1 : ワラビー(関西地方):2011/01/26(水) 23:20:19.97 ID:69wKD4wo0 ?PLT(18001) ポイント特典

新しいJR大阪駅 ご紹介します。
2011年01月25日

新しいJR大阪駅の全面開業(5月4日)まであと100日と迫った24日、
駅の新たなシンボル「大屋根」や巨大吹き抜け、金銀の二つの時計を配したメーン広場などが
報道陣に公開された。リニューアル工事が大詰めを迎えた大阪の新たな顔を紹介する。
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000001101250001



JR大阪駅「時空の広場」360度パノラマ写真
http://www.asahi.com/kansai/photo/slide/OSK201101240092.html

1




   スポンサードリンク
  

2
4
6
7
10
12
13
14
15



2 : ホックン(東京都):2011/01/26(水) 23:22:10.97 ID:5LNwPVkt0
渋谷副都心線のパクリじゃねえかwwさすがやで




4 : KANA(関西地方):2011/01/26(水) 23:23:44.88 ID:cZRmOv460
>>2
ウリジナルぱくってすいません(^^;




50 : フレッシュモンキー(大阪府):2011/01/26(水) 23:59:38.72 ID:P9AmyiF/0
まあ東京タワーは通天閣をパクッてるけどな

設計者は同じだがw




5 : ホックン(東京都):2011/01/26(水) 23:24:23.34 ID:5LNwPVkt0
渋谷駅
1


大阪駅
1


完全に一致wwwww




19 : ホックン(東京都):2011/01/26(水) 23:30:02.73 ID:5LNwPVkt0
東京のセンスが数年遅れて入ってくる大阪w
うれしいのうw




183 : ラビリー(大阪府):2011/01/27(木) 15:50:02.07 ID:JveGbSjb0
>>2,>5.,>19
すまん、喜んでいる所すまんが
その渋谷駅を設計した人は、安藤忠雄(大阪)だったわw




75 : てん太くん(東日本):2011/01/27(木) 00:52:10.99 ID:x7ZOUX+x0
っておいこの時計名古屋駅で見たやつだ




86 : はずれ(関東・甲信越):2011/01/27(木) 00:56:45.20 ID:/PY9Mq5gO
金時計銀時計って名古屋のパクリかよ




8 : 北海道米キャラクター(大阪府):2011/01/26(水) 23:26:27.62 ID:FMBvTm28P
渋谷駅ってショボいんだなw





6 : きららちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 23:24:26.66 ID:7f/4W6Yd0
真大阪駅と新大阪駅紛らわしいんだよ
ゲッターかよ




60 : ポンパ(京都府):2011/01/27(木) 00:42:23.90 ID:CK5BEAag0
新大阪と紛らわしいな




156 : おれんじーず(長屋):2011/01/27(木) 08:01:18.85 ID:GF3tBeag0
大阪駅
新大阪駅
新JR大阪駅




157 : ウェーブくん(関西地方):2011/01/27(木) 08:02:28.98 ID:WWTDSKse0
>>156
外人がリアルにどっち行けばいいかわからなくなってるからどうにかしてほしいわ




161 : だっちくん(北海道):2011/01/27(木) 08:21:14.70 ID:le4MRPFe0
そのうち平仮名で「おおさか駅」とかできるよ




7 : チルナちゃん(奈良県):2011/01/26(水) 23:24:52.92 ID:xJlENJ7+0
大阪駅でさえ工事が終わろうかっていうのに、日本のサグラダ・ファミリアこと
横浜駅はいつになったら工事が終わるの?





122 : だるまる(長屋):2011/01/27(木) 01:55:01.76 ID:iKMcsoVT0
んでどこのベンチが俺の家になるんや?





10 : しんた(西日本):2011/01/26(水) 23:27:05.06 ID:RG+2z+yp0
立派なホームレスの住まいが出来たなぁ




13 : ガブ、アレキ(滋賀県):2011/01/26(水) 23:28:49.50 ID:Bt6WHDwX0
梅田地下街はどうなるの?広がるの?
北ヤード完成したらもっと広がるの?どこまで迷宮目指してるの?





22 : 北海道米キャラクター(大阪府):2011/01/26(水) 23:31:37.55 ID:FMBvTm28P
>>13
とりあえず北ヤード側にも広げるらしいよ
WINS付近から北ヤードにかけて
将来的には中津まで繋げるとか





31 : タウンくん(大阪府):2011/01/26(水) 23:35:11.52 ID:IDnH7ZeN0
ほんとは旧阪急みたいにして欲しかった




32 : ホックン(東京都):2011/01/26(水) 23:35:44.93 ID:5LNwPVkt0
関西人みんなべた褒めでワロスw




43 : ことみちゃん(東京都):2011/01/26(水) 23:48:54.10 ID:vdkNrKxj0
駅前の巨大ヨドバシいいな
5時間はつぶせそうだ




44 : いろはカッピー(関西地方):2011/01/26(水) 23:53:45.72 ID:peFNJ6Zp0
新梅田食堂街を何とかしろよ





45 : ガブ、アレキ(滋賀県):2011/01/26(水) 23:55:05.30 ID:Bt6WHDwX0
頑張る四国の駅舎たち

高知駅
20080301jr_kochi_1

ccaa80f3785c5247e3c319b7ef4f98e4

Kochi_sta02s3872


高松駅
ST-TAKAMATSU_7-TRAINS

resize1623

ST-TAKAMATSU


徳島駅
st-tokushima_hm2

st-tokushima_c

ST-TOKUSHIMA


松山駅
ST-MATSUYAMA_h

4f43a3571c89b6656b12-LL





48 : みらい君(神奈川県):2011/01/26(水) 23:57:53.52 ID:oxP99qyl0
駅ってなんか好きなんだよね どこの駅でも何かしら心惹かれるものがある・・・





