
822 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)07:32:59 ID:e10
おはよう
スポンサードリンク
【散歩徒歩旅】沼津駅から明石天文科学館まで歩く 1
・http://karukantimes.com/archives/51761105.html
824 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)07:33:30 ID:e10
828 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)09:20:13 ID:e10
14日目
829 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)09:38:15 ID:e10
830 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)09:48:51 ID:e10
831 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)09:57:59 ID:e10
852 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)12:15:38 ID:o8X
>>831
なんか草
834 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:13:24 ID:e10
835 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:18:02 ID:cZS
鉄道博物館ええな
836 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:19:24 ID:e10
>>835
当日券はないらしく断念
838 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:31:53 ID:e10
841 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:51:57 ID:gDm
クッソ寒いけど
雪無くてよかったなぁ
842 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:56:19 ID:e10
桂川
>>841
ホンマせやな、寒波警戒したけど全然やった
日本海側だけやな
844 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:11:41 ID:e10
845 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:22:39 ID:e10
853 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)12:26:32 ID:a4a
無理せず歩けや
854 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)12:29:19 ID:e10
>>853
休み休み行っとるけど今日新大阪は厳しそうやから無理せず高槻止まりになるかも
855 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)12:44:03 ID:e10
857 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)12:48:01 ID:hhR
山崎聖天行くか?
国道より西国街道ぶらぶら歩いた方が楽しいぞ
859 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)12:52:27 ID:e10
860 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)12:55:01 ID:hhR
>>859
ジャンクションのとこやな
わいの家のめちゃ近所
腹減ってるなら、山崎駅から西に十分くらい歩いたとこに「かぎ卯」っていううどん屋さんがある
そこのうどんと丼ものは絶品
861 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)13:00:48 ID:e10
862 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)13:02:50 ID:hhR
>>861
そか、そらしゃーないな
山崎から高槻なぁ、西国街道沿いに関所跡があったり古い家があったりぐらいかなあ
863 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)13:05:04 ID:C9A
山崎蒸溜所は今見学できなくて残念
864 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)13:09:47 ID:e10
865 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)13:11:59 ID:e10
あっ、あれは!
866 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)13:14:44 ID:e10
867 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)13:15:11 ID:e10
>>866
ミスった、14日目
868 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)13:17:44 ID:nB8
ネタやなかったんか(困惑)
869 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)13:20:58 ID:e10
>>868
スマホ対応手袋やと誤爆の確率増えるから厄介
書き込み前確認ダイアログ欲しい、確実に少数派やろうが
870 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)13:33:43 ID:e10
872 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)13:38:49 ID:e10
高槻へ、もうちょい進めそう
873 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)13:43:56 ID:e10
874 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)13:57:37 ID:e10
875 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)14:09:59 ID:e10
876 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)14:26:05 ID:e10
877 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)14:37:20 ID:e10
878 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)14:38:22 ID:esv
ここいらは東京で言うと下町みたいな感じなん?
879 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)14:40:37 ID:LPY
>>878
八王子の郊外
881 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)14:49:26 ID:esv
>>879
都下なんやね
880 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)14:46:11 ID:e10
882 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)14:57:52 ID:e10
884 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)15:15:58 ID:e10
885 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)15:29:46 ID:e10
887 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)15:48:44 ID:e10
888 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)15:49:44 ID:e10
889 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)15:51:50 ID:e10
茨木は安宿ないなぁ、吹田まで行くか
892 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)16:11:04 ID:e10
893 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)16:15:18 ID:hqA
太陽の塔見に行く?
894 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)16:17:16 ID:e10
>>893
吹田へのルート上やから行ってみるわ
赤くライトアップされとるんかなあ
895 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)16:19:33 ID:Knl
万博記念公園は上り坂があるから今の足の状態では止めといたほうがいいかも
897 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)16:22:57 ID:e10
>>895
GoogleMapの宿までのルートが万博記念公園通るからちょっと行ってみる
上り坂は覚悟したから大丈夫
902 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)16:42:13 ID:e10
904 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)17:06:06 ID:e10
907 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)17:29:53 ID:e10
908 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)17:34:51 ID:e10
909 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)17:38:31 ID:e10
910 :■忍【LV1,バリイドドッグ,M5】 21/01/08(金)17:40:08 ID:qjf
西日本てまだ明るいんやな
911 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)17:44:24 ID:e10
万博記念公園来た
912 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)17:44:51 ID:qjf
お、吹田スタか?
