
201 :名無しさん@おーぷん 20/10/05(月)21:26:58 ID:9XB
3時くらいに起きてそう
209 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)01:34:39 ID:qXP
>>201
近いwww
1:30前に起きてしもうたわ?
昨夜寝たんが早かったからなぁ…
でもまた寝る
スポンサードリンク
【前スレ】原付でふらっと九州に行ってくる2
・http://karukantimes.com/archives/51743767.html
206 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)01:26:25 ID:qXP
おはようございます。
216 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)04:58:52 ID:qXP
217 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)05:00:33 ID:qXP
外の風がかなり強いな
今日は島に渡れないかも…
218 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)06:20:53 ID:qXP
3度寝してたンゴ
219 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)06:22:36 ID:eEu
疲れてるんやね
220 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)06:52:08 ID:qXP
224 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)06:56:50 ID:qXP
225 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)06:59:17 ID:Q4d
>>224
す…すいのうとう
227 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)07:46:15 ID:qXP
>>225
読み方解りにくいンゴね
みんな島やった
226 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)07:45:16 ID:qXP
フクギ並木道
朝早くから地元の方がほうきで綺麗に葉っぱを掃除してたよ
229 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)07:47:01 ID:qXP
230 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)07:47:41 ID:wSE
ワイも原付欲しいわ
233 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)07:49:17 ID:qXP
>>230
原付ええで!
中古で4万くらい
235 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)07:51:18 ID:qXP
今日は欠航ンゴw
237 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)07:55:51 ID:qXP
241 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)08:18:29 ID:TKB
>>237
撮影者の影も
250 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)08:29:09 ID:qXP
>>241
後ろに女の子二人撮影待ちしてたので慌てて撮ってこんなんや…
251 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)08:29:38 ID:uNZ
>>250
抱け
259 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)08:32:07 ID:qXP
>>251
数年帰れんなるわ!w
291 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)08:44:33 ID:qXP
293 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)08:45:19 ID:5d3
シュノーケリングはその辺で勝手にする感じか?
296 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)08:46:55 ID:qXP
>>293
シュノーケリングは水納島でやるつもりやった…
欠航したけど
297 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)08:47:22 ID:qXP
じゃもう少し進んでくる
みんなサンガツ
304 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)08:54:32 ID:qXP
309 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)09:00:46 ID:qXP
310 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)09:23:50 ID:qXP
最北端に行こうとしたけど海岸線に潮が吹き上がりまくりで辞めたわw
312 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)09:55:52 ID:qXP
315 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)10:53:54 ID:qXP
314 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)10:00:25 ID:04G
沖縄ええなあ
ワイも学生の頃原付で走り回ったもんだ
もう沖縄発つんか?
317 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)10:55:07 ID:qXP
>>314
ニキも沖縄を原付きで走り回ってたんや
のんびり景色を愉しみながら走るのはおつなもんやね
319 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)10:57:14 ID:KnV
イッチはファミマで売ってる
シークワーサー味 コーヒー味 アセロラ味の泡盛あるけど買ってみたか?
323 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)10:58:41 ID:qXP
>>319
まだファミマは見てないんや…
見かけたら立寄ってみる!
324 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)10:59:16 ID:qXP
325 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)11:00:11 ID:KnV
一個で足りるんか?
そして写真の端の青色は海か
327 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)11:01:53 ID:qXP
328 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)11:03:31 ID:KnV
>>327
これは満腹になりそう
331 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)11:04:54 ID:qXP
329 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)11:03:37 ID:qXP
ゴリラチョップ岩ってポイントを教えてもらったんやが、めっちゃ人が居たんや…
ビキニのモデルみたいな白人さんも駐車場を歩いてたけど…
やからとんでもない道を進んだ所の海岸にきた
330 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)11:04:16 ID:qXP
333 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)11:05:30 ID:KnV
海が南国の色やな
337 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)11:08:11 ID:qXP
>>333
せやなぁ
南国って雰囲気やわ
334 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)11:05:51 ID:qXP
335 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)11:07:08 ID:KnV
カワイイ色してるな
338 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)11:08:42 ID:qXP
>>335
サンガツ
この色しか店頭になかったのは内緒…
339 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)11:11:16 ID:qXP
341 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)11:13:16 ID:KnV
>>339
準備万端やな
楽しんでや
343 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)11:37:16 ID:JLZ
ちゃんと戻ってこいよー草
352 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)12:04:22 ID:qXP
>>343
溺れず戻ってこれたでw
エントリーする場所がなさ過ぎ泣いたわ
ワンミスで血がダラダラ出そうで草
346 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)11:58:57 ID:qXP
347 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)11:59:54 ID:JLZ
魚おったか
360 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)12:16:07 ID:qXP
>>347
魚は沢山おったで!
カメラのBluetoothかWi-Fiでスマホに転送可能があるはずやけど時間がちょっとかかるみたいなので夜やってみるなで
348 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)12:00:20 ID:qXP
マンゴーとパッションフルーツジェラートに開店記念でドラゴンフルーツ
363 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)12:54:10 ID:qXP
海老、イタヤ貝、地元野菜のシークワーサークリーパスタとサンピン茶
364 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)12:54:21 ID:qXP
365 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)12:54:50 ID:qXP
待ってる間に水中カメラの画像を転送してみた
371 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)13:01:57 ID:qXP
379 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)13:59:00 ID:5d3
うわぁ楽しんどるな
羨ましいわ
380 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)14:40:34 ID:ci3
オシャレなOLみたいなランチやな~
396 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)16:46:03 ID:qXP
>>380
確かに…w
お客さんは女性が多かったンゴね…
397 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)16:46:59 ID:qXP
383 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)16:28:55 ID:Wh7
今日はどうするんや
宿の予約したんか
385 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)16:30:02 ID:qXP
>>383
昨日に連泊でお金は払い終わった
388 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)16:39:39 ID:qXP
明後日以降はまだ未定なんやが、今フェリーターミナルに行ったら明日、明後日、明々後日の欠航が決まってた
391 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)16:43:04 ID:yUf
イッチお家に帰れるんか?
