
1 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)21:53:54 ID:KJdH
長旅の始まり
スポンサードリンク
いってら
4 :551◆HAwjHZkb0dXc 21/07/27(火)22:01:26 ID:KJdH
>>2
行ってきます
3 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)21:55:04 ID:XkBV
福岡3日中国地方1日ってとこか
5 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/27(火)22:01:39 ID:KJdH
>>3
福岡1日やぞ
6 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/27(火)22:02:02 ID:KJdH
11 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)22:08:16 ID:JofN
29日の行程きつすぎん?
13 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/27(火)22:09:45 ID:KJdH
>>11
むしろ30とかのがきついと思う…29は最悪太宰府天満宮さえ行けてモツ鍋食えればおk
30 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)22:28:03 ID:5LZ1
横浜~門司のフェリーなんて大昔に廃路されたと思ったが
またできたんやな、知らなんだ
これは関東民のライダーが捗る
34 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/27(火)22:29:18 ID:KJdH
>>30
昔はあったんだ…
61 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/27(火)23:03:35 ID:KJdH
63 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:04:18 ID:5LZ1
>>61
ええな、フェリーの旅
船旅は贅沢やで
66 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/27(火)23:08:46 ID:KJdH
>>63
時間を贅沢に使えますからねぇ
65 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:07:14 ID:UACj
そもそも横浜と船で繋がってること知らんかったわ
調べてみたが船の施設色々あっておもろそうやな
66 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/27(火)23:08:46 ID:KJdH
>>65
せやね、寝て起きたら色々探索します!
67 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:08:59 ID:5LZ1
>>66
良い旅を
73 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/27(火)23:22:02 ID:KJdH
>>67
あざます
69 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:13:03 ID:l6LB
待ってましたー!ご安全に!!
68 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:12:47 ID:UACj
>>66
”門司”で待っとるで
70 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:14:29 ID:5LZ1
ええなぁ俺も旅したい
夏は忙しいから
10月か11月に旅に出るわ
76 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/27(火)23:26:19 ID:KJdH
86 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:34:35 ID:UACj
>>76
フェリーってもっと劣悪なイメージやが悪くないな
78 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/27(火)23:26:42 ID:KJdH
wifiも一応ある
80 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:27:29 ID:4Iyb
81 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/27(火)23:28:08 ID:KJdH
>>80
あー美味そう…
82 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:29:42 ID:5LZ1
>>80
ふむ、ええな
次行くときは
門司で飲みたい
下関は悲しい位シャッター街やった
下関の店はすごいいい店だったけど
90 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:36:04 ID:I0Hr
福岡行くんなら他の九州もまわりたいところやがな
92 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:37:28 ID:5LZ1
とりま下関門司とかでまた飲みたいわ
95 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:39:48 ID:5LZ1
地方の角打ちに恐る恐る入場
地元のおっさんと楽しく盛り上がる
旅のだいご味
100 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:42:22 ID:UACj
>>95
寂しい町でも中は賑わっててすき
97 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/27(火)23:41:22 ID:KJdH
98 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/27(火)23:41:45 ID:KJdH
103 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:43:17 ID:UKWe
>>98
そういや台風来てたな
欠航になってた可能性もあるわけや
104 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:43:55 ID:UACj
ワイも離島行く時にフェリーよく使うが甲板なんて5分で飽きるで
106 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:44:55 ID:5LZ1
>>104
志布志行きのフェリーで甲板にはお世話になったで
ゲロぶちまけに行くときに
108 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:46:15 ID:UACj
>>106
船酔いする人には指定席やな
お魚さんに撒き餌や
109 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:47:43 ID:5LZ1
>>108
舟の中で盛り上がって
飲みすぎたんや
台湾人と宮崎人と鹿児島人で話が盛り上がって飲みすぎたんや
110 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:48:06 ID:UACj
>>109
みんなめっちゃ酒強そう
111 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:49:16 ID:5LZ1
>>110
台湾人は日本人の奥さんの両親に会いに
宮崎人は学生
鹿児島人はトラックの運ちゃん
話が盛り上がりすぎて飲みすぎてリバース
101 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/27(火)23:42:27 ID:KJdH
113 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:50:41 ID:eDOa
今年就航したフェリーやんけ裏山
117 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:54:58 ID:38Dc
乗船時間は丸一日くらいか
126 :名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)23:59:47 ID:38Dc
関門海峡大橋の手前のSAが夜景が綺麗だったな
132 :名無しさん@おーぷん 21/07/28(水)00:09:00 ID:MgxL
船乗っている間ヒマやないか
本とか持ってきた?
158 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)00:16:16 ID:LMgv
>>132
Kindleで深夜急行を買いました
161 :名無しさん@おーぷん 21/07/28(水)00:17:28 ID:MgxL
>>158
おっええ趣味しとるやんけ!
