1 :名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)19:30:27 ID:GEI

出発駅
目的地到着まで約45時間半や!

k4B7fjm






   スポンサードリンク
  

2 :名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)19:37:27 ID:UTv

あそこやな





3 :名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)19:45:25 ID:GEI

そうや、あそこや!(どこや?)
今電車ンゴ
仕事帰りの人が多いンゴねぇ





4 :名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)20:39:00 ID:GEI

もうすぐ下車駅に到着や!
と思ったけどここ思いのほか伸びないンゴねぇ……





5 :名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)20:40:21 ID:GEI

IDが悪いんやろうな(名推理)

目的地までは気にせずまったりペースで書き込むンゴwwww





6 :名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)21:04:00 ID:GEI

雪がすごいンゴねぇ……

hCCfRV2





7 :名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)21:18:38 ID:sZK

せめてヒント出さんともたへんで





8 :名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)21:20:12 ID:u4O

山陰やな





9 :名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)21:47:42 ID:GEI

山陰ではないンゴ

ヒント……ここは港町や!





10 :名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)21:55:32 ID:GEI

歩道が死んでるンゴwwww
もうすぐ海が見えるで!

UOkwZig





11 :名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)21:55:58 ID:AoG

楽しそう





12 :名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)22:12:15 ID:sZK

小樽か





13 :名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)22:38:11 ID:GEI

楽しいやで!

小樽でもないンゴ
ユダヤ人と関係が深い港やで!





14 :名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)22:38:51 ID:WVk

敦賀港?





16 :名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)22:39:47 ID:aLD

45時間もでんしゃにのりっぱなすの?





19 :名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)22:49:11 ID:kfT

ぷっちょ買ったか





20 :名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)23:25:39 ID:GEI

ぷっちょニキではないんや、すまんな

海にきたでアンド船に乗ったやで!!

Fjijy81





21 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)01:03:01 ID:uJ5

出航したンゴ!!
おそらく電波が届かなくてしばらく書き込みできないと思うで、すまんな





22 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)01:07:03 ID:8hu

新日本海フェリーで敦賀から苫小牧やな





23 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)06:19:30 ID:IkK

あー船なら何十時間やなあたしかに





24 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)06:30:20 ID:EVS

敦賀から苫小牧調べたら20時間…





25 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:16:28 ID:VbG

しばらく待機か
今のうちに宗谷岬へのルート案内考えとかないと





26 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:29:26 ID:IkK

苫小牧着くの12時間後か
冬の日本海どんだけ揺れるのか





28 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)13:24:04 ID:uJ5

前日にしらべた海上状況どおりで殆ど凪いでいて揺れないンゴ

今白神山地の左で電波が通じたようやね

(稚内は)やめてくださいよ!

BNx0Q9j





29 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)13:26:14 ID:FOB

超楽しそうやんけ





30 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)19:41:49 ID:uJ5

超楽しいで!

窓の外に北海道の明かりが見えて来たやで

晩飯は船の中で海鮮丼や!

zcOz7oN





31 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)19:54:52 ID:I62

まだ先は永いな





32 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:31:43 ID:IkK

本州発の船内で海鮮丼()
そろそろ着いたか





33 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:34:25 ID:uJ5

着いたやで!
でもまだ下船開始ではないようやね





34 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:35:23 ID:zEg

旅スレ大好きや





35 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:40:11 ID:Dxx

船旅ええなあ





36 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)21:35:54 ID:uJ5

ワイも旅スレ好きやで!!

今エアポート乗れたやで
ギリギリで切符購入の時は冷や汗もんだったンゴねぇ

なお今は車内ですし詰めで別の汗が出る模様





37 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)21:37:06 ID:FOB

移動長いな





38 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)21:38:33 ID:FOB

レスない間ってイッチ寝てるんか?それとも何か時間潰してるん?
結構あんま耐えられる気がせんわ





40 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)21:51:26 ID:VbG

フェリーなら体動かせるから普通の移動より体力消耗しないんかね





41 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)22:12:24 ID:Dxx

>>40
これはあるで
バスとか電車は乗ってる間座ってる以外
やることないもんな





42 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)22:29:58 ID:uJ5

たしかに体を動かすスポーツルームはあったやで
行かんかったが。
風呂、サウナは何度か行ったから汗は流せたで彡(゚)(゚)

すすきので姉ちゃん撮ったンゴww

Kq19ATP





43 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)23:41:35 ID:uJ5

バーは落ち着くやで
チョコボニキうまいンゴ!!

