1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:05:00.11 ID:8f9gJ8zu0

i0559372-1328799810

これでどうよwww俺天才wwwwwww



2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:05:26.27 ID:qyyRnAGJ0
え?




   スポンサードリンク
  

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:05:36.98 ID:BqHf9RuF0
は?



7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:06:05.63 ID:3TkxtN800
ん?



8 :☆.。.:奈々実*・゚☆ ◆5.8Mcm8SSA 2012/02/10(金) 00:06:13.56 ID:Ez7jM0wG0
??



9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:06:18.03 ID:8f9gJ8zu0
いやいやいやwwwwwよーく考えてみろよwwwwww



11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:07:17.85 ID:ab84GXF3O
なるほど!
目盛がわからんな!



15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:07:44.28 ID:5QzOG9Hw0
>>11なんだって…!?



12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:07:25.62 ID:NYfI50oz0
分かるのに10秒かかった



14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:07:34.46 ID:vr+ITDBZ0
ある意味天才だ



13 :白クマ ◆oTQBBtW292 2012/02/10(金) 00:07:25.97 ID:QovJlvOj0
早速実践してみようぜ



16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:07:44.80 ID:B/4qZGnl0
仮に地球の重さ計れたとしたらそれは既に体重を測るためのものではないな



17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:07:58.20 ID:glJlHdCS0
体重計の重さ……なんでもない



19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:08:00.11 ID:KMTRGAiH0
まてよ・・そもそも重さって何だ・・?
1はその哲学的な何かを俺たちに投げかけているのではないだろうか?



21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:08:06.96 ID:8f9gJ8zu0
いいかwww
体重計に物を乗せたら重さが出るよな?
だから地球を乗せたんだよwwww



25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:08:24.01 ID:YTBDMCUWO
重すぎて体重計潰れちゃうだろ
何考えてんだ



24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:08:10.01 ID:qyyRnAGJ0
  人 ↓重力
ー体重計ー
  地球



27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:08:50.63 ID:1lQYSLfnO
太陽の周りを回る遠心力の式とかから計算すれば出せるんじゃね?



32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:09:13.52 ID:TmtyEFvD0
体重計の重さが解れば重力から逆算できるかもな



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:08:07.59 ID:61qQkNFR0
地球の重さはかる方法考えたwwww

i0559372-1328799810




34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:09:35.62 ID:v07ejVG30
>>22
なるほどな



31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:09:11.56 ID:qyyRnAGJ0
>>22
すげぇwwww天才すぎるwwwww



33 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 2012/02/10(金) 00:09:24.11 ID:XEhjhIgn0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何これ・・・・・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|



35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:10:07.77 ID:8f9gJ8zu0
待ってろよお前らwww
今量ってくるわwwwwww



38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:10:41.46 ID:qyyRnAGJ0
>>35
>>22で結論出たからやらなくていい



42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:12:21.14 ID:8f9gJ8zu0
i0559382-1328800310



45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:12:41.42 ID:8f9gJ8zu0
1.3kgだったwwww俺何倍あるんだよwww



43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:12:23.24 ID:Cm73CaRG0
ちょっと理解できない



47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:13:51.15 ID:n9YopMB00
これ、はかりの自重しかはかってなくね?



49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:14:05.50 ID:kpcjCXg60
地球意外と軽いな



53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:14:49.54 ID:8f9gJ8zu0
新事実www地球の重さは1.3kgwwww



56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:15:43.48 ID:hldt8Tsk0
>>53
俺が今逆立ちして地球支えてるから軽いんだよ
本当はもっと重い



59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:17:05.99 ID:8f9gJ8zu0
>>56
えっ・・・お前余計なことすんなwwww
ちょっと待てよ、もう一回量ってくるからさwwww
お前ら余計なことすんなよ!



46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:13:08.55 ID:Hvpzipzr0
>>1 体重計を逆にすれば宇宙の重さを量れる



54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:14:57.02 ID:UDHqxNJv0
そんな「地球持ち上げるわwwwwww」って言って逆立ちするみたいな



55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:15:38.26 ID:/CBY9Zs90
>>54 ちょっとワロタ



61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:17:34.20 ID:wXjxvq/K0
>>1 それじゃ体重計の支点がないからこうやればいいんじゃね?

i0559383-1328800534



71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:22:11.87 ID:rLihfjnsO
>>61
ワロタwwwww



108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:38:01.30 ID:TDS5VRwf0
>>61
これだと逆立ちできないやつは量れないからダメだろwwwwwwwww
それより体重計にスコップで少しづつ土乗せてけば誰でも量れるじゃんwwwwww



75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:22:45.08 ID:8f9gJ8zu0
>>61
お前天才だなwwww支点ってなんなのかわかんねーけどさwwwww
おまえら>>61みたいに文句あるなら違う案出してみろよwwww



52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:14:41.36 ID:QzjERdsp0
そんなことしなくてもスコップですくって
体重計に乗せていったほうが早くね?