164 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)00:19:06 ID:LMgv
>>161
あざます、ツイッターで勧められた
163 :名無しさん@おーぷん 21/07/28(水)00:19:01 ID:162k
深夜特急ええよな
旅にはうってつけやんけ
165 :名無しさん@おーぷん 21/07/28(水)00:19:32 ID:JrfC
深夜特急は高校生のとき読んで憧れたなぁ
189 :名無しさん@おーぷん 21/07/28(水)01:13:22 ID:162k
乗り鉄は全く分からんがシベリア鉄道は乗ってみたいンだわ
いつかロシアの友達に頼むンだわ
193 :名無しさん@おーぷん 21/07/28(水)03:00:22 ID:PJhR
今どこ?
195 :名無しさん@おーぷん 21/07/28(水)06:43:38 ID:WLbU
おはイッチ!(°∀°)
197 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)09:21:14 ID:LMgv
起きました、眠い
198 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)09:21:26 ID:LMgv
今和歌山辺りです
199 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)09:23:38 ID:LMgv
頭上げると酔うね…
203 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)09:45:25 ID:LMgv
ちょっと探索してきまっす
207 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)12:41:41 ID:LMgv
208 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)12:45:49 ID:LMgv
209 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)12:53:10 ID:LMgv
あと今までずっと寝てました、酔い止め薬の副作用かな
210 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)13:09:28 ID:LMgv
215 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)16:22:26 ID:LMgv
また寝てました…全然深夜特急見れてねぇ…展望風呂行ってきます
216 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)16:34:18 ID:LMgv
217 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)17:15:37 ID:LMgv
出た風呂ヤバイ、これだけで乗る価値あるわ
221 :名無しさん@おーぷん 21/07/28(水)18:25:14 ID:peLg
前から深夜特急読みたいと思っていたけどこのスレの会話見て読み始めたわ
ちょうど今香港からマカオに渡ったところ
223 :名無しさん@おーぷん 21/07/28(水)19:22:49 ID:dFKp
門司に着いたら何するん
225 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)20:44:51 ID:LMgv
明日は門司で観光して小倉で飯食って太宰府天満宮行ってモツ鍋や
228 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)20:45:51 ID:LMgv
ホテル着いたら色々画像上げるわ
229 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)20:47:04 ID:LMgv
スレに上げれないデッキの画像 pic.twitter.com/MoQ3ZSILUi
https://twitter.com/@551niki
ツイッターにデッキの画像あげてるんでよろしく
230 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)21:07:57 ID:LMgv
231 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)21:08:26 ID:LMgv
233 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)21:17:09 ID:LMgv
234 :名無しさん@おーぷん 21/07/28(水)21:22:51 ID:peLg
甲板気持ちよさそう
235 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)21:24:44 ID:LMgv
>>234
気持ちかった…風のお陰で暑くなかったし
236 :名無しさん@おーぷん 21/07/28(水)21:25:10 ID:162k
今なにしとんじゃ
238 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)21:31:57 ID:LMgv
>>236
バスで小倉に移動中
253 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)21:57:31 ID:LMgv
というか人生初九州です、フェリーで初めて九州来た人珍しいのでは
254 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/28(水)22:13:49 ID:LMgv
258 :名無しさん@おーぷん 21/07/28(水)23:14:32 ID:peLg
船旅お疲れさん
おやすみやで
262 :名無しさん@おーぷん 21/07/28(水)23:48:11 ID:SebQ
新型フェリーとサンライズの贅沢コースか
263 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)01:56:23 ID:P8Oz
福岡ええなぁ
飯が美味かった記憶
265 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)08:12:11 ID:uWt5
門司港から博多って結構遠いねんな…
267 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)08:36:05 ID:aVRu
そらそうよ
方言や文化も全然ちゃうで
269 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)08:39:46 ID:bgSL
歩いて渡れる関門トンネルオススメ
266 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)08:13:32 ID:uWt5
今日は門司港観光ついでに飯も門司港で食って太宰府天満宮行ってモツ鍋の予定です
271 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)08:50:32 ID:uWt5
普通に門司港から太宰府天満宮糞遠くてビビってる
275 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)09:05:01 ID:uWt5
あと見たことない電車だらけでほんと知らない所来たんだなーって実感がすごい
276 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)09:09:10 ID:aVRu
北九州と下関でもまた電車が変わるからおもろいで
というか小倉駅や門司駅には下関の電車も入る
280 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)09:27:00 ID:uWt5
282 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)09:27:57 ID:uWt5
288 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)09:42:13 ID:uWt5
290 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)09:44:04 ID:bgSL
門司港駅はええ雰囲気やから好き
291 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)09:48:10 ID:uWt5
>>290
雰囲気ええとこやね
292 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)09:50:17 ID:uWt5
294 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)09:51:41 ID:bgSL
バナナの叩き売り発祥の地
295 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)09:52:58 ID:uWt5
>>294
そうなの?
