ガチでチーズケーキは初めてや
温かい目で見てくれ
7 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:42:14 ID:ZYh
スポンサードリンク
レモン入れんの?
13 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:44:21 ID:ZYh
>>12
必要なんか?
14 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:44:57 ID:fFx
>>13
ワイはすこやから入れてる
好みで入れればええ
15 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:45:14 ID:ZYh
>>14
なるほど、今回は無しで
21 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:49:49 ID:ZYh
じゃ始めるでー
24 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:52:31 ID:ZYh
26 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:53:46 ID:AsX
前ガトーショコラ作ってた人が?
29 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:57:05 ID:ZYh
>>26
せや
28 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:56:58 ID:ZYh
30 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:59:16 ID:ZYh
クリームチーズ混ぜるの難しいな
31 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:00:55 ID:fFx
クリームチーズすこすこ
32 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:04:12 ID:ZYh
33 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:10:44 ID:ZYh
34 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:12:50 ID:A6Y
砂糖クリームチーズをつまみ食いするともう気が狂うほど気持ちええんじゃ
35 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:13:36 ID:ZYh
載せるの忘れてたけど生クリームも投入するで
36 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:17:53 ID:ZYh
38 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:26:38 ID:ZYh
あらかじめビスケットを敷いておいた型へ投入
あんまり変化ないけど
39 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:27:36 ID:ZYh
余熱180度のオーブンへGO
40 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:27:57 ID:ZYh
ちな時間は40分
41 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:28:54 ID:ZYh
工程あんまり聞かずにやったけどまあ大丈夫?よね?
42 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:29:17 ID:A1X
これリアルタイムでやってるんか?
43 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:29:30 ID:ZYh
>>42
せやで
46 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:36:26 ID:ZYh
後は気長に待つだけやね
47 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:37:04 ID:ajb
待ち時間なんか面白い話してクレメンス
48 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:38:00 ID:ZYh
>>47
難しい事言うなぁ…
ニキがしてクレメンス
52 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:43:28 ID:ajb
>>48
ワイはアップルパイが好きなんやで
53 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:43:42 ID:ZYh
>>52
はぇ~、作ったことある?
56 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:48:04 ID:ajb
>>53
あるで、編み編み楽しいンゴ
58 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:48:35 ID:ZYh
>>56
綺麗に出来たら写真映えしそうやね
60 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:50:18 ID:ajb
61 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:50:45 ID:ZYh
>>60
すげーー!!!
美味そうやなぁ
63 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:51:22 ID:ajb
>>61
ありがとやで~
66 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:52:40 ID:i31
>>60
すごい
お店で売ってるやつやん
68 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:53:11 ID:xb2
>>60
チョコで作ってもクッソ美味いんやろなぁ
54 :■忍法帖【Lv=1,あそびにん,ay9】 2019/02/10(日)13:45:53 ID:rcb
こういうスレええな
71 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:53:54 ID:i31
お菓子つくれる人ってほんまよくない?
食べたいときに作って食べれるんやで
75 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:55:50 ID:xb2
>>71
大体冷蔵庫のあまりモノでは作れないから材料買う手間を考えれば市販の物買っちゃうわ
78 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:56:10 ID:ajb
>>71
なお作る時間
ワイが下手なのか細かくやりすぎてるのか分からんけど時間かかるで
81 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)13:59:04 ID:ZYh
たしかにお菓子作る時はそれに向けて食材買うわね、それは手間かも
84 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:03:17 ID:i31
あーこういう暖かくて平和な週末は昼からお菓子つくりたいなー
86 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:05:36 ID:ZYh
そろそろ焼き上がりそうやな
87 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:07:37 ID:0Os
ワイもケーキ作りたくなったわ
88 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:08:56 ID:ZYh
89 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:09:11 ID:ZYh
初にしては上出来かも
90 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:11:34 ID:i31
これなに
91 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:12:17 ID:ZYh
>>90
チーズケーキやで
94 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:13:06 ID:pNk
なんか半分黒いで
95 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:13:33 ID:EVE
うわあ
98 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:13:55 ID:ZYh
>>95
アカンかな…
102 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:14:38 ID:EVE
>>98
焼き上がりはうーんと思うが上手いならええやろ
109 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:16:19 ID:EVE
まあ初やしな
118 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:18:12 ID:ajb
https://www.youtube.com/channel/UCqzebzc9N19X3MVFnuFYtRw
イッチ、チョコ菓子作る時はこのYouTuber参考にして欲しいメンス
めちゃ美味そうなんや
135 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:26:56 ID:g8X
>>118
無理にショコラにしとるのもあるけど
ザッハロールうまそう
120 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:19:07 ID:ZYh
>>118
サムネだけ見たけどこれ手作り?
