
1 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:45:38 ID:zTKl
料理する気力わかない
大根とカブもらったんやけどどうしよこれ
スポンサードリンク
食べれ
3 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:46:03 ID:zTKl
>>2
うう
5 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:46:30 ID:zTKl
カブ生で食ったら美味かったでってマッマに自慢されたんや
4 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:46:23 ID:qXE5
根菜類はちょっと煮込みにするだけでもうまいやん
6 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:46:55 ID:zTKl
>>4
野菜だけやと微妙やないか
10 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:49:37 ID:qXE5
>>6
その他の材料くらい買えよw
カブと大根しか使わん料理なんてほとんど存在しないわ
13 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:52:11 ID:zTKl
>>10
外出るのだるいンゴ
22 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:53:33 ID:qXE5
>>13
だったらカブは漬物にすると美味いぞ
大根は味噌汁にでも入れるかべっこう煮にでもしろ
14 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:52:23 ID:zTKl
ワクチンで腕いたいいたいなの
8 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:48:28 ID:Npvx
カブと大根でサラダでええやん
9 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:48:34 ID:xJid
洗って皮むいて一口サイズに切って塩まぶしてタッパに入れとけ
12 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:51:44 ID:zTKl
>>9
それするとめっちゃ辛くならん?
11 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:50:56 ID:pzf5
大根とかいう安くて美味しくて身体にもいい万能食材
いらない子扱いはかわいそう
15 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:52:27 ID:eAa2
味噌汁にするんだ
16 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:52:45 ID:Npvx
大根サラダて地味に美味いよな
20 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:53:10 ID:zTKl
>>16
たまに食うとうまい
25 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:55:11 ID:Npvx
>>20
ワイは刻み海苔と鰹節乗せて青じそやな
26 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:57:05 ID:zTKl
>>25
あーーーええな
それしよかな
29 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:58:23 ID:Npvx
>>26
蕪入れても普通に美味い
何なら葉っぱも使える
17 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:52:50 ID:zTKl
>>15
すましじるかみそすーやな
21 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:53:29 ID:zTKl
ちな柿とみかんも入っとるらしい
23 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:54:23 ID:zTKl
27 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:57:06 ID:Npvx
蕪とか大根の葉っぱて味噌汁に入れても美味いよな
28 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)09:57:13 ID:2rbB
かぶと大根なら薄切りにして塩麹と塩昆布につけたらウマーよ
あとは味噌汁にしてもいいし煮物もええな
かぶはコンソメで煮てもうめーぞ
葉っぱは唐辛子、ごま油、白ごま、醤油、酒、みりんで炒めてふりかけに
32 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:00:09 ID:zTKl
36 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:01:52 ID:Npvx
>>32
新鮮なうちなら皮も食える
37 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:02:02 ID:qXE5
>>32
赤カブはいけるぞ
38 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:02:22 ID:zTKl
あ、うまい
39 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:02:28 ID:zTKl
なんもつけんでもうめえわこれ
40 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:02:41 ID:zTKl
あまい!!
42 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:03:09 ID:qXE5
イッチが楽しそうでかわいくてなにより
44 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:04:16 ID:Npvx
ちっさい赤蕪て浅漬けにするとめっちゃ美味いよな
46 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:05:41 ID:zTKl
>>44
浅漬けにもしよかな
47 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:06:44 ID:Npvx
>>46
割りと普通にご飯進む
45 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:05:25 ID:Npvx
みんな野菜好きやな
48 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:06:56 ID:zTKl
生やと赤かぶのがうまいな
50 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:10:34 ID:Npvx
マッマに感謝やな
51 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:10:50 ID:zTKl
52 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:11:21 ID:qXE5
>>51
美味しそう マッマに感謝
53 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:11:54 ID:Npvx
>>51
ええやん
54 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:13:35 ID:ORuN
新鮮野菜裏山
55 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:14:24 ID:zTKl
お前らオススメの浅漬けレシピある?
57 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:16:19 ID:qXE5
>>55
正直変に素人の手加えるより浅漬けの素がいちばんうめぇよ
58 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:18:20 ID:zTKl
>>57
買い物行きたくないんやたのむ
59 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:20:40 ID:Npvx
>>58
ザワークラウトでググってみ
60 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:21:01 ID:qXE5
>>58
塩 醤油 みりん ごま油 出汁
なおカブに合うかは知らない
ごま油はカブには合わなそうだけど
63 :名無しさん@おーぷん 21/11/10(水)10:37:12 ID:Npvx
漬け物考えた人て割りとマジで天才よな
コメント一覧 (9)
赤カブは厚めに切って甘酢に漬けろ
皮の色素で色づいてめっちゃうまいぞ
有機物ってそのまんまじゃ植物の育成の役には立たないんだよ
分解して無機物にならないとダメ
で、その分解する段階で様々な細菌が増える
絶対に火を通せ
工場で大量に安定して量産すると化学肥料呼ばわりになる
腐葉土とか今は使用禁止なんだよ、どんな病害虫が発生するかわからないから
有機栽培やるなら絶対に消毒しないといつかひどいことになるが、
わざわざ有機栽培やりたがる奴は消毒薬も嫌がる
普通に味噌汁にするだけでも絶対美味いよなー
ええな
そうだな、せめて水分抜いて乾燥させて捨てるべきだな。