297 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)09:55:10 ID:uWt5
つーかここから巌流島行けるのね…
298 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)09:55:17 ID:aVRu
フラフラするならやっぱ散歩がてら下関行きゃええんちゃうの
トンネルタダやで
299 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)09:56:48 ID:uWt5
>>298
マップ見たら意外と近いのね…トンネル往復してきますか
300 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)09:57:00 ID:aVRu
門司港と下関の唐戸が船で繋がっとるけど双方から巌流島も行けるで
ただガチで何もないから行かんほうがええで
武蔵と小次郎の像があるだけ
301 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)09:59:25 ID:uWt5
>>300
うん、行ったことある上司が同じこと言うてたな…
302 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)10:01:01 ID:aVRu
下関側の人道から歩いて10分くらいで赤間神宮って神社がある
安徳天皇を祀っとる神社なんやけど昔は寺やってん
寺やった時代の有名な怪談が耳なし芳一や
芳一の像とか平家の墓とかもあるし行ってみ
303 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)10:03:47 ID:uWt5
>>302
耳なし芳一ならわいでも知ってるぞ!行くか
304 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)10:04:25 ID:aVRu
人道の近くに義経と平知盛か宗盛か忘れたが源平合戦の像があるな
あと火の山ロープウェイ乗れば関門海峡を上から見下ろせるで
門司港側の人道の入口にあるおでん屋が美味い
人道から徒歩で行ける見所はこんくらいや
306 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)10:26:44 ID:uWt5
309 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)10:44:59 ID:uWt5
310 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)10:45:25 ID:uWt5
312 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)10:53:29 ID:uWt5
314 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)10:54:52 ID:aVRu
紙芝居はやってないか
316 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)11:11:06 ID:uWt5
>>315
なんかいたっぽいわ…
318 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)11:14:05 ID:uWt5
323 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)11:26:36 ID:aVRu
あっそうだ(唐突)
赤間神宮の近くに春帆楼って料理屋があるんやがそこ日清戦争の講和の下関条約が行われた場所や
確か見学だけとかもできるで
326 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)11:28:30 ID:aVRu
昭和天皇が泊まったりもしてる歴史ある店やで
324 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)11:27:28 ID:uWt5
>>323
外だけは見てきた
327 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)11:28:46 ID:uWt5
328 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)11:29:29 ID:uWt5
329 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)11:30:05 ID:aVRu
春帆楼はフグ料理出す店なんやが伊藤博文がここでフグ食ってから日本でフグ食べることが解禁されたんやんで
330 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)11:31:39 ID:uWt5
>>329
草、旨かったからか…?まさか…
331 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)11:33:03 ID:aVRu
>>330
魚ない言うてるのに伊藤博文なんか出せ!ってしつこいからイチかバチか禁止されとるフグ出してみたらやっぱフグ美味いから解禁!ってなったらしいで
332 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)11:34:03 ID:aVRu
その時に無理言うたお詫びに下関条約の会場にしたんやと
341 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)11:50:28 ID:uWt5
太宰府天満宮いけなくなるんで博多そろそろ行きますかね…
350 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)12:07:49 ID:EoIe
もしまた山口立ち寄るんやったら角島と元乃隅神社おすすめやで
353 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)12:14:57 ID:uWt5
>>350
また来たいよ!唐戸市場で寿司食いたいし…
371 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)12:33:03 ID:uWt5
取り敢えず電車乗りました、小倉博多は新幹線ワープします
385 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)12:37:52 ID:uWt5
394 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)12:40:37 ID:WzL4
太宰府天満宮楽しみすぎるわ
暑いから気をつけてな
397 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)12:41:30 ID:uWt5
>>394
はい!
399 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)12:42:19 ID:aVRu
太宰府では梅ヶ枝餅食うんやで
398 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)12:41:53 ID:uWt5
正直汗だくではよ宿行って風呂入りてぇ…
400 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)12:42:31 ID:uWt5
尾道のサイクリングとかすげー事になりそう…でも海沿いをサイクリングするのすっごく楽しかった!!
404 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)12:43:31 ID:TjI9
九州かあ
2日しかおらんかったからあんまり見て来られんかってん
出来たら1週間くらいでまわりたいわね
405 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)12:44:47 ID:aVRu
>>404
どうせ行くなら福岡やなくて大分とか長崎とか鹿児島とかキャラ濃いとこ行くんだで
409 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)12:47:22 ID:TjI9
>>405
熊本も濃い味なイメージ
宮崎は………なんやろなあ
410 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)12:47:56 ID:aVRu
>>409
宮崎は天皇の故郷や
411 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)12:48:36 ID:TjI9
>>410
?そうなん?
412 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)12:49:25 ID:aVRu
>>411
神話上はな
初代天皇の神武天皇は宮崎から大和(奈良)に行ったんやで
414 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)12:50:26 ID:TjI9
>>412
モーゼの出エジプトみたいな感じやろか
420 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)12:59:46 ID:uWt5
多分明日の広島とか厳島神社と原爆ドームくらいしか行けないんじゃねって思ってる、あと錦帯橋
421 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)13:00:06 ID:aVRu
ゆっくり見て回れてないやろうしまた来るんだで
422 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)13:00:38 ID:uWt5
>>421
そうさせてもらいますぅ、1回来て終わりじゃつまらんしね!
