1 :名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)11:29:01 ID:zLz3

wcEtpbf
hH8jUg7
rHxqmKZ

潮が引いた時だけ現れる島への道






   スポンサードリンク
  

2 :名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)11:29:57 ID:zLz3

KLLpNt4
vuF5wod

どうやら登れるようだぞ





3 :名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)11:31:22 ID:zLz3

RFv1OGm
Ptn3ngQ
hQAO2M6

登ってみた
小さい祠とお地蔵さんみたいなのがおった





4 :名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)11:32:13 ID:zLz3

d3wPrKG
hi8I1Pe
uBRdhVp

曇り空なのが惜しい





5 :名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)11:33:26 ID:zLz3

VxM7Uno
ieNNaiQ
wZ3EEhN

ちなモン・サン・ミシェルとは別にハート型の島も見える





6 :名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)11:39:09 ID:Ao2C

ええな~
瀬戸内行ってみたい





7 :名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)11:41:47 ID:zLz3

ちな東広島市の大芝島ってところで
本土からすぐ近くで無料で通れる橋でつながってるから島と言っても簡単に行けるで





8 :名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)11:43:33 ID:Ao2C

はえ~
ちょっと地図見てこよ





9 :名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)17:07:17 ID:VzDN

同じ広島の倉橋島にもハート形の島あったで





10 :名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)17:15:22 ID:Ao2C

ロマンチックやなぁ





11 :名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)18:08:27 ID:zLz3

D44Rlam
MgI24P4
PSvSpHQ

そして謎の遺跡トンカラリン





12 :名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)18:48:56 ID:uMRQ

指定重要文化財とはこりゃまた凄いな





13 :名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)21:13:20 ID:VzDN

konamono-1643077741-13-270x490





16 :名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)19:27:51 ID:ozUI

誰か>>13につっこんでくれや





17 :名無しさん@おーぷん 22/01/27(木)20:00:32 ID:HD8Y

どうつっこめばいいんだ(困惑)





18 :名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)19:45:33 ID:AVrI

怪人トンカラトンも知らんのか





14 :名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)21:31:26 ID:zLz3

ちなトンカラリンの横穴の入り口は写真の通りやが
縦穴の入り口はしばらく探したが見つからんかった
大雨とかで埋もれたんやろか





15 :名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)23:30:56 ID:uMRQ

島の雰囲気すき






https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/konamono/1643077741/