スポンサードリンク
いま北海道旅しててセイコーマートで買い物してきたんやが
・http://karukantimes.com/archives/51773758.html
2 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:29:18 ID:w0lB
大通り行くか、JRタワーいくかどっちがいい?
3 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:29:44 ID:83zC
大通りでなんか食べ物買って
4 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:29:57 ID:w0lB
>>3
大通りまで行くわ
5 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:30:05 ID:w0lB
道に迷ったらすまん
10 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:31:38 ID:wbpU
札幌って道に迷うことのほうが大変そうなくらいわかりやすい区画してるけどな
45 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:40:59 ID:vF2Q
>>10
暗くなると逆に碁盤目がなので迷っちゃう人もおるらしい
18 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:33:40 ID:w0lB
さっきは空港でジンギスカン食べてきたで
35 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:38:34 ID:WrHx
ラーメンで済まんが
ラーメン 信月
麺屋雪風 すすきの本店
うまいよ
21 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:34:41 ID:0r93
上歩くといいお店あるから大通りまで歩くのをオススメする
31 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:37:13 ID:w0lB
大通り行くまでに時計台もあるんか
33 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:38:05 ID:gNCn
喫茶店とか好きならここオススメ
地元密着番組でも取り上げられた事ある老舗の純喫茶や
37 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:38:53 ID:0r93
>>33
道民ワイ
知らなかったから今度行くわ
42 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:40:24 ID:gNCn
>>37
ここ土日は基本やってないし18時には閉まるから注意な
今月は29日の土曜日営業しとるから覚えとき
36 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:38:44 ID:w0lB
41 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:39:43 ID:w0lB
大通りのお店って何時までやろ?
43 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:40:30 ID:0r93
>>41
七時からお店へるなぁ
それ以降は狸小路、すすきの側がおもろい
47 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:41:46 ID:gNCn
あっさり系を安く食いたいならラーメン赤星オススメ
48 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:41:48 ID:WrHx
麺屋雪風ぜったいうまい、保証する
あと成吉思汗 だるま
1人で入れるかは知らん
50 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:41:59 ID:DeWh
ワイは獅子王とすずらんがうまいと思う
寿司だったらぱさーる
49 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:41:56 ID:w0lB
57 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:42:59 ID:0r93
>>49
ようこそがっかり名所へ
建物はしっかりしてるやろ?
58 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:43:05 ID:vF2Q
>>49
金払って中まで行くとなかなか面白いで
51 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:42:12 ID:w0lB
結構街中にあるんやな
52 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:42:19 ID:WrHx
つかイッチどこの人間?
地元どこよ
55 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:42:43 ID:w0lB
>>52
東京だよ!
61 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:43:22 ID:WrHx
>>55
ほー札幌初めて?
楽しんでってね
68 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:45:43 ID:w0lB
70 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:45:55 ID:w0lB
着いたで!
お店は奥の方かな?
71 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:46:14 ID:0r93
>>70
どの店?喫茶店?
72 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:46:28 ID:w0lB
>>71
じゃがバターとかとうきび売ってるとこ
75 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:47:26 ID:0r93
>>72
大通りに出店無けりゃ無いかも
74 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:47:08 ID:w0lB
テレビ塔のなか入ってみよかな
79 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:48:23 ID:vF2Q
テレビ塔に登って札幌市街を眺めようぜ
ついでに記念メダル買おう
81 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:48:48 ID:w0lB
82 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:49:03 ID:w0lB
のぼるで
88 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:51:35 ID:gNCn
東京生まれの子供って各地のタワー見かけたらとりあえず「東京タワーだ!」って言っちゃうって本当?
90 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:52:56 ID:w0lB
>>88
電波塔とかみたら言っちゃてたわ
あと、ワイの家の近くにNTTドコモのでっかい赤白の建物あったからワイは特に言ってたぞ
94 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:53:28 ID:IR7V
>>90
これほんまこれ
91 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:52:56 ID:Fcvl
とりあえず夜は狸小路歩いてみたらええやろな
92 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:53:10 ID:w0lB
93 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:53:21 ID:Mv0r
イッチ前にもスレ建ててたやろ?