400 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)16:48:01 ID:qXP
>>391
た、多分…
帰らなきゃ(使命感)
399 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)16:47:44 ID:YaR
台風きとるが大丈夫か?
403 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)16:50:05 ID:qXP
>>399
風は昨夜から強いんやが、天気は良かったで
明日以降は欠航が3日続くのでそれ以降やないと動けんね…
405 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)16:51:32 ID:qXP
406 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)16:52:17 ID:qXP
407 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)16:52:57 ID:qXP
470 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)23:02:07 ID:8Ww
>>407
このぬるそーな薄そーな沖縄ソバがうまいんよね
485 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)04:41:18 ID:OtB
>>470
そう言えば熱々の沖縄そばって食べた事ないわ
気温の関係なのか、熱々やったら汗がダラダラで不快感がでるからかな?
後は薄味に感じるかもしれんけど この出汁がわいもすこ
毎日食べてもあきないよね
408 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)16:53:26 ID:qXP
409 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)16:54:01 ID:qXP
410 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)16:54:24 ID:qXP
415 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)18:19:23 ID:Q4d
>>409
ほぼゴーヤで草
いくらや
422 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)19:24:30 ID:qXP
>>415
確かにゴーヤ祭りやったわw
ゴーヤチャンプルの金額は、
メニューを撮影してたんやが 黒板に書いてたみたいや…
黒板は撮影してないと言う失態ンゴ
でもこれ三つで1620円やったと思うで!
411 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)16:55:08 ID:qXP
414 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)18:01:34 ID:ci3
イッチは買い物上手やし地元スーパーで調味料とか缶詰、お茶買って帰ればよさそうやね
417 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)18:26:05 ID:KnV
>>414
旅先でそこの地元のスーパー行くの楽しいぞ
自分の住んでる地域だと見られないものいっぱいあってお土産にも良いし
418 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)19:18:22 ID:qXP
今夜の肴は朝買っておいたマチ、イラブチャー、アカニシ貝の刺し身とラフテー
419 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)19:19:02 ID:qXP
1000円分やけど鮮度が良くて旨すぎやろ!
427 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)19:30:59 ID:qXP
沖縄そばやゴーヤチャンプルを食べ終えてスーパーで買い物をした後、昼のジェラートショップでまた食べたンゴ
一週間前にオープンしたばかりだそうやけと繁盛してほしいな
428 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)19:33:21 ID:ci3
沖縄の人ってあんまりガツガツしとらんね。商売っ気がないというか
435 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)19:38:31 ID:qXP
437 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)19:39:35 ID:qXP
ちなみに女の子や
446 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)19:57:58 ID:V26
ちょこちょこ最初のスレから観させてもらうわ
サンガツ
449 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)20:13:19 ID:qXP
楽しんでくれると嬉しいなぁ
451 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)20:17:19 ID:LZr
台風来たらさらにおもろいスレになるわ
453 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)20:30:31 ID:qXP
>>451
直撃は無さそうやけど風は今日も凄いやしかった…
454 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)20:33:13 ID:LZr
もちろん安全第一やが台風中継になるかもね
457 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)20:46:15 ID:qXP
>>454
台風で動けなくなったら寝続けるンゴw
456 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)20:45:54 ID:LZr
とんだ沖縄そばになったな草
462 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)20:52:05 ID:LZr
台風来たらコロッケ買わなあかんな
477 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)04:22:27 ID:OtB
>>462
せやなw
463 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)20:58:08 ID:KnV
沖縄のコロッケってどんなのか気になるな
468 :名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)22:49:52 ID:1S7
沖縄で台風と言ったらヒラヤチーやろ
いわゆる沖縄風お好み焼き
483 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)04:30:47 ID:OtB
>>468
ヒラヤチーを調べてみたけどこれも美味そうやな!
474 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)04:16:58 ID:OtB
おはようございます。
本日もよろしくお願いします。
475 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)04:17:28 ID:OtB
昨日は泳いだせいか 思いっきり寝てたンゴ
497 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)07:38:12 ID:hUs
現在地どこなんや?
502 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)07:42:18 ID:OtB
>>497
今は瀬底島の宿で起きたとこ
まだベッドの中w
504 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)07:47:43 ID:OtB
505 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)07:48:40 ID:OtB
お土産で頼まれてるちんすこう発送の段取りに動かなあかんな…
512 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)08:50:28 ID:cUL
瀬底も良いところだよなあ 羨ましい
ちんすこうなら瀬底大橋の近くのザ・ビッグで発送してくれるんじゃない?
518 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)09:33:16 ID:OtB
>>512
ニキ、めちゃめちゃ詳しくて草
そうなんや
昨日ビックに行ったら品揃えが充実してるわ、安いわで驚いた
サンガツ
519 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)09:33:55 ID:OtB
520 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)09:34:36 ID:OtB
521 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)09:35:26 ID:nMm
イッチはいつ帰るん?
523 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)09:39:29 ID:OtB
>>521
台風が過ぎたらフェリーに乗る
524 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)09:41:13 ID:nMm
>>523
なるほど
525 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)10:00:51 ID:mBh
宿の人に明日どうなるか聞いた方がええかな。巣ごもり必要やったら
スーパーで買いだめしとかんとな
あと台風中継ヨロシク!
531 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)10:24:39 ID:OtB
>>525
その通りやね!
今朝オーナーから明日は出れないから食料を用意しててくださいって言われた
夕方買出ししてくる
536 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)10:55:30 ID:Vfi
>>531
台風気をつけてよ
あと泡盛も備蓄やな
537 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)11:22:09 ID:OtB
>>536
サンガツ
泡盛もええね!?
