397cb534


1 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 08:35:31 ID:g1KA

今仙台空港に着きました






   スポンサードリンク
  

2 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 08:36:25 ID:g1KA

これからレンタカーで朝ごはん食べに行きます





3 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 08:37:12 ID:0s4H

岩手って空港無いんか





6 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 08:38:00 ID:g1KA

>>3
花巻空港あるけど、花巻空港行きの便は高いのですよ





10 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 08:59:40 ID:g1KA

01





11 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 09:02:52 ID:Z0co

なぜ今岩手に???





22 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 09:53:55 ID:g1KA

>>11
あまり行った事がないからです





15 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 09:12:12 ID:RKOz

まずは平泉やな
仙台にいるってことはそういうことやろ





19 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 09:52:21 ID:g1KA

fPkN2nx

朝ごはん会場に着いた!

>>15
ご明察





20 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 09:53:06 ID:g1KA

朝5時起きだったから食べられなかった
お腹ペコペコ





21 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 09:53:39 ID:avYQ

盛岡冷麺うまいらしいよ





23 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 09:54:07 ID:g1KA

>>21
食べるつもりです





24 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 09:54:19 ID:YuKL

ええなぁ
春にする旅っていいよな





25 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 09:55:25 ID:SdlK

盛岡あたりの食道園(?)ってとこで冷麺と牛タン食べたけど美味かったで





28 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:12:25 ID:g1KA

>>25
うむ、盛岡冷麺食べたことないから食べてみたい





28 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:12:25 ID:g1KA

K9SHAbd

いただきます!





29 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:13:07 ID:g1KA

牡蠣美味すぎ





30 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:15:17 ID:RNBT

ええやん





31 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:16:16 ID:g1KA

ホタテもホッキ貝も美味い





32 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:16:26 ID:pTnP

めっちゃうまそう





33 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:17:02 ID:g1KA

>>32
ものすごく美味しいです





34 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:18:46 ID:g1KA

IzOtlEN

そうなんや……丼にしたかったなあ





35 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:22:57 ID:g1KA

u85zvjq

車じゃなければ……





36 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:24:47 ID:g1KA

QJ5KaQX

見たことない魚だ





37 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:33:09 ID:g1KA

BQEbCvw

ほほう





38 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:34:28 ID:g1KA

kn8Zbds

うまそうだなあ





39 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:35:24 ID:g1KA

海鮮丼屋さんに入りました





40 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:45:11 ID:g1KA

MMCSIUj

ちょっと奮発

いただきます





41 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 11:00:35 ID:g1KA

nD071Qx

わ、懐かしい!





42 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 11:03:49 ID:g1KA

KyhUWAK

結構難しかった





43 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 11:05:08 ID:g1KA

sTLah3k

大魔人も来たんだね





44 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 11:06:14 ID:g1KA

さて、のんびりし過ぎた
中尊寺行こう
松島は最終日に寄るかな





45 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 12:17:35 ID:g1KA

9YTXG2n

イマココ
結構遠いな





49 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 13:04:56 ID:g1KA

毛越寺到着!
レンタカーのナビ古いから道に迷った





51 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 13:07:29 ID:D7Sr

銀河高原ビール美味いよな





53 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 13:09:27 ID:g1KA

>>51
割と好き





50 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 13:05:40 ID:6trT

前にスレ立ててたの見たわ





52 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 13:09:19 ID:g1KA

>>50
相談スレかな?





54 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 13:13:34 ID:6trT

>>52
多分それこんど行くからお勧め教えてってヤツ
なんか北陸かどっかの知り合いに合うからルート作るの面倒とか言ってた
ワイは小岩井牧場と遠野と平泉しか思い浮かばんかったからなんもいえんかったけど





55 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 13:16:37 ID:g1KA

>>54
それやね
いま実行中





56 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 13:18:37 ID:6trT

>>55
はへーやっぱそうかおんJで得た情報で有意義に過ごすやで
愉しんでな





57 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 13:20:58 ID:g1KA

>>56
サンキュー
楽しんでます





58 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 14:12:09 ID:g1KA

ここの庭園は素晴らしいな





59 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 14:30:35 ID:g1KA

aSdYwuH





60 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 14:33:04 ID:g1KA

bMsJTvw
7nzNNuO

築何年の説明はいらないと思う





61 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 14:34:51 ID:g1KA

CbCG0k5





62 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 15:39:50 ID:g1KA

中尊寺行ってきました
参道の雰囲気が良いんだよなあ
桜も咲いてて
池ではカエルも鳴いてました
春ですなあ





63 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 15:40:32 ID:g1KA

写真はあとでね

ああ、時間が足りない
宿に向かいます
遠野は明日だな





64 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 17:16:43 ID:g1KA

EqPi3nW





79 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 19:16:17 ID:4qww

>>64
レトロでめっちゃ雰囲気いいやんけ
羨ましい





80 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 19:21:44 ID:g1KA

>>79
宮沢賢治も昔泊まったそうですよ





66 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 17:20:10 ID:g1KA

I1pGyB2





69 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 17:33:46 ID:wQNz

>>66
おばあちゃんちみたい





68 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 17:33:15 ID:Z0co

>>66
めっちゃエエ部屋やん、ホテルの名は?





71 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 17:50:44 ID:g1KA

>>68
大沢温泉の湯治部です





76 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 18:43:46 ID:GvBL

おんj民御用達の宿やな





73 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 17:52:59 ID:g1KA

YUN7FEq





75 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 18:34:43 ID:g1KA

毛越寺の写真をちらほら

庭が良いんだよなあ





77 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 18:45:05 ID:QBuF

おーええやん





81 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 19:23:05 ID:VDAQ

おんJの旅人は侮れねえ





78 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 19:07:07 ID:g1KA

CPgz4ua





82 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 19:23:24 ID:g1KA

VpLho7i

入れる温泉

新館の方も入れます





83 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 19:24:39 ID:g1KA

1KCopf0

売店
味があります





109 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 09:55:23 ID:RCnN

>>83
これを味があると見れるのはなかなか





84 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 19:26:06 ID:g1KA

N2JXq5S

夕食なう

やはぎ定食
美味しい





85 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 19:28:12 ID:g1KA

nMOXyGf

毛越寺庭園におはしたお地蔵様

なんか良い顔してた





86 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 19:29:14 ID:g1KA

92sJDlY

定食だけでは足らず
追加





87 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 19:47:29 ID:g1KA

ここの蕎麦めっちゃ美味しい





88 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 20:24:59 ID:g1KA

dJj1SnA

軽く晩酌

割れせんべい安い!





89 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:03:59 ID:g1KA

MMYUYMQ

おみくじ引いたの忘れてた
これは身につけておくと良いらしいおみくじ





90 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 21:07:45 ID:g1KA

7dClrx0

吉 招き猫 愛 !