96 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:53:38 ID:w0lB
>>93
さっきは空港で建てた
105 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:54:44 ID:w0lB
106 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:54:53 ID:w0lB
区画整備されとるなぁ
109 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:55:36 ID:WrHx
>>105
これって大通り公園とは逆側の風景?
114 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:56:26 ID:gNCn
>>105
こうしてみると札幌感薄いな
108 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:55:30 ID:wbpU
>>105
登ったは良いとしてテレビ塔が見えなくなるだけなんだよな
107 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:55:24 ID:nz4P
イッチ楽しい?
110 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:55:44 ID:w0lB
>>107
初めての一人旅やからな
112 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:56:15 ID:w0lB
124 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:57:32 ID:WrHx
>>112
その写真の中に確実にワイおる
建物の中だけど
130 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:57:58 ID:wbpU
>>124
凸れ
113 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:56:22 ID:vc8r
イッチなんちゃい?
122 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:57:22 ID:w0lB
>>113
19歳!
115 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:56:28 ID:w0lB
こっちが大通り公園の方や
116 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:56:30 ID:WrHx
あ、大通公園を正面にして左側か!
流れてるのは創成川か
121 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:57:10 ID:w0lB
128 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:57:56 ID:w0lB
131 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:58:12 ID:w0lB
お参りするからちょっと離れるね
133 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 16:58:53 ID:nz4P
>>131
札幌テレビ塔の上に
なんかお賽銭箱あるよな。
あそこか
144 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:00:16 ID:w0lB
151 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:01:02 ID:w0lB
159 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:01:59 ID:RTNF
今北産業
163 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:02:11 ID:nz4P
>>159
イッチ未成年
初の札幌旅行
174 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:03:32 ID:0r93
水族館
狸小路に新しい水族館出来たなそういや
175 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:04:02 ID:0r93
晩飯どうするんや?
176 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:04:04 ID:nz4P
イッチ元気やなぁ(しみじみ)
177 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:04:31 ID:5yeN
テレビ塔の下の大番によく行ってたンゴ
208 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:10:26 ID:w0lB
259 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:18:31 ID:dOYC
>>208
おんj民って案外普通なんやな
213 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:11:12 ID:w0lB
メダル買った方がいいかなー?
217 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:11:33 ID:wbpU
>>213
いらん
219 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:11:55 ID:vF2Q
>>213
販売機だけ写真に撮ってスレにここに上げるとええで
223 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:12:17 ID:w0lB
>>219
撮ってくる!
214 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:11:24 ID:nz4P
あとそうや、イッチ。
初音ミクとかそういうVOCALOIDは
札幌が生まれやで。
狸小路に行けば確か…誰やっけ
歌愛ユキが声出してるで
221 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:12:02 ID:w0lB
>>214
だから千歳空港には初音ミクのコーナーがあるんか!
224 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:12:21 ID:nz4P
>>221
せやで^^
216 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:11:31 ID:gNCn
昔はテレビ塔にも妖怪メダル置いてたんだよな(白目
228 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:13:08 ID:w0lB
232 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:13:51 ID:vF2Q
>>228
おお種類もわかってええな
229 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:13:10 ID:nz4P
236 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:14:15 ID:w0lB
>>229
勉強なるわ
231 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:13:41 ID:WrHx
イッチ、明日の早朝は健康的に円山公園&北海道神宮で過ごそう
リスとカモに囲まれて歩くのめっちゃいい気持ちになるで
234 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:14:02 ID:w0lB
>>231
明日は小樽に行くつもりなんや!