58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:16:46.77 ID:6Vdh2SgN0
>>52
お前の体重=お前の鼻くその重さじゃないだろ
つまりはうわ・・・・おま・・・・!何を!



63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:18:25.72 ID:QzjERdsp0
>>58
いや全部掘って乗せようぜ



67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:20:37.96 ID:6Vdh2SgN0
>>63
天才だお前は天才だ!



62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:18:11.85 ID:VfIhSOQB0
まず東京ドームを計る
地球はだいたい東京ドーム1億くらいだから、重さとかける

簡単でしょ?



64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:19:34.48 ID:6Vdh2SgN0
しかしマジで重さてどうやって図るんだろ
質量多すぎで重力が?よくわかんなくなってきた
おしえてエロい人



68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:20:51.29 ID:8f9gJ8zu0
おいお前らwww重さ変わったぞwww
邪魔すんなっつったろwwwww



69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:21:14.91 ID:8f9gJ8zu0
>>68
まちがえた

i0559388-1328800814



73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:22:35.11 ID:Qc5Y2Kve0
>>69
もう寝ろ



70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:21:19.27 ID:bZQwzbCN0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 人生を変えた
 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ○ 全く役にたたなかった
 ● むしろ見てくれた連中に謝罪が必要



72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:22:24.23 ID:nm83z1rc0
地球お風呂に入れればいいんじゃね?

こぼれた水の量でわかるぞ



78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:25:07.46 ID:8f9gJ8zu0
>>72
いい所ついてんだけどなwww地球を入れる風呂が俺には作れねえよwwww



80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:27:04.13 ID:6Vdh2SgN0
>>78
俺も手伝うぜ!



89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:29:15.81 ID:8f9gJ8zu0
>>80
二人じゃあどうしようもなくねwww
俺10キロ歩くのすらだりいのにwww



95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:30:45.88 ID:6Vdh2SgN0
>>89
お前も手伝えよwwww



79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:26:55.30 ID:yrskuv500
①月の質量を測る
②地球と月の半径を測る
③相似を使って質量を求める でFA

理学部地学科の俺が言うんだから間違いない



82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:27:53.54 ID:6Vdh2SgN0
>>79
あほのおれにもわかりやすく



83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:28:01.18 ID:8f9gJ8zu0
>>79
月の重さを量るっつってもまた体重計使うじゃねえかwww
だったら素直に地球の重さ量ったほうがよくねwwww



90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:29:29.45 ID:L+VKWQ+20
>>79
月の質量を測るのも同じ方法だな
つまり
①地球の質量を測る
②地球と月の半径を測る
③相似を使って質量を求める



81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:27:50.26 ID:7j8Vpp9p0
地球の上に座ってるんじゃなくて
地球が俺のケツにひっついてるんだよ的な?



86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:28:51.97 ID:QzjERdsp0
どうせなら体脂肪も測れるやつにしようぜwwwwwwwwwwwwwwwwww



85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:28:49.04 ID:j8jwRGBk0
多分これは推測だけど、地球の平均密度から求めるんじゃね?
地球の平均密度×地球の体積で求められると思う



88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:29:13.90 ID:J9FumwNX0
普通に平均密度わかってるし、半径分かってるから計算できるやん



93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:30:38.02 ID:8f9gJ8zu0
>>88
平均密度?半径?なにそれwww
とにかく分かりやすくだwwwだったら体重計wwwwww



97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:32:31.61 ID:8f9gJ8zu0
まあ確かにさ、もうちょっといい方法はある気がするんだよww
だからお前らもなんか考えてくれよwwwwwもう少しなんだよwwwwww



98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:33:09.76 ID:ZqRXCeLEO
天秤使えよwwww基本だろwwwwwwwww



99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:33:54.07 ID:8f9gJ8zu0
>>98
おおおwwwwこういうの待ってたwwwww
天秤をどうするんだ?ちょっと俺に分かりやすく説明してくれ!!!



100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:34:15.43 ID:KSkbrFnG0
数学科の俺様登場

地球を1g削っても地球自体に変化は無いだろ?

