004


1 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:42:28 ID:Df0

ワイやで






   スポンサードリンク
  

3 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:43:12 ID:RHP

小学校の修学旅行で田舎のじいさんばあさんの家で寝泊まりしたことおもいだしたんご
のどかやったなあ





6 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:43:59 ID:Df0

>>3
ぐうわかる
もうあの頃には戻れないんごねえ





5 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:43:52 ID:LXT

カエル「グエーwグエーw」





10 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:44:41 ID:5vN

あー、もう田んぼに水入ったんやなぁ





12 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:44:56 ID:hZV

田んぼ見たことない





15 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:45:24 ID:Df0

オタマジャクシとかカブトエビとか捕まえてたんが懐かしいンゴねえ





14 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:45:11 ID:ibH

スズムシとカエルは騒がしくても眠れる謎





16 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:45:44 ID:ijI

カエルは癒されるのにバイクは目が覚めてしまう謎





21 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:46:50 ID:Rf0

めちゃくちゃわかる
田舎の祖父母の家に行くと虫とかカエルの声で癒されて寝心地がめちゃくちゃよかった
家も大きくて立派で土地も広いからワイが畑継ぎたい





26 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:47:41 ID:nZp

癒されはしない





27 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:47:56 ID:nZp

うるせぇなと思うわ





18 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:46:25 ID:2m2

夕方ワイ「カエルの大合唱や!」キャッキャッ
夜中ワイ「死ね」イヤホンツケ-
あると思います





31 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:48:37 ID:wfa

クッソうるさいんだよなぁ・・・





37 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:50:00 ID:6WL

ゲコゲコゲコゲコ……←夏やねぇ

ブモーッ!!ブモーッ!!←死ね

ウシガエルうるせえ





38 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:50:15 ID:Df0

>>37
一理ある





110 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:24:29 ID:WIj

ゲロゲロってよりはグワッグワッって聞こえるなあ





29 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:48:21 ID:rav

田舎ってほとんど田んぼだよな
都会のど真ん中に住んでると信じられないよ
名の通った地方都市なのに、ほんのすこしでも郊外い行くと田んぼしかなかったりするよな





39 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:50:37 ID:Rf0

でも外出るとめちゃくちゃ暗くて怖いよな
該当くらい作れや





43 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:51:37 ID:MlJ

地元の畑持ちは土地持ちまくってて大富豪やったわ





47 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:52:55 ID:Zcx

>>43
ちゃんと少人数で大規模に農業できるように近代化できてるところは
普通にかなり稼げるからな





51 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:53:53 ID:MlJ

>>47
ワイの所はイオンに土地貸して大儲けしてはったわ





55 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:55:12 ID:Zcx

ただし現代農業は効率化されてるために
面積あたりの消費者の少なさで弱い

田舎で個人商店がすたれて
モールが流行るわけや





59 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:56:32 ID:Rf0

広い畑持ってたら時給自足でほとんど生きていけるんじゃね?って思ってたけど無理なんか?





