
1 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)08:28:39 ID:Spx
スタートは愛地球博で、4日間かけて行く模様
2 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)08:29:10 ID:w5A
>>1
なぜやろうとおもった?
3 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)08:31:02 ID:Spx
>>2 人生最後の春休みだからね!
スポンサードリンク
>>3
人生...最後?
7 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)08:35:22 ID:Spx
>>6 大学は人生の春休みと言われてます
8 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)08:36:59 ID:w5A
>>7
そゆことでしたか
12 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)08:47:22 ID:Spx
13 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)08:47:46 ID:tIb
徒歩か
いいな
怪我せんように
14 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)08:49:02 ID:Uro
愛地球博から伊豆まで
50 時間 (237.0 km) 「東海道/国道1号線」経由
google先生に聞いてみたらこんな感じだった
だいたい一日60km歩かなあかんやんけ
きつすぎ
15 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)08:50:32 ID:Spx
一応元運動部やし、ヘーキヘーキ!
だと思ってるけど、実際は過酷ンゴねぇ
16 : 名無しさん◎おーぷん 2017/03/25(土)08:58:23 ID:H92
おっこれは楽しみ
18 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)09:20:04 ID:Spx
今からスタートやで!
愛知はあいにくの曇り空
19 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)09:21:34 ID:fnE
おぉ
いちくんがんば!
21 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)09:24:09 ID:vj4
1日と保たないに100ペリカ
22 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)09:24:57 ID:6Zj
wkwk
24 : 杖刀人◆Yky/dHyyvE 2017/03/25(土)09:25:40 ID:e3P
いいな、そのまま日本一週しちゃえよ
25 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)09:25:59 ID:fnE
勢い余って海を渡ってもいいよ
27 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)09:38:57 ID:Spx
リニモの終点、八草駅着いたで!
はやく岡崎着きたいンゴ...
28 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)09:41:08 ID:mxj
静岡県の東西を思い知るがいい
29 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)09:45:21 ID:uNy
初日で豊橋?無理かな
2日め静岡3日め静岡4日め静岡…
30 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)09:49:01 ID:Spx
>>28 >>29
静岡は横に長いですよね!
新幹線の駅が日本一多い!
33 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)09:57:53 ID:mxj
>>30
その殆どがこだましか止まらないという
通行料払えや!!と叫びたくなる俺静岡県民
35 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)09:59:26 ID:hiF
たしかに静岡って異様に長いよねw
東名つかってると、岐阜県→愛知県→静岡県→静岡県→静岡県→東京
神奈川どこいった?ってなる
37 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)10:04:06 ID:Spx
1km10分のペースで移動中
ここのたい焼き好き!
気温は7度でした
40 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)10:08:12 ID:vrE
>>37
時速6キロで毎日10時間か
すげえな
おっさんにはまねでけん
42 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)10:10:36 ID:mxj
>>40
多分初日だけだ
そんなペースw
43 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)10:10:44 ID:Spx
ちなみにルートはこれ
44 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)10:12:02 ID:mxj
旧東海道通ってくなら俺んちの前を通るw
48 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)10:39:35 ID:s01
ゴールどこなん?
三島あたりに見えるけど
49 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)10:43:45 ID:Spx
>>48 三島から伊豆の国市まではほぼ一本道なので、あえて三島にしてあります!
49 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)10:43:45 ID:Spx
47 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)10:36:44 ID:hiF
豊川あたりで国道362号に向かうなら、豊川稲荷の前にある商店街の
五目稲荷は美味しいよ
49 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)10:43:45 ID:Spx
>>47 豊川稲荷...夕飯に出来たらいいな!
51 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)10:54:58 ID:Spx
52 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)11:21:22 ID:Spx
音楽聞き始めたらペース上がってる!
岡崎市まで約20km目標15時
誰か保守を(´;ω;`)
53 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)11:22:22 ID:hiF
早いな
54 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)11:22:36 ID:hiF
岡崎なら八丁味噌か
57 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)11:36:45 ID:qPi
ワイも先週静岡縦断してきたで。
さわやかのハンバーグ旨かったで。
59 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)11:57:48 ID:Spx
ようやく豊田駅!
八丁味噌、稲荷、黒はんぺん、さわやか食べたい!
豊田市で1番大きいエディオンの裏には自動車学校
67 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)12:29:03 ID:Spx
69 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)12:50:48 ID:uNy
さわやかに行くなら袋井か掛川がいい
道沿いにある…はず
半年くらい前に帰った時には行けなかった
最後に行ったのは4年以上前だけどたぶん大丈夫
70 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)12:53:33 ID:Spx
出発から3時間27分で三河豊田駅に到着!
ついにマメができてしまった(´;ω;`)
71 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)12:57:46 ID:uNy
>>70
飯食って少し休も
72 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)13:10:54 ID:Spx
>>71 次のコンビニでお昼休憩とるよ!
73 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)13:23:51 ID:hiF
初日に頑張りすぎるからぁ
絆創膏は持ってるか~~い?
74 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)13:29:48 ID:Spx
>>73 持ってないので、薬局無いかなーと思ってます!
76 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)13:52:30 ID:Spx
あおいおおはしを渡ると岡崎市に突入!
愛知環状鉄道だと終点の市駅だよ!
77 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)14:29:19 ID:l43
>>72
総距離何キロ?
78 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)15:17:54 ID:Spx
>>77 予定だと224kmで、現在28キロ歩いたよ!
79 : 児島マルコ◆M4ARW81GlM7E 2017/03/25(土)15:20:49 ID:hec
ぴゃー、25㎞くらい歩いただけで足痛い痛い言ってた自分が恥ずかしく思えるのだ
凄い
86 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)16:06:21 ID:Spx
>>79 本番は明日からだと思ってるよ!
81 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)15:25:23 ID:cXp
今北産業
82 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)15:51:05 ID:uNy
>>81
けっこう
歩いて
まだ愛知
イッチ無理すんなや
宿の確保は早めに
84 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)15:58:45 ID:cXp
マジで歩いてるんか
85 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:00:18 ID:uNy
所持金次第だけど
途中からままチャリの旅になっても
誰もイッチを責めない
86 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)16:06:21 ID:Spx
豊橋まで行きたいけど三河あたりで日が暮れちゃいそうorz
89 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)16:21:07 ID:Spx
90 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:22:33 ID:hiF
>>89
一般的には静岡市役所までの距離だね
94 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:25:54 ID:i8R
三島は海に触れてないんよね…
せやから海から離れる事になる
三島使うにしても三島駅は目指さんで沼津の途中から折れるルートの方が良えと思うよ?
95 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)16:31:55 ID:Spx
>>94 本当は東駿河湾環状道路?を歩けたら楽なんですけどねぇ...
ホントにホントにライオンだ!近すぎちゃってどうしよう?
96 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:35:52 ID:i8R
>>95
伊豆の何を目指すん?
温泉かな?
三島抜けして三浦湾 (熱海) 側行くん?
97 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)16:55:32 ID:Spx
>>96 実家です(震え声)
98 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:59:30 ID:i8R
>>97
実家伊豆の国か
あれかお家離れてる間に地名変わったんか
99 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)17:05:36 ID:Spx
103 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)17:19:23 ID:Spx
>>98 最近実家が引っ越した!
豊橋まで20km歩いてみようかな...
ネカフェ遠すぎワロタ
104 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)17:28:20 ID:i8R
>>103
自分は十五年くらい前に沼津から上京したから
伊豆の国って未だに韮山なイメージやで…>伊豆の国
最悪カラオケ屋って手もあるやろ
ただ店泊なら夜時間狙った方が安くなるんちゃう?
それの始まりを目安に飯とか済ませばええと思う
ただ時間次第で収めると早朝出発になるだろうけど。
105 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)17:54:11 ID:Spx
東海道歩いてたら途中で道がなくなって200mくらい引き返すハメになったよorz
>>104 カラオケって手もあるの忘れてた!
106 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)17:55:21 ID:i8R
一応ぱっと見たけど豊橋目指すよりは豊川駅目指した方が無難じゃね?
国符駅直前の左手マックで右手側ロッテリアある所を左に行って姫街道ってのに入るルート
豊川駅過ぎた先に豊川インター店快活CLUBあるで?
つか何処歩いとるん?
107 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)17:59:38 ID:Spx
>>108 インターの快活行けるの知らなかったwww
名古屋鉄道の工場があるところかな?
108 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)18:00:09 ID:Qel
たいへんですなあ
109 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)18:00:27 ID:Spx
一旦止まると足が動かなくなる...
これはヤバイぞ!?
111 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)18:01:45 ID:i8R
>>109
カラオケもネカフェ20時からがナイトタイムだし
それ以降入店で考えれば良いだら。
ただカラオケは土日祝の料金値上げかもだが…
112 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)18:19:13 ID:i8R
西浜名橋が徒歩で行けるなら豊橋経由で良いかも知れぬ…
東海道行くとなると浜名湖の海側に向かう事になるっぽい。
113 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)18:21:10 ID:Spx
i8Rさんのおかげで豊川まで頑張れそう!
普通に歩いて4時間かかるので、どなたか保守お願いします(;_;)
豊川着いたら書き込みします!