540 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)11:28:37 ID:OtB
541 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)11:29:36 ID:OtB
551 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)12:39:37 ID:Vfi
>>541
くっそうるさいよな…
558 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)13:00:24 ID:OtB
>>551
これ住民は大変やと思う
良い方向なって欲しいね…
544 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)11:31:42 ID:OtB
560 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)13:01:12 ID:OtB
565 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)13:14:24 ID:evN
>>560
沖縄って感じやな
568 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)13:21:24 ID:OtB
>>565
わかる
アメリカンな雰囲気ええわ
566 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)13:16:17 ID:aU9
>>560
タコが入っててうまいよな
569 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)13:22:19 ID:OtB
>>566
ワイも昔はそう思ってたんやけど、それはたこ飯や!
タコははいってない
570 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)13:23:04 ID:OtB
574 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)13:24:17 ID:evN
>>570
美味そう
571 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)13:23:37 ID:OtB
573 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)13:24:06 ID:OtB
575 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)13:24:31 ID:evN
>>573
めっちゃええ感じやん
577 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)13:25:29 ID:aU9
>>573
沖縄はステーキうまいらしいな
赤身柔らかい?
579 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)13:26:27 ID:OtB
>>577
赤身肉やのにめちゃ柔らかい
どんな焼き方したらこんなになるんやろ…
謎やわ
581 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)14:15:06 ID:mBh
スーパーかお肉屋さんでお肉も買えばええやん。宿のオーナーが知ってそう
582 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)14:41:40 ID:OtB
>>581
その手もあるなぁ
583 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)14:42:11 ID:OtB
588 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)15:49:00 ID:evN
>>583
大量やな
593 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)17:46:41 ID:OtB
>>588
パッケージングされてないからびっくりする程安い
584 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)14:43:18 ID:OtB
585 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)14:45:29 ID:OtB
マカロンヤバ旨
これも送って貰えるそうやから食べ終わったら段取りする
586 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)14:47:02 ID:OtB
雰囲気のええ店やな
コメントくれたニキがお勧めなのもぐうわかる
587 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)15:13:05 ID:aU9
>>585
マカロン好きだわ
一個当たり高いけど
591 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)17:43:22 ID:OtB
>>587
ワイもすこ
ここのマカロンはフランス人のパティシエと奥さんの二人で営んでるんだけど、めちゃ美味しい!
そして二人の対応もほっこり丁寧で居心地良かった
帰りに奥さんからバイクお気をつけてってお見送りしてくれた
592 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)17:45:11 ID:OtB
このお土産まで貰ったンゴ
ちな発送は冷凍で2ヶ月持つそうなので二箱送ってもろた
595 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)17:49:03 ID:OtB
一旦宿に戻ってオーナーとおしゃべりした後、少し泳いできた
割と大きめのシャコ貝
597 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)17:50:59 ID:OtB
クマノミは近づくと警戒してボス(一番大っきいの)がこっちを見て歯をカチカチ鳴らして威嚇してくる
ちな近づくと逃げるw
604 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)17:56:29 ID:OtB
浜辺を見たらこんなのが山の様に落ちてる(干潮の波打ち際)
ヤドカリかわええ
590 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)17:40:02 ID:OtB
616 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)19:17:30 ID:evN
美味そうな晩ご飯や
数日スーパーに通ってたら地元のスーパーの色んな食材や総菜に詳しくなれそうだな
619 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)19:42:10 ID:OtB
>>616
サンガツ
近くに3軒スーパーが有るんやけど、スーパー毎の特徴みたいなのがわかってきたンゴ
やっぱ便利やね
606 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)18:00:35 ID:OtB
絶対に冷蔵庫に入れないでください!って書いてある…
海ブドウを冷やしたらあかんのは知らなんだからスーパーで見てはえーってなったわ
タレもかけないでください!ってかいてるし?
宿のオーナーに聞いたらしぼんでしまうそうや
ってか、前回食べたときそのまま食ったんやが一分ほどすすいで下さいって書いてる…w
607 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)18:04:40 ID:OtB
なんか量が増えた感じで草
塩気も和らいでシャキシャキになってて一段と旨いわ
608 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)18:13:39 ID:OtB
609 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)18:16:31 ID:MtU
イッチのリフトが上手くて草w
626 :名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)21:44:25 ID:xxn
これ旨いよ
647 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)00:28:50 ID:W3G
そういえばイッチは
A&W沖縄に行ってルートビア飲んでみたいとか言ってなかったっけ?
もう行ってみたんか?
649 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)03:12:46 ID:ju4
>>647
まだ行ってないんや…
ルートビア気になってるンゴ
台風のことを考えてたらすっかり忘れてたわ
思い出させてくれてサンガツ
653 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)07:13:47 ID:ju4
おはようございます。
今日もよろしくお願いします。
656 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)07:59:07 ID:ju4
659 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)08:10:22 ID:W3G
>>656
この風景だけだと
沖縄っていうよりどっかの山奥の田舎感
666 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)11:11:35 ID:ju4
>>659
言われてみると確かにwww
視線を変えると海は見えるんやけどね
657 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)08:01:13 ID:ju4
658 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)08:09:44 ID:VEZ
>>657
手作り感満載の露天やね
662 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)09:29:14 ID:1MJ
台風大丈夫なんか?