423 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)13:00:51 ID:TjI9
お金と時間なんぼあれば九州一周でけるんやろね
425 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)13:02:35 ID:aVRu
北海道よりは簡単そう
438 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)13:23:58 ID:aVRu
イッチ今どの辺なん
447 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)13:29:48 ID:uWt5
>>438
博多駅、地下鉄で天神から西鉄で行くよ
441 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)13:27:30 ID:hA3N
今の時期の太宰府天満宮は格別にいい
なんせ観光客が少ないから、じっくりお詣りできる
ワイは毎年この時期になるとホークス優勝頼みますって絵馬描いてるからご利益はありそう
彼女が欲しかったら近くの竈門神社行ってもいいぜ
462 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)13:49:28 ID:qCMB
太宰府天満宮の牛の像の頭なでたら頭が良くなるって言われてるから、見つけたら熱いかもしれんが撫でていくといいやで。
あと西鉄で行くなら、途中の二日市から旅人っていうラッピング電車走ってるから記念に乗れたらええね。せっかくの旅行やし、楽しんでいってや。
465 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)13:56:53 ID:uWt5
>>462
撫でてきます!楽しんできます!ありがとね
466 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)14:00:01 ID:uWt5
西鉄も転換クロスシートなんですね、首都圏だと馴染みが無いので毎回ドキッとします
467 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)14:11:31 ID:lso8
首都圏は転クロ無いんか
やっぱそれだけ人が多いってことなんやろな
469 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)14:21:15 ID:uWt5
473 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)14:52:02 ID:uWt5
476 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)14:54:18 ID:lso8
りっぱな境内やな
477 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)14:58:03 ID:uWt5
餅はお土産用の奴買った、どうせ腹減るやろし
478 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)14:59:11 ID:uWt5
ほな、博多戻ります
479 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)14:59:55 ID:WzL4
やはり天神さんはええわあ
483 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)15:03:20 ID:uWt5
やっぱ夏は緑が映えるね
484 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)15:21:07 ID:lso8
夏の神社っていいよね
486 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)15:59:47 ID:uWt5
487 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)16:01:09 ID:bgSL
>>486
あ、飲んどる
488 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)16:01:52 ID:uWt5
489 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)16:02:26 ID:uWt5
客一人しかいないし周りから丸見えで少し恥ずい…
490 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)16:02:38 ID:uWt5
あと店員がかわいい
499 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)16:37:17 ID:uWt5
じゃあ岩国に向かいます、さらば福岡リベンジしにまた来ますよ
508 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)17:28:46 ID:uWt5
509 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)18:11:30 ID:uWt5
何もねえな…新岩国駅…
510 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)18:22:15 ID:oMAf
新幹線の新〇〇駅はだいたい何もない定期
512 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)18:35:36 ID:uWt5
514 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)19:53:22 ID:lso8
>>512
対岸の集落がいい味出してるね
地域の生活との結びつきが感じられてなお情緒がある
515 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)20:03:14 ID:uWt5
>>514
ですね、明日が楽しみ
525 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)21:53:06 ID:uWt5
あと広島でお土産かって送ろうと思うんですけどオススメないすかね…あとお土産買うのに便利なとこ
526 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)21:55:58 ID:NjxT
定番ならもみまんやけど
他何がええかね
お好みキット
八天堂
はっさく大福
アナゴ飯
牡蠣オイル漬け
川通り餅
カープグッズ
あるいは西条の酒
とか
528 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)21:59:51 ID:uWt5
>>526
八天堂のクリームパンて広島だったのか…色々上げてくれてありがとナス!
530 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)22:03:12 ID:uWt5
生口島なら飲食店多くてそこそこ評価高いとこも多かったなぁ、しまなみの時はそこでご飯たべよか
531 :名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)22:03:44 ID:bgSL
酒飲みなら「せんじ肉」ええぞ
広島行った時は必ず買うツマミ
538 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/29(木)22:18:03 ID:uWt5
なんか買う場所もドーミーの近くに3つくらいあるし良かった、広島駅で買わなくて済むっぽいね
548 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)08:24:33 ID:a7sf
549 :名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)08:38:42 ID:vHzP
いいよねホテルの朝食
550 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)08:42:53 ID:a7sf
>>549
うん
551 :名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)08:51:25 ID:JEDn
ホテルの朝はロビーで地元紙を読むのがすこ
552 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)08:58:09 ID:a7sf
さあ錦帯橋行きましょう、岩国城はすまんけどするー
554 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)09:07:56 ID:a7sf
557 :名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)09:09:39 ID:JEDn
>>554
趣きあるね
というか貸し切りやな
558 :名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)09:13:51 ID:whSu
鮎とか釣れそう
560 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)09:15:24 ID:a7sf
>>558
2人くらい釣り人おるで
567 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)10:05:04 ID:a7sf
岩国駅着きました、さあ宮島さん行きますよ
568 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)10:56:01 ID:a7sf
569 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)11:12:00 ID:a7sf
570 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)11:12:26 ID:a7sf
572 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)11:23:02 ID:a7sf
573 :名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)11:26:58 ID:vHzP
鹿さんちゃんと木陰に居てえらい
575 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)11:33:52 ID:a7sf
576 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)11:34:09 ID:a7sf
578 :名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)11:41:36 ID:vHzP
幽玄でいいね
580 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)11:49:10 ID:a7sf
581 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)12:01:34 ID:a7sf
583 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)12:07:07 ID:a7sf
楽しかった…あ、揚げもみじ饅頭は暑いので食べるきなくて食ってないです
585 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)13:20:13 ID:a7sf
587 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)13:43:18 ID:a7sf
590 :名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)14:26:52 ID:6Pdt
昼飯食いそびれか
592 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)14:37:25 ID:a7sf
原爆資料館いってました
593 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)14:37:33 ID:a7sf
言葉無くすね
594 :名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)14:50:40 ID:iYKL
食欲もなくしたか
596 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)15:09:30 ID:a7sf
なんも食ってないね、お好み焼きでも食いたいわね
597 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)15:09:57 ID:a7sf
598 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)15:11:06 ID:a7sf
まあ岡山でもお好み焼き食べるつもりだけど
599 :名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)15:11:31 ID:6Pdt
広島風お好み焼き食べよう!