114 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)18:31:17 ID:i8R
ネカフェなら一度ルート見直した方が良いかもね
こうして応援はしてるが辛くなったらプレッシャーに感じずに
棄権して良いからな
浜名湖の下で海側ルートだと静岡渡った時に楽
上の内陸ルートだと逆に愛知から向かうのが楽
内陸ルートは姫街道か国道362号を使う事になりそう。
豊川インター店は伊那街道沿いにあるからそこを目安にすると良い。
116 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)18:35:51 ID:rH6
地理が分からんけどがんばれ
120 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)18:49:48 ID:i8R
>>116
ほぼ静岡県を西から東に踏破って考えれば良い
愛知の分入れると多分静岡県横断になるな。
122 : 袋竹刀■忍法帖【Lv=1,べホマスライム,pRD】 2017/03/25(土)18:55:35 ID:mxj
浜名湖の海側ルートは徒歩不可
高速道路型のバイパスオンリーだから徒歩なら山側しか無理だよ
123 : 袋竹刀■忍法帖【Lv=1,べホマスライム,pRD】 2017/03/25(土)18:57:07 ID:mxj
あ、どうせなら黙ってた方が面白かった・・・
125 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)19:02:23 ID:hiF
浜名湖は江戸時代の大地震で遠州灘が崩壊したから、その後は海上交通だけで
ずっと歩いては渡れない状態だよ
いくなら北岸を行くしか無いよ
127 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)19:04:43 ID:2kd
>>125
旧街道にこだわってる風でもないしR301経由だろな
130 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)19:06:53 ID:2kd
>>128
東海道本線と国道の間に歩行者とチャリ用の橋があるだろ
131 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)19:09:01 ID:i8R
>>130
自分も構造的にjr東海沿いの西浜名橋が通れるんじゃないかと思うんだよな
橋の途中に駅あるし
132 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)19:20:25 ID:0Ff
イッチ行方不明?
133 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)19:22:21 ID:i8R
>>132
約4時間程の豊川目指して歩いてる
136 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)19:27:22 ID:uNy
宿場で行くと今どこら辺なんだか
>>135
ルートから逸れた可能性
137 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)19:27:56 ID:Spx
4時間かかるところを2時間30分まで短縮してきました!
9時に快活つくよ!レスはその後返し!
138 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)19:29:21 ID:i8R
生きとった
今何処なんや
>>115
の場所結構安いが過ぎたか…
まぁ快活の方が充実はしてそう
139 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)19:31:19 ID:Spx
コンビニの店員に頑張れって応援されたから頑張れる!
141 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)19:34:30 ID:uNy
良かった逸れてなかった
無理したらいかんでえ
144 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)19:43:51 ID:iar
今北だけど自転車ならともかく歩きはキツくね?
ペース的にいけそうなの?
147 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)19:48:56 ID:iar
グーグルマップ見たら豊川インターまで行ったとして今日は60キロ弱か
とりあえずは大丈夫だけど明日全身筋肉痛とかになってないことを祈る
148 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)19:49:39 ID:Spx
右膝の裏が痛み出してきた..
コミックバスターが7キロなので、そこまでは歩くよ!!!
150 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)19:53:55 ID:i8R
>>148
がんばれ
152 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)19:59:37 ID:uNy
明日だよなあやっぱり
太ももにサロンパス必須だわ
155 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)20:13:17 ID:Spx
あと5キロされど5キロ
風景が変わらなくて歩いてる気しない(´;ω;`)
161 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)20:48:36 ID:Qkg
近く来たら差し入れしたいな
162 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)20:50:18 ID:Ytf
明日雨だぞ
旧一号線か?俺も差し入れしたい
164 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)21:03:53 ID:Spx
雨じゃぁ(´;ω;`)
165 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)21:07:38 ID:Ytf
夜は一気に冷えるし風邪ひかんようにな
県境越えて静岡県に入ると夜間は茶畑の防霜ファン廻りまくってる時期
166 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)21:09:11 ID:i8R
>>164
風邪引くなよ
雨合羽の方が良いと思うで
168 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)21:33:41 ID:Spx
169 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)21:36:17 ID:qPi
>>168
乙
170 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)21:36:41 ID:i8R
>>168
取り敢えずゆっくり休みながら今後のルートとか考えると良い
まだ一日目という事実なのだから
172 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)21:39:23 ID:Spx
とりあえずストレッチしてアンメルツ塗りたくるよ!!!
173 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)21:40:39 ID:qPi
>>172
塗りすぎ注意。匂いで寝れへんで
175 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)21:44:27 ID:Ytf
明日は袋井か掛川辺りまで行くのか
176 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)21:48:30 ID:iar
豊橋寄るなら豊橋カレーうどんをお勧めしたい
あと静岡といえばさわやかとかスマル亭とかうまいもんがいっぱいあるんやで
177 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)21:49:08 ID:Spx
明日は腿から下がカッチカチ確定だよ...
明日は、豊川→浜松
明後日、浜松→焼津
その後のことは明日の進行しだいで考える予定!
ひと段落ついたので、質問あればどうぞ!
178 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)21:49:37 ID:HTX
五本指靴下を二枚重ねるとそれ以上豆できないよ
100キロ歩いてもできんかった
184 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)22:08:47 ID:Spx
マメの対策法
テーピングで2周巻く
靴下二重に履く
足の裏だから、無意識に庇ってしまうの辛い。
188 : 袋竹刀■忍法帖【Lv=1,べホマスライム,pRD】 2017/03/25(土)22:10:44 ID:mxj
普通に忘れてたが弁天島ルートで徒歩行けるわ
東海道線沿いだ
185 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)22:09:29 ID:fnE
浜松かー
うなぎ食べたい
187 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)22:09:49 ID:iar
豊橋カレーうどん食えるやん!
189 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)22:12:14 ID:Spx
お昼はカレーうどんになるのかな?
鰻も河豚も食べる金ないので、代わりのうなぎパイ食べておく!
190 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)22:13:38 ID:iar
うなぎパイといえば某18きっぱーを思い出すわ
193 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)22:17:27 ID:Spx
気を抜いたら寝てそう
8~9時に出発しようかな
194 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)22:19:15 ID:iar
まあ時間押してないならゆっくり出発でもいいんじゃない
無理して体壊さないように
196 : 袋竹刀■忍法帖【Lv=1,べホマスライム,pRD】 2017/03/25(土)22:20:49 ID:mxj
浜松餃子食ってけ
オススメは喜慕里って店だ
多分お前が通るルートからなら近いと思うわ
197 : 腹ぺこ青虫 2017/03/25(土)22:29:36 ID:Spx
明日の天候は雨なので、カッパで行くことになりそう!
コーンスープ飲んで温まったのでおやすみ!
199 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)22:32:13 ID:i8R
>>197
体調にはくれぐれも気を付けーよ
ゆっくりやすめ
200 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)22:36:50 ID:qPi
>>197
歩き旅の基本は乾いた靴。
206 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)05:54:15 ID:nvM
初日お疲れ
豊橋がけっこう広いから
折れそうになったら一休みして気分を変えよう
浜松に着いたらアクトに登れば天気しだいでは先の道のりが見える
オペラグラスでもあれば岐阜も見える
208 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)06:25:09 ID:JxD
疲れてるかもしれんが、シャワー、歯磨きはしっかりしないと体調壊すぞ
俺は大学時代、長旅も卒業旅行もしなかったから、イッチが羨ましいぜ…マジでなんかしとけば良かった。大学生のクッソ長い休みの間に
バイトと2ちゃんしかしてなかったわ
209 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)07:18:19 ID:2jD
みんなおはよう!そして二日目も頑張るぜ!
210 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)07:20:27 ID:WRn
オハヨーハヨー
211 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)07:21:39 ID:2jD
ID変わってたけど>>1です
わりと雨が強いのかな?音が聞こえる!
214 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)07:49:05 ID:2jD
モーニング無料はありがたい!
215 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)07:51:11 ID:Zjr
ガッツリ食って今日に備えるのだ
ヒャッハー
たくさん食べるとうんこ近くなるし早目にな
219 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)08:08:56 ID:2jD
モーニング食べ終わったしぼちぼち準備始めるよ~!
223 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)08:19:11 ID:mHa
>>219
今日は冷えるからしっかり着込んでな!
222 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)08:19:11 ID:WRn
確かその先豊橋抜けたら一気に寂れた感じというかバイパス道路感倍増になった記憶
224 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)08:19:32 ID:WRn
>>219
がんばれー
225 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)08:20:58 ID:ob4
雨と海沿いだから風がきついかも知らんががんばれ
風邪を引かぬように充分に注意し汗は出来る限り拭え
229 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)08:32:07 ID:ob4
ぱっと見たが海沿い進むと死ぬな静岡www
ただ大通りは海沿い行かないと山沿いになりそうな…
ルート選択大事だね
230 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)08:35:10 ID:2jD
雨が弱いから今のうちに出る!!!
231 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)08:36:21 ID:ob4
>>230
健闘を祈るよ雨による視界的な問題もあるから慎重にな
235 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)08:50:56 ID:2jD
雨が強くなってきた
浜松は豪雨じゃないといいけど...
237 : 袋竹刀■忍法帖【Lv=2,べホマスライム,pRD】 2017/03/26(日)08:54:23 ID:WTb
浜松雨止んでるよー
238 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)08:57:50 ID:nvM
黒べこ…今もやってんだろか?
イッチも腹減ったら1人焼き肉どない?
239 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)09:01:21 ID:2jD
雨が強くなったり弱くなったり
キャベツ畑を横目に豊橋に向かってるよ!
>>238 焼肉は先週だけで2回行っちゃったwww
240 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)09:02:01 ID:JxD
金無いんじゃなかったのかよw
うなぎ嫌いなんか?
241 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)09:03:34 ID:2jD
>>240 バイトの送別会と卒業祝いで奢って貰ったんだ!人の金で食べる焼肉は本気で食べちゃうよね!
鰻好きだよ!白焼き食べてみたい!
242 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)09:04:24 ID:nvM
昼飯時はどこらへんになるだろ
243 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)09:07:34 ID:2jD
時間あるから豊川稲荷寄っても良い?
244 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)09:08:35 ID:nvM
>>243
おお寄ってけ寄ってけ
245 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)09:14:27 ID:JxD
雨は予想以上に体力奪われるから気をつけてな
246 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)09:21:42 ID:2jD
雨で心配してくれてる人ありがとう!
お昼は豊橋で食べます!