913 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)17:48:15 ID:e10
914 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)17:49:16 ID:e10
916 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)17:57:10 ID:e10
太陽の塔、もう閉館してた…
明日の朝戻ってくるか悩む
921 :■忍【LV1,バリイドドッグ,M5】 21/01/08(金)18:16:52 ID:qjf
はえ~すっごい綺麗
922 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)18:20:35 ID:e10
923 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)18:23:18 ID:e10
吹田~神戸の散歩スポット募集中
余裕ないからルートからほぼ逸れない所希望
938 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)19:36:20 ID:a4a
>>924
あとは香櫨園浜&夙川~芦屋界隈
ガチの高級住宅街やし大正モダンでお洒落
西宮~神戸歩くなら火垂るの墓の聖地巡りも可能やで
937 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)19:32:36 ID:a4a
>>923
伊丹空港近くで飛行機見物
忍たまの聖地尼崎
甲子園やろか
939 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)19:55:58 ID:e10
情報サンガツ!検討させてもらいやす
927 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)18:32:02 ID:e10
928 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)18:40:23 ID:e10
あと2キロ
929 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)18:47:39 ID:hqA
明日は西宮神社の十日えびすの宵えびすやで
近くを通るんやったらぜひ
930 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)18:57:16 ID:e10
931 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)19:02:56 ID:cZS
福男のやつ今年は中止やなかったっけ
932 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)19:13:08 ID:lEJ
福男のやつは中止やで~
933 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)19:14:29 ID:e10
>>931 >>932
ホンマや、中止やな
これは逆に人少ないから一番福狙えるんちゃうか
景品とかないけど
934 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)19:17:08 ID:e10
着いた、しんどいしんどい
935 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)19:29:37 ID:cZS
>>934
お疲れやで
936 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)19:30:12 ID:a4a
>>934
おつやでー
939 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)19:55:58 ID:e10
サンガツ
940 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)20:10:54 ID:e10
新大阪までは行けんかったけどこのまま西へ向かうから距離的には問題ない
明日は50分戻って太陽の塔行くかこれから検討する
せっかくやから太陽の塔近くで見ときたいけどアップダウンしんどい
泣いても笑ってもあと3日、ほなまた明日
941 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)20:20:30 ID:JwU
おつやでー
959 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)08:06:07 ID:RFr
おはよう
961 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)08:09:22 ID:RFr
963 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)08:25:34 ID:RFr
964 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)08:42:38 ID:c5g
おはようイッチ
無理は禁物やで
966 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)08:57:16 ID:ev7
伊丹空港の下を潜る道路って、歩行者進入できたっけ?
ワイが昔居た時出来なかった気もするが、ごめんわからん。
967 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)09:03:39 ID:RFr
>>966
今、GoogleMapで見たけどちゃんと歩道はあるっぽい
968 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)09:05:12 ID:DMy
GoogleMapの歩道たまに嘘つくからちゃんと調べた方がええで
この間ワイ騙されたわ
969 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)09:12:14 ID:ev7
歩道、あったかな?
970 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)09:13:03 ID:RFr
両側に歩道あるっぽいで
971 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)09:13:54 ID:Vr7
イッチちゃんおはよう
ワイも朝のルーティン散歩してきた
くそ寒いのによくやるなあ
973 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)09:22:32 ID:RFr
>>971
おっはー
979 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)09:58:05 ID:RFr
980 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)10:00:12 ID:ev7
快晴やね
でも寒いから気をつけて(ワイ西宮駅付近住み、スネーク禁止だから会えないけど)
981 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)10:11:10 ID:RFr
>980
サンガツ!
977 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)09:40:16 ID:cxp
今日のルート兵庫県道334号線通るやん
978 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)09:57:26 ID:RFr
>>977
尼崎競艇行くから通らんかも
984 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)10:21:27 ID:cxp
>>978
行くのは勝手やけど寄り道として距離遠すぎひんか?
986 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)10:26:07 ID:RFr
988 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)10:35:45 ID:RFr
989 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)10:47:44 ID:RFr
昨日降りた道をひたすら上る、しんどい
992 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)10:53:15 ID:RFr
993 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)10:54:05 ID:RFr
994 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)10:55:48 ID:RFr
995 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)11:04:13 ID:RFr
996 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)11:10:04 ID:RFr
998 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)11:34:11 ID:RFr
999 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)11:36:15 ID:RFr
1000 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)11:36:45 ID:RFr
2 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)11:38:26 ID:RFr
7 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)11:45:21 ID:RFr
8 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)11:48:07 ID:RFr
あれっ、太陽の塔の中入れるんかな
前来た時は耐震があかんから無理っぽかったけど
15 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)12:17:38 ID:RFr
16 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)12:18:33 ID:RFr
18 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)12:24:44 ID:RFr
19 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)12:25:01 ID:XYM
まだ続いてたんか…ご苦労様やな
20 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)12:26:31 ID:RFr
21 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)12:31:29 ID:RFr
22 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)12:33:07 ID:RFr
23 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)12:34:03 ID:RFr
24 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)12:34:37 ID:ZzO
はえー頑張れ
ワイはおでん作るわ
25 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)12:36:39 ID:RFr
28 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)12:46:39 ID:RFr
30 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)13:06:22 ID:RFr
32 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)13:38:18 ID:RFr
34 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)13:53:35 ID:RFr
43 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)14:22:56 ID:kuK
がんばってえ
45 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)14:49:52 ID:RFr
左足ふくらはぎがもう限界や
西宮行けそうにないから尼崎で宿予約した
46 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)14:53:00 ID:RFr
47 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)14:59:28 ID:RFr
48 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)15:10:36 ID:RFr
52 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)15:29:43 ID:R8r
ワイ昔天文科学館から徒歩数分のとこに住んでたわ、懐かしいな
55 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)15:40:51 ID:R8r
明日くらいにイッチワイの家の近く通りそうやな
61 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)15:46:59 ID:RFr
せっかくやから兵庫県の看板探すため県境へ
64 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)15:50:41 ID:RFr
66 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)15:53:23 ID:RFr
67 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)15:58:40 ID:RFr
心折れた、兵庫県の看板は断念
78 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)16:26:52 ID:Ae1
飛び地だらけで兵庫県側は都度看板立ててないみたいや
伊丹、尼崎から離れた方が良さげ
81 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)16:34:49 ID:RFr
はえー、まあ次回岡山突入時に写真撮るから今回は断念するわ
73 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)16:12:01 ID:RFr
苦節15日目、最後の県へ
74 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)16:15:01 ID:RFr
79 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)16:32:47 ID:8jZ
>>74
おお!ありがとう!
