
1 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)22:56:12 ID:QCR
適当に写真を貼っていくで
魅力が伝わるとええなー
スポンサードリンク
ちゃんとラピュタパンは持って行ったんか?
16 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:03:57 ID:QCR
>>10
行く前に海軍カレー食べたから持って行ってない
3 :名無しさん@おぷーん 2016/10/18(火)22:57:04 ID:FqT
wktk
4 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)22:58:04 ID:QCR
まず猿島ってのは神奈川県横須賀市にある無人島や
横須賀中央駅から15分くらいの場所から船で10分やー
5 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)22:59:42 ID:QCR
13:30の船に乗って17:00に帰って来たやで
ちょっと遅めに行ったから写真が暗いけど許してクレメンス
まずはトンネルの写真
8 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:00:53 ID:QCR
このトンネルは人気スポットでなかなか人がはけなかったので夕方に人気がいなくなった時に撮影したで
7 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:00:12 ID:9Po
はぇー
ええ場所そうやな
12 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:03:01 ID:QCR
>>7
ピクニック感覚で行けて気軽な場所やで、ポケストップもある
9 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:01:27 ID:ylG
TOKIOいた?
13 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:03:27 ID:QCR
>>9
TOKIOが行くには文明的すぎる島や
11 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:02:18 ID:QCR
トンネル向かうまでの道や、周りの壁は戦争遺跡ですっごい苔生してて凄いんや(こなみかん)
14 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:03:32 ID:r6M
ラピュタのモデルはそこじゃないぞ
17 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:04:11 ID:QCR
>>14
諸説あるっぽい
15 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:03:39 ID:hV5
ラピュタのモデルって友ヶ島じゃなかったっけ
19 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:04:43 ID:r6M
友ヶ島やな
あそこはいいぞ
21 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:05:10 ID:QCR
20 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:05:08 ID:jfH
トイレとかあるん?
22 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:05:31 ID:QCR
>>20
キャンプ場や売店もある
23 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:06:20 ID:jfH
>>22
はぇー、サンガツ
ええ雰囲気やね
25 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:07:01 ID:QCR
トンネル抜けて海岸に降りてみた。
猿島は結構岩場が多いので変わった地形が楽しめる
26 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:07:35 ID:QCR
28 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:08:26 ID:Ln8
ケガしないよーに気をつけないとな
29 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:08:42 ID:QCR
30 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:09:34 ID:QCR
32 :名無しさん@おぷーん 2016/10/18(火)23:10:04 ID:FqT
>>29
ひと段落したら焼き払ってやる!!
31 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:09:58 ID:3IU
確かにツタすごい
33 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:10:31 ID:QCR
34 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:10:36 ID:r6M
こっちのほうがラピュタっぽい
35 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:11:35 ID:QCR
>>34
せ、せやな
じゃあこっからはショッカーの秘密基地に行ってきたやで、ってスレタイに変更するわ
36 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:12:39 ID:QCR
37 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:14:20 ID:QCR
島内に放送するためのスピーカー
島に宿泊することはできないので船の最終便をお知らせしたりする
38 :名無しさん@おぷーん 2016/10/18(火)23:15:33 ID:FqT
>>37
午後から嵐でも来たらどないするんや
41 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:17:48 ID:QCR
>>38
客同士、無人島、一晩、何もないはずもなく
45 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:19:55 ID:BfA
>>41
この島貸切もできるらしい
52 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:21:45 ID:QCR
>>45
オフシーズンは平日7万くらいだったっけかな?
わいの年収とほぼ一緒や
39 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:16:00 ID:Cw4
もっとハラデイ
40 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:16:11 ID:QCR
坂道、この下には売店や飲食できるスペースがあるんや。
海水浴シーズンなんかは人が凄い来るKONAMI感
43 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:19:16 ID:6nX
観光客?ってどれくらいいたん
47 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:20:57 ID:QCR
>>43
わいが乗った便は団体客がいたせいで50人は船におった
島内には100人以上いたんじゃないかな??
50 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:21:33 ID:6nX
>>47
もはや無人島(大嘘)のレベルやな
44 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:19:46 ID:QCR
48 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:21:13 ID:bqh
船に乗るにはいくらかかるんや?
55 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:24:13 ID:BfA
>>48
数年前に船じゃなくドンキホーテで買った浮き輪で泳いで上陸しようとした若者がいたなぁ
骨しか発見されなかったで
56 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:24:24 ID:QCR
>>55
マ?
63 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:31:17 ID:BfA
>>56
マジやで。三人組の高校生か大学生が全滅したで。目で見ると近くに見えるけど波もあるし泳いで行くのは無謀すぎンゴ
51 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:21:36 ID:9Rl
https://www.youtube.com/watch?v=lpI4Fjyvcew
犬猿つながりで瀬戸内海の犬島もイッチにお勧めやで
53 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:23:03 ID:QCR
>>51
サンクス
猿島より全然広い島やでー空撮かっこE
行ってみたいやで
54 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:24:11 ID:QCR
57 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:25:58 ID:QCR
58 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:26:47 ID:QCR
60 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:27:50 ID:QCR
59 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:27:07 ID:oMe
横須賀は二回行ったけどなんだかんだ猿島は行けてないのよな
次は行きたい
61 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:28:44 ID:QCR
>>59
猿島ええで
夏がオススメやで涼しいでー
62 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:29:30 ID:QCR
64 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:31:30 ID:QCR
日露戦争時代の戦艦や
艦これとかとは時代が違うからサイズもちょっと小さくて
エンジンが壊れても帆船として航行できるように蒸気機関なのにマストがある変わった船やで、うろ覚えなので誰か補足頼む
66 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:34:06 ID:WmG
>>64
上に上る手すりみたいなの見てるとタマがヒュンとするよな
68 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:36:12 ID:QCR
三笠公園にこんなポスター貼ってた、今週にヨコカル祭っていうコスプレイベントがあるみたいやな、時雨かな?
記念艦三笠も猿島もコスプレイヤーで溢れかえるんやろうか、若い人が興味持ってくれるのは嬉しいで
70 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:44:37 ID:QCR
http://www.yokocul.com
ヨコカル祭これやな
今週の土曜はコスプレイヤー撮りに三笠と猿島行くわ
行ってきたらまたスレ立てするで
74 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:49:05 ID:9Rl
>>70
三笠前に痛車が集結ww
カオスや…
76 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:54:36 ID:QCR
>>74
なんか米軍第七艦隊の音楽隊も出演するらしい、痛車とコスプレもあるしカオスやで、若い人が三笠に来てくれるのは嬉しいで
71 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:47:36 ID:QCR
【おすすめ記事】
・和歌山要塞島に行ってきたので写真をうpする
・瀬戸内海の島めぐりしたからゆっくり写真貼ってく
・沖縄ふうあがり島(大東島)に行ってきたのでうpする
コメント一覧 (16)
いってみたいわ
かと言って七百万も払う奴がいるはずもなし、七十万が妥当な線
コスプレとかやめて欲しいな
昔の石工さんの作る石垣とかほんと美しいな経年するほど絵になるわ
未来少年コナンでジムシィがいた島の方が似てるように感じた
んで、そういう島はここ意外にもあったはず
もしかして私が木の根だと思ってたのはツタだったのか