9pv4knD





44 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)23:44:47 ID:Inq

>>43
探偵はおらんか?





46 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)23:53:29 ID:uJ5

探偵も角瓶のウーロン茶割を飲んでる人もおらん模様
そもそも客がほかの客が1人しかおらんゴ





47 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)23:55:44 ID:Inq

探偵はBARにいない





45 :名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)23:47:42 ID:NH4

45時間?
ウラジオストクでも行くんかえ?





48 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)01:30:57 ID:NrN

長居したンゴ
最後の1杯飲んで締めパフェ行くやで!!





49 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)01:31:36 ID:NrN

最後の1杯うまンゴ

yLA4UQn





50 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)01:33:25 ID:6ZK

どこ行くねん





52 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)01:49:22 ID:NrN

パフェテリアパルってところや!
LO2時ってあったのにもうLOおわってたンゴ……
ホテル帰って寝るやで(クソでかため息)





53 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)01:55:16 ID:NrN

すごい雪ンゴねぇ

jHa6far





55 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)01:57:24 ID:iMn

風邪引くなよ





56 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)01:57:25 ID:6VI

今めっちゃ降ってるな
帰るの辛かったぞ…





57 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:19:53 ID:NrN

風邪は殆ど引かない体質やで、サンガツ

お、札幌民か?
さっきはみぞれだったのにバーをでたらこのプチ吹雪よ彡(゚)(゚)





58 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:21:01 ID:NrN

パフェの代わりにセコマのアイス食べるンゴ!

Cltp5g7





59 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)09:14:26 ID:WxK

まだ寝てるかな





60 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)09:33:50 ID:NrN

もうあしゃンゴ?
雪像見に来たやで!

リボンナポリンは神

QhX3fs9





61 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)09:57:53 ID:SnZ

さてここからどこへ
北か東か





62 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)11:32:23 ID:NrN

移動の前にまずは腹ごしらえや!
回転寿司うまンゴ
ここは花まるという店なんやが、札幌駅ビルの同店はしょっちゅう混むから、さっさと入りたいニキらは穴場・すすきのの花まるで食べるとええで彡(゚)(゚)

PCQ5M8w





63 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)12:53:08 ID:NrN

よし腹も膨れたしいざ向かうやで!
カムイに乗るんじゃあ~





64 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)13:16:53 ID:NrN

気になる車窓からの光景が視界不良で草

OZBrJdE





65 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)13:37:17 ID:SnZ

流氷かなあ





66 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)14:26:16 ID:NrN

よし下車や、この駅前からバスに乗って目的地まで直通やで!
ここまで、長かった(しみじみ)

mvp5Oxd





67 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)14:31:31 ID:sEj

言うてまだ着かんのやな





68 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:14:59 ID:SnZ

ってことは留萌方面か





69 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:56:11 ID:NrN

目的地まであと1時間や!
留萌ではないんや、留萌も面白そうな所やね





70 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:56:01 ID:NrN

とうとうたどり着いたやで!!
成し遂げたぜ。

anzEYUm





71 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)17:08:31 ID:SnZ

ごめん達成感は尊重するが
雪まみれの我が故郷広すぎてどこかわからへん





76 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)17:12:56 ID:Gp6

>>70
これロシアとか言われても信じるで





72 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)17:09:03 ID:SnZ

幌加内か





73 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)17:10:53 ID:SnZ

秩父別か





74 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)17:11:15 ID:fNG

網走





77 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)17:15:42 ID:SnZ

深川から沿岸バス一本で行けるところってどこや





78 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)17:45:23 ID:NrN

72が正解や!
正確には朱鞠内やな、宿についてやっと落ち着いたわ
宿につく頃にはキャリーバッグが雪まみれになってて草

AxbYm4b





79 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)19:34:21 ID:sEj

はえー
雪以外何があるとこなんや?





80 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)20:13:13 ID:Gp6

>>79
日本一寒いって言われてるんやで





81 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)21:03:49 ID:NrN

雪以外やと湖やなぁ
日本最大の人造湖で、ワカサギやら釣れる模様
あとはソバやな、ここは実はソバの生産量が日本一のようやで





82 :名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)21:09:53 ID:sEj

何しにそんなところへ…





83 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)05:07:51 ID:N8n

本州から船で朱鞠内って
ちょっとした南極越冬隊やんけ





86 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)10:27:44 ID:DKu

なんとなく来たかったから来たって感じやで!

