
1 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)12:04:57 ID:D6e
今から急に秩父に1泊することになったので、何か名所とか名物あったら教えてクレメンス
現地着は14時半頃
三峯神社と長瀞渓谷には行こうと思う
スポンサードリンク
秩父ってわらじカツどんとかいうのが有名なんやないか
13 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)12:20:50 ID:D6e
>>12
夕飯に食べられそうな店なかったら明日食べる
14 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)12:20:59 ID:loj
わらじカツ丼
味噌豚丼
味噌ポテト
しゃくし菜漬け
ここら辺は外せないな
あとはホルモンもおいしいらしい
15 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)12:22:55 ID:D6e
>>14
色々ありがとうやで
そのうち2つは食べるわ
18 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)12:27:14 ID:dGh
エアプかよ
田楽と酒まんじゅうがない
19 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)12:28:14 ID:nol
長瀞の岩棚は綺麗で良かったな
後、三峰神社は有名やし、温泉もちょこちょこあるで
22 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)12:31:09 ID:B7M
かき氷のうまいところあったな
名前忘れたが
23 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)12:31:39 ID:GOc
>>22
あさみ冷蔵とかかな?
長瀞にあるやつ
24 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)12:32:11 ID:SHq
阿佐美冷蔵ちゃう?
なお激混みの模様
21 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)12:29:29 ID:jAj
長瀞から三峰神社はかなり遠いぞ
時間に余裕があるならええけど
あとかき氷は平日でもくそ並んでるで
29 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)12:34:43 ID:SHq
みそポテトチップスも美味いで
道の駅でどうぞ
30 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)13:35:00 ID:au1
西武線で行けるんよね?
33 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)14:13:33 ID:D6e
>>30
途中からJR→秩父鉄道に乗り換えやね
36 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)14:46:36 ID:D6e
おすすめについてやけど、
夕飯は味噌豚丼
味噌ポテトはテイクアウトして晩酌に決めたやで
かき氷はあまり並ばなければ行きたいけど、並びそうなら優先度的に諦める
37 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)14:46:55 ID:kaT
秩父鉄道はやめとけ
41 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)14:49:34 ID:D6e
>>37
もう乗ってもうてる
42 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)17:43:18 ID:D6e
並んだけど長瀞の阿佐美冷蔵のかき氷食べたンゴ
オススメしてくれた人サンガツ
つぶあん、抹茶あんが最高にうまかった
43 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)17:43:57 ID:B7M
>>42
ああこれこれ
絶対食うべき一品だわ
44 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)17:44:26 ID:D6e
>>43
口直しの梅干しすらすんごい美味かったンゴ
45 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)17:45:12 ID:D6e
つぶあん白あん抹茶あんの極みスペシャル1500円
トッピング白玉(5個)200円
計1700円也
46 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)17:45:55 ID:D6e
あと今日は味噌豚丼食べて、どっかで味噌ポテト買って宿へ行く
なお天気
47 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)17:46:58 ID:SJZ
西武線の直通長瀞三峰口行きは今無くなってるから注意やで
48 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)17:49:47 ID:D6e
>>47
サンガツ
寄居からは今のとこ秩父鉄道で行ってるから大丈夫
49 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)17:51:33 ID:SJZ
>>48
寄居からなら西武線関係無いから問題ないわね
51 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)20:54:23 ID:D6e
52 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)20:54:58 ID:D6e
急にめっちゃ雨降ってきて大変だった
でも雨に濡れた神社って神々しさあるわね
53 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)20:57:56 ID:D6e
ちなロープウェイに乗って宝登山山頂まで行けば、奥宮も参拝できて長瀞の景色も一望できるらしいけど、時間的に帰りのロープウェイに間に合わなさそうなので諦めた
徒歩1時間くらいだからまあ歩けるけど、クマ注意的な注意書きを長瀞駅で見たのと、天候的に雷も怖かったので
