スポンサードリンク
夜だけど今から旅に出るよ
・http://karukantimes.com/archives/51707829.html
5 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:33:03 ID:6T4U
今から乗るのか…
9 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:33:38 ID:BU7v
はえーこんな風になってるんかあ
14 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:34:00 ID:tLhN
普通に楽しそう
15 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:34:11 ID:TKNJ
乗ってみたい
10 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:33:44 ID:tLhN
どこ行くの?
16 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:34:12 ID:4iDj
出雲市どす
そして大山に登る
29 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:36:13 ID:pjWF
>>16
大山かぁ
20 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:34:26 ID:tLhN
電車旅ってワクワクするよな
28 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:36:01 ID:BU7v
寝台特急っていまいくつあるんや?
サンライズ カシオペア 敷島 七つ星
くらいしかしらん
31 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:36:34 ID:7WLE
>>28
瑞風あるやん
36 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:37:21 ID:BU7v
>>31
この名前は始めて聞いたわさんがつ
33 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:36:59 ID:4iDj
臨時やと銀河とかもあるねんな
37 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:37:59 ID:4iDj
38 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:38:22 ID:4iDj
あぁ~うんめぇなあ!
39 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:38:38 ID:hApC
>>37
バッチェ冷えてるか?
42 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:39:47 ID:4iDj
47 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:43:54 ID:7WLE
>>42
赤いやつ持ってたなそのボトルの
48 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:44:54 ID:4iDj
>>47
まあ鉄板やしなこれ
他に3本持っとるは
40 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:38:41 ID:BU7v
瑞風のHPみたけどスイートすごいンゴおおおお
43 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:41:10 ID:uHJZ
いいなぁぁぁぁ裏山、わいとか明日仕事やぞ...
46 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:43:52 ID:4iDj
49 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:47:32 ID:4iDj
次の停車駅大阪ってマジ!?!??!
50 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:49:40 ID:4iDj
52 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:58:01 ID:UV9X
何時に着く予定なん?
横浜から出雲なんてすぐちゃう?
54 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 23:08:20 ID:4iDj
58 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 23:09:42 ID:4iDj
まあ臨時やからな~
定期のでも10時着とかやが
57 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 23:09:19 ID:UV9X
電気消されるの?
59 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 23:10:27 ID:4iDj
一部車両のが暗くなる程度やね
あと岡山まで放送かからんくなる
60 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 23:10:31 ID:UV9X
調べたら寝台車ってもう出雲サンシャインしかないんやな
希少なレトロトレインやな
62 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 23:12:24 ID:4iDj
>>60
サンライズも車体の寿命近いし早いとこ乗っとくが吉やで
まあ各社臨時夜行走らせて需要の確認しとるから結果次第でもしかしたら後継車両作るかもやけど
61 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 23:11:23 ID:i6nE
わいもサンライズ瀬戸で高松行ったことある
瀬戸大橋から朝日が見えて最高なんだわ
63 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 23:13:05 ID:4iDj
>>61
あれマジで綺麗よな
11月とか3月とかもうドンピシャよ
64 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 23:15:08 ID:UV9X
銀河鉄道乗りたいわ
寝台車仕様の
65 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 23:18:29 ID:tst5
サンライズっていつ落成したっけ
66 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 23:30:20 ID:cSh1
>>65
寝台列車の「瀬戸」「出雲」の車両置き換えおよびスピードアップによる競争力確保を目的として設計・開発され、
1998年7月10日より東京駅 - 高松駅間を結ぶ「サンライズ瀬戸」及び東京駅 - 出雲市駅間を結ぶ「サンライズ出雲」として営業運転を開始した。んやで
67 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 23:32:34 ID:Nzjw
定期列車運休してるのに臨時は走るのか…
68 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 23:33:24 ID:TcY4
ワイも乗りたい
71 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 23:40:42 ID:4iDj
72 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 23:42:14 ID:UV9X
おやすみ
73 :名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 23:42:20 ID:UQeP
>>71
おやすミンチェ
コメント一覧 (8)
何気にWOWOW見てたらエヴァ再放送やってたけど頻繁に電波が途切れてまともに見られなかった
うらやましいわ
こんな豪華な感じじゃなくて3段で一番上が狭いので安かった
東海所属編成もあるのに地元と無縁の列車だったが故に、乗ったのはこの時だけだな…