91 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:37:20 ID:g1KA

aSGrr4R

夜の徘徊





92 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:50:29 ID:g1KA

pz91XL5





93 :名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 23:10:28 ID:g1KA

お酒飲んでから湯船三ヶ所はしご
少しのぼせる

みんなはこんなアホなことはしないように注意しよう
おやすみなさい





94 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 05:37:03 ID:b42p

>>92
雰囲気最高やん





96 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 06:59:47 ID:bqlW

毛越寺からちょっと足伸ばして厳美渓も桜の時期はええよ








100 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 09:38:36 ID:uyie

おはようございます





101 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 09:39:42 ID:DkA5

おはようやで





102 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 09:40:36 ID:uyie

PuArOQm

5000円札の人、内村鑑三とマブダチ、武士道書いた人
ぐらいしか知らなかったのでなかなか勉強になりました





105 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 09:45:57 ID:DkA5

>>102
毛越寺に「夏草や兵どもが夢のあと」を英語で書いた石碑があった記憶





106 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 09:52:35 ID:uyie

>>105
ありましたね
新渡戸さんが翻訳したそうや





108 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 09:54:59 ID:uyie

wk6hSnI





110 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 09:56:34 ID:DkA5

>>108
ああ行きたい

岩手旅行したけど平泉と盛岡メインやったから花巻遠野あたりが抜けてるんや
イッチのレポ楽しみにしてる





112 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 10:07:58 ID:uyie

VMTDBcz

朝ごはん





113 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 10:09:55 ID:DkA5

雑炊かな?椎茸が良いダシ出しそう





116 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 10:33:57 ID:uyie

>>113
雑炊です
昨日飲み過ぎて胃が重かったので……





117 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 10:36:52 ID:uyie

日本酒六合も飲めばそら体調も崩しますわな





114 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 10:10:46 ID:DkA5

どこかで宮沢賢治が愛した天ぷらそばとサイダーのセット食えるって見た記憶ある





118 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 10:39:00 ID:uyie

Z2r0Wf1

向こうに早池峰山が見えます





121 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 10:47:18 ID:RCnN

見晴らしの良い平地から山が見えるのは良いよな





123 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 10:50:46 ID:uyie

>>121
だね、天気良くて良かったわ

5BYMBxu





125 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 11:07:51 ID:uyie

RCUDw2E

ドッテテドッテテ、ドッテテド、でんしんばしらのぐんたいは、はやさせかいにたぐいなし♪





126 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 11:09:39 ID:uyie

なかなか見応えありました
懐かしい気分になった

あめゆじゅとてちてけんじゃ
は、やめてくれ 胸に来る……





127 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 11:10:25 ID:uyie

さて、カッパ釣りに行くか





128 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 11:27:21 ID:uyie

r8HQPVx

イマココ
道の駅に温泉あるなんて贅沢だな





129 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 11:31:14 ID:uyie

WjONVyM





130 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 11:32:42 ID:uyie

NFSmcDa

健全な同人誌





131 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 11:32:52 ID:DkA5

雨ニモマケズすこ

米と味噌と野菜があればいい(テンプラパクー、サイダーグビー





134 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 11:35:10 ID:uyie

>>131
私はそれはストイック過ぎてあんま好きじゃなかったりする





132 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 11:33:38 ID:DkA5

>>130
国語の便覧とかで昔の文豪の概説とか読むとよく同人って出てくるわね





133 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 11:34:21 ID:uyie

PsmEJmZ

そういう子供の頃どういう意味が込められてるのか
気になってたんだ

意味ねーのかよ?





135 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 11:37:00 ID:VODZ

岩手まで来たら八戸の八食センターの炉端焼きオススメやで





141 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 12:18:10 ID:uyie

>>135
ムリ、遠すぎ!





136 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 11:38:22 ID:xYfW

ジャジャ麺食わんとな





141 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 12:18:10 ID:uyie

>136
だな、晩御飯かも





137 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 11:40:44 ID:VODZ

>>136
あと南部煎餅やな





142 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:47:39 ID:uyie

伝承園行ってからカッパ淵なう





143 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:51:11 ID:uyie

なかなか良かった





144 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 14:04:53 ID:uyie

失敗したなあ
花巻温泉一泊、平泉に一泊、遠野で一泊にすれば良かった





145 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 14:39:34 ID:DkA5

岩手でかいしね





146 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 15:06:43 ID:uyie

nzUsrhZ

イマココ
柳田国男先生面白い人だったんだな





147 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 15:09:06 ID:uyie

さて、見逃したとこばっかりだけど、盛岡の宿に向かうか
また来ようっと





148 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 15:16:23 ID:DkA5

福田パンは行くのかな?
おやつに食べるにはボリューミーだけど





150 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 16:36:45 ID:uyie

宿に着いた!
>>148
明日、かなあ
今日街ブラであれば買うけど





151 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 16:40:10 ID:uyie

じゃじゃ麺と冷麺どっち食えば良いんだ……





152 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 16:53:21 ID:NL58

>>151
両方!
盛岡冷麺ていうぐらいやし冷麺にしよ





154 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:01:35 ID:uyie

>>152
せやね、そうしよう





153 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:00:57 ID:uyie

EegBdzO

イマココ





155 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:09:31 ID:DkA5

少食じゃなけりゃ両方いける気もする
特に冷麺の方は相当あっさりやで





156 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:12:34 ID:uyie

大同苑ってとこに入りました





157 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:13:00 ID:uyie

焼き肉食べい……けど我慢





158 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:14:24 ID:uyie

冷麺食べてから石割桜見て、ほんでからじゃじゃ麺食べるわ





160 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:19:31 ID:6mHH

一関にすげーうまい蕎麦屋があったけど名前忘れたわ





161 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:21:00 ID:6mHH

あっ思い出した、直利庵だわイッチ仙台帰る前にぜひ





164 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:22:44 ID:uyie

>>161
サンクス、でも多分帰りは一関寄らないと思うんだ
すまない





162 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:21:07 ID:bVlp

岩手誉 お酒美味しいよ





165 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:22:54 ID:uyie

>>162
おかのした





163 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:22:38 ID:6mHH

厳美渓でかっこうだんごもいいゾ~





167 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:24:31 ID:uyie

>>163
空飛ぶ団子行きそびれたなあ
げんびけい、げいびけい行きそびれ
まあ次回次回





168 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:25:03 ID:uyie

OT4e2Xu





169 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:25:53 ID:uyie

いただきます





170 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:28:26 ID:uyie

めっちゃ旨い





171 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:30:43 ID:KVCj

いっちがんばえ~





173 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:34:02 ID:uyie

>>171
テーブル席、真ん中にコンロがある焼肉屋に
一人で行って冷麺だけ食べて帰る
なかなか頑張ったよ、俺は





172 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:31:47 ID:uyie

ごちそうさまでした
美味しかった!





174 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:35:32 ID:KVCj

正直こういうまったり一人旅憧れてるわ。
行きたいねんねど、なかなか仕事も忙しいし時間無いわ羨ましい。スレ眺めて楽しませてもろてるで





175 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:38:44 ID:uyie

映画館通り……居酒屋多いな





177 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:41:25 ID:uyie

ビックリドンキーぽい

7y0Ea4o





181 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:54:42 ID:8hul

>>177
びっくりドンキーの前身やで





183 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:56:35 ID:uyie

>>181
そういやそういう店があるって言ってたな





180 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:54:18 ID:uyie

2ZYwUup





182 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:54:50 ID:iwdV

おすすめ





184 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:56:46 ID:uyie

>>182
どうオススメなんだ?