54 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)21:00:23 ID:D6e
夕暮れ前に岩畳と渓流を観に
岩畳が規則的な模様で綺麗やった
雰囲気的には福島の塔のへつりに似てるような似てないような
56 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)21:01:52 ID:D6e
夕飯は味噌ポテトと味噌豚丼が両方いただけるお店へ
味噌ポテトの味噌が名古屋の味噌カツ的な味噌やった
うまかったです
58 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)21:03:02 ID:D6e
秩父駅から1.4kmやからまあ余裕で歩けると思ったけど小高い丘登った先なのでかなりきつかった
夜景はキレイやけども
59 :名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)21:04:27 ID:D6e
つうわけでもう宿に帰ってきてる
明日は三峯神社行ってわらじカツ丼食べてと、後はこれまでのみんなのアドバイス参考に行くやで
60 :名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)08:48:36 ID:dDc
鉄道むすめかわいいなとは思ったけど、「あの花」ってアニメの聖地みたいやな秩父って
61 :名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)08:50:13 ID:lhH
秩父市から三峰神社まではかなりあるで、しかも天候が悪いとチョット怖い
62 :名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)08:50:56 ID:dDc
>>61
サンガツ、バスで行くつもり
63 :名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)08:52:04 ID:cZQ
長瀞の阿左美冷蔵だかいう店のかき氷がうまいから食べてみ
64 :名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)08:52:28 ID:cZQ
がいしゅつだったかすまんな
65 :名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)09:11:17 ID:dDc
>>63
>>64
美味かったやで!サンガツ
66 :名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)09:16:12 ID:dDc
朝食はホテルで
ここのホテルが元々どうかは知らないけど、コロナ対策でバイキングから定食に切り替えてるとこ多いよね
69 :名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)10:47:13 ID:dDc
70 :名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)10:49:46 ID:dDc
秩父三社の2つ目、秩父神社
コロナ対策で手水舎で流水で手をゆすぐように指示されてる神社多い
71 :名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)10:53:05 ID:dDc
72 :名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)10:57:35 ID:dDc
羊山公園の見晴らしの丘へ
一軒家の住宅街が多いなと思いました(こなみ)
73 :名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)13:58:14 ID:dDc
74 :名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)16:02:25 ID:dDc
少し前後するけど三峰山に到着
到着時点では雨降ってなかったけどめっちゃ霧がかってた
75 :名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)16:04:03 ID:dDc
この焼き椎茸がほんまに美味かった
注文してから丁寧に両面焼いてくれる
椎茸も秩父の名産らしい
76 :名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)16:22:06 ID:dDc
三峯神社の境内へ
雨で霧がかった神社って神聖な雰囲気あってすき
77 :名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)16:32:02 ID:dDc
78 :名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)16:35:40 ID:dDc
79 :名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)16:44:09 ID:dDc
オススメしてもらったわらじカツ丼食べた
クッッッソ美味かった
肉自体は薄いけど丼よりでかいカツが2枚乗っててボリューム満点
80 :名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)16:45:34 ID:dDc
さっきのパネルの娘達のポスター見つけた
3つのアニメのそれぞれ聖地になってるんかな
81 :名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)16:49:29 ID:dDc
ビジターセンターでこのへんに棲んでる動物の剥製が沢山展示されてた
ムササビとモモンガって全然サイズ違うんすね
82 :名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)16:51:16 ID:dDc
83 :名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)16:51:46 ID:dDc
以上やで
アドバイスくれた人達サンガツ
杓子菜はお土産に漬物のやつ買ったで
コメント一覧 (17)
次は珍達そばも食べてな
美味しいから食べてな
天気悪いからしょうがないけど雲海とコッペパンも良いぞ
長瀞の宝登山神社の参道の店じゃなくて
是非とも本店の方に行って欲しいと思う。
本店の方がロケーションってかお店の雰囲気が抜群で
かき氷の美味しさがさらに倍!で楽しめるよ。
宝登山は神社にお参りしたらロープウェイで頂上まで登って奥宮もお参りするといいぞ
秩父神社は西武秩父駅から歩けるから行きやすい