇww
43 :バリ珍 2016/04/30(土)19:39:15 ID:ZxM
新潟県民には珍しい路面電車に乗って道後温泉行ってきたよ!
風呂上がりのビールは最高!
44 :名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)20:08:44 ID:Jll
渦潮見ようとしたが大混雑だったので撤退
阿波の土柱見てトレーニングコースみたいなハイキングコース歩いてブラブラ走っただけで1日オワタ
ネカフェに泊まる予定だったが疲れ果てたので急遽ビジネスホテルに変更。
貧乏に7900円はキツイ
45 :千葉珍 2016/04/30(土)21:32:53 ID:pjc
46 :名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土)22:59:39 ID:LPB
バリ珍氏、千葉珍氏、ようこそ四国へ!
じっくり楽しんで帰ってね!
47 :千葉珍 2016/05/01(日)10:38:53 ID:KrZ
48 :千葉珍 2016/05/01(日)12:50:18 ID:KrZ
49 :バリ珍 2016/05/01(日)12:59:23 ID:gbs
50 :千葉珍 2016/05/01(日)14:39:21 ID:KrZ
>>49
あ、多分すれ違ったかも!
52 :名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)20:10:30 ID:7LE
天気が最高だね!
いい想い出を作って帰ってくれよ( ´∀`)bグッ!
51 :名無しさん@おーぷん 2016/05/01(日)19:17:26 ID:srA
今日高速(今治IC近く)でコロンビアみたいなポーズ取ってる奴いて吹いたわw
俺もやり返そうとしたがチキンなもんで右手を離せず左手ガッツポーズみたいになってしまってすまぬ
53 :千葉珍 2016/05/02(月)08:20:22 ID:agT
おはよう!
鰹の塩たたきって初めて食べたけど激ウマだね
はまぐりの酒蒸しも旨い!
きびなごの唐揚げ、ワカサギより生臭くない
青のりのすり身揚げ、青のりの風味がたまらん
今日はまず足摺岬いくぞー
56 :バリ珍 2016/05/02(月)16:40:14 ID:5Tq
>>53
四国のグルメ満喫してるね!
今日は沈下橋巡りして来たわ。良い眺めだった
57 :名無しさん@おーぷん 2016/05/02(月)16:41:21 ID:RPk
>>53
塩たたきだと味が誤魔化せないからね!
足摺も気を付けて
54 :名無しさん@おーぷん 2016/05/02(月)14:12:26 ID:6ZN
今から帰宅します
さらば四国。宇和島に寄れなかったのが心残りだ
鯛飯食いたかったな
56 :バリ珍 2016/05/02(月)16:40:14 ID:5Tq
>>54
気をつけて帰れよ!
55 :名無しさん@おーぷん 2016/05/02(月)15:52:38 ID:qh1
>>54
四国で楽しんでくれてありがとう!
またいつの日か道で会おう!
58 :千葉珍 2016/05/02(月)18:46:24 ID:FYW
足摺岬行って佐田岬に行く途中で仕事入って急遽ホテルで仕事してた。
くそー
明日こそ佐田岬行くぞ!
59 :名無しさん@おーぷん 2016/05/02(月)19:10:27 ID:Dsi
>>58
佐田岬 門番に気をつけて
60 :千葉珍 2016/05/02(月)20:07:58 ID:FYW
>>59
門番ってなに?
なんか居るの??
62 :名無しさん@おーぷん 2016/05/02(月)20:21:36 ID:T7X
>>59
あぁ、居るな。門番。
くれぐれも目を合わせるなよ。
63 :名無しさん@おーぷん 2016/05/02(月)20:28:04 ID:eIW
>>60
ジェットストリームアタックに気をつけろ!
61 :千葉珍 2016/05/02(月)20:20:40 ID:FYW
54さんには申し訳ないと思いつつ鯛めしを食べてしまった。。。
次回来たとき是非食べてみて欲しい
64 :千葉珍 2016/05/02(月)21:08:32 ID:FYW
穏やかじゃないなぁ
佐田岬怖くなってきたぞ
65 :名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)00:56:41 ID:Ge9
GWはスピード違反の取締り目撃情報が非常に多いよ
くれぐれも気を付けて楽しんできてね!
66 :千葉珍 2016/05/03(火)08:50:11 ID:uaM
おはよう!
