1 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:23:08 ID:9VhI

乾杯や

GFfonA5






   スポンサードリンク
  

5 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:25:33 ID:9VhI

やっぱりロックだと飲みやすいというか色々と控えめになるな





2 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:23:25 ID:qFLH

ラフロイグくれや





4 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:24:19 ID:9VhI

>>2
ちょうどあと一杯分残っとるからええで





6 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:27:00 ID:qFLH

山崎この前奢ってもらって飲んだことあるけどラフ飲んだことないし気になってるんよな





8 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:28:36 ID:9VhI

>>6
山崎とラフやとかなり違うからまずはカリラ辺りでどうやろうか





7 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:27:10 ID:xh0v

キャンベルタウンジャーニーっていうの飲んでみたい
余市のバニラのも飲んでみたい?





8 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:28:36 ID:9VhI

>>7
キャンベルタウンジャーニーって飲んだことないから気になる
余市のバニラは手元にあるからこの後飲むわ





14 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:32:28 ID:qFLH

>>8
いい感じのスコッチウイスキーとか飲んでみてえなーとは思ってるし今度見てみるわサンガツ





15 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:33:45 ID:9VhI

>>14
ボトルだとやっぱり高いから出来るならバーとかで飲むとええで
ウイスキー強いとこだとハーフで色々飲ませてくれたりするしオススメや
気にいるのがあるとええな





10 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:29:01 ID:1KFo

今レモンサワー飲んでるけどクソまじい





11 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:29:30 ID:9VhI

>>10
そういうサワーもある
ドンマイや





12 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:31:14 ID:kvJS

じゃあワイはノン熟成ウイスキー(ウォッカ)を飲む





13 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:31:38 ID:9VhI

>>12
ええやん
ワイはウォッカも好きや





17 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:34:58 ID:6Br2

洒落てんなぁ





19 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:36:01 ID:5XhS

マッカラン飲みたいけど
今洒落ならんぐらい値上がりしてる





20 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:37:00 ID:Qab8

コロナ禍真っ只中の頃よりは多少マシになったとはいえ、ボウモア12年とかラフロイグ10年とかまだ手に入りづらくない?





22 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:37:38 ID:9VhI

余市のウッディ&バニラ飲むで

>>19
>>20
ワイが飲んでるのは昔買ったやつばっかりや
今の値段だともう手を出すきにならん

rNOVsB5





23 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:38:10 ID:5XhS

>>22
相当前の余市やな





28 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:40:33 ID:9VhI

甘いバニラの香りとちょっと効いたピートがええ感じや
>>23
これ2年くらい前にトッモに貰ったやつやから詳細知らんけどそうなんやな





29 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:41:22 ID:Qab8

>>22
そういう事か、たっかいもんなぁ今
ワイも今はウイスキーやと角とかブラックニッカとかしか基本飲んでないわ





18 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:35:15 ID:8MMx

ウイスキーとチョコってなんであーも相性ええんやろな





24 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:38:32 ID:qFLH

イッチバーテンダーかなんか!?





28 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:40:33 ID:9VhI

>>24
いや宅飲みやで





25 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:39:24 ID:0j9I

高いウィスキー良いね

やっぱトリスとかとは味違う?





28 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:40:33 ID:9VhI

>>25
トリス辺りとの1番の違いはアルコールの刺激やろうな
安いやつは独特な刺激があってどうしてもそこに味も引っ張られる印象や





32 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:41:34 ID:DznE

こういう酒って独りで飲むもんだよな
寂しさを紛らわすために
なかなか乙やね





37 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:43:20 ID:9VhI

>>32
寂しさ云々は正直よく分からんが美味い酒飲んでる時は誰にも邪魔されたくはないな





33 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:42:21 ID:VcnQ

ジョニウォの黒がぼくの精いっぱい





37 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:43:20 ID:9VhI

>>33
ジャニ黒もええ酒や





35 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:42:57 ID:qFLH

>>33
ジョニ黒は正直飽きる





40 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:44:19 ID:DznE

>>33
普段から飲むならそんぐらいがええよな
あんまり高いのにハマると大変やで





39 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:43:42 ID:6Br2

まあ山崎に1万出すならスコッチでええし白州買うけどなぁ





41 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:45:12 ID:5XhS

山崎買うならマッカラン買うわ~

マッカラン値上げしまくり、ほなグレンファークラスに

グレンファークラスも値上げ

シェリー樽愛好家はもうおしまい





45 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:46:29 ID:9VhI

>>41
ワイにわかシェリー好きもおしまいや





46 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:46:54 ID:5XhS

>>45
シェリーの甘い香りはたまらん





50 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:48:39 ID:kvJS

竹鶴12年が2980円で買えた時代に戻りたい





52 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:48:57 ID:5XhS

>>50
今考えたら狂ってるわね





53 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:49:29 ID:9VhI

>>50
ワイはその時代知らんけどウイスキー飲みからしたらええ時代やったのは分かる





54 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:50:12 ID:Qab8

山崎白州ならまだしも竹鶴知多とかまで値が跳ね上がった時は漏らすかと思った





56 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:50:48 ID:5XhS

山崎50年出た当初
あんなんに百万とかクソワロww

今思えば二本買ってたら早期退職できたんやな・・・





69 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:57:20 ID:5XhS

響の21年でものど越しやばい位軽かった香りが軽いけど豊潤
ああこらジョッキでいけるで位軽かった





77 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:59:57 ID:9VhI

グレンフィディック飲むで
あっさりフルーティなテイストがええ感じや

eCfbFUQ





79 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 01:00:38 ID:5XhS

>>77
軽いやん
一杯目やなワイは





82 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 01:01:58 ID:9VhI

>>79
余市と比べてテイストは違うから飲み比べ出来て楽しいで





74 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 00:58:36 ID:9zyU

お洒落やな~
ワイ、こんなにお酒集めたことないわ





83 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 01:03:08 ID:6Br2

低価格帯ならブラックニッカスペシャルやなぁ
ワイの馬鹿舌ならロックで行ける





85 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 01:03:59 ID:5XhS

>>83
低価格帯ならティーチャーズかなぁ
あれは悪くない





86 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 01:06:13 ID:qFLH

>>85
ティーチャーズこの前飲んだらちょっと感動したわ





87 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 01:06:35 ID:5XhS

>>86
安い割にアリな酒





93 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 01:13:00 ID:9VhI

次は何にしようか迷うわ





94 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 01:13:28 ID:5XhS

>>93
きっついピートでしめましょうよ





96 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 01:14:21 ID:9VhI

>>94
じゃあアードベックやな





99 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 01:15:24 ID:5XhS

アードベッグ大好き





100 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 01:17:04 ID:5XhS

TEN、5、アンオー、スーパーノヴァ

うーん、全部うまい





101 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 01:21:01 ID:9VhI

アードベックで締めるで

EPOHSYh





102 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 01:21:53 ID:5XhS

>>101
若かりし頃
先輩に飲まされた時はイソジン正露丸臭くてなぁ

これにはまるとは思わなんだ





103 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 01:24:58 ID:fBMY

マスター、ラフロイグをくれ





104 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 01:25:35 ID:5XhS

マスター、最後の一杯
カリラのええやつ





106 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 01:26:25 ID:kvJS

アードベッグええなー
業スの牡蠣の燻製の缶詰と合わせるのが好き





107 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 01:27:04 ID:5XhS

生牡蠣にピート臭いスコッチをちょっと振りかけて
じゅるりといく





108 :名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 01:31:02 ID:fBMY

今年のふるさと納税は牡蠣にしましたいい酒が飲めるとええな






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696605788/