186 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:00:20 ID:iwdV

>>184
なんでもうまい
種市の天然ホヤ刺
うまい日本酒あり





188 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:01:44 ID:uyie

>>186
ふむ、じゃあそこ行くわ





190 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:04:17 ID:iwdV

>>188
ここの
天然ホヤ刺は
日本一といっても過言ではない!





185 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 17:58:06 ID:uyie

盛岡城跡近いのか
寄るか





187 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:00:46 ID:uyie

なんか怖い音楽流れてきた





191 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:09:07 ID:uyie

神社で出店ある!

烏帽子岩?





192 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:12:26 ID:uyie

玄人好みの渋い店がめちゃくちゃ多いな





195 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:20:14 ID:iwdV

そこいらの池っぽいのは
お堀の跡やで





196 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:23:57 ID:uyie

>>195
やっぱり、なんか不自然な形しとるな、と思ってたわ





199 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:29:24 ID:iwdV

jHEKvtr


ようこそ、盛岡(岩手)へ





202 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:31:08 ID:uyie

>>199
お邪魔してまーす





200 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:30:44 ID:uyie

着いたわよ

94JOKQ6





201 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:30:54 ID:uyie

いざ突入





203 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:37:29 ID:uyie

4HPhVjn

悩む





205 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:40:06 ID:uyie

おまかせ刺盛とホヤ刺、純米新酒頼みました





204 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:39:55 ID:iwdV

からうに
無くなる前に、はよ頼め





206 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:40:28 ID:uyie

うにか、まだ早いんじゃない?





207 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:40:31 ID:iwdV

土曜なくて悔しかった・・





208 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:40:50 ID:uyie

>>207
じゃあしゃーない頼むわ





210 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:43:40 ID:uyie

in4tBZr

乾杯!





213 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:45:09 ID:iwdV

>>210
お疲れ~





215 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:48:30 ID:iwdV

>>210
種市には、うに牧場というのがあってだな
したがって、今日のうにも美味いはず!





211 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:44:25 ID:iwdV

ばっけ
は、ふきのとう
したがって
ふきのとう味噌





212 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:44:40 ID:uyie

ばっけみそ?美味いな





214 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:48:27 ID:uyie

qbItNCh

誕生日とクリスマスと正月が一度に来た感じだぜ!

ホヤ確かに美味いな
ほんまに新鮮やこれ
君が自慢するのがわかった





217 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:50:23 ID:uyie

真夏の塩釜で食うウニに遜色ない





218 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:53:26 ID:iwdV

>>217
ワイもうれしい
うにおかわりしてもええんやでまだあれば





221 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:57:57 ID:uyie

ていうか全部美味い
>>218
食べたいけど、さすがにお財布が軽くなってしまいます……





223 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:00:40 ID:iwdV

>>221
旅行沢山してるので、お金持ちかと





225 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:01:40 ID:uyie

>>223
普段はモヤシ炒めとキャベツの外側を拾って生活してます(ヽ´ω`)





219 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:54:08 ID:uyie

KJCfIdD





220 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 18:54:42 ID:uyie

サバがやばい!
めちゃくちゃ美味い!





222 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:00:00 ID:iwdV

種市の真鱒
いまの時期だけや





224 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:00:55 ID:uyie

>>222
マス美味いなー
あぶりしめさば追加
赤武頼んだ





226 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:02:27 ID:uyie

ウニ、なくなっちゃった……?





228 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:03:23 ID:iwdV

>>226
品切れ前に、ついかー





227 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:02:48 ID:iwdV

土曜は初鰹としめ鯖で我慢して
近場うまいラーメンで締めました





229 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:03:24 ID:uyie

>>227
ぐぬぬ
ワイははしごするぞー!





230 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:04:26 ID:uyie

ていうかこのご時世にお客さんいっぱいやで
なかなかの人気店やね





234 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:06:44 ID:iwdV

>>230
土曜もいっぱいで、いつもの個室風入れなかったよ





235 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:07:29 ID:uyie

>>234
わいも一人やのに
カウンター満席でテーブルやで





232 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:05:49 ID:iwdV

おすすめラーメン





233 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:06:42 ID:uyie

すまん、この後はラム肉食いたいんだ!
神社の前に気になる店があったんだ





237 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:10:32 ID:iwdV

>>233
このあとラム?
うらやましい胃腸をお持ちで・・





239 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:11:43 ID:uyie

>>237
遠野でジンギスカン食えなかったリベンジ





241 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:16:31 ID:iwdV

>>239
二日酔いって・・・
のは、いつのまにか・・・クリアーかな





249 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:25:09 ID:uyie

>>241
カッパ釣りしてたらおさまった!





240 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:13:26 ID:uyie

ていうかありがとうね
良い店紹介してくれて
ワイ(ホテルからどんどん離れるやんけ、帰りしんどいやんけ……)と思ってたのは秘密だ





245 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:20:17 ID:iwdV

よろこんでいただけると
ありがたいです
早いけど、また来てね





247 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:22:37 ID:uyie

>>245
盛岡はなかなか飲み甲斐ある街だとわかった
また来るで





246 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:21:53 ID:uyie

Gq9qLmh

サバ
美味い
やばい!





251 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:28:04 ID:iwdV

>>246
このサバもいつもある訳じゃなくて
この店は、ホント良い旬もの出すので最高
なんとかタコの卵や〇〇カレイの骨煎餅(かなりでかかった)etc 一度しかお目にかかれない料理も魅力





252 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:29:05 ID:uyie

>>251
む!次来た時にはまた何かしら面白い美味しいものがあるかもしれないんだね!
素晴らしい





250 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:27:49 ID:uyie

さて、次いくぞー!
旨かった!





253 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:29:54 ID:iwdV

>>250
良い夜を





254 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:32:28 ID:uyie

店員さんに
「全部美味しかった!」って言ったら喜んでた





255 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:33:35 ID:uyie

盛岡初めてなんやけど、何食えば良いですか?
から始まりました

ありがとう、良い店だったよ!感謝





257 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:36:40 ID:uyie

酔いざまし腹ごなしにちょっと歩くか、まだ夜ははじまったばかり





263 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:40:41 ID:uyie

盛岡飲み良いな
旅先補正入ってるんやろうけどおもろそうな店ばっかりやん





265 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 19:42:53 ID:aH0p

12年前この時間に盛岡駅で鮭はらこ飯と穴子弁当を半額でgetした思い出





273 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 20:07:11 ID:uyie

1vHbrW6





274 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 20:11:14 ID:uyie

xoVXLxu





275 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 20:27:37 ID:iwdV

今度来る時は、松川温泉・網針温泉
も、検討してね>温泉三昧で、秋田・青森方面の温泉とのルートもとり易いかと





276 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 20:28:53 ID:uyie

>>275
うむ、心得た!