もう少ししたら佐田岬行く。
今日は雨らしいから道後温泉行こうと思ったけどパスだな。。。
次回は嫁と行こうと思う
67 :バリ珍 2016/05/03(火)11:36:13 ID:Dqr
>>66
各地で風が強いから気を付けて!
徳島も凄い風だ!
69 :千葉珍 2016/05/03(火)11:41:06 ID:FbG
>>67
今日は全域で風強いみたいだね!
お互い安全運転で!
71 :名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)13:48:55 ID:U7X
>>69
雨降ってきたから無理せずに。
こういう日は早々に旨いもん食って酒飲むのが吉。
74 :バリ珍 2016/05/03(火)17:14:59 ID:ICf
75 :名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)17:26:06 ID:U7X
>>74
粋だねえ!
楽しめてるかい?
76 :バリ珍 2016/05/03(火)17:45:44 ID:ICf
>>75
楽しんでるよ!今日が最後の四国だから満喫するぜ!
68 :千葉珍 2016/05/03(火)11:39:53 ID:FbG
佐田岬来たけど風半端ない。
これから行く人は気を付けて!
駐車場停めたら倒される!
豊後水道と言えばアメリカ映画の「深く静かに潜航せよ」だな。
親父が好きで子供の頃一緒によく見てたもんだ。
その頃の親父と同い年なって感慨深い
70 :名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)12:05:00 ID:4tI
この天気では門番もいないかもね~
雨も嫌だけど、風も強いよね、
72 :名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)14:54:18 ID:Ge9
夕方前線が通過するみたいだから天候の荒れに気を付けて!
かなりの雨になるかもしれない
73 :名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)17:14:43 ID:SoX
千葉のおっちゃん、
今治近辺なら盃を酌み交わしたいねぇ!
77 :千葉珍 2016/05/03(火)18:53:30 ID:gi2
丸亀市到着!
香川入ってからましなったけど愛媛は生きた心地しなかったわw
道後温泉寄ったけど雨と行列で入るの断念。
嫁とまた来ようっと
>>73
すまん、今治寄りたかったけど5日には千葉戻らないといけないんだ。。。
また今度四国きたら必ず今治寄るよ!
その時はまた誘ってね
78 :千葉珍 2016/05/04(水)09:55:26 ID:Uyb
おはよう!
名残惜しいが今日が四国最終日。
うどん食べて瀬戸大橋いくよ!
今日も風強いから気を付けてね
79 :バリ珍 2016/05/04(水)10:19:02 ID:Te4
おはよう!今から新潟に向けて帰ります。
四国のオススメスポットを教えてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
日程の都合上全部回る事は出来ませんでしたが、次来る時まで楽しみにしています!
>>78
千葉珍氏も気を付けてお帰り下さい!
80 :千葉珍 2016/05/04(水)11:10:24 ID:Uyb
ありがとう!
バリ珍氏も気を付けて!
今瀬戸大橋強風のため二輪通行止めらしい。
明石海峡大橋は大丈夫だけどかなり風強いから気を付けてね!
81 :千葉珍 2016/05/04(水)11:18:54 ID:Uyb
しゃーない。
明石海峡大橋から帰るか
85 :千葉珍 2016/05/04(水)22:05:27 ID:Uyb
今足柄。
600km越えで11時間かぁ
まぁこんなもんか。
渋滞有ったし。
さて、この先大井松田と横浜町田まで渋滞の連続なんだがどうすっかな。
渋滞収まるまで待つか進むか。。。
86 :名無しさん@おーぷん 2016/05/04(水)23:40:40 ID:Fip
今日はどこまで?
87 :千葉珍 2016/05/05(木)00:04:31 ID:Gxc
今帰宅!
さすがに四国から千葉までは遠かったw
身体バキバキw
明日はゆっくり休んで仕事に備えるよ!
バリ珍氏もアドバイスくれた皆もお疲れ様!
ありがとう!
四国楽しかったよ。
また絶対四国遊びに行く!
コメント一覧 (12)
道はすさまじく悪いけど、それもまたよし。
足摺岬は、戦隊ヒーロー秘密基地と呼ばれてる海底館には行かなかったのかな?
鉄馬乗りの距離感ってスゲーな
道後温泉は混みすぎ。少し走ったら奥道後温泉があるので、そちらオススメ。
鰹の叩きは須崎、道の駅かわうそ等