田能遺跡のど真ん中を尼崎市と伊丹市の市境が走っててその東は伊丹市や
やねんけどすぐ東にあるクリーンセンターがどうも兵庫県伊丹市と大阪府豊中市の共同経営らしい
看板のややこしさはそこらへんが理由か
75 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)16:23:09 ID:vZY
兵庫県入りおめでとう!
77 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)16:24:19 ID:RFr
92 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)17:16:49 ID:RFr
94 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)17:25:37 ID:Fbm
イッチなにやっとんねん
尼崎競艇終わってもうたやないかい
95 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)17:26:36 ID:RFr
尼崎の脱線跡地見てきた
近くを通る電車がめちゃゆっくり通る
96 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)17:29:25 ID:ev7
あと2日やったっけ
明日までに神戸辺りやないとしんどいな
97 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)17:29:29 ID:RFr
99 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)17:29:56 ID:ev7
潮江辺りか
101 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)17:32:50 ID:wKP
わい関西民やが寒いで
102 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)17:33:32 ID:ev7
この辺り一昨日から風強いぞマジで
105 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)17:37:06 ID:RFr
106 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)17:37:54 ID:RFr
あと3キロ
114 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)17:49:57 ID:fka
ちょうど明石までは42.7kmぐらいでフルマラソンの距離が残っとる
果たして着くのか
118 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)17:54:36 ID:cQ5
タイムリミットまであと二日って感じか
119 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)17:55:10 ID:ev7
>>118
やはり明日は神戸まで行かんとキツイな
121 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)18:03:53 ID:RFr
123 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)18:09:57 ID:fka
ゴール目指すなら2号線からそれないほうがいいが
山手幹線のほうが歩いていて楽しいで
131 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)19:30:14 ID:RFr
132 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)19:33:01 ID:RFr
133 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)19:45:39 ID:RFr
134 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)19:48:29 ID:ev7
あそこの天一か
135 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)19:52:34 ID:OC9
そのルートやと歩道橋めっちゃ多く無い?
136 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)19:53:39 ID:OC9
甲子園はルート上やな
137 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)19:55:31 ID:RFr
今日は途中から左足を引きずって大ブレーキやった
明日は準休養日として確実に三ノ宮まで行って最終日なんとかゴールにアタックしたい
では明日の朝左足が復活することを祈りつつ休みます、ほなまた明日
142 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)20:31:36 ID:8jZ
>>137
明日は十日戎で、例年なら交通規制とかで阪神西宮近辺が混雑する日や
歩行者としても、余裕を持って行動した方がええで
今日はゆっくり休んでくれ
138 :名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)19:57:28 ID:lhp
おつやでー
149 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)08:34:34 ID:3J8
おはよう
151 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)08:35:29 ID:3J8
157 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)09:19:33 ID:cwD
無理やと思わないが、かと言って足も癒えてないうちは寄り道もできんやろから、国道2号線をただ西に歩けばええやろな
途中2号線脇に御影公会堂や三ノ宮駅があるから、観光はそれぐらいがええかもな
158 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)09:57:09 ID:EHW
三ノ宮駅から天文科学館でも20kmあるからギリッギリンゴねぇ
163 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)10:05:17 ID:3J8
>>158
ギリギリや、目的地設定ちょうどよかった
175 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)10:42:10 ID:XPd
>>163
明日は須磨を過ぎて明石海峡大橋見え出したら絶景で報われるはず
今日は体力温存で頑張って
159 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)09:58:19 ID:3J8
160 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)10:01:30 ID:cwD
いってら
ああ、東難波のあの辺りか
162 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)10:03:21 ID:bUB
いい写真サンガツやで 旅行してる気分になれる
164 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)10:08:39 ID:3J8
166 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)10:11:26 ID:3J8
167 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)10:18:24 ID:3J8
170 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)10:22:24 ID:qAa
天気いいな
173 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)10:34:31 ID:3J8
177 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)10:51:28 ID:8SK
尼崎競艇名物多幸焼は食べとこう
178 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)11:00:17 ID:3J8
179 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)11:02:44 ID:3J8
180 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)11:05:06 ID:3J8
181 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)11:05:48 ID:3J8
182 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)11:09:17 ID:3J8
いけー
183 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)11:09:35 ID:3J8
あかん
184 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)11:09:55 ID:3J8
まだ分からん
185 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)11:10:09 ID:3J8
あかん
186 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)11:10:26 ID:3J8
終わった
187 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)11:11:43 ID:3J8
3-1やった、3連複にしとけば…
188 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)11:12:46 ID:xyd
残念
189 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)11:13:41 ID:8SK
万舟やないかい
190 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)11:16:51 ID:NUf
1レースだけ?