670 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)11:14:04 ID:ju4
>>662
台風はだいぶそれてるみたい
風が残ってるけど雨もないし路面も乾いてきたから少し出かけてみるわ
663 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)11:07:48 ID:ju4
オーナーとテラスでずっと話が盛り上がってた
このバナナ極太で珍しい品種かな
甘みと酸味が絶妙な初めて食べる旨さやったわ
奥さんからお好み焼きまでご馳走になった
672 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)11:27:13 ID:VEZ
海岸いけたら海撮って
673 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)11:42:24 ID:ju4
676 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)11:51:33 ID:ju4
680 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)11:55:48 ID:ju4
ナニセミやろ…
めっちゃ鳴いてる
683 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)11:59:19 ID:ju4
687 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:06:19 ID:ju4
690 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:09:08 ID:ju4
標準コース1時間か…
ええ運動にもなるやね
692 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:11:28 ID:ju4
697 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:15:08 ID:ju4
699 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:17:12 ID:ju4
701 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:18:46 ID:ju4
705 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:26:54 ID:ju4
707 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:28:44 ID:ju4
710 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:30:52 ID:ju4
712 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:32:10 ID:ju4
713 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:32:49 ID:jKo
そんなとこあったんやな
でかすぎて回れんかったわ
717 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:36:25 ID:ju4
720 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:40:47 ID:ju4
722 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:41:59 ID:jKo
貸し切りで草
730 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:45:02 ID:jKo
あと3日くらいは沖縄おるんか?
737 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:47:56 ID:ju4
>>730
明日明後日のフェリー欠航は決定されてるから明日明後日の連泊手続きは終わってる
11日にはもしかしたら本部発フェリーが出るとしたらそれに乗るンゴ
734 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:47:33 ID:VrZ
旅スレってええよなやっぱり
Googleマップとは違う
740 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:49:33 ID:ju4
>>734
そう言ってくれると嬉しい
741 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:50:25 ID:jKo
沖縄の上のほうで釘づけか
ちょっとヒマそうやな
748 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:53:43 ID:ju4
>>741
前半がちょっと飛ばし気味やったから今の感じで辻褄が合うのかもしれん
旅先で出会った人とお喋りするのがだいすこやし
このまま時間が止まってくれるのもありかもw
746 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:52:12 ID:hc4
鹿児島地元もう10年帰ってないけど
750 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:54:58 ID:ju4
>>746
鹿児島もええとこよな
桜島の圧倒的存在感だけでも感動した
鶏刺しやばうまやし…
752 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:57:12 ID:ju4
微かに聞こえるBGM以外空調の音しか聞こえん…
そろそろスタンプラリー再開するわ
756 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)13:02:28 ID:ju4
展望灯に上がるエレベーターのドアが少し年季が入ってる感じ?
演出かな
759 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)13:05:39 ID:ju4
760 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)13:06:24 ID:ju4
左上の機械からピッピッって心電図みたいな音がしてるわ
763 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)13:07:53 ID:jKo
海岸まで行けたなそういや
766 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)13:08:57 ID:CGE
泳ごう
770 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)13:11:05 ID:ju4
>>766
少し濁りが出てそう…
泳ぐなら明日以降かな
767 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)13:09:51 ID:ju4
全速力でかけ登ってきたボウズ頭のニキがおったんやが
一体何なんや…
焦るやんけw
768 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)13:10:01 ID:CGE
ワイ
771 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)13:11:29 ID:ju4
>>768
コラァァァwww
787 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)13:29:13 ID:ju4
788 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)13:30:16 ID:ju4
789 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)13:33:35 ID:ju4
【悲報】スタンプラリーコンプリート報酬のステッカーは中学生までやったので皆も気を付けるように!
ように…
790 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)13:34:05 ID:jKo
これは恥ずかしい
791 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)13:34:06 ID:ju4
でも楽しかったかええわ
793 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)13:34:56 ID:jKo
それもええ土産話になるな
794 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)13:35:18 ID:ju4
>>793
せやな!
絶対笑われそうやわ
795 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)13:35:43 ID:ju4
今日の目的は歩く事やからええ時間を過ごせたわ
796 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)13:37:34 ID:ju4
798 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)13:49:34 ID:ju4
再び行ってくる
799 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)14:00:57 ID:ju4
800 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)14:01:31 ID:ju4
804 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)14:20:20 ID:ju4
雨が降ってきたンゴ…
803 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)14:19:35 ID:y6Z
今北産業
806 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)14:36:06 ID:ju4
>>803
原付旅
九州から沖縄中
台風で散歩
805 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)14:35:23 ID:ju4
街路樹で赤い実が沢山なってるのがあるんやがなんやろな…
落ちてる実をバイクで踏むと危なかったりして
807 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)14:40:47 ID:ju4
相棒の所にとうちゃこ
4kmくらい歩いたやろか
足の浮腫がきれいに取れてうれC
811 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)15:34:01 ID:ju4
817 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)15:39:11 ID:jKo
>>811
有名な店なんか?
819 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)15:44:01 ID:ju4
>>817
ルートビアやハンバーガーが有名でこのスレでもニキが勧めてくれてた
813 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)15:35:36 ID:ju4
823 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)15:46:45 ID:qBJ
>>813
これ湿布の味する奴?
829 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)15:51:26 ID:ju4
>>823
湿布と聞いてたけど少し違う気がする
まぁ近いと言われると近いかもやけどw
大中小の中を頼んだのにこのサイズよ
そしておかわり無料な無敵感
820 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)15:45:21 ID:ju4
グレービーソースと二種類のチーズがかかってるポテト
ジャンク感極まってて最高?
821 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)15:46:21 ID:qBJ
>>820
これうまそ
でもこういうの大抵ポテトとは思えない値段する
877 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)18:03:44 ID:2ow
>>820
いいなぁ
うまそう
879 :331 20/10/08(木)18:12:35 ID:ju4
>>877
これマジで旨いから!
825 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)15:48:44 ID:ju4
値段は370円くらいやったと思うで
割と量が多い
824 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)15:47:55 ID:ju4
ハイエンドのハンバーガー
こんなん近所にあったら通うやろ!