277 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 20:31:20 ID:uyie

湯田温泉ですっぽん食おうかも思案してたんだ





280 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 20:38:50 ID:iwdV

盛岡の歓楽街は、大通り上の中央通りまでの間に、色々なお店あるので
散歩でも楽しめるかも
大通りの下、菜園通りの間にも少しある
散歩だけでも、夜の街の雰囲気が分かると思う
盛岡を満喫してくだされ
コンパクトな街で楽しいよ





283 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 20:50:33 ID:uyie

ほんまはあと一軒居酒屋行ってからバーに行きたいんやが
明日は小岩井行ってから太平洋に抜けて南下、仙台泊まりやし早よ寝ないかんから我慢





284 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 20:51:02 ID:DkA5

>>283
お疲れやで
自分の人生の名で小岩井農場よりうまいソフトクリームは無かったわ





288 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 20:59:00 ID:uyie

>>284
ありがとう
ほんまは今日行くつもりやったんやけど
計画がムリやったなあ
明日楽しみやわ





303 :名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 21:21:06 ID:uyie

小岩井いって、なんとかってとこでジェラート食べてから東にひた走り海へ、それから南下
ああ忙しい忙しい





317 :名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 01:08:37 ID:zZpt

ワイももう4年くらい前やけど岩手旅行したときおんjでスレ立てしたが、親切に色々アドバイスしてもらえたわ
東北j民やさしいわね








318 :名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 07:32:20 ID:g0oO

U0vE2Vi

おはようございます!





319 :名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 07:39:09 ID:g0oO

RBUvjkl

盛岡市が一望出来る場所ない?って聞いたらここ勧められました
なかなか良い眺め





320 :名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 08:49:34 ID:g0oO

小岩井農場に着いた!
まだ開門してねえ





321 :名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 08:58:26 ID:g0oO

この辺は標高高いからか桜はまだやね





322 :名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 09:17:13 ID:g0oO

I5z7ZsM





323 :名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 09:55:55 ID:g0oO

羊可愛い





495 :名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 22:37:22 ID:vfob

Z9U9cXr

お母さん羊の代わりにお兄さんがミルクを上げていました
聞いたら羊用の粉ミルクだとか
そんなんあるんだ!味は牛乳に比べて濃いそうです





324 :名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 09:57:51 ID:g0oO

羊担当の兄ちゃんが色々教えてくれました
本当はしっぽ長いこと
双子が多いこと
離乳は結構早いこと
牧羊犬のことなどなど
親切な兄ちゃんありがとう





325 :名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 10:48:54 ID:g0oO

牛可愛い





326 :名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 11:03:34 ID:g0oO

めっちゃ歩いた、楽しかった
こんなに広いんだな





500 :名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 22:49:18 ID:vfob

DxX4ZL9

可愛かったな





328 :名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 12:27:24 ID:g0oO

三陸回るのはムリだな……

dIYYvrg





329 :名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 12:55:09 ID:qFnJ

無謀な行程だったか





330 :名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 12:59:04 ID:k5wR

切り替えていけ





335 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 06:24:43 ID:nCgi

>>330
切り替え切り替え
おはよう
いま塩釜市場
朝ご飯に海鮮食べます





332 :名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 13:52:16 ID:g0oO

ITO0i6A

コッペパンにしてはなかなか美味いな





333 :名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 14:19:36 ID:zZpt

てかサイズでかいよね福田パン





334 :名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 15:12:35 ID:OcJD

サイズでかいけど腹減るのも早いって聞いたで





336 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 07:00:48 ID:eNJ7

早いな
塩釜か
いつか金華山行ってみたいわ





338 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 07:11:50 ID:UeDT

岩手県広すぎて観光向いてない





340 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 07:18:27 ID:nCgi

>>338
広すぎ!すぐリベンジしたい!





341 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 07:19:36 ID:nCgi

xUurmFQ





342 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 07:20:28 ID:nCgi

牡蠣美味しいなあ





343 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 07:29:19 ID:nCgi

yylkEA1

ウニ美味しい





344 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 08:20:50 ID:nCgi

松島、瑞厳寺なう





345 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 08:26:04 ID:LQx1

瑞巌寺ええよな
木々に囲まれて静謐な感じ





346 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 08:26:59 ID:nCgi

>>345
なかなか良い雰囲気ですね





347 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 08:30:08 ID:nCgi

1BEPgtm

松島や ああ松島や 松島や

芭蕉「ワシの歌ちゃうからな」





348 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 08:31:48 ID:nCgi

うみねこ少ない
観光客減少と船からの餌やり禁止が効いてるみたいだな





349 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 08:48:52 ID:LQx1

松島も東日本大震災の傷痕残ってたなあ

日本三景イッチはこれでいくつ目?
ワイはあと天橋立だけやわ(GWに行くつもり)





350 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 09:31:23 ID:nCgi

>>349
むろん全部行ってますよ





351 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 09:36:28 ID:LQx1

>>350
流石ですわあ





352 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 10:01:26 ID:nCgi

>>351
自慢にもなんにもなりませんよ
ふらふら旅しただけですから

瑞厳寺も良かったが円通院がすごく良かった
苔が綺麗。管理大変だろうに





353 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 15:16:46 ID:nCgi

円通院行ってから杜の市場に寄ってからレンタカー返却
仙台空港なう

今回は失敗ばかりの旅だったので早めにリベンジしたい





354 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 15:32:47 ID:LQx1

おつかれやでー





355 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 15:34:27 ID:nCgi

eNfptTm

ほなまた
>>354
サンクス

写真は帰宅してからちょこちょこあげるかぁ





356 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 15:37:36 ID:VIV0

イシツブテいた?





357 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 15:38:20 ID:nCgi

>>356
あ、探してなかった!





358 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 15:54:50 ID:NDKX

お疲れ様





359 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 17:58:55 ID:nCgi

>>358
ありがとう

関西は雨やわ
東北四日間とも晴れだったのには感謝








363 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 18:32:12 ID:KlYe

来たら終わりそう





364 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 18:57:09 ID:nCgi

>>362

Gni8qvn

オシラサマ良かった





365 :名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 19:00:39 ID:nCgi

K6EJg9C

石割桜って比喩表現かと思ってたけどほんまに割れとるやん





369 :名無しさん@おーぷん 22/04/22(金) 23:31:10 ID:CBB5

i8ln30H
N2b9Hzk

毛越寺駐車場のトイレの男女表記が面白かったので撮った





370 :名無しさん@おーぷん 22/04/22(金) 23:34:12 ID:CBB5

z5wvjWR

色んなお堂があるので楽しい





371 :名無しさん@おーぷん 22/04/22(金) 23:35:33 ID:CBB5

Zgg4nEi

本堂





372 :名無しさん@おーぷん 22/04/22(金) 23:37:54 ID:CBB5

j6YBVd6





373 :名無しさん@おーぷん 22/04/22(金) 23:40:28 ID:CBB5

池周り一周がのんびり楽しい





374 :名無しさん@おーぷん 22/04/22(金) 23:43:28 ID:CBB5

d3v1g6X





377 :名無しさん@おーぷん 22/04/22(金) 23:49:46 ID:CBB5

bMChDk8

めっちゃいい顔のお地蔵さん
Y氏の隣人に出てきそうな顔で印象的です





378 :名無しさん@おーぷん 22/04/22(金) 23:52:25 ID:CBB5

散歩するにはとても良い寺でした。一時間以上のんびりしてしまった





379 :名無しさん@おーぷん 22/04/22(金) 23:52:39 ID:opJY

おお補完写真upか
リアタイでコメントしてたから追加で色々見れて嬉しい





380 :名無しさん@おーぷん 22/04/22(金) 23:53:04 ID:CBB5

>>379
リアタイで見てくれてサンクス





381 :名無しさん@おーぷん 22/04/22(金) 23:54:03 ID:opJY

コロナ禍前に行ったけど記念写真用のフリップが色々置いてあった記憶





382 :名無しさん@おーぷん 22/04/22(金) 23:55:02 ID:CBB5

>>381
いっぱいありましたね、便利かも





382 :名無しさん@おーぷん 22/04/22(金) 23:55:02 ID:CBB5

gLdfOVE

オサレポスト
景観にマッチするように地味な配色なのかな?





