スポンサードリンク
小学生ぐらいの時やからルールすら覚えてないで
3 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:18:25 ID:H3Mp
今2000万円で取引されてるカードあるやん
4 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:18:47 ID:2uNe
>>3
ワイみたいな情弱を食い物にするな
5 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:18:50 ID:UxXs
遊戯王は株定期
6 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:19:23 ID:73Z9
プレミアありそうだけどないの?
8 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:20:42 ID:fg7S
売りにいこーぜ
10 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:22:15 ID:2uNe
>>8
そんな高いカードもないやろ
7 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:19:44 ID:hYtN
全部ハラデイ
9 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:21:49 ID:2uNe
11 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:22:34 ID:hYtN
>>9
ええやん
懐かしさで泣けるわ
12 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:22:53 ID:UxXs
>>9
サファイアペガサスのレリーフあって草
13 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:23:50 ID:2uNe
>>12
ほんまやウルトラやないやん
友達と交換してもらった記憶があるわ
15 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:24:46 ID:UxXs
16 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:25:14 ID:2uNe
>>15
ええ…
19 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:28:46 ID:fg7S
>>16
ワイ焼肉たべたい
14 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:24:27 ID:2uNe
てかよくこの写真でレリーフって判別できるな
17 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:27:21 ID:UxXs
高いのは初代絵ウルトラレアのレインボードラゴンとレリーフのサファイアペガサスやね
今宝玉獣がすげー人気集まってるからはよ売りにいけ
20 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:29:27 ID:2uNe
>>17
今更人気になるんか
不思議やな
21 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:30:34 ID:UxXs
>>20
遊戯王は結構昔のカードがいきなり値上がりするからな
隙自やがワイが8000円で買った青眼のレリーフが今では10万以上や まあそういうこお
23 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:31:50 ID:2uNe
>>21
そこまで高くなると売りにくいな
コレクションとして保管したくなるやろ
25 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:33:15 ID:UxXs
>>23
売る機会がないだけで別に保管してようとも思ってないで もう遊戯王やらんしな…
ワイみたいにダラダラ引き摺ってないで売れるなら売った方がいいのはマジやで
18 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:28:33 ID:2uNe
24 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:32:50 ID:2uNe
26 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:34:07 ID:UxXs
>>24
最近のレインボードラゴンのウルトラは絵が違う
27 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:37:35 ID:2uNe
>>26
最近のって俺が持ってる宝玉獣で全てじゃないのか
まあ人気テーマやもんな
28 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:44:26 ID:Um8q
>>27
宝玉獣の新しいカードもこれから出るから復帰して遊んでみようや
29 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:52:55 ID:2uNe
>>28
やる友達がもうおらんで
昔と違ってお金もあるし楽しそうとは思うけどな
30 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 13:57:25 ID:jhHN
デッキ組んでた人はスリーブで保管してるからええよな
適当に集めてたワイはノースリで表面ボロボロや
31 :名無しさん@おーぷん 22/06/03(金) 14:00:45 ID:2uNe
>>30
そっちもほうがふと掘り返した時に感動しそうやけどな
ワイも兄が教えてくれただけそんな知識なかったからたまたまや
コメント一覧 (3)
あるカワサキの古い大型バイクを20年以上維持してるんだけど、最近はツー先で
初対面の奴から高騰してますよね!などと話を振られてウンザリする。
まあ当時はこんなに長く続く巨大コンテンツになると思わんからわからんよなあ、当時の段階でもクソ流行ってたけど
大人になってから子供の頃の思い出の品々こういう価値とか気にするようになってしまって意地汚い人間になったもんだと。