なんちゅークオリティの高さや…
833 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)15:57:44 ID:ju4
おかわりに行ったらキンキンに冷えたビアグラスに入れ替えてくれた
こんどはアメリカ人の女の子やったけど日本語上手やなぁ
840 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)16:01:15 ID:W3G
イッチのスレ見てると
どっか安い民宿とかゲストハウスで一週間ぐらい滞在して
沖縄暮らしやってみたくなるな
846 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)16:13:01 ID:ju4
>>840
特に今はgo toで安宿がもっと凄い事になってるからね…
タイミングができたら命の洗濯もたまにはいいかもしれんね
841 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)16:03:20 ID:oXg
公設市場巡りはしてみたいンゴね
847 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)16:13:38 ID:ju4
>>841
市場巡りええな
そこにある食堂も気になる
850 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)16:15:35 ID:oXg
>>847
市場で屋台を出してるおばあの料理をいろいろ試してみたいンゴね
844 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)16:10:29 ID:ju4
851 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)16:21:51 ID:W3G
>>844
ファミマ限定の泡盛か
ええやん
858 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)17:38:00 ID:ju4
>>851
ニキに教えて貰ってたんやがやっと見つけたで!
854 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)17:03:41 ID:ju4
861 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)17:39:30 ID:qBJ
>>854
うまそう
ワッタってどういうことやねん
863 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)17:40:44 ID:ju4
>>861
草
ほんと書いてるな…
どういう意味なんやろ?
物知りニキが降臨してくれるかな…
855 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)17:16:10 ID:hQP
今イッチどこなんや?
862 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)17:39:44 ID:ju4
>>855
今宿に戻ってアイスを冷蔵庫に入れて洗車を終えたところ
洗濯も同時進行してる
885 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)18:21:22 ID:7w0
帰るまでにあとは行きたいとことかやる事とかあるんか?
886 :161 20/10/08(木)18:22:21 ID:ju4
>>885
後は宮崎でトッモに会う予定
2年ぶりなんでめっちゃ楽しみや
888 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)18:23:44 ID:ju4
明日は伊江島に行く
889 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)18:25:08 ID:ju4
何も下調べしてないから今から予習してみるンゴ
893 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)18:50:18 ID:hLL
>>889
修学旅行で行ったわ
のっぺりしてて一点だけやたら高い山がある島だったと思う
901 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)19:36:16 ID:ju4
でもいま調べてたら車両は予約が必要って書いてる
とりあえず朝フェリーターミナルに行ってみるわ
907 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)20:00:17 ID:W3G
分からんけど楽しそうな島やな
バイクで渡れるとええね
897 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)19:05:15 ID:ju4
ワイは沖縄本島からしか見た事ないから凄い楽しみ
特徴のある山がある島だよね
908 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)20:04:19 ID:ISM
ニキまだ沖縄おったんか
楽しんでるようでなんか嬉しいわ
909 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)20:06:18 ID:W3G
>>908
台風来てて滞在し続ける事になったん
912 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)20:28:52 ID:ju4
この台風はグッドタイミングと言わざるをえないw
滞在を延ばせる大義名分ができたから感謝や
921 :名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:49:57 ID:MhV
ていうか今沖縄かよ
すげーな
942 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)01:28:46 ID:XQp
今年春に沖縄(正確には石垣島宮古島波照間島)に初めて行ったんやが
本当に楽しかった
沖縄にはまるやつ、リタイア後移住するやつがいるのは理解できた
宝くじ当たったら移住したいと思ったもん
飯美味い、泡盛美味い、人のノリが良い
945 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)01:33:06 ID:NCx
>>942
八重山諸島方面に行ったんか~
めちゃええやん!
宮古島や波照間島には行ったことがないから行ってみたいん
今回は時間的に無理やけど…
月曜から泊まらせてもろてるこの宿のオーナーも移住組で
来た時から色々な経緯を聞いて面白かったで
ワイも移住できるのならこういうのんびりした島とかがええなぁ
島時間って言ってるこの雰囲気だいすこやわ
946 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)01:36:27 ID:XQp
>>945
わかる
バイクで日本全国回って
次は島巡りしてるんやが
島は面白い!独自の文化好き過ぎる
949 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)01:44:28 ID:NCx
>>946
日本一周ニキか!?
今回の旅でも二人出会った
ゲストハウスで旅してるニキ達の話を聞くのがめちゃ楽しいわ
自分が経験した事がない事を色々聞けるのが醍醐味やね?
五島列島、嵯峨ノ島でもそうやったけど独自文化が凄いよね
島の数だけ文化の数がある感じ、ドキュメンタリー番組を肌で感じてる気がするンゴ
950 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)01:48:48 ID:XQp
>>949
おう、ゲストハウスで話したエロ親父(実は上場1部の幹部)とか若い悩める大学生とか
地元、アパート借りるより安いからここに住んで
ここから仕事に行ってる、とか
嫁、子供捨てて旅に出てます
とか色んな人と飲んだなあ
956 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)04:07:16 ID:Y8l
インキャワイはゲストハウスに泊まるのはやめといたほうが賢明そうやな
959 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)06:16:14 ID:NCx
>>956
そんな事は無いで
例えば阿蘇のゲストハウスでは個室があるし、わいは個室にした
そこのゲストハウスは他にも個室があったし ミーティングルームは全く来ないでチェックインしてら部屋から出てこない人もおったよ
一人の時間を楽しむ人もゲストハウスを利用するのは全然普通なん
低料金、人との出会い、自分では入手できない情報等々色々なメリットの感じ方も人それぞれやからね?