運河とか行きたい
238 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:14:39 ID:wbpU
>>234
小樽はええぞ
運河も使われてない線路も汽車の博物館もある
247 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:16:24 ID:gNCn
>>234
小樽であんかけ焼きそば食うなら龍鳳オススメや
小樽駅から歩いて20分くらいかな
あんかけ焼きそば専門店でメニューも映えるで
250 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:16:37 ID:WrHx
>>234
小樽かぁ
ほならガラス工芸品しっかり見てくるんやで
235 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:14:08 ID:wbpU
円山動物園って札幌中心部からどんくらいなんやろ
237 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:14:37 ID:nz4P
>>235
山進んで徒歩20分くらいだったはず
あそこ歩きで行くよりタクシーで行った方が楽やわ
244 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:15:40 ID:wbpU
>>237
サンガツ
242 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:15:12 ID:w0lB
249 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:16:36 ID:0r93
そうだ、ハッカ、ミント系のお菓子や酒は去年から北海道が力入れてるものや
土産のどうぞ
ワイの地元産の薄荷や
251 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:16:52 ID:1dN2
寿司ならデパ地下の根室花まるもええで
2時間ぐらい前には整理券貰わなあかんけど
従業員たちの声出しの勢いがすごい
252 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:16:57 ID:w0lB
254 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:17:45 ID:nz4P
>>252
中央区とかはシマエナガ系のグッズ多いからなぁ
253 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:17:14 ID:0r93
>>251
駅ビルの上にもなかった?
260 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:18:33 ID:1dN2
>>253
ほんとや!JRタワーにもあるみたいやな
268 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:19:56 ID:w0lB
271 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:20:28 ID:Coc6
テレビ塔いるなら短い歩行で二条市場見れる
273 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:20:34 ID:WrHx
19歳1人旅めっちゃええな
274 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:20:40 ID:w0lB
277 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:20:57 ID:dOYC
>>274
ファアアア
276 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:20:54 ID:w0lB
さっき教えてくれた人ありがとな
初音ミクいた
287 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:22:11 ID:w0lB
290 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:22:20 ID:w0lB
面白そう!
300 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:23:41 ID:vF2Q
最近の北海道ゲリラ豪雨増えてるから傘は持ち歩いた方がええで
303 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:23:52 ID:w0lB
>>300
折り畳み傘もってる!
304 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:24:15 ID:vF2Q
>>303
えらい!
301 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:23:43 ID:w0lB
ここからどこ行くか
ホテルは中島公園の方だよー
307 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:24:35 ID:sWds
素直にラーメンでええ
336 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:27:43 ID:ITa0
そういやスープカレー食ったんか?
337 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:27:55 ID:w0lB
>>336
食べでない!
341 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:28:20 ID:0r93
>>337
なら、らっきょ行け
原点
352 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:29:30 ID:Coc6
らっきょは札駅の近くにあるな
札駅近くならピカンティのほうがすき
385 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:33:48 ID:WrHx
次のイッチの行き先決めようぜはよ
425 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:38:18 ID:gNCn
コンビニはセイコーマート選んどけ
色々安いし地元限定物もあるし
426 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:38:33 ID:w0lB
>>425
札幌きてからセブンしか見てないなぁ
430 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:38:59 ID:k80Z
>>426
札幌でもセイコマあんま見ないからなぁ
428 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:38:43 ID:Coc6
セコマのホットシェフのベーコンおかかおにぎりも美味い
437 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:39:23 ID:cOWx
北海道また行きたい
448 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:40:16 ID:TYvn
イッチ、狸小路にできた水族館AOAOに行って実況するのはどや?
453 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:40:45 ID:w0lB
>>448
何時までやってるの?
457 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:40:57 ID:TYvn
>>453
確か22時まで
450 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:40:30 ID:w0lB
>>448
ご飯食べたら行くか
451 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:40:40 ID:WrHx
Aoaoは面白かったわ
519 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:46:09 ID:w0lB
マップ見ながら行くからスレ離れるね!