61 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:57:17 ID:Zcx

>>59
人力で全部まかなえないから無理





65 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:58:22 ID:Rf0

>>61
そうなんか
ワイのおばあちゃんが畑仕事全部1人でやっとったからできるもんやと思ってたわ





62 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:57:22 ID:Df0

>>59
肉とかはどうするんやろか





67 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:58:47 ID:Rf0

>>62
まぁ多少はスーパーにも出かけないとな





66 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)22:58:34 ID:Df0

カエルの話から産業の話になってて草
このスレ有識者多いンゴねえ





74 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:01:07 ID:yTy

ムカつくような癒されるような複雑な感情を抱く





75 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:01:08 ID:dPO

落ち着くのはわかる





76 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:02:12 ID:Df0

皆同じ感性なんやなぁ





77 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:02:21 ID:U9k

都会に住んでる友達と出かけてたら蛙が鳴いてて
「田舎過ぎるだろ」って言われて戦慄した
そういえば都会って蛙鳴いてないわ





82 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:07:25 ID:Zcx

>>77
都会ってか都下でも
近くに池とか少々湿った窪地とかあると
ガマガエルとかおるんやで





78 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:02:48 ID:Rf0

田舎のじいちゃんばあちゃんの家ってなんであんなに落ち着くんやろ





79 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:03:17 ID:Df0

>>78
ぐうわかる





83 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:08:05 ID:Zcx

>>78
別にそういう環境で育ったわけでもないのに
ちょっと古い町並みとか日本建築とか心なごむのはなんやろね





85 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:09:18 ID:O8c

>>83
日本人の遺伝子に刻まれてるんやなって





87 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:09:58 ID:Df0

>>85
カエルの鳴き声に適応できるDNAを持った奴が生き残ってきたんやなあ





86 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:09:27 ID:Rf0

>>83
京都とか行くと「風流やなぁ」とか「日本らしいなぁ」とか感じるしな
田舎なんて最近の白い新築の家とかほとんど無いから逆に癒されるわ





90 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:11:31 ID:Zcx

北陸とか歩くと
新築でも伝統的な家のかまえで作ってるけど
そういった仕事を普通の報酬でやってくれる大工とかいるのかな

今どきちょい古いタイプの家建てようとしたらめっちゃ高いのに





99 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:16:47 ID:Jh4

ノスタルジック最強はひぐらしの鳴き声なんだよなあ





100 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:17:19 ID:Df0

>>99
ワイもそうや
ひぐらしはマジで記憶をえぐってくる





101 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:17:22 ID:Zcx

>>99
夏の終わりに昼間から鳴いてるの聞くとさびしくなる





102 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:17:25 ID:o6i

あれが嫁探しに必死な童貞の雄叫びやと思うと感慨深い





103 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:17:28 ID:0dx

久しぶりにバッバの家に行きたくなったわ





105 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:19:10 ID:Zcx

実際にはすごい不都合があるやろし不利やろけど
田舎町で青春を過ごしてみたかったンゴねぇ…





108 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:22:28 ID:Df0

>>105
むしとり
通学路の農道を二人乗りで走る
ヒグラシの鳴き声を聞きながらバッバの用意してくれたスイカを食べる





109 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:23:51 ID:Zcx

>>108
二度とできンゴねぇ





112 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:24:59 ID:vxd

>>108
星が降るようやわ





116 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:26:20 ID:Zcx

>>112
心斎橋にも星は降るで





123 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:28:06 ID:vxd

>>116
おお 粋やな~





132 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:29:31 ID:Zcx

>>123
「心斎橋に星が降る」って歌があんねんで

なお曲を提供された やしきたかじん(故人)
「心斎橋はアーケードやから星は降らん!何もわかっとらん!」





145 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:32:53 ID:vxd

>>132
さよか 心斎橋行ってみたいわ





120 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:26:59 ID:bXP

どこかもわからへん超田舎に原付で行って
その風景を眺めながらノスタルジックな気分に
浸り涙を流すのが趣味
なお、畑仕事の人に心配される模様





121 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:27:34 ID:ih9

ひぐらしほんとすこ

カナカナカナ・・・





122 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:27:57 ID:WIj

やかましいなと言いながらもクマゼミたちが爆音でシャアシャアシャアシャアって鳴く声を浴びるのが実は好き





124 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:28:06 ID:G2S

夜にカエルの声を聴きながら暗闇の中で川で鯰を釣ると癒される





125 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:28:07 ID:Zcx

もう初夏やねえ

そしてぼんやりしてるとすぐ夏は終わる





126 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:28:30 ID:Df0

夏の朝、セミの鳴き声で起こされるのすこ





127 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:28:43 ID:79K

カエルはどこいったんや





128 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:28:58 ID:79K

セミスレになってて草





131 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:29:13 ID:Df0

>>127
「ゲコゲーコwwww」





129 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:29:05 ID:Upe

夕方のヒグラシもええけど
朝のヒグラシは子供の目覚まし時計がわりやったな
4時か5時頃なんやがヒグラシ鳴いたらカブトやクワガタ捕りに行ってたわ
それ以上遅くなるとカラスがお腹だけ食べて頭だけのカブトムシが転がってる





133 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:30:27 ID:Zcx

東北の北のほうとかいくと
アブラゼミはいなくて昼間ないてるのがひぐらしなんやな





142 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:31:54 ID:Upe

沖縄の離島とかに行くと夜はカエルじゃなくてヤモリの大合唱っていう...