383 :名無しさん@おーぷん 22/04/22(金) 23:55:41 ID:opJY

>>382
寧ろ赤より目立つような…
やっぱりフリップあったのね





384 :名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 00:00:11 ID:Ijam

毛越寺駐車場から中尊寺駐車場まで車で10分弱
平泉はレンタル自転車でくるくる回るのが絶対良いと思った
(前回そうしたから)
麓の駐車場から参道をちょこっと上る

GSv3z32





386 :名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 00:02:19 ID:cx08

レンタル自転車は荷物預かって貰えるのも助かった(公共交通機関の民)





388 :名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 00:04:24 ID:Ijam

>>386
あれ良いよね
地図ももらえるし
名所めぐりに坂道もそんなに無いし、そんなに広くない地域に
名所だらけだし





389 :名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 00:05:15 ID:cx08

>>388
せやね
比較的短い時間で田んぼアートとか道の駅とかまで行けたンゴ





390 :名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 00:06:56 ID:Ijam

>>389
ええな、羨ましい
車だと小回り効かないからあっちゃこっちゃ回りにくいんだよな
平泉駅の近くに車停めてレンタサイクルが模範回答だったかも





392 :名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 00:08:17 ID:cx08

>>390
岩手はだだっ広いし基本は車がええんやけどね
平泉はまあ金沢とかみたいにコンパクトやからな





385 :名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 00:02:18 ID:Ijam

uas2hFz

ハナキレイ

hhkJgmL

誰か植えたやろ、水芭蕉





387 :名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 00:03:32 ID:Ijam

yEVdjw3

奥の方に神社もある





391 :名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 00:08:01 ID:Ijam

yYG87yT

鐘がはいっちょる





394 :名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 00:10:43 ID:Ijam

6JYzSOj

ここで薪能とかやらないかなぁ
プラチナチケットだろうけど見てみたい





396 :名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 00:15:24 ID:Ijam

3QbHBKY

茅の輪をくぐり日頃知らず知らずのうちにおかしているつみけがれを祓い参拝してください

私は知ってて犯している罪穢れなのでセーフ・・・嘘です
バターになるまでぐるぐる回る必要があります





402 :名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 00:24:09 ID:Ijam

で、宿へ
ほんまはこの日に遠野も行きたかったんだけど全然無理
花巻のマルカンとか廃校利用の博物館も行きたかったけど
時間的に全然無理でした

まあ塩釜と毛越寺と中尊寺でのんびりしすぎたんだな
ま、しゃーない焦って回ってもつまんないだろうし





404 :名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 00:27:34 ID:Ijam

T9NiM8y
g4TdyBw

雪っこと日本酒がぶのみ





405 :名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 00:35:32 ID:Ijam

翌朝早めに宿を出る
さて遠野行くか、途中に新渡戸稲造記念館があるな
5000円札の人、ぐらいしか知らなかった
農学者で教育者で外交官な化け物でした

nCppNd0





406 :名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 00:37:27 ID:cx08

若い頃むちゃくちゃ熱心に英語勉強しとったのは知ってる





408 :名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 00:40:30 ID:Ijam

>>406
子供のころから親戚や親に英語勉強するよう勧められてたとか





421 :名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 22:42:21 ID:Kzuu

花巻新渡戸記念館の次は宮沢賢治記念館
かなり近いのでセットで行くのおススメ
前から行ってみたかったところなので楽しかった

nQflzQB
7FzN55o
Wmy03cI
8Urd1HA

優しい人だからこその苦労がしのばれました





422 :名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 22:42:37 ID:Kzuu

生原稿が見れたのが一番うれしかった





424 :名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 22:54:13 ID:VvWT

>>421
新聞形式の説明パネルが宮沢賢治らしさ出てていい感じ





426 :名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 22:58:58 ID:Kzuu

>>424
古風でわかりやすくてよかったです





425 :名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 22:58:37 ID:Kzuu

それじゃあ河童でも釣りに行くか
と、遠野は河童淵に向かいます
駐車場に車を止めて、さあ行こうかと思いきや
すぐ横になんかある、伝承園・・・
なんやよくわからんが行ってみよ・・
入場券売ってるお姉さん
姉さん「どのチケットにされますか?」
わい「???」
姉さん「三か所入れるチケット五か所入れるチケットここだけしか入れないチケットがあります、いろいろ回られるなら五か所のチケットがお得ですが」
わい「遠野は二回目ですがさっぱりわかりません!どこがおススメで      すか?滞在時間は三~四時間ほど予定しています」





428 :名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 23:03:38 ID:VvWT

>>425
共通券とかあると結構迷ってしまうわね
損したくないので結局単品・単品で買って割増になってしまうことも





430 :名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 23:04:29 ID:Kzuu

>>428
ですよね
でも共通券買って回れなかったら悔しい





427 :名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 23:03:00 ID:Kzuu

姉さん「ここと遠野ふるさと村と、とおの物語の館、遠野市立博物館がおススメですが、遠野ふるさと村は広すぎてじっくり回るには時間的に厳しいかと・・・」
わい「ふむふむ、分かりました、では三か所の奴下さい」
この後地図もくれて色々教えてくださった、とても親切な方でした





432 :名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 23:14:37 ID:Kzuu

伝承園とは遠野の昔の農家を再現したり旧家本物があったり
佐々木喜善の記念館があったり、叔母さんが民芸品作ってたりする面白施設

いい意味で期待を裏切られました
ふむふむ

eWaePsd





434 :名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 23:20:14 ID:Kzuu

duM9cpz

炭焼き小屋
現役でしたね

fP8ahPo

奥のお婆ちゃんがエンドレスで語っていました

VYZOyg5

お、「ちぐら」だ、本物初めて見た
昔のベビーベッドですわ
今は猫の寝床に使う家庭も多いとか





435 :名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 23:21:15 ID:VvWT

>>434
囲炉裏ほんとすこ
昔らしさを残しつつ綺麗に整えられててええとこやなー





439 :名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 23:26:22 ID:Kzuu

7BEIvsL

ん?なんじゃこの部屋は?

