
1 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:29:54 ID:CyGe
食欲の秋や
スポンサードリンク
今から?
4 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:30:50 ID:CyGe
>>2
うん
3 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:30:44 ID:CyGe
6 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:31:55 ID:Q91F
二色のチーズケーキ特盛焦げ目付きでお願いします
7 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:31:58 ID:wbcY
レモン汁いっぱい入ってるやつすこ
8 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:32:01 ID:CyGe
9 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:32:23 ID:mw07
菓子テロいいゾ~
11 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:35:06 ID:vKUk
レアチーズケーキか
14 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:35:38 ID:CyGe
>>11
焼くで
ニューヨークチーズケーキや
18 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:38:37 ID:vKUk
>>14
ベイクドか、結構時間もかかりそうやな
12 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:35:15 ID:CyGe
レシピはこれを丸パクリ
https://emojoiecuisine.hatenablog.com/entry/2016/09/26/101342
35 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:50:24 ID:OVq4
>>12
ベイクドでもこれは美味そうやな
37 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:51:44 ID:CyGe
>>35
これは本当簡単だし美味しいから何回も作ってる
15 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:36:45 ID:k1pf
作るのに何分かかる?
17 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:38:18 ID:CyGe
>>15
焼く前までは1時間かからないと思うで
焼きで1時間かかるから合計2時間弱やな
その後8時間冷ましてやっと食べられる
43 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:54:27 ID:HRcu
>>17
八時間実況するんか?
44 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:55:35 ID:CyGe
>>43
今日は焼くまでやな
19 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:39:06 ID:vKUk
あ、10時間なのかw
20 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:39:57 ID:CyGe
>>19
食べるのは明日の晩飯の後のデザートや
21 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:39:58 ID:k1pf
かなり手間かかるんやなw
ワイは既製品でええかな
22 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:40:35 ID:CyGe
>>21
既製品よりめっちゃ安く作れるで
2千円までかからない
23 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:41:11 ID:CyGe
27 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:44:07 ID:hFEu
今北
うまそうやんけ
28 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:44:34 ID:CyGe
バターを馴染ませたら型に入れてスプーンで押しながらならしていく
30 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:45:24 ID:CyGe
このまま冷蔵庫に入れて冷やしておくで
32 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:47:12 ID:CyGe
33 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:48:14 ID:OVq4
クッキー生地のケーキすこすこすこ
34 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:48:56 ID:CyGe
40 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:53:16 ID:CyGe
42 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:54:11 ID:FKsz
ええやん
美味いよなワイも昔よう作ったわ
45 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:56:45 ID:CyGe
砂糖を混ぜる前にクリームチーズだけで練るとダマにならないらしい
46 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)02:59:08 ID:CyGe
48 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:03:24 ID:CyGe
砂糖を混ぜてさらに練る
なめらかさが重要なチーズケーキなので
混ぜの工程はしっかりと
49 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:04:21 ID:JGMs
もううまそう
50 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:04:25 ID:CyGe
生クリーム400ccも買ったけど
よくよくレシピ見たら150ccしか使わんかったわ
52 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:08:11 ID:CyGe
卵が温まったので混ぜていく
溶かずに混ぜた方が良いっぽい
多分泡立つと滑らかさに影響するからやな
55 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:13:12 ID:CyGe
卵の前に生クリームとサワークリームを混ぜるんやったわ
まあ逆でも問題ないか
56 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:15:01 ID:CyGe
57 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:25:07 ID:CyGe
シャバシャバの状態でサワークリーム入れたからダマになるかと思ったけど
よく混ぜたら何とかなった
58 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:27:28 ID:CyGe
59 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:29:30 ID:vKUk
コーンスターチって今ぐぐってみるまで謎やったわ
でんぷんなんやな
61 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:31:01 ID:CyGe
66 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:35:22 ID:GSz3
バニラエッセンスの上位版みたいなもんか?
70 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:37:05 ID:CyGe
>>66
バニラエクストラクトはバニラビーンズを蒸留酒に浸けて香りを出した物
バニラエッセンスはグリセリンとか使ってバニラビーンズの皮ごと溶かして香り成分を抽出したもの
らしい
72 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:39:50 ID:vKUk
>>70
ためになるわ
バニラエクストラクトはアルコール残ってるの?
74 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:40:03 ID:CyGe
>>72
残ってるよ
76 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:41:46 ID:vKUk
>>74
ほうか、なら子供も食べる場合はバニラエッセンスになるんか
77 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:45:58 ID:CyGe
>>76
焼かない場合はそうやな
71 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:38:31 ID:GSz3
ほーん ひとつ賢なったわ
63 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:34:23 ID:CyGe
73 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:39:56 ID:CyGe
クッキー生地を冷やしてないと型に流し込んだ時ビスケットの粒が浮いてくるので注意
79 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:51:09 ID:CyGe
80 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:52:09 ID:CyGe
82 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:54:57 ID:CyGe
180度で30分
150度でさらに30分焼く
このオーブン均一に焼けないので15分起きに180度回転させる必要がある
86 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)03:58:03 ID:vKUk
>>82
まだまだ眠れませんねえ…
98 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:04:40 ID:CyGe
99 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:05:03 ID:4Spo
なんやこれ
チュール?