ビールに最高に合う
600 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)15:12:22 ID:a7sf
>>599
そうだね!あと広島城行きたいね
601 :名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)15:23:16 ID:iYKL
原爆が無けりゃ秀吉時代からの天守閣が残ってたのにな
602 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)15:28:25 ID:a7sf
>>601
そだねぇ…もったいねぇ…
603 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)15:29:14 ID:a7sf
つーか横浜が原爆落とす候補地になってたのを初めて知ったよ、横浜だったら俺は生まれてなかったね
605 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)15:46:17 ID:a7sf
さあ広島城へ出発!
609 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)16:42:37 ID:a7sf
610 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)16:43:02 ID:a7sf
広島って師団どころか一時期大本営があったんだね
611 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)16:54:59 ID:a7sf
612 :名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)17:48:15 ID:iYKL
>>610
日清戦争時には天皇、国会、大本営が集まって臨時首都になったんやで
613 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)17:51:31 ID:a7sf
>>612
すご
614 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)17:51:54 ID:a7sf
お土産買いに駆けずり回ってました…疲れた
615 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)17:52:12 ID:a7sf
休憩したらごはん!
616 :名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)17:52:58 ID:fNOl
お好み焼きか?
622 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)18:11:48 ID:a7sf
飯デパ地下で買っちゃったんでそれ食べます、呉でお好み焼き頂くつもりです
623 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)18:12:26 ID:a7sf
ちな穴子飯とう巻きです、少し遅い土用の丑の日やね
625 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)18:25:13 ID:a7sf
627 :名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)19:42:21 ID:qHry
米子駅の駅蕎麦鯖寿司と出雲蕎麦のセットはオススメしておくで
629 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)19:57:57 ID:a7sf
632 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)20:26:33 ID:a7sf
昨日薦められたはっさく大福の賞味期限が明日までなのでこれは今日食べます
633 :名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)20:43:18 ID:iYKL
ワイもアナゴ食いたい
634 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)20:43:57 ID:a7sf
>>633
旨かったで普通のより風味が強かった
635 :名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)20:54:44 ID:iYKL
ちな呉のお好みは普通のお好みがソバ入れるのに対してうどんが主流なんやで
ワイもどっちかと言うとソバよりうどん派や
636 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)20:56:53 ID:a7sf
>>635
あそうなの?近いのに違うのね
637 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/30(金)20:58:34 ID:a7sf
フルーツの入った大福は何処のやつも旨いですなぁ
愛媛でみかん入った奴食ったり香川でマスカット入った奴食ったりしましたがどこのも旨い
645 :名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)07:43:20 ID:6kui
今日は大和ミュージアムかな。
楽しみにシテルで。
649 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)07:59:24 ID:ofb8
651 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)08:25:01 ID:ofb8
バスで呉へ、電車よりこっちのが早かった
653 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)09:11:07 ID:ofb8
すげぇ、海上自衛隊っぽい子歩いてたわ
655 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)09:28:47 ID:ofb8
657 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)09:46:27 ID:ofb8
人が死にすぎだ、戦争はやっぱ良くないと実感させられるね、昨日からだけど
658 :名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)09:47:30 ID:F2tc
大久野島行っても夏の日差しと混雑で死亡するだけだから、冷房の効いた大和ミュージアムとてつのくじら館とゆめタウンを拠点にのんびり呉を観光するのもアリなのではないか
1Day呉パスというバスの1日乗車券もあるし、炎天下の徒歩移動による体力消耗はできるだけ避ける形で..
海軍カレーもあるしね
660 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)09:53:06 ID:ofb8
>>658
ま?でもなぁ…どないしよかなぁ
663 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)10:05:02 ID:ofb8
664 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)10:05:15 ID:ofb8
665 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)10:07:58 ID:ofb8
てつのくじらと入船山行って尾道観光するパターンに変えますわ
666 :名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)10:09:20 ID:xoFX
>>665
入船山記念館はいいぞ
和洋合体の素敵なお家や
食堂っぽいとこの床の角の黒い模様は黒柿でとてもレアやぞ
668 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)10:27:05 ID:ofb8
>>666
和洋合体なんかはえー
671 :名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)10:43:39 ID:xoFX
>>668
折衷やなくてマジで合体やで
行って見ればわかる
674 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)10:59:02 ID:ofb8
まさか洋館と日本家屋がくっついてるとは思わなんだ
678 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)11:10:17 ID:ofb8
680 :名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)11:29:56 ID:F2tc
>>678
いいなあ
まったりしたいなあ
681 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)11:35:40 ID:ofb8
682 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)11:37:06 ID:ofb8
693 :名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:00:15 ID:0X9c
>>682
ええやん
683 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)11:40:14 ID:ofb8
694 :名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:00:41 ID:0X9c
今日晩飯ワイもお好み食おうかな
695 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)12:16:41 ID:ofb8
696 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)12:16:57 ID:ofb8
ちなみにうどんにしたよ、旨かった!