Ng削れたとして、さらにN+1g削ったとしても重さはまず変わらん

という事は無限に削っても大して変わらん

以上より、数学的帰納法から地球の重さが無限大だと言う事が証明できる



101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:34:42.88 ID:uq1lsogE0
>>100
数学科じゃないだろ



103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:36:11.07 ID:L+VKWQ+20
>>100
一本髪が抜けてもハゲではない
したがって10万本抜けてもハゲではない
俺はハゲではない



104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:36:20.39 ID:AYm7mvRZ0
>>100
1g削ったら1g減るに決まってんだろ



105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:36:32.04 ID:8f9gJ8zu0
>>100
お前削ったって変化があるじゃんwww最初っから迷路に迷い込んでるぞお前wwww
まあ気持ちは分かるよ、難しいもんなwwww



102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:35:34.05 ID:KSkbrFnG0
よく分かったな
本当は物理学科



106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:37:25.19 ID:MITrwwUP0
お前らが測らなくてもどっかの偉い人が5972000000000000000000000000kgって答え出してるぞ



109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:38:06.50 ID:uq1lsogE0
>>106
そんなキリのいい値なわけないだろ



116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:39:23.54 ID:KSkbrFnG0
>>106
よく分からんからレモン何個分の重さか言ってくれ



121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:40:48.66 ID:6Vdh2SgN0
>>116
ビタミンcc200こくらいはいってる



118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:40:01.09 ID:8f9gJ8zu0
>>106
お前、偉い人が言ったことが全部正しいとは限らんだろwwwもうちょっと自分でなんとかする努力しようぜwww



107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:37:59.39 ID:5XLnvZ4G0
普通にこれでいいじゃん。

file0462



112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:38:54.98 ID:8f9gJ8zu0
>>107
お前絵うまいなwwwww



120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:40:08.96 ID:/Nm2xYRr0
>>107 で終わってた



123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:41:35.73 ID:8f9gJ8zu0
>>107
よくよく考えてみたら、俺そんなでかくねえなwww
やっべ、だまされるところだったわwwww



125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:42:21.94 ID:QzjERdsp0
いや地球さんに直接聞いてこいよ



127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:43:24.10 ID:8f9gJ8zu0
>>125
地球さんのスカイプ知らねえもん、聞けねえよwwww
ぐぐっても連絡先なかったわwwwww



131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:46:36.71 ID:QzjERdsp0
>>127
おいおい、連絡先も知らないのに体重測らせてったって
そうやすやすと乗ってくれないだろ



136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:49:13.06 ID:8f9gJ8zu0
>>131
地球逃げないからwww無理矢理乗せりゃあいいんだよwwww
むしろ逃げるシチュエーション知りたいわwwwww



129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:45:38.60 ID:YseMXfnp0
馬鹿野郎www俺らが住んでんだから

俺らの体重引かなきゃダメだろwwww



133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:47:43.46 ID:8f9gJ8zu0
>>129
ちょっと待てよwww俺らが住んでるのは家だろwww地球は・・・あれ?訳分からんようになってきたわwww



137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:49:30.28 ID:YseMXfnp0
>>133
取り敢えず全員ジャンプした隙に測ればいっかwwwwww



143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:51:57.33 ID:8f9gJ8zu0
>>137
なんかそういう企画あったなwww人間全員がジャンプは無理あるかなwww寝てるやついるだろうしwww
つーかそれだと動物みんなジャンプしなきゃだめじゃね?wwww



134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:48:55.01 ID:lTdaMKf80
キロに換算した
5??9725亥8000億キログラム



140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:50:30.39 ID:8f9gJ8zu0
>>134
だからどうやって計算したんだよwww納得させてくれ!



138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:49:30.76 ID:a9sDKKun0

org2617778


経験則って大切だと思う 彼ならわかるはず



146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:52:45.41 ID:8f9gJ8zu0
>>138
うおおおおおおおお
って思ったけど大事なこと忘れてるぞwwwメダリストが踏ん張る地面がなーいwwww



139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:49:35.33 ID:Mn3IwE4B0
  地球 ↓のらない
─体重計─
 
  宇宙

地球に重さなんてない重さとは所詮地球の中でしか通用しない概念の一部



147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:53:26.75 ID:8f9gJ8zu0
>>139
なんか計算得意なアニメキャラが言ってそうなセリフだなwww
全然わからんわwww



148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:54:50.59 ID:j8jwRGBk0
月の重力は地球の1/3だっけ?



150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:57:36.65 ID:8f9gJ8zu0
>>148
わかんねーぞ?合ってるのかどうかwwww
つーか問題は地球の重さだっつのwww月じゃないってばwwwww



50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 00:14:26.80 ID:uq1lsogE0
重さとは結局何かに対する比でしか分からないので>>1は正しい
例えば>>1の読みが6kgであれば
月に行って同じ事すれば月の重さが1kgと量れるわけだからな



151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/10(金) 01:00:50.49 ID:8f9gJ8zu0
つーか何で月の話題になったんだっけ?





http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1328799900/