スポンサードリンク
ええなぁ
3 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:50:16 ID:4g8
おーええやん
4 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:50:47 ID:Hub
これ絶対2.3個で飽きるやつや
8 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:51:12 ID:cOX
>>4
砂糖は控えめやで
好きなだけ食え
7 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:51:10 ID:QMR
うまそう
9 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:51:14 ID:t7Q
これは罪深い
11 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:51:27 ID:dJO
深夜にこれはきつい
だからよこせ
15 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:52:02 ID:Riy
チョコトッピングしてクレメンス
17 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:52:16 ID:cOX
>>15
そこまでやる気力はない
14 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:51:49 ID:vgs
こんな上手く出来るもんなのか/(!o!)\
16 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:52:07 ID:cOX
>>14
お菓子づくりは得意や
19 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:52:39 ID:Kvy
おっええやん
でもワイ、今ダイエット中なんや…
23 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:53:33 ID:cOX
>>19
ワイもつい最近までダイエットしてたで
平均体重切ってから急にやる気失せたわ
痩せて得たものが何もなかった
21 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:53:03 ID:dRo
ワイにもくーださい!
22 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:53:12 ID:bmq
ポンデリングの食感って再現できるんか?
25 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:53:55 ID:cOX
>>22
白玉粉とかタピオカ粉使えばそれなりに近いのができる
37 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:57:25 ID:bmq
>>25
タピオカ粉なんて初めて聞いたわ
イッチお菓子作り上手いんやね
ドーナツ以外にどんなお菓子作ったことあるんや?
28 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:55:28 ID:pNC
サータアンダギー作って
32 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:56:19 ID:cOX
>>28
写ってないけどそれっぽい形のは作ったで
29 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:55:55 ID:cOX
ちな、下にあるやつはポンデケージョっていう南米のパンや
こっちは失敗した
31 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:56:08 ID:oQM
上手いな モテそう
34 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:56:49 ID:cOX
>>31
モテてたらここに書き込まなんだよなあ
35 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:56:55 ID:dOt
さーたーあんだぎーってどうやって作るん?
揚げるだけ?
38 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:57:33 ID:pNC
>>35
分からんけどオールドファッションみたいなもんだから同じじゃない?
40 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:57:57 ID:cOX
>>35
ホットケーキミックスに卵とバター入れてこねて揚げればええんちゃうか?
43 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:58:36 ID:dOt
>>38
>>40
サンガツ
お腹すいたから作るわ
45 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:59:18 ID:cOX
>>43
頑張りや
自己責任で頼むで
57 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:04:31 ID:Mpg
>>43
プリンとかなら簡単に作れるで
牛乳と卵と砂糖だけ用意して混ぜて蒸すだけや
しっかり濾して白身取り除いたらくっそ美味いのができるやで
44 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:58:53 ID:Mpg
イッチよ
ワイにスコーンとダージリンを頼む
46 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:59:51 ID:cOX
>>44
スコーンはまだ作ったことないわ
暇があれば作りたい
47 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:00:53 ID:Mpg
>>46
ワイ小さいときにはまってスコーンとか作ってたけど結構うまかったで
焼きたてアツアツにバターがあれば最高やったわ
51 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:01:38 ID:cOX
54 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:03:02 ID:U5l
>>51
クッキー モンブラン? ドーナツ
55 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:03:31 ID:cOX
>>54
せや
モンブランは専用の口金ないから勝手にアレンジした
58 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:05:13 ID:U5l
>>55
別のお菓子って言われても信じるンゴ
59 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:08:36 ID:cOX
このスレ見てドーナツ揚げようとは思わないことやで
まずミ◯ドのようにはいかんぞ
店のはプランジャーっていう半液体状の生地を油に投下するやつを使っとるから、
サックリしっとりを両立できるんや
家でやると生地を固くせなあかんから、あんましっとりせんのや
61 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:09:46 ID:LW0
お菓子はちょっと失敗したぐらいが懐かしい味がしてすこ
60 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:09:35 ID:nHP
レシピ調べて作ってるん?
料理教室とか通ってるん?
64 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:12:10 ID:cOX
>>60
ワイはネットで調べて作っとるで
料理教室とかは行ったことない
自分で言うのも何やが料理は自信あるんや
67 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:13:55 ID:tlu
スイーツ以外はなんか作ったことある?
68 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:15:51 ID:cOX
>>67
家庭料理はだいたい
手間かかるので言えば、ビーフシチューとかパイ料理とか
ちな得意なのはローストビーフとパスタや
お菓子は、デコレーションケーキぐらいまで作れる
69 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:16:50 ID:zYM
作るモチベーションは何なん?
食べること?
72 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:20:15 ID:cOX
>>69
作ってる時がめちゃくちゃ楽しいからそれやな
76 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:26:28 ID:zYM
>>72
確かに過程が楽しいわな
後こんなん作ろうとかいう始めの想像とか
77 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:28:04 ID:cOX
>>76
それもあるわ
仕事しながら作るの想像すると気付いたら手止まってるわ
あの時間ほんま幸せや
71 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:19:17 ID:v7U
一人で食いきれそうになさそうやけど職場に配ったりするんか?
73 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:20:49 ID:cOX
>>71
せやで、評判いいわ
78 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:31:57 ID:cOX
79 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:33:01 ID:cOX
80 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:33:54 ID:cOX
81 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:33:58 ID:E5R
腹減ったンゴねぇ…
89 :メルヘンちゃん 2018/11/10(土)01:41:32 ID:vgs
>>80
ウヒョー/(!o!)\
82 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:34:15 ID:zYM
>>80
ええやん
83 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:37:33 ID:acd
そろそろ絶食13時間のワイには堪えるスレやな
84 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:38:51 ID:cOX
>>83
ダイエット中か?
86 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:40:13 ID:acd
>>84
いや作るのめんどくて食ってないだけ
87 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:40:32 ID:cOX
>>86
そんな奴もおるんやなあ
90 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:42:11 ID:acd
>>86
イッチの画像見てたら無性にお腹空いてきたからなんか作るわ
92 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:44:20 ID:Kvy
あと太るのは老いさばらえてからでもできるやん?
若さを張るのは今しかないんやで
でも、ドーナツおいしく食えるのも今だけなんだよなあ
91 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:43:45 ID:cOX
ドーナツ揚げるけど、ヤマザキのケーキドーナツは食ったことないンゴ
あれってうまいんか?二個入りなら買うんやが
93 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:49:55 ID:acd
>>91
4個入りのやつか?
アレなら見た目より柔らかくて激甘やで
94 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:51:23 ID:cOX
>>93
せや、牛乳と一緒に味わいながら読書したい
95 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:52:13 ID:ctv
ヤマザキの4個いり買うくらいやったら
ローズネットクッキーの方がええわ
96 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:52:50 ID:cOX
ちなヤマザキはあんドーナツが一番好きや
97 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:55:39 ID:zYM
チュロス食べたなってきた
作れる?
98 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)01:56:41 ID:cOX
>>97
チュロスもまだノータッチや、ドーナツは割と未開拓なんや
でもレシピあればいける
99 :名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)02:00:44 ID:zYM
>>98
ほなまた挑戦してスレ立ててや
コメント一覧 (5)
食べるなら時間帯考えろってなるけど
優しくて草
てか床で食ってんのこれ????
食べるのも他人の迷惑にならなきゃよくね?