5月26日の楽天対オリックス戦in楽天生命パークに行ってきたで
画像貼っていくわ
スポンサードリンク
ちな前スレ
【球場】ワイ、神宮外野席でウィンナー盛りを食べる【画像】(5/19Ys-De)
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558536676/l50
3 :1■忍【LV5,そうりょ,IY】 19/05/31(金)22:54:10 ID:PIT
4 :1■忍【LV5,そうりょ,IY】 19/05/31(金)22:56:19 ID:PIT
大宮駅はJR東日本のあらゆる新幹線が集結する
埼玉県を代表する駅や。
5 :名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:57:17 ID:LVM
ええやん
8 :1■忍【LV5,そうりょ,IY】 19/05/31(金)22:59:11 ID:PIT
>>5
今回は観光色多めで上げさせていただくで~。
6 :1■忍【LV5,そうりょ,IY】 19/05/31(金)22:58:37 ID:PIT
ワイの乗る新幹線がやってきた模様。
2011年3月にデビューしたE5型や。
11 :1■忍【LV5,そうりょ,IY】 19/05/31(金)23:00:30 ID:PIT
疾走する東北新幹線。
これは福島駅過ぎて山形新幹線と分かれるところ。
12 :1■忍【LV5,そうりょ,IY】 19/05/31(金)23:01:47 ID:PIT
13 :名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)23:03:57 ID:4Tm
>>12
やっと仙台についたってなるよな
夜はライトアップされててきれい
16 :1■忍【LV5,そうりょ,IY】 19/05/31(金)23:13:13 ID:PIT
14 :1■忍【LV5,そうりょ,IY】 19/05/31(金)23:06:17 ID:PIT
15 :名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)23:09:39 ID:4Tm
晴れてていいな
杜の都やね
17 :1■忍【LV5,そうりょ,IY】 19/05/31(金)23:13:30 ID:PIT
>>15
天候にはえらい恵まれましたわ
なお直射日光
18 :1■忍【LV5,そうりょ,IY】 19/05/31(金)23:14:31 ID:PIT
20 :名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)23:16:54 ID:4Tm
クラッチくんと松島行って手をつないで遊覧船に乗りたいね
22 :1■忍【LV5,そうりょ,IY】 19/05/31(金)23:20:35 ID:PIT
>>20
人気者なんやな
関東ではクラッチ滅多に見る機会ないわ
19 :名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)23:14:36 ID:bz5
松島もええけど次来る時は気仙沼あたりで海の幸食べてかいん
21 :1■忍【LV5,そうりょ,IY】 19/05/31(金)23:17:47 ID:PIT
>>19
ワイが私用で仙台行くときは100%やきう絡みやからなぁ
やきう観ること考えなければ東北のいろんなところ行けるんやけど
23 :1■忍【LV5,そうりょ,IY】 19/05/31(金)23:22:10 ID:PIT
松島と楽天生命パークに向かう仙石線ホームは仙台駅地下にある。
地上ホームにある仙石東北ラインと間違えないよう注意が必要や。
24 :1■忍【LV5,そうりょ,IY】 19/05/31(金)23:23:23 ID:PIT
乗り換え途中で見た楽天イーグルスのポスター。
今季加入した浅村がええポジションにおる。
25 :1■忍【LV5,そうりょ,IY】 19/05/31(金)23:27:00 ID:PIT
26 :1■忍【LV5,そうりょ,IY】 19/05/31(金)23:30:27 ID:PIT
やってきたのはマリンゲート塩釜。
こっから松島行きの遊覧船に乗るで。
27 :1■忍【LV5,そうりょ,IY】 19/05/31(金)23:34:59 ID:PIT
松島に浮かぶ島々の間を遊覧船は進む。
右に左に、次々と個性的な島が姿を現す。
28 :1■忍【LV5,そうりょ,IY】 19/05/31(金)23:39:33 ID:PIT
岩の上に根を張る植物の力強さ、
波で抉られた岩場の造形は感動ものや。
29 :1■忍【LV5,そうりょ,IY】 19/05/31(金)23:41:32 ID:PIT
30 :1■忍【LV5,そうりょ,IY】 19/05/31(金)23:46:09 ID:PIT
そして遊覧船は終点・松島海岸に到着。
こっから見に行きたい観光地があるんや。
33 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)10:50:16 ID:qMU
34 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)10:55:16 ID:qMU
アップダウンに富んだ島内を練り歩く。
海岸線沿いに歩くと視界が開けて
松島の島々を臨むことができるんや。
35 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)11:00:15 ID:qMU
どや、この大自然。
海が見えないと素で自分が今どこにおるのかわからん。
地図ソフトあっても道が書いてないからあてにならん模様。
36 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)11:01:04 ID:qMU
37 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)11:06:11 ID:qMU
展望台から臨む島々。
ここに展望台を設置した理由がようわかる
美しい眺めやったわ。
38 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)11:10:42 ID:qMU
展望台でおもむろにこのカードを取り出す。
1999安打のフクメーターカード、
これは福浦2000本安打達成を現地観戦した証や。
40 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)11:13:05 ID:qMU
そう、この島の名は福浦島。
松島観光で地図を眺めていたら福浦島の名があったんや。
昨年2000本安打達成を見た以上これは行かなアカンと思ってな、
どんな島かようわからんのに観光を決めたで。
41 :名無しさん@おーぷん 19/06/01(土)11:14:18 ID:H3R
石巻まで足伸ばして猫島いけばえがったのに
42 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)11:18:38 ID:qMU