それにしても伏見稲荷って意外と遠かったww
247 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)09:39:44 ID:2jD
歩いてたら脳天に鳥糞ヒットして萎える( .. )
248 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)09:39:52 ID:82x
w
249 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)09:41:44 ID:VZF
ヤマサのちくわ
250 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)09:42:44 ID:2jD
251 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)09:52:53 ID:2jD
洗い流してきたけど、凄く汚いんだよねきっと!
そろそろ豊川稲荷~!一眼持ってきたかったけど、重いからデジカメで我慢...
252 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)09:55:50 ID:ob4
カメラあるんはええな
橋の上からの浜名湖期待したい
(ただし無理はしないでくれ)
253 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)10:13:25 ID:2jD
期待に答えられるように写真頑張るよ!
朝から糞に当たったから、今年の運勢は良かった!
257 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)10:34:32 ID:ob4
のぞみごとかなう
幸先良いな
254 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)10:17:30 ID:JxD
運持ってるね、ウン。
255 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)10:19:17 ID:Xsc
おはよー。伊東なら観光案内してやるぞ
256 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)10:32:45 ID:2jD
花火が鳴ってるけどイベントかな?
>>255 伊東遠いwww下田だけどよく釣りに出かけてたよ!
258 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)10:53:22 ID:Xsc
>>256
なんだぁ、残念だなぁ
まぁ機会があったら来てくれよ
259 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)11:01:55 ID:2jD
暖かい飲み物欲しい...
260 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)11:04:28 ID:ob4
>>259
がんばれ
周り何もないん?
261 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)11:08:27 ID:2jD
>>260 全く何も無いですww
花火の音はマラソン大会だった!
262 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)11:12:14 ID:ob4
山にしか見えんが海沿い向かっとるんよな?
264 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)11:15:27 ID:2jD
>>262 豊川稲荷に行ったので、364号線沿いに歩いてるよ!そのうち梅田川にぶつかる!
265 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)11:16:18 ID:VZF
三ヶ日辺りかな?
266 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)11:18:46 ID:CnU
イッチファイトやで!
267 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)11:18:58 ID:2jD
268 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)11:21:48 ID:ob4
豊川稲荷から394か
364言うから362と間違えてんのかと思った
東京は晴れて来たで
269 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)11:27:12 ID:2jD
>>268 ごめんごめん!豊橋も雨上がって曇になってきたよ!
270 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)11:32:49 ID:2jD
1時間30糞ぶりにコンビニ見つけたわ...
マラソンランナーに頑張れって声援あるけど、俺自身に言ってるように聞こえるのは幻聴かも
271 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)11:33:34 ID:2jD
寒さで変換ガバガバなってきたよ!www
272 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)11:34:36 ID:5xw
>>271
手がかじかんでるのかな?
音声入力の方が簡単だよ
274 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)11:40:41 ID:2jD
目の前のコンビニの道がマラソンコースで立ち入り禁止なのワロエナイ
275 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)11:40:57 ID:ob4
海沿いは風防が緩いから更に寒くなるんで
タオルは必須や
277 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)11:49:29 ID:2jD
先輩がたまたま目の前通りがかって、志都呂まで乗ってく?言われた(;_;)
だがしかし歩きます!
278 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)11:51:04 ID:ob4
>>277
ナイス決意や
寒いんやで
って圧力かけて子犬のような目で見るんや
279 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)11:51:41 ID:CnU
>>277
イケメンやなぁ…
280 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)12:03:23 ID:2jD
jk見ながら食べるバナナクレープ美味しい(ニッコリ)
281 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)12:04:21 ID:Fwp
>>280
女の子好きなんだな(笑)俺もだけど(笑)^_^
282 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)12:26:19 ID:2jD
283 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)12:28:20 ID:2jD
284 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)12:29:04 ID:ob4
百円ショップあるやん
装備は大丈夫か?
285 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)12:31:01 ID:2jD
>>284 防寒対策は大丈夫!テーピングもある!
286 : 安富パーキング■忍法帖【Lv=7,じごくのよろい,XPM】 2017/03/26(日)12:31:13 ID:fS8
猛虎弁やめろよvipだぞ
伊豆に戻ってスレ立て直してこい
287 : 安富パーキング■忍法帖【Lv=7,じごくのよろい,XPM】 2017/03/26(日)12:32:38 ID:fS8
スタート地点に戻ってスレ立て直すンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)12:40:40 ID:ob4
>>288
大変やね
猛虎弁というか似非関西弁って
日常的に出ないか?
290 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)12:42:56 ID:2jD
>>288,289 愛知に住んでるせいで、反射的に出ることはあるよ!
291 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)12:42:59 ID:JxD
中部~中国地方のやつらはエセ関西弁みたいな感じやん
猛虎弁が浸透したのは、そこら辺の地の利もあるんやぞ
292 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)12:44:12 ID:2jD
夜の弁天島は嫌だから少し早歩きして寄り道分を取り戻さなきゃ!
294 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)13:14:25 ID:ob4
今どこ等辺やろな?
295 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)13:20:09 ID:2jD
>>294 もうすぐ湖西市入るよ!
296 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)13:23:16 ID:ob4
>>295
おおいよいよ静岡入りか飯ちゃんと食うたか?
食い過ぎんのもなんやが食わないんもキツイかんな
297 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)13:26:17 ID:Fwp
そういえば静岡で美味しいハンバーグ屋があったそうな?
301 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)13:28:53 ID:CnU
さわやかのことか?
302 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)13:29:23 ID:Fwp
>>301
げんこつハンバーグだった気がする。
298 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)13:26:24 ID:2jD
二川って愛知なのかな?静岡?
299 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)13:27:34 ID:Fwp
愛知だよ。
303 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)13:30:48 ID:2jD
二川愛知なのか!
げんこつハンバーグはココスしか知らないなあ
湖西の看板出てきた!後10kmだって...
304 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)13:31:52 ID:kMS
のぞみごとかなう
ただし、のぞみは止まらない
305 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)13:32:36 ID:Fwp
>>304
それで静岡県民はのぞみ止まれのぞみ止まれって言ってるらしいけど。
309 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)13:45:53 ID:2jD
テレビ局が桜まつりの取材来てたよ!目の前カッパで通ったから、もしかしたら?!
310 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)14:19:07 ID:nvM
うわ進んだねえ
イッチに川下りを見せたかったわ
311 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)14:26:29 ID:2jD
湖西市から弁天島って何キロあるんだろうか
浜松ナンバー増えてきたよ!
313 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)14:30:19 ID:ob4
今どこらや?
316 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)14:33:41 ID:2jD
318 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)14:38:24 ID:ob4
ウェルシアの其処から大体9㎞と少しで新居町駅やな
新居町駅から舞阪駅までは約5㎞
温かいモノしっかり摂っといたり持ってた方がええで
319 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)14:43:56 ID:JxD
ファイトです
栄養補給・水分補給はしっかりと
325 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)15:39:03 ID:2jD
326 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)15:40:10 ID:ob4
いいね
はちみつもレモンも疲れを和らげるイメージあるし
327 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)15:43:23 ID:2jD
332 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)16:27:56 ID:2jD
皆さん弁天島着いたよ!
342 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)17:03:22 ID:ZLG
写真あげて
343 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)17:33:06 ID:2jD
344 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)17:35:50 ID:ob4
>>343
意外と視界拓けてないんやな…
湖広がっているんか思ってたわ…
345 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)17:44:52 ID:2jD
>>344 雨降ってて携帯取り出せなかったけど、少し前の地点ならギリギリ開けてるところあった!本当にそれは申し訳ない!
347 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)17:48:30 ID:ob4
>>345
気にすんな
天候が不良なんは分かるし
下手に大変な思いしなくても良い
無事に歩き切ることを祈る
349 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)18:07:30 ID:2jD
あと6.8キロで浜松駅です!
350 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)18:13:50 ID:ob4
おうそっからどーするん?
悪天候やしゆっくりして良いと思うよ
最近は餃子を売りにしてるみたいだしな
余裕あれば浜松駅前色々と見て回れ
352 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)18:15:27 ID:2jD
>>350 7時30分に浜松駅付くから、そこから品定めするよ!
351 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)18:14:39 ID:2jD
みんなの好きなさわやかあった!
354 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)18:54:21 ID:fvG
この子たちも一緒に連れていって~
v( ̄Д ̄)v
,:':,...,:':,
,:' ・ω・ ':,
;: :;
゛'ー---‐'""
355 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)18:55:48 ID:Qys
>>354
なんだこの謎の生き物はw
357 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)19:24:19 ID:2jD
360 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)19:37:05 ID:nvM
せっかくの静岡だし
夕飯は八珍なんてどない?
361 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)19:43:51 ID:2jD
今調べたけど快活8時間だけど安いんだなぁわわ
浜松駅西のセブン前だけど、夕飯どうしよう...
もう歩くの辛い( °_° )
363 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)19:48:59 ID:ekt
>>361
うなぎ・餃子
364 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)19:51:22 ID:2jD
>>363 餃子食べたいね!
365 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)19:54:15 ID:ob4
>>361
メディアポパイは既にナイトタイム始まってる
駅前で飯食って時間潰すのも出来るよ
んで序でにメディアポパイと快活見比べれば良い
メディアポパイの方が安かったはず。
366 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)20:04:33 ID:2jD
メイワンが混みすぎてご飯ありつけるか不安だwww
浜松餃子混みすぎー!
367 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)20:13:12 ID:2jD
ラーメン三太は美味しいのかな?メディアポパイ近いし、ここでも良い気がする(;_;)
五味八珍15人待ちは心折れた
369 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)20:15:41 ID:nvM
>>367
ザザのそばに何かないかな
370 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)20:18:47 ID:2jD
>>369 鰻屋とギロギロがありました(;_;)
371 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)20:32:19 ID:2jD
仕方なくラーメン三太に来たよ!
食べたら寝そう
372 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)20:35:54 ID:kMS
風呂入って体暖めるやなあかんに
373 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)20:36:48 ID:2jD
今日の結果報告だよ~!
