
1 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)10:51:37 ID:glOD
久しぶりの晴れ間やからちょっと原付で散歩してくるわ
スポンサードリンク
お、楽しそう
7 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)10:55:03 ID:glOD
12 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)10:56:40 ID:ULoY
>>7
これは気持ちよさそうや
14 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)10:57:34 ID:glOD
>>12
原付速度で走るには最高やね
8 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)10:55:04 ID:Wcbr
地域は?差し支えなければ教えて
10 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)10:55:50 ID:glOD
>>8
愛媛やで
原付で近場だけしかうろできへんのがかなC
13 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)10:57:00 ID:glOD
段々雲が多くなる予報やからあんまりええ写真が撮れんけど良かったら見たってください
17 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:05:22 ID:glOD
16 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:00:56 ID:n9tc
18 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:07:02 ID:glOD
>>16
ちょっw
地図がデカ過ぎで草ァ!
まだ予定は決めてないんやけど海は見てみたいなぁ
27 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:09:49 ID:n9tc
>>18
ソーリー( ̄∇ ̄)
知らん場所適当に探検するの楽しいよな
めっちゃ綺麗やけどなんて公園?
34 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:12:43 ID:glOD
>>27
ええんやで?
公園の名前は…
福徳泉公園らしい(グーグルマップ)
20 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:07:38 ID:glOD
19 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:07:29 ID:wNQt
愛媛住みたいンゴ
21 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:08:01 ID:glOD
>>19
コロナが落ち着いたら遊びにきたってな!
23 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:08:42 ID:wNQt
>>21
温泉入りたいし登山したいし鯛めし食いたい
29 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:10:38 ID:glOD
>>23
鯛飯は昨夜食べたやで
手軽に作れるのに旨いンゴね
温泉は道後温泉もええけど鈍川温泉もええんやよ
36 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:13:42 ID:wNQt
>>29
楽しそうや
42 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:16:26 ID:glOD
>>36
マダイのアラとかはスーパーでやっすく売ってるから、こちらでは割とポピュラーな家庭料理なんよ
45 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:18:34 ID:wNQt
>>42
ええな
他の海鮮類も安いんやな
51 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:21:35 ID:glOD
>>45
宇和海方面じゃ養殖業が盛んやから海鮮系はほんま安く豊富に手に入るね
22 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:08:36 ID:pP0x
ええなぁ
26 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:09:28 ID:glOD
>>22
サンガツ
24 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:09:11 ID:glOD
25 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:09:24 ID:ULoY
めっちゃ綺麗やん愛媛
みかん通販で頼む以外に接点ないけど
旅行行きたいわ
31 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:11:27 ID:glOD
>>25
サンガツ
柑橘類の取り寄せしてくれてるんやね
媛マドンナはたまらん美味しいから食べてクレメンス
57 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:47:55 ID:glOD
ここの直線を下った先にいきなり海が広がるんだけどそれが好きや
61 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:54:10 ID:glOD
64 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:56:47 ID:glOD
日が出てきてめちゃ暑い
70 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)12:06:59 ID:ULoY
海沿いかぁええな
しばらくみとらんわ海
72 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)12:08:36 ID:glOD
>>70
今こんな情勢やからなぁ…
中々動きにくいけど写真で良かったら楽しんでクレメンス
66 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)12:01:59 ID:wNQt
島巡りもできるし、ええなぁ…
67 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)12:05:47 ID:glOD
68 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)12:06:08 ID:fKMf
青森J民やけど瀬戸内海て何か憧れるわ
71 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)12:07:23 ID:glOD
>>68
青森ニキサンガツやで
釣りをするんやけど青森のカレイの魚影の濃さは心底羨ましい
73 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)12:09:11 ID:fKMf
>>71
ホタテも美味いで
76 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)12:25:48 ID:glOD
>>73
ホタテ
たまらん大好物やわ
78 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)12:27:18 ID:fKMf
>>76
炭火で焼いてもええけどオススメは刺し身やね
83 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)12:30:45 ID:glOD
>>78
ワイもホタテの刺し身大好きやわ
でもこちらでは太くてプリプリと新鮮なホタテは中々手に入らないやで…
有っても冷凍解凍もなやボイルがほとんどで、大きさもベビーホタテに毛が生えたような大きさばかりでかなc
純粋に羨ましいやで
75 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)12:25:10 ID:glOD
79 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)12:28:30 ID:glOD
80 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)12:28:48 ID:XkEy
旨そう
84 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)12:31:37 ID:glOD
>>80
このたこ焼きはお祭りとかの屋台で食べれる素朴で懐かしい美味しさやわ
82 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)12:30:07 ID:bncs
こんなぽつんとたこ焼き屋あるんか
88 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)12:33:16 ID:glOD
>>82
面白い店やろ?
ドライブがてらに立ち寄る人が多いんやろなぁ
99 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)12:43:04 ID:glOD
100 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)12:43:13 ID:zmm4
>>99
おおすげぇ
101 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)12:57:01 ID:glOD
>>100
今は無人島やけど何度か釣りや海水浴で遊びに行ったやで
102 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)12:58:28 ID:W82b
ワイは今自動二輪の勉強中や
旅行行きたいンゴね
107 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)13:01:56 ID:glOD
>>102
自動二輪ええなぁ
自分のバイクで色々見て回ったり食べて回ったり人との出会いとか沢山楽しんでクレメンス
まずは免許習得頑張るやで!