191 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)11:20:10 ID:3J8
>>190
せや、今日はつきがない
195 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)11:48:37 ID:jtv
武庫川女子大に遊びに行け
201 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)12:07:31 ID:3J8
196 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)11:50:12 ID:8SK
>>194
阪神武庫川駅やな
197 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)11:53:39 ID:3J8
198 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)11:57:13 ID:8SK
ここ通路あるやろ
199 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)11:58:37 ID:3J8
200 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)12:01:08 ID:8SK
お、ええな
そのまま行けば甲子園球場やで
202 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)12:16:42 ID:3J8
203 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)12:20:38 ID:mmQ
まだやってんのか
204 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)12:23:17 ID:3J8
205 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)12:27:12 ID:aDw
>>204
レジで猛虎弁使え
207 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)12:35:51 ID:3J8
206 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)12:35:48 ID:cwD
そのまま西に行けば、香櫨園浜に寄れるぞ
208 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)12:38:03 ID:3J8
>>206
足が限界、西宮神社のほう行くから泣く泣く回避や
210 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)12:44:03 ID:3J8
三宮まで行くのきついけど、西宮と三宮の間に安宿ないな
三宮まで行くか
211 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)12:45:54 ID:3J8
220 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)13:24:05 ID:3J8
221 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)13:26:37 ID:cwD
阪神高速はずっとそんな感じがしばらく続くぞ
南側にいるかな?
西宮神社は北側にあるが、歩道橋あるやで
225 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)13:34:10 ID:3J8
226 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)13:38:24 ID:3J8
227 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)13:40:46 ID:3J8
屋台ないからいつも見てるのとちゃうな
230 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)13:50:49 ID:3J8
233 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)13:56:37 ID:3J8
236 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)14:06:19 ID:cwD
近くに阿保親王塚あるぞ
235 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)14:05:19 ID:3J8
芦屋突入
2号つまらんからちょっと北の道目指す
238 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)14:14:51 ID:3J8
239 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)14:15:20 ID:JFH
イッチがんばえー
240 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)14:15:59 ID:XPd
JR芦屋寄るなら竹園のコロッケ食べたら
読売巨人軍の定宿の精肉店や
243 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)14:19:30 ID:3J8
>>240
情報サンガツ、JR芦屋ちょい通り過ぎたから泣く泣く断念
247 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)14:23:19 ID:XPd
>>243
ええペース
もうすぐ神戸市や
242 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)14:19:03 ID:cwD
ぼちぼち芦屋川や
オサレな街並みが拝めるぞ
246 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)14:23:06 ID:IDy
イッチガンバレ~
248 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)14:27:28 ID:cwD
芦屋は東西狭いから、すぐに神戸市に入れる
神戸市からは長いぞー
251 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)14:31:30 ID:KTA
場所にもよるけど神戸は結構坂多いからな~
254 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)14:55:16 ID:3J8
255 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)15:03:14 ID:8SK
住吉抜けたら垂水くらいまではもうアップダウンはないやろ
258 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)15:09:39 ID:3J8
>>255
今日はもう大丈夫そうやな、サンガツ!
256 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)15:03:37 ID:8SK
イッチがいきなり摩耶山とか登山始めない限りは
258 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)15:09:39 ID:3J8
>>256
三宮着いて余力あったら登るかも
262 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)15:34:12 ID:EHW
>>256
加藤文太郎は須磨から六甲山登って宝塚に下山したあとその日のうちに須磨まで歩いて帰ったらしいしへーきへーき
263 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)15:38:25 ID:3J8
264 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)15:41:12 ID:XPd
>>263
六甲山系は金曜の雪が残ってるらしい
259 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)15:12:23 ID:cwD
今夜は摩耶とか言わず、生田神社ぐらいで留めときなよ...
261 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)15:24:46 ID:3J8
265 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)15:45:55 ID:3J8
266 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)15:46:19 ID:XPd
山手幹線、意外と標高上だから街並みを斜めに横切らないと、一気に南北方向に下るとメッチャ傾斜キツいぞ
268 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)15:51:48 ID:pHZ
六甲ケーブルで展望台までいけばええやん
行って戻ってくるなら観覧車と同じでイッチルール的にセーフやろ
269 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)15:56:39 ID:3J8
>>268
ケーブルカーとかロープウェイはちゃんと定義してなかったから今回は使わんことにした
次回はちゃんと1で定義して同じ場所に戻る場合のみOKにしようと思う
273 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)15:59:40 ID:0hF
>>269
非現実的な気球は書いてあるのにケーブルカー書いてないの草
271 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)15:57:54 ID:XFa
いちおつ
踏破できそうなんか?
