
1 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 07:39:34 ID:UAZ5
天気が良いから瓶ヶ森林道(UFOライン)に行こうと思う
スポンサードリンク
【四国・瀬戸内】夏休みツーリングの写真貼る
・http://karukantimes.com/archives/51774782.html
2 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 07:40:21 ID:UAZ5
霧が出なければ良いな
19 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 07:45:38 ID:gi5z
もう走ってる?
20 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 07:46:21 ID:UAZ5
>>19
家で準備してるところ
準備ができたら出発するよ
21 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 07:47:15 ID:gi5z
きいつけてな
そろそろ就業時刻だからまた後でじっくり見せてもらうわ
22 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 07:47:46 ID:UAZ5
>>21
ありがとう
仕事頑張ってな
23 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 07:53:39 ID:UAZ5
それじゃそろそろ行ってくる
24 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 09:16:58 ID:UAZ5
国道11号線からそらやま街道(R194)に入った
先ずは寒風山トンネルへ
25 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 09:22:19 ID:UAZ5
26 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 09:42:04 ID:UAZ5
寒風山トンネル手前の川
谷あいを流れてくる冷気の風がかなりヒンヤリ
27 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 09:46:19 ID:UAZ5
28 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 09:54:30 ID:UAZ5
寒風山トンネルを抜けたら直ぐに左折でUFOラインへ向けての脇道を入ったよ
29 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 09:54:42 ID:UAZ5
めっちゃ晴れてる
30 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 10:09:49 ID:UAZ5
31 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 10:21:56 ID:UAZ5
32 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 10:37:46 ID:UAZ5
60 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 16:23:12 ID:gi5z
>>32
なんやここ絶景やん
その上快晴やったんやな
71 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 19:42:20 ID:UAZ5
>>60
昔コマーシャルの撮影でも使われたところみたい
ほんとにいい眺めでした
59 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 16:22:04 ID:gi5z
>>31
山深い処だな
70 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 19:41:06 ID:UAZ5
>>59
殆どてっぺんを走る高度の道からだったから四国山脈の天井を見てる感じだったよ
33 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 10:41:55 ID:UAZ5
34 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 10:55:18 ID:UAZ5
35 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 11:45:21 ID:UAZ5
石鎚スカイラインからみた石鎚山
山小屋に相当な数の車が停まってたから登山してる人が多そう
36 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 11:47:00 ID:UAZ5
石鎚スカイラインを降りてすぐにあるピザ屋さんで昼食
(原付は撮影の後横の駐車場に移動)
37 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 11:48:55 ID:UAZ5
テラス席ではせせらぎの音と鳥達のさえずりだけ聞こえてくる
よく聞くと3種類の鳥の鳴き声?
38 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 11:55:26 ID:UAZ5
クアトロフォルマッジとレモンスカッシュ
4種のチーズの濃厚さ、特にゴルゴンゾーラの旨味とハチミツの甘さがベストマッチ!
これリピ確定だ~
63 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 16:25:25 ID:gi5z
>>38
ぐう美味そう
こんな景色の中で食べたら美味しさ10割増しや
74 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 19:46:19 ID:UAZ5
>>63
自作の石窯で焼いたピザは格別でした
シーズンによってはライチソーダとかもあるみたい
一枚が一人で食べると結構なボリュームだけどドリンクが付いて1600円はコスパ高いと思います!
39 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 11:56:49 ID:UAZ5
それにしてもこのテラスから見える面河川は良い景色だな
40 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 12:24:09 ID:UAZ5
64 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 16:26:33 ID:gi5z
>>40
エメラルドグリーンやん
うちの方の川なんて茶色く濁ってるで
別世界やん
75 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 19:47:13 ID:UAZ5
>>64
石鎚山系からの岩清水が集まってるからかな
本当に透明度が高くて綺麗なブルーでした
41 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 12:25:57 ID:UAZ5
42 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 12:55:48 ID:UAZ5
43 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 12:57:03 ID:UAZ5
44 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 12:59:38 ID:UAZ5
45 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 13:02:40 ID:UAZ5
とても興味深い絵が奉納されてる
近くで見たいけど入らないでおこう
46 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 13:09:19 ID:UAZ5
47 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 13:16:52 ID:UAZ5
48 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 13:34:17 ID:UAZ5
49 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 14:05:24 ID:UAZ5
50 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 14:12:14 ID:UAZ5
66 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 16:27:10 ID:gi5z
>>50
やっぱ愛媛は蛇口からポンジュースかwww
77 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 19:48:35 ID:UAZ5
>>66
松山空港やみきゃんCafeにも蛇口からポンジュースが出るよw
ここは一杯目は無料でした
51 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 14:12:58 ID:UAZ5
52 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 14:17:36 ID:UAZ5
生母恵夢は普段食べてる外の部分がシッカリしたタイプではなくて、外か中までふんわり柔らか
母恵夢とは別物の様なスイーツだね
焼きモンブラン
サクサクパイに香ばしい栗の味わいがGOOD
シュークリーム
外の皮がサクパリで中のクリームがたっぷり
お客さんが多い理由が分かったよ
53 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 14:21:48 ID:UAZ5
54 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 14:38:55 ID:UAZ5
55 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 14:40:06 ID:UAZ5
56 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 14:41:04 ID:UAZ5
67 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 16:27:46 ID:gi5z
>>56
くっそ沸いてて草
78 :名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 19:48:57 ID:UAZ5
>>67
ほんとねw
カエルの鳴き声も沢山聞こえてたよ
コメント一覧 (10)
出来立ての生ポエムは美味しいよ!
UFOラインは綺麗だけど晴れの日に行かないと雲で視界不良もある
それに林道が16キロくらいあり急なグネグネ道路を走りガードレールも無い場所もある
上まで行けば頂上まで30~40分で着く登山道あるからおてがる登山もできる
ただ運転に自信ないなら止めとけ
面河渓は石が白いのもあって水がすごく綺麗な場所 おすすめ
けど四国に住んでないなら正直遠くて不便な場所だよ
四国カルストも上がる前にライブカメラで天候状況を確認しておくと精神的に良いかもしれません
道は狭くてカーブは多いし、よほど条件に恵まれないと快適なドライブとはならない
バイクだと気持ちよさそうだなー