hixmLii
xnZmsgZ
uXlHRbD





440 :名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 23:31:46 ID:VvWT

願い事書かれてるわね





443 :名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 23:34:42 ID:Kzuu

>>440
オシラサマの着衣にみんなが願い事書いて貼っています

わい(なるほど、昔のウマ娘だな)←全然違う





441 :名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 23:32:25 ID:Kzuu

この部屋はおしら様を祀る部屋だそうだ

ある農家に娘がおり、家の飼い馬と仲が良く、ついには夫婦になってしまった。娘の父親は怒り、馬を殺して木に吊り下げた。娘は馬の死を知り、すがりついて泣いた。すると父はさらに怒り、馬の首をはねた。すかさず娘が馬の首に飛び乗ると、そのまま空へ昇り、おしら様となったのだという
おしら様はこの後予知の神や養蚕の守や田畑の守り神などいろんな役職を兼任しているっぽい

全然知らなんだ





442 :名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 23:34:36 ID:VvWT

>>441
色々すごいファンタジーやな…





444 :名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 23:36:09 ID:Kzuu

>>442
だね、今の価値観だと理解に苦しむ不条理な話だが
そういう伝承があるというのは面白いです





445 :名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 23:39:27 ID:Kzuu

WufH9qq

おや?これは

nAnPebF

おお!日本昔話で見たことあるぞ

LO3Er0J

蜘蛛の縦糸より細くて弱い、でも綺麗





446 :名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 23:44:34 ID:Kzuu

eLmjVSi
EzuOnXb
behGBfS

はっきり言って全然期待してなかったけど、面白かった
お土産物屋さんではおばあちゃんが機織りで小物を作ってました





447 :名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 00:05:08 ID:zOu9

伝承園から徒歩十分くらいのとこにあります

C3uRGqO





448 :名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 00:29:30 ID:zOu9

dTusfkT

なるほどワイも気を付けよう





449 :名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 01:06:03 ID:zOu9

hplPFJn
t1UsIOJ





455 :名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 01:13:57 ID:zOu9

VJVdE02

すぐ近くのお寺に居ました





464 :名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 01:48:10 ID:zOu9

1JO2xqg

お寺の飾り
正式名称はなんて言うんだろう
味がある





469 :名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 23:22:02 ID:zOu9

河童は居なかったので、とおの物語の館に向かう
駐車場に車を止めると向かい側にオサレな建物

9S44dIf

お茶屋さんだったんだな

GWKmLBp

ちょっと待て、なんで街のど真ん中の川にヤマメが居るんだ(# ゚Д゚)





471 :名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 23:32:12 ID:zOu9

とおの物語の館に入る
色々な昔話を体験型ミュージアムで楽しめる
いろいろ触って楽しめたので写真撮るのを忘れた
ドンマイ俺

柳田國男展示館は遠野を代表する旧高善旅館に色々展示物が入っていた

iFJL1wg

そうそう、昔は偉い人や遠くから来た人の名前書いた札出してたんだよなぁ





472 :名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 23:46:09 ID:zOu9

8LZiWpN

置き薬

NbX8j6U
w8s6eCP

昔の高級旅館の雰囲気にまったりしてたら結構いい時間(15:30
ああ、今日中に小岩井行くつもりだったな、そういえば・・・
行けるわけないな

宿泊地の盛岡に向かう





473 :名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 23:48:53 ID:zOu9

WjSQbo7

うお、なんか知らんが川があって向こうに岩手山良い感じやなぁと写真撮った





474 :名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 23:52:05 ID:zOu9

夕暮れのなか中高生やリーマンOLが帰宅していく中
綺麗な街だな、と写真を撮ってた





475 :名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 00:04:10 ID:VkbY

宿について荷物を置き早速外出
冷麺を食べてから、石割桜を見に行く

iC0Edxe

ほうほう、これが有名な・・・裁判所の中にあるんかい

ccPdfQS

石割れって言っても割れてる石の間に誰かが植えたんやろ・・・
ほんまに割れとる・・・





476 :名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 00:05:20 ID:VkbY

2elzGzN





477 :名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 00:12:36 ID:VkbY

HVCoRsX

おっちゃんらが等間隔に立って鴨川見たいやな・・・何見とるんや?

タバコ吸ってただけかいな





478 :名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 00:12:54 ID:VkbY

横はお堀の跡だったわ





479 :名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 00:16:27 ID:VkbY

DxJ6A0m

なんか神社でお祭りやってる

Zh47Onz

放課後の寄り道がお祭りっていいなぁ





480 :名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 00:18:23 ID:VkbY

8dCSFD3

おお、これが岩手銀行
立派である





481 :名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 00:19:10 ID:VkbY

この後、おんJ盛岡民に教わったお店で飲みました
美味しかったなぁ





484 :名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 22:13:29 ID:vfob

nYh7Bqz

翌朝、どうせ離れるんだったら盛岡市が一望できるとこで見てから離れたいなぁ
と思い、岩山展望台の方に上がった





485 :名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 22:15:13 ID:vfob

1kJlxaW

良い眺め
平日朝からバイクや旅行の人がちょくちょく上がってきたり
車中泊の人が居ました





486 :名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 22:16:21 ID:vfob

NnX99rp

鈍器やんけ
危ないなぁ





511 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 06:24:37 ID:Gsji

>>486
こういう地域コラボすき





521 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 11:13:04 ID:CWB8

>>511
私もわりと好き





489 :名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 22:21:57 ID:vfob

景色満足して小岩井農場へ

avJgFtK

広い!めっちゃ広い
これだけじゃなくて道挟んだとこに牛舎もある





490 :名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 22:25:19 ID:vfob

qOocVo9
WV8Gkc7
obCRa9t
8f00QR7





512 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 06:26:32 ID:Gsji

>>490
天気いいとこんなええ景色なんやなあ
ワイ行ったとき曇りだったわ





491 :名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 22:27:02 ID:vfob

Qb7Msz2

乳脂肪が上にべっとり付いてる
濃くて美味しかった





492 :名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 22:31:22 ID:vfob

BZP3efC

あらま、こんなところにも生えとるふきのとう





493 :名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 22:33:06 ID:vfob

8m75Vzt

え、小岩井さんが作った農場じゃなかったんだ!
三人の名字から取ったのか、知らなんだ





512 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 06:26:32 ID:Gsji

>>493
割と有名なエピソードだと思ってた(小声)