104 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)13:00:34 ID:glOD
海の中に入っていく線路
造船所から進水する為のレールやね
マナーを守らない人が多くなったらしくてこういう看板が設置されてた
隣の海水浴の砂浜からも入れるのにわざわざ造船所の建物の中を通って降りてくる人が居たんやろね
表玄関にも看板が出てた
118 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)13:08:53 ID:fKMf
>>104
千と千尋やん
123 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)13:15:07 ID:W82b
>>104
これ熊本か?
125 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)13:16:34 ID:glOD
>>123
愛媛やで
熊本の海床路も有名よなぁ
127 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)13:17:28 ID:wNQt
道後温泉もモデルらしいしな
130 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)13:30:11 ID:glOD
>>127
それ聞いた事あるわ
山形?長崎?の建物もモデルになったとかも聞いたやで
121 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)13:13:34 ID:glOD
128 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)13:27:49 ID:glOD
131 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)13:32:17 ID:glOD
134 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)13:53:40 ID:glOD
135 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)13:54:33 ID:glOD
155 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)14:33:44 ID:zmm4
>>135
ええなここ
撮り鉄やないけど電車と一緒に撮りたい
136 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)13:55:19 ID:glOD
138 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)13:56:24 ID:wNQt
そういえば愛媛は水不足ってよく言われるけど実際どう困るんやろ
西条は例外らしいが
140 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)13:58:38 ID:glOD
>>138
西条は石鎚山系からの水が豊富やから羨ましい
それ以外、特にまつやまとかは割と水不足になりやすいやで
でも取水制限までなるのはここ20年程は無かったと思う
記憶違いならすまんやで
143 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)14:01:23 ID:wNQt
>>140
なるほど
最近はわりかし平気なんやな
気候いいし住みやすいやろなぁ…
141 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)13:59:08 ID:glOD
142 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)14:00:51 ID:bncs
エエゾ
144 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)14:04:42 ID:glOD
147 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)14:13:03 ID:PnK5
ええなぁ
晴れの日は近所を適当に走るだけでも気持ちいい
149 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)14:18:44 ID:glOD
>>147
それなんな
遠くに行けないけど近所を原付速度で散歩だと新しい発見とかがたのc
148 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)14:17:34 ID:glOD
150 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)14:19:53 ID:glOD
151 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)14:21:38 ID:glOD
153 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)14:31:04 ID:glOD
163 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)15:51:34 ID:glOD
ちなこの撮影場所やね
164 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)15:53:01 ID:zmm4
>>163
あ^~
ちなワイは撮り鉄でした
170 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)16:00:22 ID:glOD
>>164
撮り鉄やったんかい!?
青春18切符のポスターってドラマ性が有ったり、ノスタルジーを感じたり無性に懐かしく心が痛くなったり感動したりするんやわ
そう言うのが自分は好きなんやと思うやで
157 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)14:36:46 ID:fKMf
山と海が隣接しとる地形
温暖な気候
最高やん
158 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)14:37:15 ID:zmm4
四国ええわね
でも住みたいかと言われるとうーん・・・
159 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)14:44:21 ID:fKMf
>>158
ワイは住みたい
160 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)15:30:53 ID:wNQt
>>158
ワイも住みたい
松山か高松なら
28 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:10:22 ID:wNQt
松山ならチャリさえあれば普通に栄えてて困らんからな
35 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:13:40 ID:glOD
>>28
市内や近郊ならチャリでも十分に生活できるね
原付も便利やわぁ
39 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:15:18 ID:wNQt
>>35
中心部はもちろんも港やエミフルも駅から近いから伊予鉄有能や
空港もバスでそこそこ近いし
なおJR
46 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:18:39 ID:glOD
>>39
よく知ってはるなぁ
その通り割と交通機関は便利よね
JR松山駅、駅前を見たらとんでもないけどなw
49 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:20:57 ID:wNQt
>>46
風情があってええと思うけど再開発してほしいわね
52 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)11:23:12 ID:glOD
>>49
せやなぁ
初めて松山に訪れる人がワクワクするような雰囲気にはして欲しいよな
171 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)16:01:48 ID:glOD
172 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)16:06:09 ID:glOD
173 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)16:07:11 ID:glOD
ほなそろそろ家に着くから落としてクレメンス
見てくれたニキネキ達ありがとうございました
174 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)16:09:02 ID:zmm4
>>173
おつ
176 :名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)16:20:37 ID:bncs
おつwwwwwwwwww
一番良い時間に帰るwwwwwwwwwwwwwww
178 :名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)00:17:54 ID:44kW
>>176
せやなw
夕陽を見る前に帰ってもうたやで…
【おすすめ記事】
・夏だから甲子園を目指して旅に出る
・初めて原付買ったよ!!
・夜なのにボクが見るのゎ。。。(´・ω・`)
・青春18きっぷの秀逸なキャッチコピーで打線組んだ
・【神戸から原付で】東海甲信地方回ってくる・・・前編
・夏にバイクで日本一周する予定だけどオススメの場所教えてくら
コメント一覧 (8)
愛媛人はおとなしくみかんでも食っとけや!!!
草
愛媛は何気にタコもいけるからしぁない