697 :名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:23:04 ID:F2tc
お好み焼きにビールとか絶対うまいやんけ
羨ましい
699 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)12:25:52 ID:ofb8
>>697
旨かった
700 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)12:34:00 ID:ofb8
クリアファイルとかくれた、ありがてぇ
701 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)12:52:37 ID:ofb8
潜水艦の中狭すぎなりぃ
704 :名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:57:39 ID:xoFX
潜水艦乗りがてつのくじら館の潜水艦は綺麗過ぎるとか言うてたな
705 :名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:58:12 ID:xoFX
消しカスが出るから消しゴム禁止らしい
711 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)13:47:03 ID:ofb8
あ、もう移動中です、尾道行きますよ
716 :名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)14:35:19 ID:G0sm
尾道か、千光寺から見た夕焼けの尾道の街並み、瀬戸内が凄く美しかったのを覚えてる
717 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)14:58:40 ID:ofb8
>>716
なるほ、行ってみますかね
718 :名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)15:04:02 ID:G0sm
>>717
しんどかったらロープウェイあるし大丈夫やで
719 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)15:06:01 ID:ofb8
>>718
しんどいけど猫の細道も行きたいし…
721 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)15:07:53 ID:ofb8
三原着きました、そろそろっすね
724 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)15:19:44 ID:ofb8
うおっ、末期色の電車や!
730 :名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)15:49:17 ID:G0sm
猫居るとええな
731 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)15:53:23 ID:ofb8
>>730
あんまいない時もあるっぽいね
732 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)16:05:13 ID:ofb8
733 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)16:33:35 ID:ofb8
後で写真あげます、引くぐらい汗かいたわ
734 :名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)16:37:38 ID:F2tc
やはり炎天下はキツいか
735 :名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)17:05:58 ID:G0sm
シティボーイにあの坂はきつかろう
736 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)17:09:20 ID:ofb8
猫の細道、猫現れず、でも色々猫要素あってたのしかったですね!
737 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)17:10:05 ID:ofb8
738 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)17:10:42 ID:ofb8
めちゃ景色よくね?あとこれ普通歩くか?みんなはロープウェイ使おうな!
741 :名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)17:38:24 ID:qrmk
鎌倉駅西口から源氏山公園まで歩いたら
足腰の鍛錬になるべ
742 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)17:54:49 ID:ofb8
尾道の飲食店店仕舞い早くね…7時半くらいにラーメン食いに行きまーす
743 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)20:16:29 ID:ofb8
尾道ラーメン食ってきました、背脂入ってるのにするする行けましたね
745 :名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)20:32:45 ID:eJEV
>>743
絶対うまいヤツですやん
746 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)20:42:00 ID:ofb8
>>745
うむ!
747 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)20:42:42 ID:ofb8
あと倉敷って名物なんですかね?まあサイクリング後なので外出る元気あるか分かりませんが
748 :名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)20:48:32 ID:0X9c
倉敷とはちょい外れるかも知らんが近隣地域としては
カキオコとデミカツ丼やろか
750 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)21:08:10 ID:ofb8
>>748
カキオコは岡山で食べるつもりよ
753 :名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)21:10:09 ID:qrmk
>>750
岩牡蠣は盆前までが旬や
新潟で食べた岩牡蠣美味かったわ
754 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)21:10:47 ID:ofb8
>>753
なるほど、いいですね
755 :名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)21:20:22 ID:p03y
デミカツ丼なら野村がいい
756 :551◆Ei6x6VVKm. 21/07/31(土)21:21:42 ID:ofb8
>>755
ほほうほう、そもそもデミカツ丼が初耳でしらなかったわ…
757 :名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)21:25:49 ID:0X9c
まあ単純にカツ丼にデミグラスソース掛けただけの代物やけどね
所詮B級やから繊細な旨さにはほど遠いけど
ジャンクフードとしては普通にうまかったで
759 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)08:26:54 ID:s4R2
眠い、疲れが取れてない
760 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)08:51:31 ID:s4R2
さ、今回の旅で一番楽しみにしてたしまなみや、楽しむぞ
761 :名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)08:52:26 ID:nauE
消費カロリーも摂取カロリーもどっちもすごいことになってそう
762 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)09:01:40 ID:s4R2
>>761
まあずっと外食やしね
763 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)10:39:23 ID:s4R2
764 :名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)10:49:00 ID:nauE
ええ天気で良かったな
766 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)11:04:07 ID:s4R2
767 :名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)11:14:08 ID:KkSs
青い空と海、緑の島
ザ・夏休みって感じでええな
768 :名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)11:16:06 ID:nauE
チャリで渡るんか?