100 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:05:21 ID:CyGe
>>99
パルミジャーノレッジャーノと赤ワイン
102 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:06:12 ID:BW0P
キッチンが綺麗でええな
103 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:06:56 ID:4Spo
キチンとしてるよな
104 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:09:53 ID:CyGe
109 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:14:44 ID:vKUk
>>104
そらそうよ
乾杯!
108 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:13:19 ID:CyGe
110 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:16:26 ID:CyGe
111 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:17:57 ID:CyGe
あーうめ~
112 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:20:22 ID:kvkf
>>110
なにこれチーズ?
113 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:20:38 ID:CyGe
>>112
せやで
パルミジャーノレッジャーノや
114 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:23:55 ID:kvkf
高そうなチーズやな
115 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:24:10 ID:CyGe
焼成30分完了
あと30分
116 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:25:30 ID:CyGe
>>114
150gで500円くらいや
これでカルボナーラ作っても美味い
117 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:26:26 ID:kvkf
>>116
たけーなおい
118 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:27:05 ID:CyGe
>>117
たまの贅沢や
ワイ年に数回しか酒飲まんからな
120 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:38:02 ID:Be28
完成楽しみや
121 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:38:49 ID:CyGe
123 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:40:54 ID:unwy
なぜこの時間
126 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:42:20 ID:CyGe
>>123
20時くらいから作ろうと思ったら寝てしまったんや
124 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:41:13 ID:sybm
2時間ちょっとかかったな
125 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:41:36 ID:CyGe
すまん今思う出したんやが
最初に貼ったレシピにも書いてあるが
焼き上がった後余熱で中まで火を通すためにしばらくオーブンから出せないんや
開けるとオーブン内の温度が下がってしまうから
焼き上がりの写真は6時くらいに貼る
127 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:44:35 ID:CyGe
128 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:45:30 ID:Be28
お菓子作りって大変やな
129 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:46:18 ID:TcUl
もう朝やぞ
131 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:47:17 ID:CyGe
>>129
おはよう!
134 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:50:59 ID:TcUl
>>131
おはよう!
ワイは今起きたばっかりやわ
イッチ頑張ってな
130 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:46:48 ID:CyGe
>>128
これは混ぜて焼くだけやからかなり簡単やで
タルトとかめっちゃ難しい
132 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:47:31 ID:Pcpu
ワイも今日作る予定やったタイムリーやな
133 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:50:02 ID:4Spo
おかしな話や
135 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:51:26 ID:nSkc
おはようチーズケーキ!
136 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:52:35 ID:BW0P
まだ作ってて草
137 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)04:54:30 ID:CyGe
138 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)05:47:23 ID:CyGe
143 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)06:17:04 ID:kTRw
>>138
めちゃうまそうやん
139 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)05:51:35 ID:CyGe
なんか写真だと焦げてるように見えるけど
実際はいい感じに焼き目が付いてるで
140 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)05:52:12 ID:vKUk
おいしそう!
夜が楽しみやね
141 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)05:52:28 ID:4Spo
ええやん
142 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)05:55:00 ID:CyGe
>>140
>>141
ありがとう
我慢出来なくて昼に食べそうな気もする
145 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)06:38:42 ID:tSzz
めちゃくちゃ上手やん
148 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)07:44:36 ID:SfKz
やば!めちゃ羨ましいスキル!
149 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)08:19:20 ID:kW3h
美味しそうやな
150 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)16:20:50 ID:CyGe
151 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)16:23:26 ID:CyGe
152 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)16:52:31 ID:CyGe
153 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)17:00:11 ID:CyGe
ちゃんと包丁を温めて切りました
154 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)17:00:23 ID:CyGe
155 :おんちゃん(o'ω'n)◆ONCHAN...xRz 21/10/13(水)17:21:12 ID:Vam3
美味しそーおん(o´ω`n)
160 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)19:11:45 ID:JGMs
断面きれい
161 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)19:13:41 ID:mpv6
>>160
切る前に包丁火で炙って温めて
切って
水拭きして
乾拭きして
温めて
切る
の繰り返しや
面倒やがこれをやらないと綺麗に切れない
162 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)19:23:06 ID:JGMs
>>161
はぇ~なるほどなー
156 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)18:29:48 ID:mpv6
157 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)18:34:14 ID:mpv6
158 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)18:55:47 ID:0cgH
美味いやろこんなん
はよワイにも食わせろ
163 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)19:53:44 ID:cwjN
食欲の秋にふさわしい良スレ
164 :名無しさん@おーぷん 21/10/13(水)19:54:16 ID:am8g
いいねー
166 :名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)13:54:31 ID:mVYj
ラズベリーもチーズケーキも好きなワイのためのスレ
コメント一覧 (5)
ラズベリーソースも良い感じで美味しそう