>>41
松島を7年ぶりに観光するのが今回のテーマやったんや。
福浦2000本安打見た以上福浦島は外せんし・・・。
43 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)11:20:19 ID:qMU
44 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)11:23:00 ID:qMU
視界が開けてくるたびに素敵な風景のオンパレードでな。
だいぶ歩いたけど楽しかったで。
45 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)11:26:26 ID:qMU
48 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)11:29:39 ID:qMU
49 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)11:37:02 ID:qMU
50 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)12:00:46 ID:qMU
51 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)12:08:58 ID:qMU
石仏を横目に進む。
崖が崩落すると危険なのか、柵が二重に設置されとった。
52 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)12:11:50 ID:qMU
53 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)12:13:05 ID:qMU
54 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)12:15:13 ID:qMU
洗心庵の穴子天丼。
丼からはみ出すカリカリ衣の穴子天ぷらが特徴。
福浦島を歩き回ったワイは無心で一気に食べ終えたで。
55 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)12:17:02 ID:qMU
これはワイが前回洗心庵で食べたときの画像やけど
このサイズ、この味が7年経っても味わえるのはうれしかったわ。
56 :名無しさん@おーぷん 19/06/01(土)12:17:42 ID:oxC
来たわね
57 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)12:21:50 ID:qMU
・・・・・・この松島・瑞巌寺を7年ぶりに再訪したのは
穴子天丼が美味かったのと当時の景色が忘れられなくてな。
実は行ってみて結構ショックを受けとる。
ワイが7年前、瑞巌寺で見た光景にお付き合いいただきたい。
58 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)12:24:03 ID:qMU
59 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)12:28:04 ID:qMU
石仏の前も当時は柵が二重やなくてな、
石仏を目の前で堪能することができたんや。
地震や大雨きたら危ないといえば危なかったわけやけど・・・。
60 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)12:31:19 ID:qMU
杉並木が織り成す木漏れ日の美しさ。
そら当時はテンション上がったよ。
61 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)12:32:41 ID:qMU
なんでこんなことになったかというと、
3・11の津波がここまで来て海水で木が駄目になってしまったんや。
2012年当時はまだ杉並木が残っとったけど、
その後伐採されてしまった模様。
62 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)12:36:50 ID:qMU
その後瑞巌寺自体の大改修も行われ、
境内は今の形になった模様。
球場内外で年中写真を撮りまくるワイやけど、
目の前の光景はその瞬間だけのもの。
それを改めて感じたわ。
63 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)12:38:47 ID:qMU
一日目は松島観光と食事で終了。
二日目は楽天生命パークで楽天対オリックス戦を観戦するで。
65 :オ5-5日(6回表) 19/06/01(土)16:01:55 ID:mrV
66 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)18:46:33 ID:qMU
>>64
リアルタイムで行かれとるんか
そら凄いな
ワイが行ったときは直射日光きつかったわ
67 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)18:50:57 ID:qMU
さて、二日目の球場観戦記を上げさせていただくで。
まずはあおば通り駅から仙石線で楽天生命パークにゴーや。
あおば通駅は始発駅なんで時間に余裕見れば楽に行ける。
68 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)18:53:30 ID:qMU
球場への最寄り駅、宮城野原駅で下車。
広いホームやないので混雑時は気をつけてな。
69 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)18:54:33 ID:qMU
70 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)18:55:44 ID:qMU
71 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)18:57:05 ID:qMU
楽天生命パーク宮城が見えてきた。
毎年のように球場名が変わる球場やけど、
この名前は今年で2年目。
72 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)19:00:55 ID:qMU
仙台駅方面からの来場者を迎える門。
本日はイーグルスガールデーや。
73 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)19:03:43 ID:qMU
門をくぐるとポストペットのモモがおった。
ワイがインターネットやり始めた頃からいまだ健在の模様。
74 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)19:06:37 ID:qMU