960 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)06:28:35 ID:Y8l
>>959
はえ~親切にサンガツ
安く泊まりたくてゲストハウス考えてたけど陽キャの集合場所なんかと思ってたわ
勇気湧いたわ
今日も頑張ってクレメンス
962 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)07:46:38 ID:Brz
こっち台風やけど沖縄は晴れとるんやないか
ゆっくり休めと神様が足止めさせたんやな
963 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)07:56:13 ID:NCx
>>962
今朝は何とか青空が少し見える
ほんま神様に感謝
964 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)07:57:39 ID:NCx
965 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)08:08:41 ID:NCx
968 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)08:40:42 ID:NCx
969 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)08:43:20 ID:NCx
手作りポーク&タマゴのおむすび200円ゲット
伊江村で作ってるんやな
970 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)08:46:10 ID:NCx
971 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)08:49:28 ID:NCx
売店には二人スタッフのお姉さんがおったんやが、
一人が「可愛いデザインのシャツですね」って言うから
ワイも「お姉さん二人の服の柄のほうが可愛いですよ(アロハ柄)」ってかえしたった。
するとお姉さん「じゃそれ1000円ね」と返され爆笑やったわ
めちゃめちゃフレンドリーで伊江島にまだ渡ってないのに伊江の人がすこになったで
975 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:01:56 ID:NCx
976 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:04:16 ID:NCx
977 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:04:45 ID:NCx
海は静かななぎやなぁ
978 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:08:35 ID:NCx
979 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:09:07 ID:NCx
沖まで出ると白波は立ってないけどわりかし大きなウネリがあるンゴ…
980 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:10:28 ID:NCx
島の北部、北東部の海はアウトやろな…
981 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:13:25 ID:sj0
海が青いな。
982 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:17:13 ID:NCx
>>981
太陽が出てるから太陽を背にすると青さが引き立つンゴね
983 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:18:40 ID:NCx
988 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:20:47 ID:KLj
真ん中の高いところはグスク山といってちゃんと登山道が整備されているらしい
998 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:32:38 ID:NCx
>>988
ワイも聞いたんやけどそうらしいね
東に途中まで登れる駐車場があるらしくて
正面からよりは楽だと聞いたよ
頂上は無理やけどそこまではいってみるね
990 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:21:11 ID:Ewo
このフェリーにあるかは分からんけど
ある程度県またいで行くフェリーだとあるお土産コーナーの
フェリーの名前入った服好き。部屋着に買いたくなる
999 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:33:40 ID:NCx
>>990
ぐうわかる
子供の時さんふらわあの名前が入ってるグッズを買ってもろて大喜びしたンゴ
991 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:21:13 ID:Y8l
Google マップやったら今どのへん?
992 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:22:13 ID:NCx
997 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:32:02 ID:FVW
>>992
ポケモンのマップかな
995 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:25:59 ID:Y8l
なんかすげえな
14 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:45:23 ID:Y8l
今日は何するんな?
15 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:46:03 ID:NCx
>>14
今日は夕方まで伊江島探検やで
16 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:46:22 ID:FVW
いえーい
17 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:46:37 ID:NCx
19 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:51:24 ID:NCx
20 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)09:54:25 ID:NCx
戦争の恐ろしさを後世に伝える存在として村のしせきに指定されてるそうや
伊江島の歴史を昨夜調べてたんやが戦争当時は相当大変やったみたい…
26 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)10:02:31 ID:NCx
登山するのに中腹まで原付で来たンゴ
お店の人にここに置いていいですよと言ってもらったので少しだけ登山してみるわ
頂上までは無理やがw
32 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)10:04:29 ID:Y8l
>>26
この後ろのやつ登るんか?
38 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)10:07:05 ID:NCx
>>32
多分登れんでw
27 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)10:02:59 ID:sj0
こっちより天気いいな
36 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)10:05:44 ID:NCx
>>27
割と青空が多目やな
29 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)10:03:18 ID:hTa
どこからどこまでの旅なんや? わい西日本行ったことないから興味深々
37 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)10:06:41 ID:NCx
>>29
愛媛~別府~阿蘇~熊本~島原~佐世保~上五島~下五島~長崎~島原~熊本~人吉~えびの~鹿児島~沖縄←今ココ
本当は九州だけで帰るつもりやったンゴ…
34 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)10:04:42 ID:sj0
お昼は沖縄らしいもの食べるんかな?
39 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)10:07:48 ID:NCx
>>34
全く考えてないやで
若干の目星はつけてるけどな
52 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)10:18:20 ID:NCx
53 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)10:20:05 ID:Y8l
20分くらいで登れるらしいな
行ってこい
54 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)10:22:36 ID:NCx
>>53
昨日美ら海で歩き回ってヘロヘロなんや…
イエソーダとパイン飴買ったから許したクレメンス
ちなドラゴンフルーツ味にしたやで
55 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)10:23:32 ID:NCx
56 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)10:25:00 ID:0th
>>55
他の味はなんや
57 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)10:25:51 ID:NCx
>>56
黒糖(コーヒー)とシークワーサーとカルピスやったで
61 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)10:32:07 ID:NCx
63 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)10:37:04 ID:NCx
【悲報】帰りのチケットが突風が吹いて飛んでった…
さとうきび畑の見える範囲には無いな…
73 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)10:50:02 ID:NCx
アハシャガマ
昭和20年4月22日に防衛隊員が持ち込んだ爆雷によって村民約150名もの尊い命が失われた集団自決豪である
伊江村長
74 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)10:50:21 ID:NCx
合掌
84 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)10:59:03 ID:NCx
87 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)11:01:10 ID:FVW
>>84
じかってるな
91 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)11:07:39 ID:NCx
>>87
じかってるで!?
88 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)11:01:16 ID:NCx
89 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)11:03:20 ID:NCx
90 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)11:06:55 ID:fMG
信号がないから延々と走ってられるのご気持ちいいよね
93 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)11:08:40 ID:NCx
>>90
それなんよ!
交通量がほぼほぼ0やからまるで貸し切りツーリングやね
94 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)11:08:44 ID:aQl
台風過ぎた?