272 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)15:58:22 ID:8SK
寄り道しなければいけるやろ
270 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)15:57:19 ID:8SK
ほな宿についたら住之江競艇行こうや
274 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)16:03:01 ID:PkO
久々に見にきたらもう神戸か
もう少しやんがんばえー
276 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)16:11:57 ID:3J8
325 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)18:17:11 ID:MTw
>>276
2枚目の建物、なんやこれ…
329 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)18:22:01 ID:KTA
>>325
ちょっと前にTwitterで見たわ
喫茶店かなんかやったっけな
内装は普通らしいで
330 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)18:22:10 ID:A2p
>>325
レードルっていう喫茶店やで
もう閉店したけど
278 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)16:24:14 ID:3J8
この歩き方やったら上りの階段も普通に上れる
下りの階段は1段ずつゆっくり降りなあかんが
全集中、摺り足の呼吸
282 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)16:37:11 ID:DkF
>>278
真っ直ぐ行って新神戸右手に直進したら北野異人館街やな
壁のような登り坂あるけど時間帯的に夜景見れるかも
285 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)16:41:45 ID:3J8
>>282
山登らんでも夜景見えるんか、それでいこう
287 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)16:51:16 ID:DkF
>>285
うろこの家っての横に展望台があるはず
あとは、そこからちょっと西の、ビーナスブリッジっていう山の中の歩道橋みたいなやつがおすすめ
いずれも三宮から徒歩圏内やけど坂がきついから明日に影響がないか考慮してや
289 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)16:56:43 ID:3J8
>>287
サンガツ!検討しやす
280 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)16:34:32 ID:3J8
281 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)16:36:12 ID:3J8
284 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)16:37:40 ID:3J8
285 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)16:41:45 ID:3J8
286 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)16:48:34 ID:3J8
元町で宿予約した
288 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)16:52:09 ID:KTA
異人館街に行くにはけっこう坂のぼらなあかんからなぁ
289 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)16:56:43 ID:3J8
290 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)16:58:00 ID:DkF
>>288
激坂
新神戸のロープウェイはナイター営業してないみたいやし
足の具合と相談してほしいところ
291 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)17:01:12 ID:cwD
元町で宿なのか
飯はまぁ外れないし、たくさん店あるから問題ないな
293 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)17:06:36 ID:3J8
ここにきて足の痛みが全くない
今日明石までいけそうなくらい
これがウォーカーズハイってやつ?
388 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)21:14:57 ID:INO
>>294
ガード下
392 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)21:32:07 ID:8SK
>>388
俗にいうモトコーいうところか
294 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)17:08:51 ID:3J8
神戸元町~明石の散歩スポット募集中
余裕ないからルートからほぼ逸れない所希望
299 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)17:17:06 ID:cwD
>>294
王道だが海側なら中華街とメリケンパーク
神戸らしさのある夜景を堪能できる
ちなみにワイの勤務先近く
301 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)17:18:24 ID:cwD
>>299
あー、夜の散歩では無いんか
読み間違えてた けどオススメ
308 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)17:45:28 ID:XPd
>>294
ポートタワー(実はまだ営業時間中)
須磨水族館(流石に時間ないか)
五色塚古墳
須磨から舞子は景色自体がおすすめや
300 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)17:18:20 ID:YXw
>>294
新長田の鉄人28号とか
304 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)17:33:23 ID:3J8
情報サンガツ!検討させてもらうで
297 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)17:12:05 ID:pHZ
帰りは新幹線かい?
何時ごろ帰路につく予定なん?
298 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)17:16:51 ID:3J8
新神戸来た、夜になるまでちょい休憩
>>297
まだ決めてない、できれば夜間なる前に帰りたい
最悪終電で帰れれば
307 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)17:40:32 ID:3J8
309 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)17:45:58 ID:KTA
>>307
慣れてないとガチできついから無理はせんでよ
311 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)17:50:47 ID:XPd
>>307
そう
北野通りから壁の様な坂
北野通りから見下ろすだけでもまあまあの景色やから無理せんように
310 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)17:46:10 ID:3J8
313 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)17:54:53 ID:3J8
314 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)17:57:47 ID:3J8
316 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)18:00:08 ID:3J8
319 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)18:06:46 ID:Xoa
一生の思い出になるな
320 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)18:07:08 ID:3J8
323 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)18:11:21 ID:XPd
しばらく下りが続くけどかんばれー
326 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)18:18:39 ID:3J8
331 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)18:30:32 ID:3J8
エンジェルブリッジチャレンジ中
電波ない街灯ない
334 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)18:53:40 ID:3J8
降りてきた、しんどい
339 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)19:09:36 ID:3J8
340 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)19:15:35 ID:3J8
このあたりから街灯がなくなって真っ暗に
ライトつけると野生動物の鳴き声がして付けたり消したり
344 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)19:20:28 ID:3J8
346 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)19:21:58 ID:3J8
350 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)19:24:32 ID:8SK
やっぱり登山始めとるやないかい
353 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)19:33:59 ID:uQe
ここまで当然野宿は一度もしてないわね?