494 :名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 22:34:37 ID:vfob

O9CAOdo

厩舎の中の掃除をするために外で餌をあげていたところに遭遇
羊めっちゃ元気





513 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 06:27:28 ID:Gsji

>>494
くっそかわええ





522 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 11:14:41 ID:CWB8

>>513
わい「みんな仲良く食べるんですねえ」
お兄さん「いや、減ってきたら争いになりますよw」
わい「www」





495 :名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 22:37:22 ID:vfob

Z9U9cXr

お母さん羊の代わりにお兄さんがミルクを上げていました
聞いたら羊用の粉ミルクだとか
そんなんあるんだ!味は牛乳に比べて濃いそうです





513 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 06:27:28 ID:Gsji

>>495
はえー
やっぱ人間用とは違うんやね





496 :名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 22:38:38 ID:vfob

LYZTt9S

お兄さんが抱っこして見せてくれました
生後三か月たってないけど10kgオーバーだそうです





497 :名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 22:40:49 ID:vfob

ndi88De

牧羊犬、凛々しい





498 :名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 22:45:47 ID:vfob

iBZ4hBt

羊を厩舎に戻したいとき牧羊犬に頼みます
吠えたりしませんでした、シュバババっと羊たちの周りを走り回り
厩舎入り口の方に誘導してました
すげえ

TfBBodq

なかなか言うこと聞いてくれない羊が三頭ほどいました
お兄さんもあいつらはいっつもなんですよと苦笑いしてました

R1HfqcA





515 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 06:31:21 ID:Gsji

>>498
勝手に吠えるイメージあったわ





523 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 11:15:51 ID:CWB8

>>515
ベイブの牧羊犬みたいにギャンギャン吠えながら追いかけ回すかと思ったらめっちゃスマートだったわ





499 :名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 22:48:00 ID:vfob

色々教えてくれたお兄さんにお礼を言い
羊牧場を後にする

MdC8K2X





501 :名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 22:51:27 ID:vfob

Bc35s57

あら素敵
昔は列車ホテルとして寝台車に泊まれたそうな
いいなぁ、めっちゃ星綺麗だろうなぁ





502 :名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 23:27:55 ID:vfob

mr7wWwu
CwFMWFw

標高が高いのかな、桜はまだつぼみやね





503 :名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 23:28:06 ID:vfob

EY9Fs7q
0k5n7VN
XCxDRj9

絵ハガキかパンフレットみたいな写真撮っちまったぜ恥ずかしい





504 :名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 23:51:48 ID:vfob

FASsB2q
i9Yy8HH





505 :名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 23:55:29 ID:vfob

emgMMqZ

大正!?





506 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 00:42:02 ID:ZEXW

pwo8igO
k9Bzt4V

子牛可愛い
一頭写真撮ってたら、なになに?って黙って近づいてくる
好奇心旺盛な個体もいるようだ





507 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 00:42:39 ID:ZEXW

VFPJqTe





508 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 00:46:18 ID:ZEXW

2EgJeKb
D0qfGfF
AEZU8EY





509 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 00:47:25 ID:ZEXW

4dnM7TO
msydyG1





510 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 00:48:46 ID:ZEXW

小岩井農場は大満足でした





514 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 06:27:56 ID:NXeF

学校やなくて牛のおうちやったんか





525 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 11:42:28 ID:Gsji

行ったはずなのにすごく新鮮に感じられたわ(小岩井農場)





526 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 23:35:47 ID:ZEXW

小岩井農場続き

EDPQWLy

牛乳をこの中に入れてぐりぐり回して乳脂肪分離、バター作ってたんやね





527 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 23:38:48 ID:ZEXW

めちゃめちゃ歩き回る
滅茶苦茶広いから2時間以上居た
さてそろそろ離れるか
とちゅう小岩井一本桜あったけど蕾やったしスルー

地元民に教わった蕎麦屋さんに行く





528 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 23:41:29 ID:ZEXW

6JCKPbP

蕎麦屋さんの店の横のため池
ニジマスかな?





529 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 23:47:15 ID:ZEXW

EnmWDLb
OF0DO4q
SZu2sGV

結構奥深くまで車で走った
その先は行き止まりになるくらいまで奥深くにある店
店主一人でやってる店だった

水がめちゃ美味い、こいつは驚いた
メッチャ奥深いとこにあるのにお客さんはちょろちょろ訪れ満席
知る人ぞ知る店のようだ
蕎麦も天ぷらも極上であった
でももうちょっと時期が遅かったら色々な山菜天ぷらが味わえたんだろうなぁ、と残念





530 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 23:51:31 ID:ZEXW

Ad3jADZ
1Gg3rE6

その後は松ぼっくりなるジェラート屋さんへ
満車ギリギリだったけど何とか駐車場へ
ミルクとラムレーズンのダブルを買う
ものすごく軽くて美味しい、人気があるのがわかった





531 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 23:53:56 ID:ZEXW

3FXS3mJ
YO4aQv4
DjEVsM5

隣にあった産直っぽいお店にて
天ぷらや煮物にしたら美味いんだろうなぁ





532 :名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 23:58:11 ID:ZEXW

さてさて満足
現在時刻は十三時半、ではここ松ぼっくりから、宮古まで・・・二時間かぁ、龍泉洞まで二時間半・・・

今夜の宿は仙台市、うん、無理だな!
沿岸部諦める





534 :名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 00:02:39 ID:ghnj

盛岡方面に走り高速に乗り一路仙台へ
(福田パン食えなかったなぁ)
SAにないかな・・・

t7ifG6c

あった
ふっくらもっちりしたコッペパン美味しうございました





535 :名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 00:04:42 ID:ghnj

aoO3FCg

ひた走り、仙台市のホテルへ
駐車料金たけぇ!と思ったけどまあこれが普通なんだよな・・・





537 :名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 00:11:41 ID:ghnj

翌朝、また塩釜市場に行き食べました

81SwvtQ
dQI4E7e

なかなか食べに来れないからね





538 :名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 00:20:16 ID:ghnj

フライトの時間までまだあるから瑞巌寺でも行ってみるか
まだ開門してへんな・・・ふむ、面白そうだ行ってみよう

NXerRtJ





539 :名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 00:31:16 ID:ksh6

瑞巌寺は豪華絢爛で印象に残ったなあ





543 :名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 23:52:19 ID:ghnj

dP1lPhO





551 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 00:01:33 ID:twAM

YQsgC8i

橋の隙間めっちゃ広い
海見える
隙間撮ろうとしてスマホを海に落とした人いっぱいいるんやろうなぁと思いながら渡る





546 :名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 23:55:40 ID:ghnj

7avPeeh

岩場をちょっと上がり橋を渡る





547 :名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 23:56:13 ID:ksh6

>>546
瑞巌寺ほんとすこ





554 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 00:09:23 ID:twAM

>>547
ワイも今回初めて行ったけど面白かったです





553 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 00:07:40 ID:twAM

OyixtSV

大同2年(807)坂上田村麻呂が東征のとき、毘沙門堂を建立し、天長5年(828)慈覚大師円仁が延福寺(現在の瑞巌寺)を開基の際、
「大聖不動明王」を中心に、「東方降三世」、「西方大威徳」、 「南方軍荼利」、「北方金剛夜叉」の五大明王像を安置したことから、五大堂と呼ばれるようになりました。