豊川から浜松駅
かかった時間11時間
374 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)20:39:50 ID:2jD
375 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)20:43:30 ID:ob4
食べログではラーメン三太は昔からの有名店ってなってたで
ネカフェでは金ケチらんとシャワーでしっかり身体温めるんやで
376 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)20:51:22 ID:2jD
あっさり醤油の太い角面だったよ!
見た目こってりだけど、あっさりで食べやすかったよ!カロリー補充したいよ!
377 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)21:09:12 ID:ob4
ネカフェ大丈夫そう?
ちゃんと席取れたか?
378 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)21:10:19 ID:2jD
>>377 ちょうどチェックインしたよ!
380 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)21:17:33 ID:ob4
おっ良かったな
ポパイにしたん?
ネット上で見るなら良さ気な
文句が並んでたから勧めたんやが?
まぁゆっくり休んで鋭気を養え
381 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)21:21:38 ID:2jD
>>380 ポパイにしたよ!ありがとう!すごく寝やすそうで、シャワーも無料なのが嬉しいよ!
382 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)21:26:29 ID:ob4
>>381
おっ良かった
値段的にも快活より若干安めやからな
そしてやはりシャワー無料か
雨だったししっかりと寝て体力回復せえよ
383 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)21:29:47 ID:JxD
シャワー無料は最高だね
おーぷんの返信なんか明日でもできるから、はよ寝なよー
386 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)21:31:30 ID:2jD
明日どこまで行こうかな?今日の結果から踏まえると、50キロ進むのに12時間は余裕でかかる。
焼津まで行きたいけど掛川あたりにしようかな...
387 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)21:33:44 ID:ekt
>>386
ゆっくり自分んでできることするだけやで
388 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)21:34:40 ID:ORs
磐田に少し山があるけどそれ以外は掛川菊川間の日坂まで平地ばっかだよ
日坂の小夜の中山は結構きついかも
391 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)21:38:37 ID:2jD
静岡県西部の情報みんなありがとう!
明日は島田市を目指そうとしたけど、ネカフェが付近に無さそう。。
焼津も藤枝も遠いよ!!!(´;ω;`)
392 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)21:40:22 ID:ORs
旧一号線沿いだと掛川に遊ゆう空間ってネカフェが
島田に快濶クラブがあったはず
393 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)21:40:49 ID:ob4
イッチに悲報
焼津過ぎると極端にネカフェは少なくなる
最悪はカラオケや
399 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)21:49:25 ID:2jD
明日は死ぬ気で六合駅まで歩くよ!
右足の股関節が激痛はしって、可動域が狭いけど頑張るよ!ちなみに俺は下りよりも上りが好き。
401 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)21:57:23 ID:ORs
小夜の中山を日が出てるうちに越えないとあそこは日が落ちると一気に冷え込む
それに小夜の中山がある日坂東山地区は静岡県内トップの茶産地
ゆえに冷え込むとそこらじゅうで防霜ファンが回りまくるから体感温度はかなり寒いはず
気をつけてね
403 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)22:07:41 ID:2jD
>>401 そんなにやばいのか!割とマゾだけど、寒いのは苦手だ(;_;)
402 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)21:58:03 ID:L06
>>399
大丈夫かよ、動けなくなったら迎えいったるわ
403 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)22:07:41 ID:2jD
>>402 本当にヤバくなったらよろしく!(笑)
404 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)22:09:15 ID:ob4
シャワー無料ならフル活用して行こう
温めて結構よくしながらマッサージするんが良いと思うから
余裕があれば尽くせる手は尽くせ
406 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)22:11:28 ID:2jD
とりあえず足の裏のテーピング取ったら、マメと血豆の赤ちゃん出来てた
テーピングしてる場所は爪が剥がれかけてるので、無理やりくっ付けてるよ!
408 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)22:29:26 ID:CnU
イッチ満身創痍だな
しっかり休むんだぞ
411 : 腹ぺこ青虫 2017/03/26(日)23:02:17 ID:2jD
また名前忘れてた。
今頃だけど俺のスペック?書くよ!
元静岡県民、現愛知県民
♂大学生で春から新卒で入社
174cm60kg
今回は入社前に何かやり遂げたいと思い実行に至りました。
412 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)23:30:40 ID:ob4
>>411
長期で自由出来る最後くらいの覚悟でやれば良いさ
まぁ身体大事に
420 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)07:38:38 ID:UsU
おはよう!
揉んだけど朝起きたら動けなかったよ!
422 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)07:40:09 ID:1Ft
>>420
大丈夫なんか?
まぁ無理はせずにぎりぎりまで休め
423 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)07:40:15 ID:69b
東海道五十三次を歩いてるのか?
425 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)07:42:26 ID:A7z
きさらぎ駅を見つけたら教えてね
427 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)07:43:49 ID:UsU
>>425 きさらぎ駅って電車乗らないと着かない幻の駅じゃないの??
429 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)07:46:02 ID:Yti
遠鉄の話やからじゃないかな
きさらぎ駅
新浜松駅から岩水寺間のどこかと言われてるね
431 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)07:48:10 ID:UsU
天気予報だと晴れだし、何としてでも六合まで着きたいな!
保守してくれた人ありがとう!
432 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)07:50:09 ID:JNn
徒歩旅の人が1時間毎にインターバル入れて靴紐緩めてマッサージするって言ってた
3日目に言われてもって話だろうが
433 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)07:50:58 ID:UsU
二日で107キロだよ!野球のベースランニング1000周とほぼ同等だよ!
今日は昨日と服装変えて、動きやすさ重視で行くよ!
難関はお茶畑とか、上等だぜ!
434 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)07:53:58 ID:jdV
今どの辺やろ、通勤途中に通りそうな辺りなら差し入れしたいが。
436 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)07:56:10 ID:1Ft
>>434
メディアカフェポパイ浜松店
8時に出るって
437 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)07:58:53 ID:jdV
>>436
サンキュー
明日あたりじゃないと俺のとこまで来ないなー
440 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)08:09:47 ID:UsU
今から歩くよ!
30キロ地点までならサクサク歩けるのに!
441 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)08:10:57 ID:JNn
靴はスニーカー?
442 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)08:15:01 ID:UsU
>>441 ランニングシューズだよ!アディダスZERO!
443 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)08:16:08 ID:JNn
>>442
同じの履いてるわww
あんなのでもそんなに足やられるんだな‥
444 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)08:20:15 ID:UsU
>>444 アシックスとかエアマックスの方が負荷は少ないと思うよ!4年も履いてるからボロボロよ!
447 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)08:22:24 ID:UsU
そういえば話題に出てないけど、静岡はキルフェボン有名だよ!フルーツタルトは極上で、一度は食べてほしいよ!
446 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)08:21:48 ID:6TL
書き忘れた
途中で国1と県道413に別れるから県道の方に行くのがいい
448 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)08:23:36 ID:UsU
>>446 袋井市手前のところかな?合点承知之助!
449 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)08:25:28 ID:UsU
450 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)08:26:39 ID:B2J
天気よくていいな
460 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)09:25:51 ID:0f1
>>449
なつやすみの朝みたいだな
455 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)08:55:39 ID:UsU
456 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)09:03:58 ID:JNn
静岡はメシ美味くていいよね
ウニ苦手だけど焼津で食ったウニだけは美味かった
459 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)09:23:41 ID:UsU
461 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)09:28:24 ID:Yti
>>459
もうすぐ天竜川の予感!
462 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)09:32:57 ID:UsU
>>461 大正解!
天竜川を境に50Hzと60Hzが分かれていると高校で習いました
464 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)09:38:36 ID:Yti
>>462
富士川…じゃないかなそれは…
463 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)09:33:58 ID:PW2
天竜川か
そこを遡上していけば飯田市にいけるよ
469 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)09:46:46 ID:UsU
浜松バイパス徒歩で行けるのかorz
下の道歩いてたけど引き戻します
470 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)09:49:06 ID:Yti
旧道の鉄橋は歩道無いからなあ
471 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)09:50:09 ID:UsU
472 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)09:50:22 ID:Yti
ん?
鉄橋手前で新しい橋の歩道に上がれるはず
474 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)09:52:05 ID:UsU
>>472 ありがとう!これで天竜川見られるよ!
475 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)09:52:09 ID:Yti
>>471
ツルヤ酒店がある通りを鉄橋まで行って袂の向かって左側から>>472
478 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)09:54:01 ID:UsU
天竜川じゃあああああ!
そろそろ折り返し地点か?
479 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)09:55:04 ID:u19
>>478
あれ?
イッチ帰りも歩くんだろ?w
伊豆まで行って折り返しに決まってるじゃん
何言ってんの、この子はwww
486 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)10:04:21 ID:UsU
>>479 入社式間に合わないよ!!(;_;)
483 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)10:01:20 ID:PW2
折り返したら帰っちゃうからw
そういうときは、中間地点とか半ばでしょ
480 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)09:56:59 ID:UsU
481 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)09:58:03 ID:Yti
ん?渡れた?
482 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)09:59:43 ID:Yti
いや渡れて無いな
鉄橋ってのは
>>480の一枚目奥に見える青い鉄橋の事だから逆側だ
484 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)10:01:46 ID:UsU
485 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)10:02:34 ID:Yti
歩道に上がれた様子
えがった…
486 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)10:04:21 ID:UsU
心配お掛けしましたwww
487 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)10:07:44 ID:6TL
いいペースじゃん
そこは前に舟での川下りがあってね…
488 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)10:08:58 ID:Yti
事故の後には鰻がよく採れたそうな…
490 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)10:09:43 ID:UsU
>>488 怖いこと言わないでww
492 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)10:12:40 ID:Yti
>>490
へへへ…
あと天竜川に関するエピソードとしてはかの本田宗一郎(天竜二俣出身)は
芸者を乗せたまま車で天竜川にダイブしたことがあるそうな…
493 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)10:25:27 ID:6TL
天気良さそうでよかったよ
413をず~っとまっすぐ行くとさわやか
でそこを出てさらに行くと100均があると思う
懐中電灯と電池2セットくらい仕入れておくのがいいかも
495 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)10:30:53 ID:UsU
バイパスの下を沿って行くよ!