354 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)19:35:44 ID:3J8
>>353
せや、ワイは基本ビジホかネカフェや
テント背負ったら多分2日くらいでリタイヤやろなぁ
357 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)19:39:26 ID:3J8
360 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)19:46:11 ID:3J8
降りてきたとこの公園、ここからの夜景くらいを想像しとったからかなり予想以上やった
ケーブルカー乗ったらもっとええ景色なんやろなぁ
362 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)19:48:48 ID:3J8
368 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)20:20:50 ID:KTA
神戸の夜景はええもんやろ
369 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)20:23:27 ID:cwD
綿のように疲れたなイッチ
しっかり寝るんや
明日や
371 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)20:32:55 ID:3J8
373 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)20:43:01 ID:3J8
374 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)20:49:20 ID:3J8
376 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)20:52:43 ID:3J8
387 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)21:14:38 ID:INO
>>376
神戸であれ
380 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)21:06:51 ID:KTA
>>376
https://bekobe.jp/#top
「BE KOBE」は、阪神・淡路大震災から20年をきっかけに生まれた、「神戸の魅力は人である」という思いを集約したシビックプライド・メッセージです。
新しいことに挑もうとする人や気持ちを愛する、そんな神戸を誇りに思うメッセージとして広めています。
らしいわ
383 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)21:13:00 ID:3J8
>>380
はえー、Be a driverみたいなもんかな
378 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)21:05:41 ID:8SK
神戸の夜を満喫しとるなあ
379 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)21:06:34 ID:3J8
401 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)22:03:02 ID:SLq
>>379
こんなん残っとるんやな
あれからもうすぐ26年かぁ…
382 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)21:12:06 ID:KTA
ワイ兵庫県民やけどここら辺行ったことないねんよなー
384 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)21:13:26 ID:3J8
385 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)21:13:58 ID:3J8
386 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)21:14:25 ID:3J8
宿戻ってきた
390 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)21:18:08 ID:3J8
一時はどうなるかと思ったけど摺り足の呼吸習得してからかなり楽になった
泣いても笑ってもあと1日
ここまで来たら明日は何としてもゴールしたい、いやする
では明日に備えて休みます、ほなまた明日
391 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)21:28:47 ID:XPd
>>390
お疲れでした
ゆっくり休んでや
396 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)21:36:17 ID:KTA
>>390
お疲れ!!
395 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)21:36:16 ID:cwD
明石の目的地に夕方迄に着けるとええな
397 :名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)21:47:43 ID:cwD
いい夢見ろよ!!!
402 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)06:59:16 ID:nCI
おはようイッチ
泣いても笑っても最終日やな
ガンバやで
404 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)07:33:27 ID:hRZ
おはよう
有終の美を飾ることを期待
405 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)07:35:00 ID:hRZ
コースは神戸マラソンの往路が見どころもあるし歩きやすいと思う
410 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)07:51:51 ID:hRZ
天文台は17時までやけどプラネタリウムとかみるなら15時くらいには到着したいところ
412 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)08:18:36 ID:hRZ
ちなみに砂浜を楽しみたいなら、JR須磨海浜公園駅から南下した水族館からJR須磨駅まで一面砂浜や
413 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)08:27:55 ID:hRZ
五色塚古墳は規模が大きく景色もいいが例によって階段が多いと思われる
415 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)09:17:45 ID:MiT
おはよう
416 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)09:18:09 ID:MiT
寝過ごした…全身筋肉痛でしんどい…
417 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)09:26:02 ID:MiT
418 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)09:46:07 ID:A3c
もうすぐやん
419 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)09:51:25 ID:MiT
421 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)09:57:23 ID:MiT
422 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)10:03:40 ID:MiT
424 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)10:20:35 ID:MiT
425 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)10:25:49 ID:MiT
426 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)10:34:44 ID:MiT
今日は散歩少なめでひたすら西へ西へ
427 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)10:36:14 ID:IU8
がんばって
428 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)10:39:09 ID:MiT
429 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)10:45:18 ID:A1H
いっちがんばえー
430 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)10:49:45 ID:MiT
432 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)10:53:13 ID:hrm
>>430
マラソンの復路ベースやな
431 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)10:52:24 ID:PP5
もう長田なんやな
439 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)11:16:39 ID:MiT
435 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)11:00:13 ID:txc
イッチ頑張れ~
470 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)12:37:43 ID:MiT
443 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)11:35:15 ID:MiT
444 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)11:37:54 ID:MiT
447 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)11:41:28 ID:MiT
449 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)11:42:56 ID:MiT
457 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)12:02:35 ID:MiT
458 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)12:06:12 ID:PP5
これでちょいちょい寄り道しながらなんやから
なかなかのペースで行ってるな
459 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)12:06:23 ID:giC
ゴール間近やね
ドキドキする
461 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)12:12:35 ID:MiT
462 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)12:13:22 ID:MiT
463 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)12:14:12 ID:MiT
464 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)12:17:13 ID:shY
あら?昼ごはんは?