54 : さっちゃん(京都府):2011/01/27(木) 00:27:45.06 ID:nTHQ5saA0
博多駅も新しくなるらしいから行くわ




57 : モノちゃん(大阪府):2011/01/27(木) 00:35:01.17 ID:l5EzltoO0
大阪駅の次は天王寺との噂があったがどうもあそこは改装工事で終わりっぽい
天王寺・京橋ぐらいは建て替え工事してもいいと思うのに中々思い通りにならん

次の建て替えは三宮だっけか
もっと大阪市内も頑張ってくれよぉ酉さんよ




59 : KEIちゃん(関西地方):2011/01/27(木) 00:41:43.95 ID:RB8Qx72P0
08_px250
07_px250

0d1c8fe242145586ba36bd4802525353

11_px450

8a715a82392700f68bf0f96ba4738dfa

5074341295_e515de45bf

5074345181_f2d1f45b3b_z

これも追加で





61 : セントレアフレンズ(大阪府):2011/01/27(木) 00:43:28.78 ID:s4ULmXQB0
これはすごいな。ときの広場いってみたい
京都駅は広場がないからね。ぜんぜんスゴク思わない
こんな広場もうけた駅って他にはないね
駅に広場ってのは斬新だね。カフェで電車の行き来を見れそうだ

この広場に余計なもの作るなよ! ぜったいにだぞ!

日本人は何もない広場の価値をすぐに忘れて、余計なものを立てたりするからな!





64 : 801ちゃん(大阪府):2011/01/27(木) 00:45:25.63 ID:l9RouWAX0
この新駅に颯爽と停車する103系が楽しみだな




65 : セントレアフレンズ(大阪府):2011/01/27(木) 00:46:43.76 ID:s4ULmXQB0
>64
 めちゃくちゃ美しい絵だね





72 : 生茶パンダ(滋賀県):2011/01/27(木) 00:50:44.81 ID:taJupkSJ0
>>64
3月の改正から大和路線とか環状線の快速増発で普通列車の本数が減るから103系も大分減るんじゃないかねえ





79 : セントレアフレンズ(大阪府):2011/01/27(木) 00:52:40.07 ID:s4ULmXQB0
で、駅前には森が出来るんだろ?
ようやっと大阪駅前、周辺が始まったなって感じだね
2000年頃を思い出すと、駅前ショボショボだったねえ






83 : セントレアフレンズ(大阪府):2011/01/27(木) 00:54:31.36 ID:s4ULmXQB0
大阪なんでこんなに始動してるんだ?

大不況なんだろ?今の時勢って
中ノ島には200mの朝日新聞社のツインタワー、大阪駅前には四本の180m
天王寺に300mだろ?






94 : なーのちゃん(京都府):2011/01/27(木) 01:03:30.34 ID:CN0Jz7fz0
>>83
関西企業絶好調+都心回帰で
リーマンショック直前まで大阪市内はバブルだった
今大阪で建設が進められてるビルの多くはその頃に計画されたもの





136 : みのりちゃん(埼玉県):2011/01/27(木) 05:27:29.27 ID:gG03bCQa0
デザインが大阪っぽくないな
どの駅にも言えるけどそれぞれ個性を出してほしい
最近はどの駅も似たような外観ばっかな気がする




137 : ドコモダケ(大阪府):2011/01/27(木) 05:40:58.78 ID:Oi6m8OFc0
>>136
大阪っぽくすると派手なネオンで巨大なラブホテルみたいになってしまう





152 : カーネル・サンダース(関西地方):2011/01/27(木) 07:55:35.80 ID:21b0vkXx0
いっそ阪急とくっつけてほしい






169 : みやこさん(空):2011/01/27(木) 10:14:21.97 ID:s+Pn9U+C0
そんなことより梅田にある不思議のダンジョンの地形がまた変わるぞ。




80 : ことちゃん(東京都):2011/01/27(木) 00:53:41.17 ID:ymTbr2Aq0
アニメの舞台になること間違いなしだな




88 : セントレアフレンズ(大阪府):2011/01/27(木) 00:57:34.41 ID:s4ULmXQB0
広場に居座って特急電車の往来をニヤニヤ見つめるだおる鉄ヲタも排除しなきゃいけないな!





134 : カツオ人間(大阪府):2011/01/27(木) 03:45:39.58 ID:i1Q6Ckx10
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /




175 : ペプシマン(大阪府):2011/01/27(木) 10:57:28.47 ID:4ymn6ct60
ハシシタはほんとようやってるわ
応援するぞ!
大阪マラソンのルートも文句なしや、ようやった




176 : ベストくん(大阪府):2011/01/27(木) 10:59:05.89 ID:ncO3v85G0
これ橋下と何の関係もないだろw




177 : 生茶パンダ(滋賀県):2011/01/27(木) 13:42:03.98 ID:taJupkSJ0
JR西がやってるだけだからな




180 : コジ坊(青森県):2011/01/27(木) 14:56:01.76 ID:TRPeWcFs0
大阪凄いな





181 : イヨクマン(大阪府):2011/01/27(木) 14:56:39.60 ID:pf4v6z7+0
再開発が一段落したら地獄が始まるよね。

大企業は東京移転しまくりだし。
テナントで買い物する客も限られるし。
工場誘致で媚びても、企業側にだまされて規模縮小だし
工場は大阪にあっても、労働者は外人や遠方で低賃金で集めた寮生活者ばかり。

大阪のリーダーはどうするのだ...