96 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)11:09:33 ID:NCx
>>94
完全に過ぎてる感じやで
風もそよ風や
うねりは残ってるけどな…
97 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)11:09:56 ID:NCx
106 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)11:34:56 ID:NCx
109 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)11:36:20 ID:NCx
この相棒で離陸できんかな…
116 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)12:01:17 ID:NCx
117 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)12:02:40 ID:NCx
118 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)12:03:25 ID:NCx
121 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)12:04:46 ID:NCx
しかしめちゃくちゃ暑なったわ
そろそろ海にいくやで
124 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)12:12:23 ID:NCx
128 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)12:26:48 ID:NCx
134 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)13:36:11 ID:NCx
今フェリーターミナルなんやが、ここに来る前セルが回らんかったんや
キックでエンジンはかかったんやけど今エンジンをかけたら
キックバーが引っかかっ激しい異音が出よる
135 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)13:37:25 ID:Y8l
連れ添った原付きとお別れやね
154 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)14:29:55 ID:Brz
帰りは自転車になるかもなあ
155 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)15:07:37 ID:NCx
>>154
こいつは何とか連れて帰りたいね
142 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)13:57:08 ID:NCx
ベルトカスのせいでキックが戻らんっぽいな…
今ならまだ軽度の清掃だけで行けるかもしれん
143 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)14:00:46 ID:NCx
宿のオーナーを連絡が取れて工具を持ってきてもらえる事になったやで
これで直ったらほんま助かるわ…
お礼に伊江島ラム酒買っとかな!
144 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)14:01:45 ID:NCx
ちなみに無くした切符も再発行してくれる手筈になったやで
なんかつきまくりや
146 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)14:13:59 ID:Y8l
よかったな
宿の人もええやつや
149 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)14:17:19 ID:NCx
>>146
ほんとそれよ!
ほんと今回の旅では多くの人に助けてもらって感謝やね
151 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)14:18:55 ID:NCx
152 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)14:20:09 ID:NCx
ラムは宿のオーナーに、バックはヨッメの買い物用マイバックやな
158 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)15:39:34 ID:tOP
今どこにおんねん
160 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)15:40:32 ID:NCx
>>158
今伊江島発のフェリーに乗ったばかりやで
16:00発やで
166 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)16:23:15 ID:NCx
175 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)17:59:39 ID:NCx
伊江島からフェリーで本部港に到着してら、宿のオーナーか迎えに来てくれてて、
軽バンで馴染みのバイクショップまでトランポしてくれたやで
ショップのオーナーから、キックのシャフトが奥に入ってるからワッシャーを噛まして手前に出す措置と共に、内部清掃 グリスアップしてくれるそうや
宿のオーナーが言ってた様に凄い頼りになるバイク屋さんやったわ
明日の午後には直って引き渡しますって言ってくれたから安心したンゴ
207 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)18:21:28 ID:sj0
オーナー、ラム酒喜んでた?
210 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)18:22:29 ID:NCx
>>207
受け取ってもらえて嬉しい
215 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)18:32:41 ID:NCx
217 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)18:34:16 ID:NCx
沖縄民なら誰もが知ってて珍しくも何ともないんやけど
道端に普通にパパイヤがなってるンゴね
219 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)18:35:38 ID:NCx
220 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)18:36:25 ID:NCx
230 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)19:19:08 ID:I50
アミでこんなけ取れるってすごいな
234 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)19:56:04 ID:NCx
>>230
せやろ?!
見てるだけでも楽しかったわ
221 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)18:37:41 ID:NCx
かなり美味いらしい
イワシの仲間なんかな?
名前は2文字やったけど聞き取れなくて何度も聞き返すのも悪いから分かったフリしてた…
224 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)18:40:35 ID:NCx
明日昼過ぎ早目に直ったら沖縄ラストデイやから少しスノーケリングしてくるやで
225 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)18:41:26 ID:NCx
229 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)19:18:27 ID:I50
>>225
どんどん沖縄産のもの制覇してきてるな
233 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)19:53:44 ID:NCx
>>229
それも皆のお陰やで
228 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)19:17:59 ID:I50
イッチは自分用に伊江島土産買ってないんか?
232 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)19:53:20 ID:NCx
>>228
自分用にこれを買って食べてるんやがめちゃ美味い
今夜中に無くなりそうで草
236 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)20:47:09 ID:8ta
>>232
ワイに元払いで送ってクレメンス
239 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)05:43:55 ID:fIE
>>236
ニキも伊江島に遊びに来てクレメンス
302 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)08:34:15 ID:fIE
320 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)11:53:07 ID:9HD
>>302
ワイなら琉球コーラ選んでるな
333 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)13:05:05 ID:SdH
>>302
霧の紅茶とシークワサーソーダはめちゃうまやな
ワイの地元の自販機でも定番商品やった
237 :名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)21:46:31 ID:I50
明日の予定は?
241 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)05:45:16 ID:fIE
>>237
今日はバイクが直ったら連絡をくれるので
宿でゆっくりしながら連絡待ちやで
もしかしたら直りきらんかもしれんし…
304 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)08:35:29 ID:fIE
宿のワンコも懐いてくれてて出かけて帰ってくるとお迎えしてくれる時があるやで
307 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)08:38:34 ID:fIE
ちょっと宿のオーナーが車を出して名護の方に連れて行ってくれるそうなので行ってくるやで
308 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)08:41:55 ID:u4V
ああ原付走らんのか
316 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)11:21:17 ID:fIE
>>308
無事に完璧に直ったで
314 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)11:20:01 ID:fIE
315 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)11:20:45 ID:fIE
322 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)11:54:27 ID:9HD
>>315
ルートビアハマってるな
319 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)11:25:37 ID:fIE
330 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)12:40:07 ID:fIE
宿の近くのビーチに来たから泳いでくるわ
334 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)13:13:08 ID:SdH
そういえば台風Uターンしてるらしいw
335 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)13:21:00 ID:PL7
342 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)14:29:09 ID:fIE
>>335
なんぞこれ…
コラやろ?
