
6 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)06:50:21 ID:0YJb
過去スレ37弾のセーブポイント、海浜幕張駅へ
スポンサードリンク
[twitter]
https://twitter.com/tohotohowalk
3 :名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)18:04:36 ID:OfhX
[過去スレ]
第31弾 桜木町駅~東京駅~日本橋(成功)
第32弾 新前橋駅~沼田城址~沼田駅(成功)
第33弾 勝沼ぶどう郷駅~韮崎観音~韮崎駅(成功)
第34弾 三田駅~お台場夢の大橋聖火台~豊洲駅(成功)
第35弾 沼田駅~戸神山~土合駅(成功)
第36弾 伊勢崎駅~新田金山城跡~足利駅(成功)
第37弾 豊洲駅~幕張海浜公園~海浜幕張駅(成功)
第38弾 塩山駅~大菩薩嶺(成功)
第39弾 武蔵横手駅~伊豆ヶ岳~西武秩父駅(成功)
[過去徒歩ルートマップ]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/showroute_rec.php?uid=562311
8 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)07:38:45 ID:9ayZ
千葉ええぞ~
茨城到達も楽しみにしてる
9 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)07:39:12 ID:0YJb
>>8
サンガツ!茨城はまだまだ遠いわ
10 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)07:39:36 ID:9ayZ
>>9
まずは柏らへんやね
13 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)07:44:55 ID:0YJb
茨城は古河、取手、潮来方面に少しずつ近づいてく感じになりそう
14 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)07:47:44 ID:9ayZ
楽しみにしてるで
15 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)07:48:03 ID:0YJb
>>14
サンガツ!
16 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)07:55:12 ID:0YJb
東京駅乗り換え、京葉線遠いわ…
17 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)07:55:31 ID:0YJb
18 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)08:00:38 ID:0YJb
20 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)08:08:54 ID:0YJb
21 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)08:23:16 ID:IVeV
橋本ニキ
今日も頑張って
22 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)08:44:12 ID:0YJb
23 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)08:45:43 ID:lH8O
何でそんなおフランスみたいな名前の山なんや
24 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)08:49:43 ID:0YJb
>>23
やっぱフランス人由来なんやな
1873年(明治6年)、明治政府は、陸軍指導者としてフランス陸軍ジョルジュ・ルボン砲兵大尉を招きいれました。そのルボン大尉の指導により、大土手山を改築し、陸軍砲兵射的学校(後の陸軍野戦砲兵学校)が設立され、その後、大土手山はルボン山とも呼ばれるようになりました。
25 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)09:08:36 ID:0YJb
26 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)09:09:57 ID:SkbH
山好き千葉県民だけど初めて聞いたわルボン山。
成田住みだけどイッチ成田近辺歩く頃には転職したから引っ越してしまうなぁ。
27 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)09:28:57 ID:0YJb
稲毛海岸駅
>>26
近いうちに成田空港にセーブポイント作りに行く予定
沖縄とか北海道とか海外とかもいつか徒歩旅するために
33 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)10:13:23 ID:Ak6R
>>27
セーフポイントが成田空港とか夢が広がるな
34 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)10:23:45 ID:0YJb
>>33
せやねん、かなり範囲広がるわ
30 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)09:48:24 ID:0YJb
31 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)10:10:51 ID:0YJb
32 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)10:11:08 ID:0YJb
34 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)10:23:45 ID:0YJb
36 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)10:28:38 ID:0YJb
37 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)10:32:06 ID:0YJb
38 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)10:39:14 ID:0YJb
39 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)10:41:43 ID:0YJb
40 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)10:42:20 ID:0YJb
41 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)10:58:57 ID:0YJb
42 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)11:10:20 ID:DIbO
千葉!
応援してるやで
43 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)11:13:57 ID:0YJb
>>42
サンガツ!千葉めちゃいいとこや!
44 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)11:31:24 ID:0YJb
45 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)11:33:01 ID:0YJb
46 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)11:59:33 ID:0YJb
47 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)12:31:59 ID:0YJb
48 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)12:33:50 ID:0YJb
49 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)12:39:04 ID:0YJb
50 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)12:43:00 ID:0YJb
51 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)12:44:23 ID:0YJb
52 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)12:47:21 ID:W2Sy
出遅れた!
今回もご安全に!
56 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)12:58:33 ID:0YJb
>>52
サンガツ!
55 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)12:50:36 ID:azgo
千葉住んでたから懐かしいわ
56 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)12:58:33 ID:0YJb
54 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)12:49:41 ID:BYWW
佐倉ついたら印旛沼一周しよう
56 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)12:58:33 ID:0YJb
>>54
印旛沼見に行くけど一周はキツい!