496 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)10:32:43 ID:w2A
腹へってきてるなら旧1号(413号線)から300mくらいズレて磐田本店のさわやかという手もある
497 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)10:32:56 ID:UsU
袋井本店のさわやか寄るよ!
498 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)10:34:11 ID:UsU
磐田本店も近いのか!近くになって、お腹の減り具合で決めよう
499 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)10:41:07 ID:w2A
まあ多分豊田店が今いる辺りの500mくらいズレたあたりにあるんだけどね
磐田袋井はさわやかの本拠地なので結構店舗がある
501 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)10:46:13 ID:UsU
502 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)10:48:04 ID:w2A
バイパスの下って本当に真横を歩いてたのか
南側の413に戻るのがいいかと
504 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)10:51:34 ID:UsU
>>502 413戻ることにしますww一山超えたけど辛いよ!
506 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)10:53:20 ID:UsU
お茶お茶チャチャチャ
クリームチャチャチャ
ご当地CM分かる人
いるかな?
509 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)10:56:46 ID:w2A
>>504
静岡県西部民は皆旧国1とか国1って呼ぶけどこの旧1号または国1ってのは今の413号線の事なので
地図上の1号線はみんなバイパス、国1バイパスって言う
混同すると特に歩きや自転車だとさっきみたいな事が起きる
510 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)11:10:23 ID:UsU
>>509 ためになります!
511 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)11:15:14 ID:w2A
>>510
気をつけてなー
413戻って一つ山下りたらそろそろさわやか磐田本店のあたりやでー
513 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)11:27:51 ID:UsU
515 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)11:43:08 ID:UsU
516 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)11:44:41 ID:w2A
おっレッドバロンのところか
もうちょっとでバイパスとまた一瞬合流して袋井入りだね
517 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)11:54:23 ID:UsU
右足だけでマメ5個目...
足つくだけで痛いよ(;_;)
518 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)11:54:59 ID:PW2
ちゃんと休憩して足を冷やさないから…
519 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)11:56:14 ID:w2A
電車という手もある
退くも勇気
520 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)11:57:49 ID:UsU
521 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)12:35:52 ID:UsU
さわやか着いたけど15組待ってるぅぅ
でも休息も兼ねて待つよ
522 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)12:39:12 ID:UsU
みんなのオススメのハンバーグあるの?
教えて欲しいよ!
523 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:42:51 ID:w2A
王道げんこつハンバーグぅ~
530 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)13:16:38 ID:w2A
しかし平日で15組待ちはすごいな
昔はそこまで混むのは金土の夜位だった気がするけどいつのまにか人気は上がってたんだな
のんびり休んでくれ
531 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)13:17:59 ID:UsU
ついに入店した!げんこつハンバーグ頼んだよ!
六合着くの8時になっちゃうよ...(;_;)
532 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)13:24:10 ID:UsU
533 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)13:24:37 ID:w2A
ざっと検索
浜松から袋井さわやかまで距離19キロ 所要時間4時間半
さわやか袋井から六合快活クラブまで距離33キロ 予想所要時間7時間
よって予想到着時間夜9時前になりそうな悪寒
>>532
うまそう
久しぶりに食いたくなってきた
534 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)13:35:51 ID:UsU
左足はほとんど筋肉痛無いのが不思議だよ?!
仕方ない、走るか...
535 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)13:37:32 ID:jdV
普通に美味しいけど、なぜここまで崇拝されてるのかはわからなかった、さわやか
536 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)13:43:21 ID:w2A
>>535
多分小さい頃の思い出プライスなんだと予想
自分も小さい頃に家族みんなで行った思い出があるので余計に思い入れが湧くんじゃないかと思う
ちょいと所用があるのでほなまた・・・
537 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)13:46:49 ID:UsU
>>535 特別美味しいわけでもないけど、美味しかったよ!リピーターになれそう!
>>536 わざわざありがとナス!
538 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)14:09:07 ID:6TL
うわさわやかタイム終わってる…
げんこつにしたの?いいなあ
今いる県でも専門店はあるけど血が騒ぐのはさわやかだね
そこから右に折れて駅前から線路ぞいを行くと掛川まで少しだけ近い
でも景色が乏しい
ポーラの工場とかエコパくらいしかなくて退屈すると思うのでそのまま行こう
539 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)14:10:23 ID:jdV
静岡東部すげぇ雨降ってるけど
540 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)14:11:09 ID:E5a
イッチちなみに味噌県は晴れてるぞ
541 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)14:37:13 ID:UsU
風強いけどすごく気持ちいい!そして疲れの蓄積で眠いよ!(;_;)
543 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)14:47:43 ID:UsU
546 : 宇多宇佐尾◆6FKo5FpAEOFb 2017/03/27(月)15:08:15 ID:FZo
おー マジ歩いてるのか! すごいやないか
549 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)15:39:02 ID:UsU
充電切れるからまた書き込む!小走りしながら向かってるから、わりと早めに着けるといいな...
552 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)17:32:00 ID:6TL
掛川で一泊をすすめるんだったかなあ
菊川までの坂道越えられたかな
554 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)17:33:17 ID:jdV
この子を新卒でとった会社いい所そうな気がしてくるわ
555 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)17:35:16 ID:6TL
>>554
人事に見る目ありそう
556 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)18:26:56 ID:UsU
遅くなってごめんね!足のマメを増やすのと引換に、めちゃくちゃ走ったよ!20時くらいにネカフェ着くよ!
557 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)18:44:06 ID:jdV
凄いぞー、がんばったなーもう少しやー
558 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)19:11:33 ID:1Ft
身体、大丈夫か、無理はするなよ
559 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)19:29:41 ID:UsU
快活って8時間が1500円だった気がするよ...
10時入店で5時出発は難しいな!
地元の人に聞いたら、カフェもレストランも近くに無いって!とりあえず12時間か8時間で悩むよ!
夕飯は北海道ラーメン?が近くにあるから、そこに行こうかな?
560 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)19:31:37 ID:UsU
味噌県の人は知ってるかもしれないけど、銀の蔵ってラーメン屋よ辛みそラーメンが本当に美味しいから、もし来たら食べに来てね!
561 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)19:35:49 ID:jdV
行動力や計画性、決断力があって君は本当に好感の持てる男だ
562 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)19:38:49 ID:UsU
ホットペッパー見たら、レビュー2か(;_;)
>>561 ありがとナス!
563 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)19:40:35 ID:XBz
ようやく掛川付近か
伊豆の国でなにするんや?
564 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)19:42:18 ID:UsU
>>563 実家に歩いて帰る!ただそれだけだよ!
565 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)19:43:00 ID:UsU
かつとき?行きます!
566 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)19:43:26 ID:O3w
おつ!
IDが眠そうに瞼閉じてるぞ
569 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)19:45:20 ID:UsU
>>566 実はさわやかの待ち時間でガッツリ寝ちゃったよ(;_;)
573 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)19:48:07 ID:jdV
なるだけ早くゆっくり休む方がええなぁ
574 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)19:49:10 ID:UsU
【速報】明日妹が藤枝遠征だって!!
576 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)19:51:46 ID:1Ft
>>574
物資か支援金の要請を妹経由で親にして貰え
OK出たら十二時間で休め!
出来ればムリせず十二時間取って休んで欲しいです。
578 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)19:53:59 ID:UsU
>>576 来月の生活費削れば余裕だよ!正直3万くらいは使えるけど、万が一で残してあるよ!(怪我とか)
575 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)19:50:38 ID:ybT
今日の雨で富士山綺麗に雪化粧したから何処かから見れればいいな
577 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)19:52:37 ID:UsU
>>575 特定されやすいけど、実家から余裕で見えるんだよね!
iPhoneで富士山
579 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)19:54:36 ID:ybT
>>577
いいとこ住んでるな
586 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)20:05:00 ID:UsU
実家は引越したから、目指す場所は少し違うよ!
589 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)20:07:40 ID:XBz
撮影ポイントはてっちゃんの間だと結構有名だからすぐわかったけどさwww
590 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)20:07:55 ID:jdV
富士山と愛鷹山の角度でわかるようになってしまったなぁ感慨深い...
591 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)20:09:33 ID:UsU
>>589 有名なの?!4年も離れてる間に道路も変わってるし、地元っぽくないww
593 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)20:10:40 ID:XBz
>>591
見てのとおり高い建物がなくて線路がまっすぐだからな
富士山と列車あわせて取るのに絶好のポイントなんだよw
俺も何度か行ってるw
594 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)20:12:28 ID:UsU
>>593 牧之郷?と修善寺の間のカーブが好きだよ!
595 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)20:13:37 ID:XBz
>>594
伊豆総合の前か大仁カーブかのどっちかだな
596 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)20:16:19 ID:UsU
補足だけど、伊豆箱根鉄道はハートのつり革があるよ!普通のつり革の何倍も高いし、日によって位置と車輌が変わる珍しいやつ!
カップルで繋ぐと、成就すると言われてるよ!
603 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)20:31:41 ID:6TL
うわ凄い進んでるね
遠州生まれにはそろそろ未知の領域だわ
604 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)20:31:42 ID:UsU
605 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)20:32:16 ID:XBz
とんかつええのー
606 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)20:40:12 ID:UsU
ご馳走様でした。
607 : 金魚■忍法帖◆KINGYO..GE 2017/03/27(月)20:42:50 ID:Cph
9分で食べたぞこの人
608 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)20:45:17 ID:UsU
>>607 1/3食べてから送った!!電波1~2しかないから仕方ないよ(;_;)
609 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)20:47:06 ID:UsU
611 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)20:49:08 ID:1Ft
>>609
今日の進行が約50km
って考えると明日目指す場所で大分変るで…
612 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)20:55:44 ID:cIo
数年前から行きたいと思う場所があるのに未だ実行に移せてない
>>1の行動力は素直に凄いと思うし、羨ましい
613 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)21:03:33 ID:6TL
アポロを見守るヒューストンて
こんな感じだったんだろか
614 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)21:09:29 ID:UsU
明日は興津駅まで行って、40kmを2回歩くのがベストだと思うんだけど、大丈夫かな?!