爽快やろうけどめっちゃ体力消耗しそう
769 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)11:19:49 ID:s4R2
771 :名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)11:21:44 ID:nauE
ちゃんと水分と休息しっかりとるんやで
772 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)12:15:42 ID:s4R2
>>771
うい
773 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)12:33:54 ID:s4R2
774 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)12:34:10 ID:s4R2
もう瀬戸田港着きました、今お寿司屋さん来てます
775 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)12:37:50 ID:s4R2
777 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)12:59:40 ID:s4R2
778 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)13:12:11 ID:s4R2
幸せだったなぁ…なんか大袈裟かもしれんが生きてる実感がするねんな…しまなみをチャリンコで走ってると
785 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)13:55:07 ID:s4R2
しかし尾道側の島は普通に街でしたなぁ、スーパーとかエディオンとか普通にあったし
786 :名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)14:12:51 ID:BOHb
ちゃんと水分もとって、熱中症に気をつけてね
787 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)14:29:01 ID:s4R2
>>786
はい!もうサイクリング終わったけどね
788 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)14:29:10 ID:s4R2
さらば、尾道
789 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)14:30:13 ID:s4R2
790 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)14:30:42 ID:s4R2
早よ風呂入りてぇ…
794 :名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)14:48:38 ID:8ZCy
しまなみは初か?
795 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)14:57:23 ID:s4R2
>>794
尾道側からは初や今治側から2回やってる
796 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)14:57:44 ID:s4R2
つっても走破してるわけじゃないで
799 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)15:52:13 ID:s4R2
806 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)19:10:14 ID:s4R2
あ、明日サラダパン買わなきゃ…駅に売ってるかしら
807 :名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)19:18:36 ID:8ZCy
キムラヤだっけ
810 :名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)20:55:33 ID:CKrY
しまなみ海道の写真もっとアップよろ
813 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)21:17:34 ID:s4R2
814 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)21:17:44 ID:s4R2
818 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/01(日)21:19:33 ID:s4R2
やはりしまなみ海道は良い、仕事辞めたら走破したい
819 :名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)21:23:21 ID:nutl
日本の夏、しまなみ海道の夏
829 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)10:08:42 ID:VDVX
取り敢えず大原美術館行ったのであとで画像あげますね
830 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)10:10:02 ID:VDVX
正直疲れた…ちょっとペースダウンさせてもらいます…
831 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)10:10:27 ID:VDVX
備中松山城は行くけどやな
832 :名無しさん@おーぷん 21/08/02(月)10:40:31 ID:AJbr
やっぱこの炎天下でチャリでしまなみ走るのは相当こたえたか
834 :名無しさん@おーぷん 21/08/02(月)11:10:27 ID:Ebsh
敗因:移動距離長すぎ
特に夏場は外歩くだけで体力消耗するからね、移動し続けると回復が追い付かなくなるよね
833 :名無しさん@おーぷん 21/08/02(月)11:05:41 ID:1IiE
ぐったりはくも運休列車有り、2時間おきの運転やから注意な
835 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)11:30:26 ID:VDVX
オニヤンマいるやんけ!さすがやな
839 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)12:21:26 ID:VDVX
841 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)12:22:18 ID:VDVX
842 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)12:23:07 ID:VDVX
849 :名無しさん@おーぷん 21/08/02(月)12:50:11 ID:Ebsh
>>841
城主討ち取られてて草
850 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)12:51:47 ID:VDVX
>>849
俺が着いたときにはもう…女中(女性観光客)に看取られてたで
843 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)12:24:17 ID:VDVX
844 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)12:24:56 ID:VDVX
845 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)12:25:50 ID:VDVX
846 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)12:26:53 ID:VDVX
847 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)12:28:59 ID:VDVX
安来に行きます、松江じゃないのかだって?
あと1か所だけ観光するんじゃ
853 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)13:00:39 ID:VDVX
854 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)13:01:31 ID:VDVX
やはり川沿いの路線は景色良いですな、身延線とか良かった思い出
858 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)14:31:35 ID:VDVX
寝れたんで良い休憩になった、足立美術館行きまーす
859 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)15:16:37 ID:VDVX
861 :名無しさん@おーぷん 21/08/02(月)15:45:12 ID:wx6o
立派やねえ
862 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)15:53:53 ID:VDVX
>>861
めちゃ立派やったねえ、京都の御所に並ぶレベルだと思うよ
863 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)15:54:55 ID:VDVX
写真取っちゃだめだから取らんかったけど美術品も良かったです、素敵でした
864 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)15:57:01 ID:VDVX
シャトルバスあるから来やすいし良いとこです、島根来るなら行くべき
865 :名無しさん@おーぷん 21/08/02(月)16:24:43 ID:AJbr
陰さんに入ったか
866 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)16:26:17 ID:VDVX
>>865
入ったね、あんまり田舎な感じしない
868 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)16:48:09 ID:VDVX
松江着いたらすぐご飯食べてチェックインしてイオン行って朝飯買って野球見るんや…
869 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)17:18:55 ID:VDVX
870 :名無しさん@おーぷん 21/08/02(月)17:19:31 ID:1IiE
出雲市は明日か?