現在の朱鞠内湖は軽いブリザードが時折吹いてるンゴ
今年は幌加内が積雪過去最高記録作りそうだし多少はね?





85 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)05:40:30 ID:X4W

今北産業





87 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)10:28:47 ID:DKu

北の大地
吹雪の中で
ワカサギ釣り

cHzwJs5





89 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)10:47:23 ID:jEx

結構人いるやん
安心やん





88 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)10:45:20 ID:wff

もはやどこが湖かわからん





90 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)11:30:54 ID:DKu

見渡す限りほぼぜんぶ湖やで

順調ンゴ!
酒がうまいンゴ!!

3LGI3aD





92 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)12:14:06 ID:DKu

揚げたやで~
食べるンゴ!

72sDBgz





100 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)15:20:24 ID:mme

>>92
釣り楽しそう





93 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)13:20:11 ID:DKu

真っ黒な川ンゴ

水墨画の世界やね

n3GwziU





94 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)14:53:08 ID:DKu

遅い昼飯やで
飯屋の前に看板犬がおるんや
これはシロイーヌ!

y7OKvnR





95 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)15:03:26 ID:jbk

気ままな感じでええな





96 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)15:06:48 ID:DKu

イッヌも気ままでええで~
フィンランド犬
サモエド、シベリアンハスキーがまざっているそうやね

P9jhgHR





97 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)15:08:54 ID:sap

今日も泊まるんか





98 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)15:12:13 ID:DKu

せや、明日帰還するンゴ!





99 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)15:17:54 ID:jbk

ここでは釣りオンリー?





102 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)15:25:30 ID:DKu

釣りだけやないで、今母子里におるんやが昼飯後クリスタルパークを見てくる予定や!

eQRwlPe





105 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)15:32:52 ID:jbk

>>102
昼食まだなんか(戦慄)





107 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)15:37:26 ID:DKu

>>105
小さな店で1人で作ってるから時間がかかるみたいや、けどソーセージとか旨いで、カルパスとジャーキーの中間みたいな歯ごたえや!
メインがくるのが待ち遠しいンゴねぇ

Os8rsRK





101 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)15:24:48 ID:EKL

ダイヤモンドダスト見れたンゴ?





103 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)15:26:42 ID:DKu

>>101
ダイヤモンドダストはまだ見てないやで
あれはもうちょっと街灯とかそれなりにあるところの方が見つけやすいとおもうンゴ





104 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)15:28:02 ID:f29

楽しそうでええな





108 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)16:22:40 ID:DKu

日本最寒地オブジェンゴ
すっげえ、攻撃力高そうってわかんだね

xWHMV4J





109 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)17:29:29 ID:DKu

宿に着いたやで
はえ~窓がオシャレ……

F7mEmNd





110 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)19:32:32 ID:N8n

>>109
オサレでもこれは寒いで





111 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)19:40:52 ID:DKu

>>110
それが室内めっちゃあったかいンゴ
床暖房に空調めちゃくちゃしっかりしてるんや
なお外……

晩飯やで
幌加内はやっぱりそばが最高なんや!

NfNz00g





112 :名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)22:05:11 ID:DKu

オシャレ窓ライトアップしてくれたンゴ
雪の激しさがわかるやで

kpEUPjV





114 :名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)00:04:14 ID:LSl

今ダイヤモンドダスト見れたやで……!
すごい綺麗やが、写真に写せないンゴ
スマホカメラじゃダメみたいですね(白目)





115 :名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)11:10:36 ID:LSl

よし帰るで!
積雪深過去最高値を更新した幌加内市街の様子がこちらです(迫真)

Kjdvx6K





116 :名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)18:31:16 ID:LSl

本州に帰ってきたやで!
実はワイはドンキーコングのふぶきの谷っちゅうステージが好きなんやが、今回旅した朱鞠内ではほぼふぶきの谷と言っていい光景を味わえるんや。
向かうのに手間はかかるが、そういう景色が好きなニキらには是非行ってもらいたいと思うで!
何日もまたいだスレになってしまったが、ここまで見てくれてサンガツ!
ほな、また……彡(゚)(゚)





117 :名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)18:38:40 ID:Wpt

おかえりちゃん





118 :名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)18:55:12 ID:zNj

おつかれさまンゴ
満喫したようでなによりやで





119 :名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)16:35:27 ID:oLL

泊まってた宿行ったことあるで!そば激ウマだった。帰りに車の温度系みたら-20度になってたのはいい思い出。






http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518172227/