
1 :名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)21:17:24 ID:agj
前回は鳥取と島根やったが今回は恵那や中津川~木曽に行くンゴ
ちな星を見るのがメインどっかそのあたりでおススメスポット教えてクレメンス
雨天決行
前回は鳥取と島根やったが今回は恵那や中津川~木曽に行くンゴ
ちな星を見るのがメインどっかそのあたりでおススメスポット教えてクレメンス
以前、旅(笑)は終わったと聞きます
こんな句を残して。。。
『蛤の ふたみに別 行秋そ』
知らんがな(´・ω・`)
/''⌒\
,,.' -‐=='"フ
( ´・ω・) おーぷん使えんもうダメぽ
O┬O:) 続く旅(笑)にしたいんだが。。。
( .∩.|
ι| |j::...
. ∪::::::
そんなワケで『奥の細道むすびの地』から
スタートぅ(´・ω・`)ノシ
名古屋~大垣~米原(しらさぎワープ)福井~金沢~富山~猪谷~高山・下呂~美濃太田~岐阜~名古屋
中部地方一筆書きと旅
鉄道ファンには関ケ原越えで知られる滋賀県の米原駅から岐阜県の大垣駅
まで歩いて来ました。基本的に国道21号線を線路に沿って歩いたので
実際に歩いた距離もそれ位(+α)だと思います。
間にあるすべての駅を訪れて写真を撮ってきました。
ちなみに路線距離は
米原駅(まいばら)~6.1km~醒ケ井駅(さめがい)~4.6km~近江長岡駅(おうみながおか)
~4.3km~柏原駅(かしわばら)~7.1km~関ケ原駅(せきがはら)~5.7km~
垂井駅(たるい)~8.1km~大垣駅(おおがき)、合計35.9kmです。
娘(人形)のユイリちゃんと下呂温泉に行ってきたで!
二泊三日でダラダラして心と体を癒してきたわ!
名古屋のムー展に寄ったりもして、写真いっぱいやからゆっくり見ていって!
空いてる時間使ってあちこち探索してきたからUPしてく
人生で初めての岐阜県なんでテンションアゲアゲやったわ
行くまでは・・・