18時頃から改札前の弁当屋兼駅そば屋でカニ寿司が半額売ってる事あり
ワイは2つ買ったンゴ
871 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)17:19:59 ID:VDVX
>>870
明日やね、地元民?
872 :名無しさん@おーぷん 21/08/02(月)17:21:42 ID:1IiE
>>871
ちゃうで、単なる旅人や
明後日ニキの大好物を買いに行くけどな
877 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)17:33:05 ID:VDVX
878 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/02(月)18:00:25 ID:VDVX
イオンもスタバもあるし自動改札もICカードも使えるし都会やん
889 :名無しさん@おーぷん 21/08/02(月)22:25:17 ID:AJbr
やっぱ出雲ではソバ食うんか?
890 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/03(火)08:54:30 ID:Ltj0
>>889
そらそうよ
891 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/03(火)11:38:05 ID:Ltj0
894 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/03(火)11:55:54 ID:Ltj0
896 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/03(火)11:57:59 ID:Ltj0
今回の旅で一番旨かったのは出雲そばか生口島の刺身定食のどっちかやな
897 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/03(火)12:04:52 ID:Ltj0
898 :名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)12:07:23 ID:Aaj4
ワイも出雲そば食べたい
901 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/03(火)13:20:59 ID:Ltj0
903 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/03(火)14:44:31 ID:Ltj0
904 :名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)14:48:14 ID:e38f
前回出雲大社参拝時、一畑電鉄創業何十周年記念で運賃無料やったな
905 :名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)14:51:07 ID:U6c7
出雲空港から東京に行くんけ?
906 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/03(火)15:24:37 ID:Ltj0
>>905
サンライズ出雲乗るんや
907 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/03(火)15:24:48 ID:Ltj0
タオル買わないとな…そういや
908 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/03(火)16:01:21 ID:Ltj0
909 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/03(火)16:01:48 ID:Ltj0
現存天守閣ほぼ制覇できたな、あとは弘前かな
910 :名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)16:07:37 ID:Aaj4
渋くていいねぇ松江城
913 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/03(火)16:45:28 ID:Ltj0
>>910
ええとこやったわー
911 :名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)16:18:30 ID:NBz5
天守閣から見下ろす城下町の眺めいいねえ
城というシンボルを持った都市ってホンマに良い
915 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/03(火)16:45:56 ID:Ltj0
中途半端に時間余ったな
916 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/03(火)17:14:59 ID:Ltj0
あと2時間後にはサンライズ乗りますん
917 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/03(火)18:16:33 ID:Ltj0
イオンで寿司とか買ってきたのでそれを車内で食います
918 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/03(火)19:10:43 ID:Ltj0
疲れた…ほんと疲れた
919 :名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)19:17:42 ID:dZ1k
毎日暑かったもんねぇ
ホントお疲れ様やで
920 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/03(火)19:26:43 ID:Ltj0
928 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/03(火)20:04:59 ID:Ltj0
しかし外真っ暗ですな、街灯も少ねえ
929 :名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)20:29:17 ID:fuWp
旅も終わりか
930 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/03(火)20:30:39 ID:Ltj0
>>929
そうですねぇ…名残惜しい
931 :名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)20:43:03 ID:fuWp
まとめ見たけど以前は四国側で瀬戸内堪能したんやね
932 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/03(火)20:51:47 ID:Ltj0
>>931
はい、瀬戸内にハマってますね
933 :名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)20:55:47 ID:3uk1
日本でも指折りの好立地やからな
いつ瀬戸内島巡りをしてみたい
934 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/03(火)20:57:39 ID:Ltj0
>>933
自分もまた行きたいですねぇ、飽きない
954 :名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)22:50:24 ID:NBz5
そういや深夜特急はどの辺まで読み進めたんや?
ワイは今カルカッタにおるわ
955 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/03(火)22:57:30 ID:Ltj0
>>954
まだ香港です…結局フェリーでしか見てないな…
956 :名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)23:07:30 ID:NBz5
旅行用に買った本を帰ってから読む
あると思います
957 :名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)23:36:01 ID:dZ1k
深夜特急の感想とかあればツイッターなりに書いて欲しいな
958 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/04(水)05:31:58 ID:ZCVJ
>>957
わかったー、少ししか見てないけど面白いし買って良かったと思ってるで
961 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/04(水)06:58:38 ID:ZCVJ
やっと横浜や…
962 :名無しさん@おーぷん 21/08/04(水)07:05:05 ID:X3RL
>>961
乙やで~
ワイは新居町や
963 :551◆Ei6x6VVKm. 21/08/04(水)07:50:17 ID:ZCVJ
家つきましたー、風呂や!!
964 :名無しさん@おーぷん 21/08/04(水)08:01:38 ID:FMkY
長旅おつやでー
コメント一覧 (11)
他も王道を外さない観光って感じで良い
最後まで天候に恵まれてて良かったなぁ本当