キョッキョッキョッキョって鳴きます





151 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:34:53 ID:Zcx

いくら懐かしい景色にでかけていっても
ワイはその世界の住民じゃないんやなって





155 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:37:56 ID:vxd

>>151
ちきうはみんなのもんや ニキのふるさとやで





153 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:37:25 ID:Df0

いまから夏がやってくるんやな…
今年の夏は思い出つくりたいンゴねえ





197 :名無しさん@おーぷん 2018/05/03(木)00:11:56 ID:0RQ

昼間「シャアシャアミーンミーンシャアシャア」
夕方「カナカナカナカナゲロゲロカナ」
夜「グワグワグワグワグワ」

おほ^~





200 :名無しさん@おーぷん 2018/05/03(木)00:13:11 ID:k0v

>>197
あぁ^~生物のオーケストラ^~





164 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:41:10 ID:Df0

3年前に三江線宇都井駅ホームで聞いたセミの大合唱が忘れられないンゴ





165 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:41:43 ID:Df0

あれは圧巻だった





168 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:42:41 ID:Zcx

>>164-165
高いところから聞くと何か違うんやろか





174 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:44:03 ID:Df0

>>168
高いところで聞くから、より清々しく感じるのかもね
それで記憶に残りやすかったのかも





177 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:47:05 ID:Zcx

>>174
下からも聞こえたりあるいは反射したりするからとかあるやろか

もっともそれなら高いマンションに住んでる場合も聞こえ方が違うんやろけど





166 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:41:43 ID:wAI

ぐうわかる
大人になってから聞くと小さい頃の記憶が蘇ってくる





167 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:42:09 ID:sGU

至急、鳴いてくれや





171 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:42:57 ID:DLK

>>167
今日寒いし無理やろ
去年か一昨年は妙にセミが静かだった記憶があるわ





172 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:43:13 ID:79K

>>167
カエルは鳴いてるぞ





198 :名無しさん@おーぷん 2018/05/03(木)00:11:59 ID:rTK

田舎で夜道を歩くと、声を張り上げないと会話もできへんでw
のどかどころか騒音や





199 :名無しさん@おーぷん 2018/05/03(木)00:12:52 ID:wYe

>>198
これ





204 :名無しさん@おーぷん 2018/05/03(木)00:15:32 ID:lkh

でも田舎で聴く雨音が1番や





214 :名無しさん@おーぷん 2018/05/03(木)00:18:07 ID:0RQ

ワイ九州民やけど本州ってもう田圃に水入れとんのか?
ワイのとこ6月くらいやぞ





215 :名無しさん@おーぷん 2018/05/03(木)00:18:39 ID:k0v

>>214
高知はだいたい入れてたで





216 :名無しさん@おーぷん 2018/05/03(木)00:18:52 ID:5ng

>>214
ワイも宮崎民やが5月くらいやな。





219 :名無しさん@おーぷん 2018/05/03(木)00:20:12 ID:0RQ

>>216
地域差あるんやな
早くカエルの大合唱聞きたいンゴねぇ…
なお3日もたつと鬱陶しい模様





217 :名無しさん@おーぷん 2018/05/03(木)00:19:20 ID:rTK

>>214
ワイのとこはGWが終わるまでには田植え完了や
極早生やからね





218 :名無しさん@おーぷん 2018/05/03(木)00:19:37 ID:wYe

>>214
北陸もやで





135 :名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)23:30:38 ID:Hcc

このスレ見て外でカエル鳴いてるのに気づいたわ






http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525268548/