121 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:19:34 ID:ajb
>>120
現役パティシエの作ってる動画やで、もち手作り
122 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:19:58 ID:pNk
>>121
それでかスゲーな
125 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:21:45 ID:ZYh
>>121
凄すぎやろ…さすがプロやわ…
ワイはまだケーキ以外手出してないンゴねぇ…
124 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:21:30 ID:pNk
>>123
わかってるで
この人は板チョコとかは作ってないの?
128 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:23:06 ID:ajb
>>124
作ってる動画あるで、カカオから作ってたわ
130 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:24:07 ID:pNk
>>128
まじか
どこまでこだわるかもあるけどくっそ大変やん
131 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:24:11 ID:ZYh
>>128
ヒェッ…レベル違いすぎンゴ
126 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:21:53 ID:UwD
ワイもケーキ買ってこよかな
食いたくなってきたわ
148 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:49:44 ID:nkh
チーズケーキ作る時にヴェルタースオリジナルのキャンデー1袋買ってきて10個くらい湯せんで溶かして生地に混ぜ込むと
ケーキ屋のクオリティの味わいになるで
150 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:53:28 ID:ZYh
>>148
はぇ~
152 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:58:31 ID:nkh
>>150
キャラメルっぽい風味がつくからセブンイレブンのチーズケーキみたいなコクが出るで
お砂糖少なめにして、焦げないように注意やで
153 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:59:05 ID:ZYh
>>152
なるほど、そういう技はこういとこでこそ取り入れられる知識やな
151 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)14:54:50 ID:1y7
何チーズを使うかでも変わるが
その裏技今度やってみたいわ
154 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:05:13 ID:nkh
あと、個人的な好みやけど
土台のビスケットはムーンライトがつかいやすいビニール袋に入れて粉々に潰したらバターと混ぜてしっとりさせてからお好きな厚さに敷き詰める(5ミリくらい推奨)
そしてさきほどのヴェルタースオリジナルのキャラメルキャンデー入り生地を流して焼くと
なんとセブンイレブンのチーズケーキそっくりの味わいに
..買ったほうが早いわ
155 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)15:19:52 ID:pNk
>>154
草
160 :イッチ 2019/02/10(日)21:21:21 ID:mKs
今から食べていくでー
162 :イッチ 2019/02/10(日)21:25:27 ID:mKs
ちょっとボロボロやな
164 :イッチ 2019/02/10(日)21:26:18 ID:mKs
165 :イッチ 2019/02/10(日)21:26:29 ID:mKs
んー、焼きが足りなかったんかな
166 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)21:27:13 ID:605
焦げてない?
167 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)21:27:46 ID:1y7
意外に薄かった
169 :イッチ 2019/02/10(日)21:29:09 ID:mKs
>>166
写真程じゃないで
168 :イッチ 2019/02/10(日)21:27:50 ID:mKs
味は良い、ビスケット敷いて良かった!
170 :イッチ 2019/02/10(日)21:29:39 ID:mKs
飽きない味や、次回はもっと形になるようにしたいわね
174 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)21:32:23 ID:1y7
レアチーズケーキにラム酒多目に入れて作るのすこ
175 :イッチ 2019/02/10(日)21:33:38 ID:mKs
>>174
合うらしいね
176 :イッチ 2019/02/10(日)21:36:58 ID:mKs
しばらくはチーズケーキかな
177 :イッチ 2019/02/10(日)21:43:50 ID:mKs
とりあえずこれで終わりや、付き合ってくれた人ありがとうやで
178 :名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)22:11:39 ID:g8X
ワイも食べた
おいしかった
紅茶があう
コメント一覧 (8)
作るのは楽しそうやな
普通に料理の専門出ただけの人や
減す作業を怠ったな…
それ以外に大きなミスが無いから
食ったら絶対に旨いヤツじゃん…
はえ~ そんなんもするんか 焼きむら以外はうまそう