興津って結構田舎のイメージあるよ(;_;)
615 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)21:10:05 ID:icM
興津・・・なんっもないよね
616 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)21:11:04 ID:XBz
>>614
興津ならサクラエビたべないと
21日に春漁解禁されたばかりやで
617 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)21:13:29 ID:1Ft
>>614
ネカフェもカラオケもないけど普通の宿とるん?
618 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)21:15:04 ID:scl
ネカフェのパソコンから書き込むよ!
>>616 桜エビ美味しいよね!口に刺さるけど!
619 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)21:18:49 ID:scl
数少ない友達を探してみるよ!
正直右足は限界超えてるよorz
620 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)21:21:59 ID:1Ft
>>619
友人頼れるなら問題ない
もしムリそうなら
アプレシオ清水で一泊
次の日にbivi沼津目指すか
体調次第でそのままゴール目指すのも手
そうすれば清水で少しだけ長く休息に宛てられるし
621 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)21:23:31 ID:icM
薬局はないんか?湿布とかは?
623 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)21:24:57 ID:scl
>>620 友人から返事ないから確定じゃないけど、現状はそれでいこうと考えてるよ!
若さゆえなのか、左足は脛以外の筋肉痛はないよ!右足だけボロボロだけど!
そして右足も筋肉痛だけは引いてきたよ!マメと股関節は痛いままだよ(´;ω;`)
624 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)21:27:21 ID:icM
>>623
酷使した筋肉は温めるのがよいが
痛みが出てるところは炎症してるから冷やすがよいぞ
625 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)21:31:50 ID:scl
>>624 湿布持ってないから、なるべく負荷がかからないように休むよ!
一番危惧してることは、左足の肉離れの再発だよ!高校時代に2回やってるよ...
626 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)21:36:19 ID:icM
何がそこまで1を駆り立てるのか
歩いてるときは何を考えてるん?
627 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)21:42:08 ID:scl
>>626 強いて言うなら、これくらいできないと社会じゃやっていけないと思ってるよ!
歩いてるときは、あまり考えてないよ!
でも、物の大切さとか、コミュニケーションの大切さを改めて実感できるよ!
考えた中でまともなのは、10年後の自分のありたい姿かな!
628 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)21:44:11 ID:1Ft
明日は今迄と比べて距離が縮まるから早くに着くはずだよ
ムリはせずに明後日が本番だと思って休んでな。
ドリンクバーに冷水があるならタオルを湿らせて足に巻けば少しはましになるんちゃうかな?
痛い内は冷やすと良いみたいだよ。
629 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)21:46:00 ID:icM
>>627
(´;ω;`)ブワッ ええ子やぁ
よくできたご両親なんやろなぁうううっ
ドリバーに氷あるやろ
630 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)21:47:24 ID:scl
あんまり詳しくないから知りたいんだけど、清水市から国道1号線は徒歩大丈夫なのかな?
それなら50km以内で三島駅に着くよ!
三島ってギリギリ伊豆半島だから、スレタイ的にもゴールでいいのか!
632 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)21:52:30 ID:1Ft
>>630
沼津のバイパスはちゃんと側道があるのは確か
634 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)21:54:42 ID:icM
富士~片浜間の高架になってる1号線は歩けないな
636 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)22:04:51 ID:scl
>>634 そうなの!?
富士由比バイパスに乗らずに横の道通って380号線で行こうかな!
歩いてやばいと思ったら最悪ヒッチハイクするよ!
637 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)22:08:18 ID:icM
>>636
沿岸沿いの旧国道1号歩けばいいと思うよ
えーと、県道380号って言うのか。それそれ
富士からそっち入らないといけないな
638 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)22:10:35 ID:scl
>>637 道間違えないように頑張るよ!天竜川は俺には超難問だったよorz
639 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)22:14:43 ID:icM
富士川も待ってるぞい
640 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)22:14:52 ID:1Ft
>>638
平日だと此処で聞いても限られるから気を付けてな
ドリンクバーとかで気晴らし程度の栄養補給して先ずはゆっくり休め
641 : 腹ぺこ青虫 2017/03/27(月)22:19:44 ID:UsU
>>640 ありがとナス!そろそろ寝落ちの神様が降臨してくるよ!
642 : 金魚■忍法帖◆KINGYO..GE 2017/03/27(月)22:28:41 ID:Cph
>>641
今日もお疲れさまです
662 : 名無し 2017/03/28(火)05:37:40 ID:9d2
おはよ
いよいよ最終日か
晴れるといいね
663 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)07:22:41 ID:MPJ
おはよう!
明日も歩きますよ!
667 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)07:29:47 ID:mH4
歩道はこんな感じ(´・ω・`)
(由比から清水方面)
668 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)07:32:06 ID:MPJ
>>667 ありがとナス!
671 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)08:09:40 ID:MPJ
友人一人暮らしが明後日かららしくて、今日は清水市で1泊するよ!
貴重な情報提供感謝してるよ~
673 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)08:27:33 ID:MPJ
とても辛い事実を知ってしまった...
店員さんに焼津までの行き方聞いたら、海辺が山崩れで通行止めになってる言われたよ
先週くらいに大丈夫になったらしいけど、詳しくは分からないとのこと
1号線だとトンネル入るし、通行止めになってたらどうしょもできないよ...
674 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)08:28:06 ID:MPJ
>>673 大丈夫じゃなくて解禁
676 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)08:33:51 ID:MPJ
とりあえず焼津まで歩いて、通行止めだったらその時考えることにしたよ!
最悪電車かヒッチハイクになるけど、そこは勘弁してください(;_;)
677 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)08:34:29 ID:MPJ
焼津までじゃなくて、焼津ー静岡の間違いだった!テンパってるよ!
678 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)08:46:40 ID:MPJ
679 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)09:02:51 ID:18y
足大丈夫か?
680 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)09:07:21 ID:MPJ
>>679 足は平気だよ!炎症の痛みも感じられないよ!
681 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)09:08:41 ID:MPJ
682 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)09:12:20 ID:MPJ
683 : 金魚■忍法帖◆KINGYO..GE 2017/03/28(火)09:38:35 ID:vg7
主さん頑張って下さい!!!!!!!!
684 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)10:01:41 ID:MPJ
藤枝バイパスは通れないから、海辺に出て迂回するよ!
685 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)10:24:06 ID:MPJ
川沿いを歩くよ!
気持ちよく歩いてるのに車がクラクション鳴らしてくるのはイケナインダヨ
687 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)10:35:35 ID:MPJ
焼津球場発見!俺もここで何度も試合したよ!
懐かしいよ~
691 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)11:45:10 ID:MPJ
焼津駅を過ぎて、線路右手に歩いていくよ!
タクシーの運ちゃんから、多くずれ海岸?危ないから左によって歩くんだよ!と助言もらったよ!
692 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)11:47:47 ID:qJu
今日最終日?がんっばれー!
693 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)11:49:57 ID:MPJ
>>692 明日が最後になるよ!
694 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)11:57:48 ID:MPJ
焼津の海辺だよ!!!
白波はあまり立ってないから、穏やかだよ!
695 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)12:20:31 ID:MPJ
696 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)12:41:32 ID:53p
イッチおはよう
4日目ですな!
697 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)12:43:01 ID:MPJ
698 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)12:44:54 ID:MPJ
水平線見えて少しテンション上がったよ!
トンネルの中は怖いからカラオケしてたよ!
699 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)12:51:41 ID:IZa
えっ?!トンネルで歌ったん?
あーっ、まぁ気にすんな
事故には気をつけろよ
700 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)12:53:41 ID:P4M
トンネル内で歌…しかも大崩の方って…あっ(察し
気をつけて旅を続けてね
701 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)13:02:23 ID:MPJ
702 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)13:09:43 ID:MPJ
ようやく4gに戻った!
703 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)13:13:20 ID:PLN
富士山は?富士山は?
707 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)13:34:56 ID:MPJ
>>703 ごめんね!曇ってて見えないよ(;_;)
705 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)13:13:54 ID:ts4
おー頑張ってる頑張ってるー
706 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)13:26:12 ID:dIS
イッチさんがんばって!
昼ご飯はもう食べた?
707 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)13:34:56 ID:MPJ
>>706 山超える前に食べたよ!
709 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)13:36:25 ID:MPJ
711 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)14:15:59 ID:na3
>>709
歩行者は右側通行じゃないか?
712 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)14:20:39 ID:MPJ
>>711 最初右側通行してたけど、カーブが多くて2回くらいぶつかりそうになって左側にしたんです(;_;)
ダメなのは分かるけどこれでも苦肉の策だよ(;_;)
717 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)14:30:14 ID:na3
>>712
クラクション鳴らされるって言ってたからそれかなと思って
危険な場合や歩道がある場合は左でもええんやで
715 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)14:23:09 ID:PLN
せっかく歩いてんだから、ドッボーンしたほうがw
716 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)14:26:27 ID:MPJ
>>715 海にはまだ少し寒いよ!!!
安倍川までもう一息~
718 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)14:49:52 ID:MPJ
721 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)15:50:00 ID:na3
すげぇ雷鳴ってたなー
723 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)16:17:14 ID:MPJ
静大(静岡大学)が見えてきたよ!
もう少しで草薙駅だよ!
草薙といえば草薙球場だよね!
724 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)16:23:57 ID:na3
ヒッ1が近づいてきたっ
725 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)16:26:13 ID:MPJ
>>724 ずっと後ろで見てるよ!