465 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)12:23:35 ID:MiT
466 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)12:26:14 ID:IU8
>>465
おいそのまま上上がったらワイの家や
467 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)12:27:43 ID:MiT
472 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)12:40:50 ID:IU8
>>467
かなc
469 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)12:34:11 ID:MiT
471 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)12:40:49 ID:MiT
474 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)12:46:16 ID:MiT
476 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)12:51:27 ID:MiT
477 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)12:53:32 ID:MiT
478 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)13:01:07 ID:MiT
481 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)13:15:26 ID:MiT
483 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)13:33:14 ID:MiT
486 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)13:49:24 ID:MiT
487 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)13:51:11 ID:hRZ
JRであと3駅くらい
もうちょいやから、がんばれー
489 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:01:28 ID:MiT
488 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:00:23 ID:eKP
もう垂水ぐらいまで来とる?
490 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:04:43 ID:MiT
491 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:07:15 ID:MiT
492 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:08:52 ID:7Ey
がんばれーヽ(´ー`)ノ
493 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:09:55 ID:giC
ゴールの香りがして来た
496 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:11:51 ID:MiT
497 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:13:35 ID:MiT
498 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:15:54 ID:MiT
499 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:25:17 ID:hRZ
>>498
うっすら淡路島の観覧車見えるな
500 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:26:27 ID:MiT
502 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:38:45 ID:MiT
503 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:39:12 ID:dTW
もう5km切ってるんか?
イッチがんばえー
504 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:41:15 ID:MiT
505 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:45:46 ID:MiT
506 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:46:58 ID:MiT
590 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)16:31:46 ID:PnF
>>506
>>505
ここ高校時代帰り道に毎日のように友達とたむろしてたわ
今考えたら日本一恵まれた下校ルートやったなー
594 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)16:34:28 ID:eKP
>>590
めっちゃええやん
507 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:47:51 ID:MiT
508 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:48:57 ID:MiT
509 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:51:29 ID:MiT
510 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:53:37 ID:MiT
511 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:54:24 ID:MiT
目的地を目視確認
513 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:57:23 ID:MiT
あかん、ちょい早歩きや
514 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)14:59:35 ID:MiT
515 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:00:20 ID:Qkx
ぎりぎりやな
516 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:01:59 ID:giC
なんとか間に合って
518 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:02:24 ID:IU8
がんばって
519 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:04:28 ID:MiT
520 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:08:05 ID:MiT
521 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:11:07 ID:MiT
走る!写真少なめで行く
522 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:11:13 ID:hRZ
>>520
4時半最終入館やなかったか
まだまだ行けるはず
ラストのプラネタリウムが15:50
523 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:12:15 ID:eKP
がんばれイッチ!!!!
524 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:12:20 ID:nCI
間に合え!間に合え!
526 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:13:54 ID:IU8
いけええええええ
529 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:15:19 ID:MiT
最後の街へ、以下写真省略、走る
531 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:15:42 ID:IU8
頑張れイッチ
532 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:15:53 ID:MiT
533 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:15:55 ID:xkZ
走れイッチ
534 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:16:29 ID:IU8
行けるいける
535 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:17:58 ID:eKP
さあ盛り上がってまいりました
537 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:23:14 ID:MiT
信号待ち長い
539 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:24:21 ID:xkZ
朝霧越えたか? あと二駅程度や
541 :■忍【LV1,デビルウィザー,L1】 21/01/11(月)15:26:41 ID:IU8
頑張れイッチ
545 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:28:49 ID:MiT
何分前やったらええんかな、プラネタリウム
549 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:32:47 ID:eKP
プラネタリウム、整理券制らしい
550 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:32:52 ID:MiT
556 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:38:07 ID:NT4
満員なら整理券ないよって出るはずやからまだあるんとちゃうけ
557 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:38:07 ID:MiT
間に合った余裕やった
整理券まさかの一桁台
558 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:38:16 ID:NT4
スッカスカで草
569 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:42:20 ID:pDm
>>557
良かったなおめでとう
559 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:38:31 ID:eKP
>>557
よかったやん!