57 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)13:04:40 ID:BYWW
>>56
じゃあ今度京成臼井で降りて一周しよう
ワイはした
58 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)13:15:59 ID:0YJb
61 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)14:02:39 ID:0YJb
62 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)14:05:50 ID:0YJb
63 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)14:14:06 ID:0YJb
■車が真横をビュンビュンでワイが怖かった道路ランキング
1位:用宗焼津間の用宗街道[過去スレ第5弾]
2位:深谷本庄間の広域農道[過去スレ第3弾]
3位:沼田までの国道17号[過去スレ第32弾]
4位:四方津大月間の国道20号[過去スレ第11弾]
5位:豊田から愛・地球博公園までの道[過去スレ第5弾]
6位:四街道佐倉間の県道136号[過去スレ第40弾]
7位:箱根の山道[過去スレ第9弾]
64 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)14:16:39 ID:0YJb
67 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)14:46:07 ID:0YJb
68 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)14:48:46 ID:0YJb
69 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)14:52:24 ID:0YJb
70 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)15:01:03 ID:0YJb
72 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)15:06:42 ID:DIbO
武家屋敷ええ感じなんやね
74 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)15:10:44 ID:0YJb
71 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)15:05:08 ID:0YJb
75 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)15:13:12 ID:0YJb
76 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)15:16:10 ID:0YJb
78 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)15:18:59 ID:0YJb
82 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)15:48:57 ID:0YJb
85 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)15:52:39 ID:Qll7
手賀沼なら簡単に一周出来るで
見どころもたくさんある
86 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)15:55:27 ID:0YJb
>>85
手賀沼も良さげやな今度行くわ!
一周するかは分からんが
86 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)15:55:27 ID:0YJb
88 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:00:04 ID:Qll7
>>86
鳥の博物館と道の駅がワイのおすすめや
89 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:05:09 ID:0YJb
90 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:07:11 ID:Qll7
>>89
待っとるでー
91 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:08:03 ID:0YJb
>>90
おー!いつになるかは分からんが
94 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:12:53 ID:0YJb
96 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:13:33 ID:0YJb
98 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:19:20 ID:0YJb
上野の博物館くらい広いわ…
上野の博物館より分かりやすくておもろいけど
99 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:20:50 ID:0YJb
103 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:32:56 ID:0YJb
104 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:34:20 ID:0YJb
105 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:35:29 ID:0YJb
108 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:40:47 ID:Qll7
>>105
松戸の郷土資料館には団地一室まるごと展示されとる
109 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:41:40 ID:0YJb
>>108
はえー
110 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:44:50 ID:2KDH
国立歴史民俗博物館は常設だけでも見るのに半日は掛かるわ
ワイ2時間やと全然足りんかった
109 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:41:40 ID:0YJb
114 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:56:27 ID:0YJb
115 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)16:56:55 ID:0YJb
117 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:03:19 ID:0YJb
118 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:07:34 ID:BYWW
日落ちてきたね
119 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:14:08 ID:0YJb
120 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:15:54 ID:0YJb
121 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:19:25 ID:BYWW
乙
122 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:19:49 ID:EhXv
お疲れ様やで~
125 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:22:10 ID:0YJb
印旛沼でかい、ワイの体感では琵琶湖と同じくらい
サンガツ!印旛沼沿いを歩いて暗くなったら電車で帰りやす
123 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:20:02 ID:0YJb
126 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:32:41 ID:0YJb
127 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:33:45 ID:0YJb
128 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)17:42:01 ID:0YJb
133 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)18:06:49 ID:0YJb
134 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)18:07:45 ID:0YJb
136 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)18:24:47 ID:0YJb
137 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)18:25:49 ID:Ak6R
今回は帰るのも遠いわけだ
138 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)18:43:04 ID:0YJb
>>137
群馬や静岡か帰るよりは全然楽
138 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)18:43:04 ID:0YJb
139 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)18:51:24 ID:0YJb
なんかぐるっと回ってユーカリが丘行く電車乗ったみたい
まぁええか
140 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)19:03:40 ID:0YJb
ユーカリが丘着いた
141 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)19:07:32 ID:0YJb
143 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)19:11:58 ID:0YJb
145 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)19:25:27 ID:0YJb
GoogleMapルート
https://goo.gl/maps/ErCiweVhNRyso2pm8
146 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)19:40:13 ID:W2Sy
乙やで
148 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)21:22:20 ID:0YJb
149 :名無しさん@おーぷん 21/10/03(日)21:36:44 ID:0YJb
佐倉めっちゃええとこやった
スレ見ててくれてサンガツ
コメントしてくれた人サンガツ
おかげで事故なく徒歩旅できたで
やって分かったことは、国立歴史民俗博物館はめちゃ広いってことや
次回は未定、でも近いうちに成田空港か我孫子あたりまで歩きたいな
ほな…またいつか…
コメント一覧 (10)
乙
なんか千葉県って平坦すぎて退屈に見えてしまう。
BUMPゆかりの地もあるよ