520 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:46:17 ID:gNCn
>>519
楽しんできや
524 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:47:00 ID:lWab
onちゃんグッズほちい
532 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:47:35 ID:w0lB
526 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:47:02 ID:cOWx
小樽って結構観光するとこあったんやなあ
530 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:47:29 ID:Coc6
>>526
あのでかい坂見るだけでも情緒ある
531 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:47:33 ID:lWab
サカナクション好きは運河プラザとメリーゴーランドが定番みたいやね
501 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:44:49 ID:TYvn
小樽と言えば「お元気ですか~!」の映画よな
あれしか小樽で思い浮かぶもんないわ
512 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:45:24 ID:5KlK
>>501
Love Letter (1995年の映画)
544 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:49:10 ID:TYvn
もう30年くらい前の映画か
舞台が小樽でな、日本よりも中国韓国でヒットして、これを観た中国人韓国人が小樽観光にいっぱい訪れたっていう話があるんや
https://youtu.be/fzCQ0CETRl4?si=e2kuKYYqg-79rQES
550 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:50:12 ID:ZnBK
勢いあるな、お前らそんな北海道に夢持ってるのか!
551 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:50:23 ID:cOWx
北海道はいいぞ
>>550
553 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:50:29 ID:WrHx
>>550
北海道はでっかいどう
554 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:50:34 ID:k80Z
>>550
君も北海道に来てみないか
564 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:51:41 ID:1dN2
>>550
本土の人は北海道好きな人多いや
555 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:50:39 ID:vNcm
北のJ民って何か素敵やん
566 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:52:01 ID:46AJ
何年か前に小樽来たおんJ民にきゅうりとクオカードくれてやったの思い出したわ
596 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:55:24 ID:1dN2
>>566
きゅうり草
裏にクオカついてるゥー!! えっすげえ電車とかで北海道とか周る
・http://karukantimes.com/archives/51702167.html
789 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:37:32 ID:dzD
えっこれええんか・・・?えっ・・・?
790 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:38:42 ID:Ggv
楽しそう
560 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 17:50:51 ID:w0lB
628 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:00:09 ID:w0lB
658 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:08:11 ID:w0lB
659 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:08:22 ID:w0lB
ここでええか?
660 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:08:29 ID:NCpz
ええよん
668 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:13:37 ID:w0lB
帰りはこのルートなんだけど途中で寄った方がいいお店とかある?
676 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:15:15 ID:TYvn
>>668
それならさっき言ったAOAO行きなよ
水族館
バカ広いわけじゃないから時間もかからんし
水族館実況してよ
678 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:15:32 ID:w0lB
>>676
おけ!
680 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:15:54 ID:TYvn
>>678
楽しみにしてるで!
683 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:16:20 ID:46AJ
>>676
あそこ面白いんか?
おーぷんしたてで死ぬほど混んでそうやから回避してるわ
息子がデートで行ったらしいけどろくな感想聞けんかった
690 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:17:39 ID:TYvn
>>683
面白いで
水族館というよりは学術的な博物館がコンセプトな感じ
やからカップルのデートスポットには微妙かも
でかい水槽はほとんどなくて、小さな水槽がいくつもたくさんある感じや
昼は混んでるけど夜は混んでない、22時までやってる
699 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:20:27 ID:46AJ
>>690
はえー
こんど娘とデートしてくるか
679 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:15:53 ID:0r93
>>676
息子と週末行ってきた
大興奮してた
686 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:16:32 ID:Coc6
JRタワーの展望台トイレで写真撮るんやで
693 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:18:08 ID:DeWh
車乗れれば幌見峠が夜景最強なんやけどな
あと夜景見れるところなら市電で藻岩山かなぁ
696 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:19:31 ID:w0lB
時間的にJRタワーと水族館どっちもいけるかな?
ラーメンまだ、来ない?
702 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:21:29 ID:w0lB
703 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:21:51 ID:Coc6
>>702
ええやん
723 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:25:44 ID:zbil
ちくしょう出遅れた
札幌民のワイが来たで
今北
754 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:38:41 ID:w0lB
757 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:40:34 ID:5yeN
さてこれからどうする
758 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:40:54 ID:w0lB
まずはJRタワー行って時間あったら水族館いく!
759 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:41:35 ID:NCpz
JRタワーで見るものといえばトイレくらいやな
760 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:41:39 ID:w0lB
デパ地下みたいなのがあって気分上がるわ!
764 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:43:39 ID:DeWh
>>760
地下街も歩くと面白いよ
761 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:42:44 ID:w0lB
762 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:42:52 ID:Coc6
JRタワー展望台のトイレはガラス張りで解放感あるやで
766 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:45:56 ID:w0lB
767 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:46:03 ID:w0lB
建物間違えてるかな?