726 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)16:26:55 ID:PLN
いや素子
727 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)16:36:27 ID:MPJ
728 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)16:39:05 ID:YOR
近場来たら差し入れでもしようと思ってたら過ぎてしまった
729 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)16:44:49 ID:MPJ
>>728
ごめんね(;_;)
でも気持ちだけでも嬉しいよ!
730 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)16:47:43 ID:MPJ
ずっと坂道で暑かったから、心地よい涼しさ!
日本平PAまだかなまだかな?
732 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)17:19:41 ID:MPJ
733 : 金魚■忍法帖◆KINGYO..GE 2017/03/28(火)17:49:36 ID:vg7
天気:おおむね晴れ 現在の気温:13.9° 温度:15.4°/11.3° 降水:1%
734 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)18:45:29 ID:MPJ
735 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)18:46:22 ID:PLN
静岡県ってイルカも食べると聞いたが、カッパやワニも食べるのか
736 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)18:51:32 ID:MPJ
737 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)18:54:53 ID:na3
( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
738 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)18:58:17 ID:MPJ
アプレシオって清水駅から戻らないといけないのかwwwやや近い快活クラブにするよ...
739 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)19:18:01 ID:53p
イッチ元気そうでなにより!
740 : 金魚■忍法帖◆KINGYO..GE 2017/03/28(火)19:34:05 ID:vg7
清水金魚行きたいなぁ
741 : 金魚■忍法帖◆KINGYO..GE 2017/03/28(火)19:34:47 ID:vg7
金魚市場で日本で一番でかい所
742 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)19:43:08 ID:MPJ
>>741 初めて知ったよ!金魚有名なんだね!
明日5時に出発したいけど行けるか不安だあわ
749 : 金魚■忍法帖◆KINGYO..GE 2017/03/28(火)20:07:01 ID:vg7
>>742
そうだよ、弥富とかね
743 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)19:48:29 ID:MPJ
みんなに聞きたい!
今清水駅で桜橋駅まで戻らないといけないんだけど、明日始発で清水駅まで戻っても良いかな?
調べが足りなかったのは本当に反省してるよ...
745 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)19:56:48 ID:na3
>>743
なんか忘れ物でもしたんか。別にいいと思うぞ
744 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)19:54:16 ID:MPJ
カラオケにするよ!
746 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)19:59:15 ID:MPJ
カラオケは1人だとルーム料1.5割増なの?!?!
おとなしくネットカフェまで戻るよ!
明日は始発で新清水駅からスタートするよ!
747 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)20:01:27 ID:na3
>>746
よく休むことを優先すべきだ、それでいいと思う
750 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)20:22:12 ID:MPJ
10時間30分で44km歩いたんだけど、4.2km/hで進んでるのね...
明日50kmだとすると約12時間かかるよ
頑張るよ!(;_;)
751 : 金魚■忍法帖◆KINGYO..GE 2017/03/28(火)20:25:14 ID:vg7
>>750
頑張れ!
752 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)20:25:52 ID:r8y
>>750
あえて、さった峠行くんゴ
753 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)20:34:08 ID:MPJ
>>752
さった峠は歩けるんか?
754 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)20:37:12 ID:MPJ
ようやく快活クラブまで戻ってきたよ!
今日は、マメの爆発x2、右膝の裏の痛みがログインしたよ!
明日はやっぱり朝5時に出て歩くよ!
親が褒美に寿司食わせてくれるから、何としてでも8時前に着きたいよ!
755 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)20:38:26 ID:dVz
>>750
明日でいよいよラストか頑張れ
三島からは流石に電車?
757 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)20:39:24 ID:MPJ
>>755
三島からは流石に(;_;)
下手したら70キロ近く歩くハメになっちゃうよ!
762 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)20:46:14 ID:dVz
明日が最後の正念場だからな
ゆっくりと休んで挑め
763 : 腹ぺこ青虫 2017/03/28(火)20:49:34 ID:MPJ
少し早いけど、5時スタートだから寝るよ!
おやすみなさい!
保守してくれている方毎度感謝してます。
764 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)20:53:39 ID:a99
おやすみなさーい
明日でラストか?
766 : 名無し 2017/03/28(火)21:04:36 ID:9d2
ここまで来てたかあ
素直にすごい話し驚きだわ
767 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)23:27:23 ID:dVz
ちゃんと休めているかな…
ほ
768 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)01:04:07 ID:8f7
いよいよ最終日か…最後まで気を抜かずに頑張れ
769 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)01:12:13 ID:qts
初日から見守ってきてついにここまできたか
774 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)04:57:39 ID:vQP
775 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)05:00:52 ID:otd
おっ、いよいよ最終日か!!今日は寒いね!
776 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)05:03:58 ID:vQP
>>775
さむいよー!朝だから特に寒いよ!
777 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)05:04:43 ID:vQP
移動距離が49.9ならもう50で書けよ!と思うよGoogle先生!
778 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)05:06:03 ID:otd
親父さんが寿司連れてってくれるんだっけ?がんばれっ
魚がし鮨かなぁ(^q^)
779 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)05:13:17 ID:vQP
>>778
魚がし美味しいよね!
ランチの20貫盛り好きだよ!
780 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)05:14:21 ID:72i
強靭な体力、健脚うらやましい
靴はどんなのはいてる?
781 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)05:16:17 ID:vQP
>>780
9年も野球やってバイト3年間は肉体系なら勝手につくよ!
靴はアディダスZEROだよ!4年間履いてるよ!
787 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)05:20:03 ID:pAU
>>781
ちなアディゼロな。アディダスゼロって靴は無いぞ
アディゼロのトレーニング用のやつやね
本来はウォーキング用の靴ではないが、部活で足に馴染ませてきたんなら、相当シンクロ率高いんだろうね
789 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)05:21:58 ID:vQP
>>787
アディダスZEROの略じゃなくアディゼロでいいのか!
部活でナイキの最軽量のランシュー盗まれたから、コイツ買ったよ!
782 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)05:16:49 ID:otd
ゴールの辺り近所だから
エヴァの最終回ばりの拍手をしに行きたいぜ
783 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)05:17:59 ID:pAU
おめでとう
おめでとう!
おめでとう。
784 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)05:18:08 ID:vQP
>>782
バカシンジ!アンタ来ないつもりなのぉ?!(アスカ並感)
785 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)05:18:40 ID:vQP
富士山見えてきたよ!!
786 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)05:19:57 ID:vQP
普段一眼レフ使ってるから、ズームが汚いww
ズームってよりは拡大しただけになるのかな
788 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)05:21:04 ID:pAU
>>786
画像粗くてワロタ
一眼持ってるのかー、良いな
792 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)05:23:05 ID:vQP
>>788
NikonのD7200持ってるよ!世界観変わるから、オススメだよ!金飛ぶけど!
803 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)05:46:57 ID:vQP
804 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)05:48:48 ID:qYo
さわやかだね
805 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)06:36:14 ID:vQP
806 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)06:37:01 ID:1Kp
オーシャンビュー
807 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)06:40:59 ID:vQP
808 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)06:43:52 ID:8f7
おはようさん、時間通りのし出立恐れ入る
あんま無茶して波に足を取られぬようにな
残りの道のりが悲惨だぞw
809 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)06:44:21 ID:vQP
811 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)06:46:10 ID:vV4
おはです
ラスボスの姿を見たからには討伐するよね?
812 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)06:48:45 ID:vQP
>>811
おはよう!ラスボスは4年前に討伐したので足りてますΣ(・ω・ノ)ノ
813 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)06:53:47 ID:vV4
>>812
それ夏の話でしょ(ヾノ・∀・`)
初春限定の氷属性ですぜ(*・ω・)ノ
814 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)06:56:22 ID:vQP
>>813
クシャルダオラ出そうwww
登るなら山梨口かな~!
御殿場口はもう無理だと思うよ!
815 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)06:58:18 ID:vQP
40キロ切ったよ!
この旅も残りわずか..?
816 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)07:02:33 ID:vQP
す!す!スマル亭!
これもローカルCMなのかな?
釣りの時はお世話になりました
817 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)07:19:02 ID:8f7
>>816
桜えびかき揚げそばとしらすうどんええな…
819 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)07:37:36 ID:usA
今日中に到着か
818 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)07:24:27 ID:Xxs
松林抜けて海岸出てみると良いけと(´・ω・`)
822 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)07:43:35 ID:vQP
>>818
沼津の千本のところかな?
823 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)07:46:09 ID:8f7
>>822
千本浜の防波堤か知らんが
あそこは確かに車通りとか殆どないし
海岸沿いをひたすら続いているから迷い様はないが
遮蔽物ない分、風と日差しが直にあたるので結構きつい
824 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)07:49:54 ID:vQP
>>823
着くのは日が沈む時間だから、歩いてみるよ!
825 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)07:50:56 ID:vQP
826 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)07:52:06 ID:vQP
左足を犠牲に無事突破!
827 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)07:56:16 ID:vQP
829 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)08:01:47 ID:vQP
富士由比バイパスって徒歩禁止なのかな?
830 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)08:13:16 ID:vQP
25分かけて県道まで戻ってきたよ!
834 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)08:30:24 ID:2n3
川かあ
徒歩だと大抵迂回させられて悲しくなる・・・
840 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)09:18:01 ID:vQP
沼津は380で海沿い歩くよ!片浜小の交差点曲がって、後は東海道で三島駅北口に着くよ!
841 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)09:38:22 ID:vQP
842 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)09:53:25 ID:vQP
富士川気づかずに通り過ぎたよ(;_;)
843 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)09:57:59 ID:vQP
844 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)10:04:06 ID:gUd
まだ富士過ぎてなかったか。。。
普通にr380の脇
太平洋自転車道だっけか
富士マリンパーク過ぎた辺りから
松林抜けて海に出るとよいけど
事前に飲食物補充しといた方がよいな( ´・ω・)
845 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)10:08:03 ID:vQP
>>844
ありがとナス!