560 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:38:34 ID:nCI
おめでとう!111
566 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:40:19 ID:7Ey
おめでとうヽ(´ー`)ノ
567 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:40:26 ID:dTW
おつやで
楽しんでき
570 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:43:14 ID:MiT
完歩の写真は急いでて撮り逃したから出てから撮るわ
571 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:44:15 ID:WdA
∧_∧
((´∀` /^)
/⌒ ノ
γ (,_,丿ソ′
i,_,ノ |||
バンザイ バンザイ ヤッター オメデトー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
572 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)15:46:49 ID:lSg
間に合って良かったな
581 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)16:09:01 ID:aYG
完歩おめでとう
群馬行くのにヒイヒイ言ってたイッチが立派になったもんや
597 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)16:40:03 ID:MiT
みんなサンガツ、プラネタリウム長かった
604 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)16:48:25 ID:MiT
607 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)16:49:27 ID:MiT
明石目指しつつ画像あげてく
616 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)16:59:07 ID:MiT
627 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)17:07:04 ID:MiT
629 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)17:17:04 ID:MiT
632 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)17:22:30 ID:MiT
634 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)17:27:23 ID:PP5
>>632
この機械東ドイツ製なんやってな
635 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)17:27:44 ID:MiT
>>634
はえー
633 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)17:25:57 ID:MiT
635 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)17:27:44 ID:MiT
638 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)17:31:08 ID:MiT
639 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)17:32:25 ID:MiT
640 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)17:33:59 ID:MiT
642 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)17:36:14 ID:MiT
669 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)18:17:21 ID:xkZ
乙やで
夜までには神奈川やな
670 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)18:18:25 ID:MiT
676 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)18:39:09 ID:MiT
678 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)18:40:47 ID:MiT
680 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)18:48:16 ID:pDm
>>678
そっちの橋本は寒いで
681 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)19:04:26 ID:hV7
>>680
イッチの橋本も割と冷えるはず
685 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)19:26:16 ID:IU8
飛行機やの
686 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)19:28:39 ID:MiT
関空着いたけどプライオリティパス忘れるという大チョンボに気付く
お好み焼き食いたかったンゴ…
687 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)19:32:32 ID:xkZ
ドンマイ
692 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)19:43:28 ID:1cf
日数は17日間
これもかなりのもんだ
694 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)19:51:37 ID:MiT
保安検査無事突破
しまった、外で食ってくればよかった、めちゃ暇
695 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)19:52:53 ID:MiT
697 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)19:58:42 ID:MiT
710 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)21:21:52 ID:Uwv
はえ~完歩したんやなお疲れやイッチ
713 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)21:37:08 ID:MiT
着いた、関東帰ってきた
719 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)21:53:41 ID:MiT
718 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)21:52:19 ID:A6H
おつかれやでー
720 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)21:54:14 ID:A3c
おつやで!
スレの更新が毎日楽しみやった
731 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)22:24:54 ID:giC
終わっちゃってたあ
おつかれさまー
743 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)23:40:57 ID:2j5
おつやで
12/26 73,623歩 51.9km ~清水のビジネスホテル
12/27 40,545歩 28.3km ~焼津のビジネスホテル
12/28 56,249歩 38.4km ~掛川のビジネスホテル
12/29 45,125歩 31.5km ~浜松のビジネスホテル
12/30 61,391歩 42.8km ~豊橋のビジネスホテル
12/31 62,197歩 42.5km ~岡崎のビジネスホテル
01/01 29,855歩 20.8km ~豊田のビジネスホテル
01/02 55,500歩 39.1km ~名古屋のビジネスホテル
01/03 52,237歩 36.6km ~朝日町のビジネスホテル
01/04 52,851歩 36.7km ~亀山のビジネスホテル
01/05 55,067歩 37.4km ~甲賀のビジネスホテル
01/06 52,883歩 35.7km ~大津のビジネスホテル
01/07 50,806歩 35.3km ~京都のビジネスホテル
01/08 59,598歩 41.0km ~吹田のビジネスホテル
01/09 45,887歩 30.4km ~尼崎のビジネスホテル
01/10 53,114歩 36.2km ~神戸のビジネスホテル
01/11 39,784歩 27.9km ~明石天文科学館
ここまで886,712歩 612.5km
744 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)23:43:24 ID:0UU
>>743
壮観やな
745 :名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)23:43:30 ID:MiT
>>743
まとめサンガツ!100万歩越えたかった残念…
746 :名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)00:37:37 ID:AUk
橋本行きの最終電車乗れた
これでもし寝ても帰れる
748 :名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)01:00:56 ID:qAa
お疲れ様!ようやった。楽しかった。
750 :名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)01:19:34 ID:AUk
明石めっちゃええとこやった
17日間もの間スレ見ててくれてサンガツ
コメントしてくれた人サンガツ
おかげで事故なく徒歩旅できたで
やって分かったことは、焼津神社の晴れ祈願はめちゃめちゃ効くってことや
焼津以降は全然折り畳み傘使わんかった
今後は未定やが青森方面か明石から西行くか
バウチャー余ってるから沖縄歩くか
コロナ収まったら大邱から釜山タワーとか海外も歩きたいな
ほな…またGOTO復活したら…いつか
コメント一覧 (9)
その頃の人でも、間に休日入れるけどな
風景を見てると歩きたくなるけど私には無理!
上からの眺めも素晴らしいぞ
徒歩限定だったかもしれんが、エスカレーターの亜種と思ったらギリ許せる気もする