768 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:46:31 ID:w0lB
あ、6回か
すまん見落としてた
769 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:50:47 ID:w0lB
770 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:54:21 ID:1dN2
>>769
ワイが行った時はワイ以外皆カップルだったや
771 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:54:53 ID:w0lB
772 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:55:05 ID:w0lB
すげー!!綺麗
773 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:55:09 ID:6uDG
>>771
すげえ
774 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:56:47 ID:w0lB
775 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:56:56 ID:DeWh
いいわね!
776 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:57:31 ID:w0lB
カップルと女子の集団しかいない
777 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:57:46 ID:w0lB
1人はワイだけかな?
778 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 18:58:46 ID:w0lB
780 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:00:25 ID:XxiZ
都会やん
783 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:01:16 ID:vF2Q
夜景いいねぇ
782 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:01:13 ID:Coc6
一番のお勧めスポットはトイレ
784 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:01:23 ID:w0lB
>>782
忘れてた!行ってくるぜ!
785 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:02:30 ID:w0lB
786 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:02:44 ID:lWab
>>785
かわヨ
787 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:03:58 ID:w0lB
789 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:05:10 ID:vF2Q
JRタワーにも記念メダルあったんだ
788 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:05:07 ID:w0lB
790 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:05:19 ID:w0lB
開放的すぎる!!
791 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:09:46 ID:w0lB
トイレの写真もう一回撮ってくる
792 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:09:52 ID:Coc6
これは札幌の記念になるトイレ
おんJ民としては行かなあかんスポット
793 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:11:06 ID:w0lB
794 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:12:32 ID:w0lB
よし!次は水族館向かうか
795 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:13:13 ID:w0lB
だれか魚に詳しい人いないか?
796 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:13:40 ID:Coc6
ワイお魚にくやしい
797 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:14:20 ID:w0lB
>>796
水族館行けたら写真いっぱいあげたる
798 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:15:18 ID:w0lB
800 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:33:27 ID:w0lB
803 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:40:55 ID:w0lB
みんなすまん
道に迷った
804 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:41:21 ID:w0lB
マップはもう着いてることになってるんだけどつかなかった
806 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:42:36 ID:w0lB
807 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:42:46 ID:c5fp
狸小路3丁目やで
810 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:44:29 ID:c5fp
>>806
まさに写真撮ってる位置の背後のビル
811 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:44:57 ID:w0lB
>>810
ありがと!
809 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:43:47 ID:c5fp
Moyukと書いてるビルや
812 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:45:41 ID:c5fp
ペンギンいるが拝観料それなりだったはず
814 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:47:44 ID:w0lB
815 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:49:22 ID:Coc6
北海道の水族館は北海道とオホーツクの魚展示充実しとるのがデフォやが
ここはどうか
816 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:49:46 ID:w0lB
817 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:50:56 ID:w0lB
820 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:51:45 ID:w0lB
821 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:51:52 ID:w0lB
ヤリガニはいた!
822 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:51:58 ID:Coc6
>>820
かわいい
823 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:52:06 ID:w0lB
ヤドカリだ
824 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:52:15 ID:b3fs
カワヨ
827 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:52:30 ID:w0lB
828 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:53:01 ID:w0lB
830 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:53:56 ID:w0lB
832 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:54:14 ID:w0lB
4回はこれで終わりだな
次は5階いくわ
834 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:55:48 ID:w0lB
839 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 19:58:00 ID:w0lB
847 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:00:45 ID:w0lB
849 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:01:31 ID:wbpU
かわいい
851 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:01:54 ID:w0lB
853 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:02:41 ID:Coc6
>>851
なんやこれカジカの仲間かな
かっこいい
855 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:03:49 ID:w0lB
856 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:04:46 ID:w0lB
876 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:28:49 ID:Coc6
>>856
これは見たい
今度行ってこよう
857 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:05:47 ID:w0lB
858 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:06:47 ID:TYvn
おお
あおあお行ってるのか
860 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:07:19 ID:w0lB
861 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:07:41 ID:DeWh
ここってたしか水族館で脇役になってる生き物をメインに扱ってるから人によって評価かなり分かれる
863 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:08:56 ID:w0lB
865 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:10:07 ID:w0lB
867 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:11:34 ID:w0lB
展示されてる魚の近くにそれ関連の本が置いてあっていいね
868 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:14:04 ID:w0lB
次は6階!