目の前にセブンあるから、そこで補充してくよ!
846 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)10:10:09 ID:vQP
右足の踵にかなりの激痛走ってるよ...
対処も何も無理だよなあ(;_;)
847 : 金魚■忍法帖◆KINGYO..GE 2017/03/29(水)10:23:19 ID:my9
見に来たよ
848 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)10:24:57 ID:vQP
>>847
あと5時間くらいはかかるよ!
851 : 金魚■忍法帖◆KINGYO..GE 2017/03/29(水)10:35:39 ID:my9
∧_∧
( ・ω・)
| ⊃ ⊃ ドゥーン!
└-⊃~⊃
||
_ _ /(___
/ (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""
853 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)11:13:35 ID:vQP
854 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)11:16:55 ID:vQP
860 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)11:51:55 ID:vQP
さっきからBentleyのGenesisがずっと後ついてきてる怖いよ
865 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)12:21:19 ID:yvU
ベントレー運転手「あれ?あいつがいるってことは、また間違えたのか。どこで曲がるんだ?」
868 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)12:30:42 ID:vQP
マリンプール着いた(;_;)
867 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)12:24:46 ID:vV4
スマホの地図、電話、写真以外の機能は使用禁止だったら、この旅はどうなってた?
869 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)12:33:18 ID:vQP
>>867
分からないけど、時間があれば帰れるよ!
スマホで最短距離移動が大前提の短期決戦だからね!
870 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)12:38:14 ID:Z9c
着いた?
871 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)12:40:58 ID:vQP
872 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)12:43:23 ID:vQP
873 : 金魚■忍法帖◆KINGYO..GE 2017/03/29(水)12:47:08 ID:my9
ワイ今日は誕生日やぁ
875 : 名無し 2017/03/29(水)12:49:05 ID:HyK
イッチお疲れやで
もう一息や!
この旅はきっと一生の宝もんやな
878 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)12:53:26 ID:vQP
果てしない直線に心折れて休憩が終わらない(;_;)
881 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)13:00:28 ID:pAU
>>878
そんな直線見るのもこれがラストや
これからは社会の歯車となってひたすら冷や汗かくんやぞ
884 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)13:18:36 ID:Z75
いずこまで、て伊豆までか
885 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)13:18:58 ID:vQP
80歳のおばあちゃんよりも歩くの遅かったよ(;_;)
アンタ大丈夫?って声かけられたよ!
おばあちゃん大丈夫だよ!心配かけて申し訳ない!
886 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)13:28:12 ID:D0K
江戸時代の参勤交代は大変やったろうなあ
887 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)13:28:42 ID:pAU
人生は短し歩けよ青年
888 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)13:38:21 ID:vQP
駅的には原、片浜、沼津、三島!
沼津に入ったらしいよ!
残り15km!
889 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)13:38:54 ID:pAU
何事も終わりは早いなぁ
891 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)13:44:46 ID:vQP
892 : 金魚■忍法帖◆KINGYO..GE 2017/03/29(水)14:07:16 ID:my9
>>891
右の方は海?
893 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)14:36:41 ID:vQP
>>892
そうだよ!
896 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)15:38:21 ID:otd
あと何km?
897 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)15:47:28 ID:vQP
踵痛すぎて大休憩とるよ(;_;)
>>896
だいたい残り5キロくらい!
898 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)15:51:11 ID:gUd
そろそろかき揚げの出番かな( ´・ω・)
http://www.uogashi-maruten.co.jp/
899 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)15:55:34 ID:vQP
>>898
まるてん!冬に行ったよ!でっかいヤツいつか食べたいよ!!
901 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)15:56:50 ID:vQP
三島駅北口のタイムリミットが18時になったよ!
誰か踵を交換してくれる人いますか?(;_;)
902 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)16:03:35 ID:pAU
>>901
30分で2㎞進めば余裕や!頑張れ
904 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)16:25:04 ID:vQP
905 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)16:32:26 ID:vQP
3km切ったよ!あと少し!
906 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)16:39:05 ID:vQP
907 : 金魚■忍法帖◆KINGYO..GE 2017/03/29(水)16:39:46 ID:my9
がっんっ(^ω^ ≡ ^ω^)ばっれっ
908 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)16:43:41 ID:otd
んー?どのあたりだろ…今近くを走ってるんだが
912 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)16:51:12 ID:vQP
913 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)16:53:32 ID:PgM
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああ!!
914 : 名無し 2017/03/29(水)16:59:51 ID:HyK
>>912
いよいよかあ
915 : 金魚■忍法帖◆KINGYO..GE 2017/03/29(水)17:01:51 ID:my9
頑張れ!ぇぇぇ!
916 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)17:03:51 ID:DTB
頑張らなくていいから楽しめよw
917 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)17:09:28 ID:vQP
918 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)17:17:35 ID:cdf
っ草鞋
919 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)17:17:49 ID:otd
これがリアル飛脚か
920 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)17:18:01 ID:vQP
文字見えたΣ(・ω・ノ)ノ
921 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)17:18:48 ID:vQP
車用だから、真っ直ぐ行くと近道なのは、歩いたことある人ならみんな知ってるよ!
922 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)17:20:43 ID:otd
あーー三島駅んとこさっき通り過ぎたぁぁ
923 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)17:21:06 ID:vQP
着いたあああああああああ!
924 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)17:21:23 ID:otd
わぁぁぁぁおめでとうおめでとう!
925 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)17:21:47 ID:cdf
三島で、みしまい?(苦しい)
926 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)17:22:42 ID:2n3
おめっとー!
おつかれー!
927 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)17:22:53 ID:vQP
928 : 金魚■忍法帖◆KINGYO..GE 2017/03/29(水)17:23:21 ID:my9
お疲れ茶ぁん♪(*>∀<)旦~┳┳
929 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)17:24:08 ID:vxv
おめでとー
930 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)17:24:12 ID:PgM
きたああああああああああああああああああああああああ
932 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)17:29:53 ID:TZK
931 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)17:26:09 ID:vQP
日本酒飲んでそのまま寝たい( ̄∀ ̄)
933 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)17:30:09 ID:otd
ゆっくり風呂に入るんやで
935 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)17:32:55 ID:qts
イッチお疲れ様ー!
おめでとう!
937 : 金魚■忍法帖◆KINGYO..GE 2017/03/29(水)17:42:10 ID:my9
誕生日の俺からもお疲れ様です
939 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)17:48:40 ID:vQP
>>937 おめでとう!Σ(・ω・ノ)ノ
940 : 名無し 2017/03/29(水)17:51:50 ID:HyK
イッチおめでとう\(^o^)/
綺麗に決まったねえ
943 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)19:16:15 ID:8f7
無事に終わったか…ゆっくり休んで疲れを癒やせ
本当にお疲れさん
949 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)20:34:36 ID:vQP
写真はないけど魚がしで桜えびたらふく食べたよ!
あと生しらすも!
これから親と飲んで寝るよ!
957 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:23:06 ID:pAU
俺も就職する前にこういう事しとけばよかったなぁ
おめでとう!>>1!
958 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)21:25:59 ID:vQP
みんなありがとナス!
右足の小指の痛い原因が分かったよ!
小指全体が水脹れになってたよ...
959 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:28:35 ID:8f7
>>958
おー、実家でゆっくりとしているか?
これまでの五日間を取り戻すように存分に休んでくれ
少なくとも水脹れ絶対安静w
960 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:31:34 ID:F6j
親なんて言ってたよw
963 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)21:52:49 ID:vQP
>>960
あんたバカぁ?!って言われましたww
その後お疲れ様!と一言。
972 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)22:09:33 ID:vQP
どうせなら1000まで行きたいなw
まぁ明日の朝に名古屋帰るんだけど、楽しかったよ!
時間の無駄、お金の無駄って思う人いるかもしれないけど、たまには良いもんだなって思ったよ!
みんなも是非、静岡を横に横断してほしいよ!
973 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)22:15:10 ID:8f7
徒歩で五日、実家は日帰り…ヲイwww
976 : 金魚■忍法帖◆KINGYO..GE 2017/03/29(水)22:18:51 ID:my9
>>972
どんだけお金かかったの?
979 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)22:25:09 ID:vQP
>>976
かかった費用は計19562円くらい!
基本的には食費と宿泊がメインだよ!
980 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)22:26:53 ID:kda
思いではプライスレスやな
984 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)22:29:12 ID:kda
1000まで行ったら帰りも歩きで
985 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)22:30:35 ID:vQP
>>984
そしたら君も道連れだよ!逃げたらきさらぎ駅に連れていくからね!
988 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)22:32:17 ID:a8h
流石に帰りは電車だねお疲れさん。
1000 : 腹ぺこ青虫 2017/03/29(水)22:40:00 ID:vQP
皆さんお疲れ様でした。
応援ありがとナス!
コメント一覧 (21)
岡崎市入ったトコで諦めたわ、凄すぎるわ>>1
大名行列は一日に大して移動しない(出来ない)
いつか東京京都間を歩くのが夢なんだな。
多分夢のまま終わりそうだけど
貴重な時間を経験したと思う
うらやましい
自分はもっとゆっくりなペースで犬と一緒に歩けたら理想的
でも夢だなw
俺もだ
最悪電車とかに切り替えられるけど、バイクツーリングだとかだと、
何としてでも目的地まで行かんとしょうがないからね
すごすぎる!
読んでても最後の方はかなりボロボロだね
実家に帰るというモチベあればこそだな
俺には無理!
今は愛知県に住んでるからだいたいのルートわかるけど
若い頃でもこんなん無理だわ・・・
一番思ったのはよく大崩れ歩いたなw
歩くだけならすぐ飽きる。
かるかんブックマークしたわ
一番楽しいまとめかも
自分も旅に出たくなった。
思い出したわw