75 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)19:09:48 ID:qMU
さて、この球場に来たら真っ先にやらなアカンことがある。
この楽天生命パーク特有、
球場キャッシュレスの軍資金確保や。
76 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)19:18:03 ID:qMU
球場キャッシュレスの決済方法は
楽天グループのサービスを始めとしていくつかあるんやけど、
ここでは楽天グループのサービスに馴染みのない遠征民として
話を進めさせていただくで。
今回ワイはEdyカードを購入&チャージすることにしたわ。
まずは球場内の楽天キャッシュレスデスクでEdyカードを購入する。
77 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)19:22:38 ID:qMU
一番安いスタジアムEdyカード(300円)を購入したで。
このほかにイーグルス選手版Edyカードや
選手キーホルダー型Edyもある模様。
78 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)19:35:21 ID:qMU
Edyカードを先ほどの楽天キャッシュレスデスクに持っていき、
Edyチャージャーで現金を入金してチャージするんや。
球場内でいくら使うのか想定し、
残高不足で気まずい思いをせんよう計画的に入金せなアカン。
楽天生命パーク遠征民への参考メモやけど、
2000円チャージでソフトドリンク300円×2、観覧車400円、
球団飯で1000円以内と考えておけばええで。
酒や球場飯、応援グッズにこだわるならこれ以上必要になるけど・・・。
79 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)19:38:56 ID:qMU
80 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)19:41:59 ID:qMU
イーグルスのチア、東北ゴールデンエンジェルスと
マスコットたちのパフォーマンス。
81 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)19:44:06 ID:qMU
観覧車を目指し、三塁側外周を歩く。
イーグルスガールユニ配布テントがあったけど、
男性のワイには無縁やね・・・。
82 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)19:45:46 ID:qMU
そびえ立つ三塁側増設スタンド。
中央にはブランコと鐘鳴らしの遊具が飛び出しとる。
83 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)19:52:57 ID:qMU
そして見えてきた楽天生命パーク名物、観覧車。
仙台遠征のたびに乗っとるで。
84 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)20:03:00 ID:qMU
それでは観覧車のご紹介や。
バファローズの打撃練習中、
ゴンドラに乗り込みレッツゴー。
85 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)20:05:33 ID:qMU
メリーゴーランドを見下ろす。
レフトスタンド、三塁側増設席もよう見える。
86 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)20:08:20 ID:qMU
バファローズの打撃練習。
選手たちをこの角度から見下ろせるのはレア。
87 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)20:11:48 ID:qMU
そしてゴンドラは頂上に到着。
仙台市街を見渡す絶景にイレコミ君もニッコリ。
88 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)20:19:50 ID:qMU
観覧車からは外野スタンドもはるか下。
過去画像やけど、試合中観覧車に乗ると
タイミング次第で応援団の旗が躍動するのが見えるで。
89 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)20:21:40 ID:qMU
91 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)20:26:07 ID:qMU
ケンタッキー前に飾られた
イーグルス仕様のカーネル・サンダース像。
イーグルスファンなら川に投げ込まれることはないやろ・・・。
92 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)20:31:53 ID:qMU
ライトポール際で建設中のイーグルスタワー。
プレミアムな空間になるんやろなぁ
93 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)20:32:36 ID:qMU
94 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)20:33:18 ID:qMU
球場内はまたのちほど上げさせていただくで。
95 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)22:13:01 ID:qMU
96 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)22:13:56 ID:qMU
97 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)22:15:05 ID:qMU
オリックス・バファローズのマスコット
バファローベル、通称ベルたそも参戦。
98 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)22:18:08 ID:qMU
バファローズのスタメン発表&1-9。
楽天のタブレットkoboを模したサブビジョンに
選手の詳細情報が映る。
99 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)22:20:46 ID:qMU
ライトスタンドのオリックスファン。
まだ試合前のためか、
ポール際の一角にしかまだ集まっとらん模様。
101 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)22:25:30 ID:qMU
イーグルスのスタメン発表&1-9。
ワイ後方の一塁側スピーカーから