これで、最後
869 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:15:21 ID:w0lB
870 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:16:12 ID:w0lB
871 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:16:43 ID:w0lB
872 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:17:33 ID:w0lB
873 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:17:43 ID:w0lB
成長順かな?
874 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:18:01 ID:w0lB
スマホの電源切れそうやからまたホテルでな
875 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:19:43 ID:wbpU
>>874
乙
ほてるたのしみ
878 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:06:41 ID:w0lB
ホテル着いたで!
879 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:07:15 ID:w0lB
ペンギンの鳴き声って結構太いのな
人間が叫んでるのかと思ったわ最初
881 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:08:12 ID:Coc6
ペンギン泳いでるの見れた?
泳いでたらわりとレアな光景なはず
882 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:08:29 ID:w0lB
>>881
見れなかった
みんな突っ立ってた
883 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:09:01 ID:w0lB
884 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:10:00 ID:Coc6
>>883
ええなあ可愛い
880 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:08:08 ID:w0lB
ドリンク飲み放題だったからいっぱい飲んでくるわ
885 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:10:10 ID:w0lB
ホテル着くと1日の疲れがどっとくるな
888 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:11:19 ID:Coc6
よう歩いたな
大通まで歩いて何度も往復とかようせんわ、どっちか地下鉄つかってまう
札駅~大通の地下歩道空間は歩いた?
890 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:12:16 ID:w0lB
>>888
歩かなかったわ 地上あるいてた
地下なら信号ないからそっちの方が良かったかも
892 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:13:09 ID:Coc6
>>890
雪なくても地下のが歩きやすいしあれはあれで今の札幌の光景なので見れたらええで
896 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:15:12 ID:msJZ
今北
イッチどこから来たんや?
897 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:15:22 ID:w0lB
>>896
東京やで
898 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:15:59 ID:w0lB
それにしてもJRタワーでしたオシッコは一生物やな
901 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:16:39 ID:msJZ
>>898
あのガラス張りのトイレか
外から見えてんのかわかんないけどな
914 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:23:04 ID:w0lB
915 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:25:23 ID:w0lB
明日は10時ぐらいに起きて小樽いくわ
事前にどこ行くか予定立てるべきかな?それとも現地でスレ立てして行く場所決めてくか
919 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:26:33 ID:NJ8u
>>915
運河クルーズと線路跡と鉄道残してあるとこは行くべき
920 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:27:39 ID:w0lB
922 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:29:07 ID:DeWh
時間がめちゃくちゃ余ったら小樽水族館(ペンギンショー)か天狗山(リス、ジップライン)
923 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:33:29 ID:Coc6
三角市場とか駅のすぐ隣にくっついてる
924 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:39:49 ID:w0lB
>>923
そうなんか!立地いいな
925 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:41:23 ID:w0lB
おんj民って道民多いやな
今日は助かったで!いい思い出になった
929 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:45:11 ID:Coc6
おやすみや
930 :名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 21:45:56 ID:w0lB
お風呂入って寝るわ
コメント一覧 (13)
回転寿司やろ🤔
あと、小樽は半身揚げで有名ななるとに是非とも行って欲しい
トリトンでもなごやか亭でもなくとっぴ~と来たか
札幌ならトリトン、小樽ならとっぴーちゃう?
見てる方が気持ち良くなるね
始点札幌駅?→テレビ塔(大通り公園)→JRタワー(札幌駅)→AOAO(大通り公園越えてススキノ)→中島公園(ススキノ越えて繁華街の外れ)近くのホテル→セコマ本社
地上歩いたみたいだし札幌の街並満喫してるな
小樽編はどれだけ歩くのか気になるわ