オレンジ色の進路とか洒落にならんで草
永住せなあかんやんけ
365 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)14:56:38 ID:RjI
>>335
グィィ!って感じで曲がってて草
昨日の予想進路から変わり過ぎてて笑う
366 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)14:58:03 ID:fIE
>>365
こんなん…
台風さんおちょくり過ぎやろ…
348 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)14:33:56 ID:fIE
海に行く前に宿で見かけた虫
タマムシみたいな感じやけど色が少し違う…
349 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)14:36:53 ID:fIE
394 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:43:19 ID:9HD
>>349
海の水の青色さが凄い
351 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)14:37:49 ID:fIE
ムラサメモンガラ
コイツも警戒心が強くてなかなか近くで撮影できへん…
353 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)14:39:45 ID:fIE
昨日伊江島で買ったマキエを放出
食べるのに夢中なのか少し警戒心が薄れてる
354 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)14:42:32 ID:fIE
フウライチョウチョウオも寄ってきた
コイツはサイズが小さくてもほとんど2匹で行動してるんやが、仲良しさんかな?
355 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)14:43:13 ID:fIE
357 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)14:46:13 ID:fIE
ムラサメモンガラも集まってきた
こいつのトロピカルな模様を見ると南の海!って実感が湧くンゴね
干潮の時は全く見なかったから潮の大きさによって浅瀬、沖合と移動するタイプなのかも?
360 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)14:49:07 ID:PL7
カラフルな魚は不味そうという先入観がある
362 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)14:50:53 ID:fIE
>>360
何となく分かるw
でも沖縄の市場に行くとカラフルな魚が沢山で美味しいのばかりやから
363 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)14:55:06 ID:fIE
珊瑚の周りの小魚
今回は曇天なのと、魚は沢山いるんやけど目新しいのが見つからなんだわ…
期待させてスマンやで
364 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)14:55:35 ID:fIE
368 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:00:39 ID:fIE
海から上がったら琉球コーラ
最近炭酸が強いのをよく飲んでたからそう感じるのかもしれんが、炭酸が若干マイルドなコーラやったわ
370 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:01:52 ID:A11
イッチ今沖縄か
375 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:10:17 ID:fIE
>>370
せやで
明日の朝の便で沖縄を出発やで
373 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:08:23 ID:fIE
今宿に戻って洗車が終わって洗濯したりしてたんやが
急にスコールで草
374 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:09:45 ID:fIE
382 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:14:42 ID:cL8
旅スレや!
沖縄ええなあ
387 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:40:06 ID:fIE
>>382
よろしくニキー!
ほんまは九州だけのつもりやったんやが楽しんでな
390 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:42:01 ID:SdH
台風でも基本的にサンゴのおかげで浅瀬ではギリ泳げる
南西諸島あるある
396 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:43:53 ID:fIE
>>390
それよね
リーフの中は波が出なくて濁りもほとんど出ないし(風裏)
ただ風で起きる流が半端なく早い時があるから怖いやね…
膝ぐらいの深さでも流れの強さでひっくり返されるンゴ
397 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:44:19 ID:9HD
サンゴあると何が変わるんや?
402 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:52:33 ID:fIE
>>397
サンゴ礁はリーフって言われるんやけど、アウトリーフは真っ青でドン深なんやが、リーフの内側はすごい浅瀬になってる上に リーフの縁が水面から出てる所も多くて自然の堤防、消波ブロックになってるやで
403 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:53:52 ID:9HD
はえーサンゴ凄い
404 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:56:01 ID:fIE
405 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:57:16 ID:fIE
406 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:58:14 ID:fIE
沖で白波が立ってるのがアウトリーフの境い目やで
410 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)16:05:45 ID:b0v
この時期なのに泳げるんか
418 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)16:16:49 ID:fIE
>>410
太陽が出てたら肌はジリジリやし、陰っててもやっぱ暑い
愛媛で言う真夏レベルの気温やね
大きく違うのは海水温で海パンとTシャツだけで全く寒くないやで
海水温は温水プールのそれと同じやと思って良いで
428 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)17:01:18 ID:fIE
429 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)17:02:27 ID:fIE
スクガラス豆腐、初めて食べるわ
アイゴの子供が豆腐に乗ってるやね
430 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)17:06:30 ID:fIE
431 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)17:07:31 ID:fIE
アイゴの子供が塩漬けかな?
醤油無しで丁度ええ旨さやな
434 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)17:08:44 ID:fIE
435 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)17:10:42 ID:u4V
沖縄そばも店によって味変わるんかな
437 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)17:17:23 ID:fIE
>>435
今回食べた感じでは出汁、麺、トッピング(ラフテーだったりソーキだったり両方だったり)お店によって違いが大きく感じたやで
自家製麺の店は麺がモチモチやったな
438 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)17:18:05 ID:fIE
446 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)18:09:14 ID:4aa
>>438
沖縄時間が裏山ンゴ
439 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)17:18:49 ID:fIE
444 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)17:25:27 ID:9HD
最後にルートビアテイクアウトとか
スーパーで沖縄特産買い込んだりしなくてええんか
447 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)18:36:10 ID:fIE
>>444
お土産はバッチリ送ったで
後で後悔せんようにね
452 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)19:41:41 ID:MoR
>>447
持って帰ったら食べちゃうもんね?
455 :名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)20:03:41 ID:fIE
>>452
それやで!
パイン飴はもう無くなった
517 :名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)06:38:58 ID:tIR
おはようございます。
本日もよろしくお願いします。
516 :名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)05:39:38 ID:1bS
あとは帰るだけか?
519 :名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)06:40:27 ID:tIR
>>516
相棒が壊れた時は鹿児島まで直帰しようと思ったんやが、
完全に直ったので与論に立ち寄ってみたいンゴね
518 :名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)06:39:58 ID:be8
気いつけてな日曜日はドライバーさんの運転も緩むから
520 :名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)06:41:46 ID:tIR
>>518
心配してくれてサンガツやで
確かに昨日の土曜日も道も海辺も人が多かったわ
安全第一やね
521 :名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)06:42:31 ID:tIR
本部のフェリーターミナルに行ってからどうするか考えてみるやで
522 :名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)07:47:49 ID:tIR
【次スレ】・ 原付でふらっと九州に行ってくる4・・・【与論島・帰路編】
コメント一覧 (3)
パインのやつうまそう
てかまだ終らないのねw