結構な音量で選手応援歌が流れてきて驚いたわ。
105 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)22:37:41 ID:qMU
111 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)22:43:57 ID:qMU
火花を噴く花火マシンの間を通って
守備位置につくイーグルスの選手たち。
お金に余裕のある球団やないとなかなかできんな。
112 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)22:48:53 ID:qMU
さてこっから試合開始や。
1回裏、イーグルスの攻撃。
オーオーオーと掛け声上げながら
赤いスティックを振るようビジョンで客を煽る。
113 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)22:52:19 ID:qMU
これが今季からの新テーマ
"ウイニングイーグル"やっ
発泡素材のウイニングクラッチを振りかざすのが球団指定やが、
この日は腕、メガホン、うちわ、
配布されたスティックバルーンなど
代用品を振りかざす方のほうが多かった模様。
114 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)22:54:36 ID:qMU
浅村の第一打席。
本拠地のイーグルスファンに浅村が
どれだけ支持されとるかというと・・・。
115 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)22:55:45 ID:qMU
黄色い浅村タオルの支持率はご覧の通り。
け、結構人気やないか・・・・・・。
116 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)23:00:26 ID:qMU
先制点はバファローズ頓宮のソロホームラン。
ルーキーの一発に盛り上がるオリックスファン。
117 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)23:02:18 ID:qMU
イニング間の手を叩こう演出。
ゴールデンエンジェルスが通路に出てきて客を煽る。
118 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)23:04:06 ID:qMU
119 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)23:04:44 ID:qMU
120 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)23:09:14 ID:qMU
チャンスで堀内の打席、
ビジョンではもっと騒げ大きな声で応援せよと煽る。
121 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)23:10:33 ID:qMU
ちなみに昨年版のこの画面。
無機質なスピーカーから可愛らしいイラストの
イーグルスボーイ&ガールに交代した模様。
122 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)23:14:37 ID:qMU
堀内は期待に応え2点タイムリーを放つ。
イーグルスファンは万歳三唱。
123 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)23:23:19 ID:qMU
なおもイーグルスのチャンスは続き、
ウイニングイーグルでさらに客を煽る。
秋田からやってきた大太鼓も打ち鳴らされる。
124 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)23:24:35 ID:qMU
イーグル先発・石橋の投球。
頓宮の被弾以外はスコアボードに0を重ねる。
125 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)23:29:09 ID:qMU
タオルを回せ演出。
他球団でもタオル回しはやるけど、
ビジョンの文字がストレートやな。
126 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)23:31:02 ID:qMU
バファローズの主砲・吉田正尚の打席。
この日は四球で勝負を避けられる場面が目立った。
129 :1■忍【LV6,そうりょ,IY】 19/06/01(土)23:36:16 ID:qMU
136 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)19:02:33 ID:jco
球場飯はバックネット裏2階にて。
道頓堀豊島家で購入したわ。
ちなEdyで決済を行うと端末から
「シャリ~ン」と音がする。
きちんと読み取れるのか、
残金不足はないかドキドキもんやで。
137 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)19:04:03 ID:jco
球場飯その1、ウィンナー串。
全長36cmでなかなかにSNS映えする一品。
油が串を伝ってくるのには注意が必要や。
138 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)19:06:06 ID:jco
球場飯その2、塩見貴洋の安納黒豚丼。
肉の下に隠れている野菜が独特やった。
139 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)19:07:44 ID:jco
140 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)19:08:52 ID:jco
144 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)19:13:52 ID:jco
146 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)19:17:29 ID:jco
ライトスタンドはピンク混じりのイーグルスファンで8割埋まっとる。
オリックスファンのビジター席はポール際のごく一部やった模様。
147 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)19:20:58 ID:jco
少数精鋭、オリックスファンの熱い応援。
この日は某オリックスファンブログ管理人が
ビジター応援席で観戦されとったという・・・。
球場に足を運ぶと何かが起こるというのがワイの持論やけど、
面白いことも起きるものやな。
148 :名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)19:22:21 ID:9yQ