だってさ
地味にすごいとこだな





555 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 00:11:41 ID:twAM

iTxUTEl
9fAe6vQ

眺め良い
お堂を建てるにはいいロケーションだったことが窺える





556 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 00:18:00 ID:twAM

1A7UVze
WpJJGLr

開門時間過ぎたし瑞巌寺に向かう
ふむふむ
政宗公は神社仏閣への寄進を積極的にやられてきた印象強し





557 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 00:19:28 ID:twAM

81TfKeA

門入ってすぐにいたニャンコ
触らせてくれなかった





575 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 06:30:24 ID:fOWF

>>556
政宗は政治もしたたかやし宗教ともうまくやってたな





581 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 21:41:23 ID:twAM

>>575
天下決まった後でも東北の雄が生き延びたには訳がある
ほんましたたかでバランス良かった有能やったんやろうなあ





558 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 00:27:04 ID:twAM

X3y9LSM

岩に仏像やお地蔵様が彫ってあるスタイル
関西ではあんまり見ないなぁ

n0cDPyq

位の高い人の集団墓地みたいな感じだったのかな





559 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 00:28:28 ID:twAM

pmBM1tN





560 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 00:34:04 ID:twAM

HG1DJXm

うわ、落盤しそう

BZnlBY5

広くて長い参道は気持ちいい





561 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 00:48:55 ID:twAM

9a2rSxS

庫裏

Fz1tiAe

本堂
撮影禁止なのが惜しい
襖絵、間の造形が素晴らしい
長谷川派と狩野派が同じ建物に絵を残してる・・・?
まあ素人考えは捨てましょう





562 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 00:55:18 ID:twAM

ytwd1Bu

本堂への門入ってすぐにあった桜の古木が綺麗だったのが印象的

abLG8oO





563 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 00:56:51 ID:twAM

nsieyjo

昔友達に貰ったお土産のマニ車みたいなもんだな
回しとこ





564 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 01:20:34 ID:twAM

お隣にある円通院にも寄ってみることにした
伊達政宗の孫、徳川家康の曾孫になる伊達光宗は19歳で亡くなった
(滅茶苦茶優秀だったらしく暗殺とも考えられている)そのための菩提寺

xIGG2kH





565 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 01:22:09 ID:twAM

rLGV3vS
TbI7u3Z
M7tYZsk

素敵な空間





566 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 01:24:26 ID:twAM

OIyw7Kz
ZixJ7px
aqSwx7K
42J6a4L

苔が素晴らしい
これはめちゃくちゃ管理大変だろうに
努力が窺えます





567 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 01:31:31 ID:twAM

3Snm8OM
eeGyXqN
qnAGErN

写真では綺麗さが表せないぐらい良かった





568 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 01:33:22 ID:twAM

満足したのでぼちぼち空港に向かう





569 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 01:40:36 ID:twAM

お昼何にしよっかなー
牛タンの気分じゃないなぁ・・・そうだもう1個人気ある市場があったな
というわけで杜の市場に行った
ここは観光市場とちょっと良い物があるスーパーマーケットの合いの子みたいなところです

XMpe5M7





570 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 01:45:07 ID:twAM

Kcm9iBO
015AEhb
3Wsh841





571 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 01:48:36 ID:twAM

GHGCFz8
i7ooBds

安っ!
家の近所やったら買って煮つけ作るのになぁ





572 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 01:54:26 ID:twAM

iOv2UYP
lEhujxP

海鮮丼でも食うか・・・生サバ丼!?
冷凍した後ヅケにして寄生虫対策バッチリとな

鯖の刺身ほどではないにせよ結構美味しかったです





573 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 01:58:18 ID:twAM

レンタカーを空港の営業所に返して
会社へのお土産はかもめの玉子ミニを多めに購入
(金をケチったわけではない、ミニの方が美味しいと思う)

ではさらば東北

S2naFit

で帰宅しましたとさ





584 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 22:01:38 ID:twAM

今回の旅で良かった、印象に残ったところ

盛岡市
盛岡民に教えてもらった居酒屋が良かったのもあるけど、神社の祭り、街並み(ぼろっちい居酒屋軍)、城跡、お堀、冷麺、何より街から見える岩手山の自己主張だな
あんなすごい景色を当たり前、日常の一環として見ている地元民とワイのギャップも面白かった





585 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 22:15:49 ID:twAM

遠野 
遠野物語云々はもちろん知ってた、柳田國男も
そやけど佐々木喜善は全然知らなかった
この人が面白おかしく紹介したおかげで遠野物語が生まれ
民俗学の発展にもつながった

街もすごくきれいだった
伝承園すごい良かった受付の姉ちゃんがすごい親切で遠野を楽しんでくださいっていうホスピタリティめっちゃ感じたのも好印象
ふるさと村行けなかったジンギスカン食いそびれたのは大後悔
リベンジするときは遠野で一泊したい





586 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 22:19:02 ID:twAM

小岩井農場
家族やグループ出来たら絶対楽しいんだろうなぁ
景色良いなあ・・・
ひとり旅ではちと寂しい感
しかしながら小岩井の歴史も知れたし牛乳、ジェラート美味しいし
羊牛馬可愛い
焼肉とかもできるらしいし
これは1日楽しめる





587 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 22:21:31 ID:twAM

平泉
ここで一泊ないし時間を費やさなかったのは後悔
もっと回りたかった
奥州

うわ地震だ、びっくりした





588 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 22:23:44 ID:twAM

奥州藤原氏について知りたくなったぞ





594 :名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 19:23:40 ID:wgXJ

>>587
ワイは田んぼアートと毛越寺と平泉で満足したから半日で足りたけど、確かにガッツリ魅力に触れるならまる一日はほしいとこやね





589 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 22:30:51 ID:twAM

美味しかったもの

盛岡市の居酒屋で食べたサバのたたきとウニとホヤ刺身
盛岡ニキがおススメして行ってみた店で食べました
人に勧めるだけのことはある、最高に美味かった

盛岡市で食べた冷麺
ああ、盛岡人が冷麺勧めるのはわかるわ、確かにうまい
輪ゴム食ってるみたいな弾力と出汁が美味い
次行った時は食べ比べしたい

めっちゃ奥まで行って食べた天ぷらそば
メッチャ山奥その先行き止まりやけど人気ある店
まず水が美味い、玄武岩だからか?ふきのとうの天ぷらも美味かったし
蕎麦も上品で非常に美味かった

松ぼっくりジェラート
地元のじじばば兄ちゃん姉ちゃんカップルが食いに来るのは理解できた
軽い上品な甘さで美味しいなー、とパクパク食べたらすぐなくなった





590 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 22:32:14 ID:twAM

福田パン
たかがコッペパンに何か色々バリエーションがあるだけやろと思ったら
パンが意外に美味しかった、これは良いものだ





594 :名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 19:23:40 ID:wgXJ

>>590
福田パンはとにかくサイズにビビったなあ





591 :名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 22:38:46 ID:twAM

猊鼻渓、厳美渓、花巻観光、湯田温泉、龍泉洞、宮古、鵜の巣断崖、北山崎、琥珀博物館、滝観洞
行きたかったなぁ、もうちょっと効率よく回れば少しは行けたかなぁ

岩手広すぎ!
次は三沢空港か花巻空港着にしてリベンジだな

岩手は楽しかったし美味しかったし美しかった
またね





596 :名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 19:24:43 ID:wgXJ

>>591
その中だと猊鼻渓と龍泉洞行ったけどどっちもオススメ
龍泉洞は間近でコウモリも見れるぞ…!





595 :名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 19:24:32 ID:SBQV

渓谷が2つくらいあったな





599 :名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 21:34:29 ID:Arr0

まあ広すぎだったわ
岩手県舐めてた





601 :名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 21:38:22 ID:fbhI

岩手、ぜひまたきてね





602 :名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 21:39:18 ID:DZ9J

岩手どころか盛岡すらまともに1日見れんからな
また来てや





603 :名無しさん@おーぷん 22/05/04(水) 22:35:16 ID:Arr0

おう、リベンジは必ずします






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650238531/