- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 11:50:05.01 ID:eJZnylXl0
- 4伯6日でいってきました。
なにか質問あればお答えします。 - 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 11:50:56.17 ID:frc7QaTMi
- 夏休みに行く予定だよ
航空券いくらだった? - 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 11:55:51.94 ID:nrolBikx0
- グランドバザールいった?
スポンサードリンク
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 11:58:52.90 ID:Q0KGC7vPP
- >>2
航空券とホテル込みで一人14万ちょっとでした。
>>8
行きました。 - 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 11:51:58.36 ID:AmBMSa/p0
- 飛んで行ったの?
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 11:56:11.73 ID:Q0KGC7vPP
-
トルコ航空直行便で12時間弱。 - 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 11:57:39.34 ID:XnB0zWyi0
- 飛んでイスタンブールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:59:52.88 ID:3Z/XnPAr0
- >>10
先に言われたw - 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 11:58:47.17 ID:rCrvJnHV0
- ほおやはり飛んだのか
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 11:59:46.31 ID:Twlmg3lU0
- 合計費用はどれくらだった?
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:08:23.70 ID:Q0KGC7vPP
- >>13
現地で両替した額は2人で5万いかなかったので
1人16~17万くらいですかね。
トルコの中でも物価が高いイスタンブールでも日本の半分くらいでした。 - 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 11:59:58.74 ID:nrolBikx0
- チャイでも飲みながら見させてもらうわ
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:01:13.30 ID:ye0umuwA0
- そのうち行こうと思ってる、期待
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:01:14.84 ID:Q0KGC7vPP
-
機内食1回目。
キチンがパサパサであんまりおいしくなかった。 - 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:07:16.43 ID:vH84bMc3O
- 懐かしいな
三車線道路を六車線で走る車
落書きされてツルハシで壊され勝手に駐車場にされたローマの城壁
全てが懐かしい - 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:11:05.30 ID:Q0KGC7vPP
-
機内食2回目。
白身魚。味は普通。 - 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:13:21.20 ID:Q0KGC7vPP
-
ホテルの部屋はこんな感じ。
一応、追加料金払ってランクアップした部屋。
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:15:26.74 ID:Q0KGC7vPP
-
とりあえず荷物置いて散歩にでる。
ホテルはアクサライってところで交通量多くて騒がしくてアジアっぽい。 - 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:17:08.90 ID:vH84bMc3O
- >>24
プチホテル?
このグレードでイスタンブールってまだ一泊50ユーロくらい? - 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:21:44.12 ID:Q0KGC7vPP
- >>27
プチホテルではないと思います。
ホテル代込みなので詳しくはわからないですが、大体そのくらいの値段だと思います。 - 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:07:53.01 ID:frc7QaTMi
- 物価って安い?
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:18:08.88 ID:Q0KGC7vPP
-
近くのスーパーによる。
行ったときは1TL(トルコリラ)=45円くらい。 - 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:21:44.12 ID:Q0KGC7vPP
-
ヴァレンス水道橋。 - 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:23:47.15 ID:Q0KGC7vPP
-
チキンピラフみたいなものを売っている屋台。
すごい食べたかったけど値段とか注文の仕方がわからなくてスルー。 - 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:34:50.42 ID:JZDAX/dV0
- 屋台は包囲制かよ
分からんわ - 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:26:26.32 ID:Q0KGC7vPP
-
夕日。
これで8時くらい。 - 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:31:16.92 ID:Q0KGC7vPP
- 1日目はこれで終了。
時差ぼけで9時前に寝る。 - 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:34:24.22 ID:Q0KGC7vPP
-
ホテルの朝食。
春巻きみたいなのは、中にチーズがはいっていておいしかった。
あとスープが日替わりでこれもなかなかよかった。 - 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:36:35.97 ID:Q0KGC7vPP
-
2日目、まずは歩いてブルーモスクへ。 - 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:40:58.24 ID:Q0KGC7vPP
-
テオドシウスのオベリスク - 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:44:36.11 ID:Q0KGC7vPP
-
ブルーモスクの入り口でトルコの中学生と思われる集団に囲まれた。
そしてなせかいっしょに記念撮影を何枚もとられた。 - 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:50:44.10 ID:Q0KGC7vPP
-
ここに写ってる若い子たち。
ちょっとこわかった。 - 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 12:56:39.14 ID:Q0KGC7vPP
-
入り口間違ってたので並びなおす。 - 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:00:54.86 ID:Q0KGC7vPP
-
ブルーモスクの中。 - 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:02:50.39 ID:3Z/XnPAr0
- 異国情緒溢れる良い写真だ。
海外旅行なんて、もう10年以上行ってない。
裏山しいぜ! - 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:03:11.30 ID:Q0KGC7vPP
-
そのままアヤソフィアへ - 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:14:34.35 ID:Shskxvkl0
- >>49
これ世界史の資料集の表紙だったな~ - 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:01:38.41 ID:xDhHYVF80
- F1見に行ったのか?