オリックスからしたらパ・リーグ唯一カモにできるとこやしな
149 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)19:26:33 ID:jco
>>148
両球団の成り立ちからして15年前の球界再編やからなぁ
対照的な道を歩いとるとは思う
152 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)19:34:41 ID:jco
153 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)19:38:02 ID:jco
バファローズは青山を攻め得点圏にランナーを進める。
その頃・・・。
154 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)19:38:48 ID:jco
修羅場のグラウンドに背を向けてブランコで揺られる方が。
楽天生命パークのこういうところは好きやで。
155 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)19:42:04 ID:jco
青山は失点することなくこの回を終える。
場内にはラッキー7を待ちわびるジェット風船だらけや。
156 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)19:44:02 ID:jco
イーグルスのラッキー7。
クリムゾンレッドの風船がスタンド中に揺れる。
158 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)19:49:14 ID:jco
クリムゾンレッド風船の飛翔。
本日はガールズデーやけど、
ピンクの風船を用意する必要はなかった模様。
159 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)19:51:28 ID:jco
160 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)19:57:58 ID:jco
レフトポール脇にある増設スタンド、
バイバーシートの一角を占拠した
イーグルスガールズとゴールデンエンジェルス。
白、黄、緑・・・皆お揃いのスカート履いとるから
この日のために特別に集められたんやろなぁ。
162 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)20:03:05 ID:jco
通路を通っているのを偶然見かけたベルたそ。
オリックス系のグッズを持っていなかったので
話しかける機会を逃してもうた・・・。
イチローTシャツでも持ってくればよかったなぁ。
163 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)20:06:02 ID:jco
167 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)20:16:27 ID:jco
楽天生命パークの試合後フィールドウォーク告知。
天然芝保護のためか、ファールゾーン内側への
立ち入りは許されん模様。
しかもイーグルスガール限定・・・。
171 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)21:00:43 ID:jco
172 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)21:02:24 ID:jco
タオル掲揚によるイーグルス公開人気投票。
黄色い浅村タオルが人気の模様。
173 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)21:06:56 ID:jco
174 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)21:07:57 ID:jco
175 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)21:10:11 ID:jco
松井裕樹がバファローズ打線を三者三振で抑える。
白いジェット風船が舞いゲームセット。
176 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)21:11:59 ID:jco
勝利のハイタッチを交わすイーグルス選手団。
4-1で東北楽天ゴールデンイーグルスが勝利した模様。
177 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)21:13:29 ID:jco
ヒロイン前に活躍した選手とマスコットが
レフトスタンド前に移動、万歳三唱を行う。
178 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)21:14:32 ID:jco
ヒロインは先発石橋、捕手堀内のバッテリー。
先発投手に離脱者が出る中チャンスをものにした模様。
179 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)21:20:10 ID:jco
ヒロイン終了後、楽天イーグルス特有の
「BURN!」(バーン)を行う。
この元祖は現埼玉西武ライオンズの松井稼頭央二軍監督。
180 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)21:21:20 ID:jco
181 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)21:24:08 ID:jco
182 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)21:25:07 ID:jco
183 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)21:26:51 ID:jco
Edyカードは100円単位で残高残ったけど、
普通にコンビニ等で使いきれる。
楽天生命パークはこういう球場なんやと思えば
特に不自由は感じなかったで。
185 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)21:30:02 ID:jco
この日埼玉西武ライオンズは4-6で敗れた模様。
メラド行けなくてすまんな。
186 :1■忍【LV7,そうりょ,IY】 19/06/02(日)21:30:40 ID:jco
これでワイの楽天オリックス戦観戦は終了。
グッバイ楽天生命パーク。
コメント一覧 (6)
いまだに球団や球場があるなんて信じられない
昔を思うと凄いことだね
こうやって見ることができてありがたいです。