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:10:47.42 ID:Q0KGC7vPP
- >>47
F1やってたんですか?全然しらなかったです。 - 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:08:26.58 ID:k1z8zstKO
- どこの旅行会社のプラン?
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:10:47.42 ID:Q0KGC7vPP
- >>50
IACEトラベルってとこです。
探したなかでは安かったので。 - 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:10:47.42 ID:Q0KGC7vPP
-
アヤソフィアの中庭。
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:13:42.44 ID:Q0KGC7vPP
-
アヤソフィヤのほうがよかった。 - 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:16:38.26 ID:k1z8zstKO
- 絶対に決められたプラン通りに行動しなきゃダメ?
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:21:54.52 ID:Q0KGC7vPP
- >>54
ツアーじゃないです。
全部自分たちだけでまわってます。
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:21:54.52 ID:Q0KGC7vPP
-
2階へいく道。
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:19:09.43 ID:3Z/XnPAr0
- 写真頂いちゃってもいい?
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:21:54.52 ID:Q0KGC7vPP
- >>55
どうぞ、どうぞ。
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:23:30.55 ID:3Z/XnPAr0
- >>56
㌧! - 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:31:04.09 ID:Q0KGC7vPP
-
モザイク画。
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:42:44.39 ID:Q0KGC7vPP
-
近くの地下宮殿いくの忘れてそのままエミノニュ方面へ
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:25:43.44 ID:Q0KGC7vPP
-
2階から。 - 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:29:30.13 ID:v2xCqyuPi
- なんでイスタンブール?
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:40:32.69 ID:Q0KGC7vPP
- >>61
イスタンブールというか
前にこの人のブログを読んでずっとトルコいってみたいなーと思ってたので。
http://d.hatena.ne.jp/Asay/20100418/1271586138
あとこういうの好きでよく読んでるんですけど、トルコとかあんまり無くて面白いかなと。
http://shitumon.blog101.fc2.com/blog-category-24.html - 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:30:34.27 ID:BpK456Bl0
- 飛んでイスタンブール
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:31:17.36 ID:gg2AZ7D20
- ドットハックに出てきそうなかんじ
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:35:14.06 ID:Q0KGC7vPP
-
アヤソフィヤにいたぬこ。
イスタブールはほんと野良猫が多かった。
そしてみんな人に慣れてる。 - 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:37:34.61 ID:ctHceG8MO
- ANTで卒業旅行か
うらやま
byNNT - 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:38:45.22 ID:RpR1q+uE0
- こうして見ると完全にアラブだな…
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:45:43.22 ID:Q0KGC7vPP
-
お菓子。かなり甘いものが多い。 - 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:49:16.64 ID:Q0KGC7vPP
-
チャイ休憩。
左のがバクラワといってパイ生地をハチミツで漬けたもの。甘い。
右が牛乳と鶏肉の繊維の焼き菓子?。そんなに甘くない。 - 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:50:02.35 ID:n1pd2mxoi
- スルタンアフメット周辺ってうざいやつ多いよな 遠足できてる子供達はかわいいけどw
リュステムパシャジャーミーは行った?
ちっこくて青タイルバリバリの所 - 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:58:16.74 ID:Q0KGC7vPP
- >>73
たしかに。日本人ですか?って話しかけてくるやついっぱいいてうるさかった。
リュステムパシャジャーミー行ってないです、、、
すっかり忘れてました。
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:51:13.20 ID:frc7QaTMi
- 親日国って感じした?
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:58:16.74 ID:Q0KGC7vPP
- >>74
んー微妙です。
イスタンブールに限って言えば親日というよりもカモって思われるような気がします。 - 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:52:14.96 ID:Q0KGC7vPP
-
エジプシャンバザールまで歩いた。 - 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:56:48.17 ID:nHHePfdr0
- 誰と行ったの?
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:02:03.51 ID:Q0KGC7vPP
- >>76
嫁と二人です。 - 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:02:03.51 ID:Q0KGC7vPP
-
さらにすぐ横の問屋街へ。 - 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 13:59:50.17 ID:Q0KGC7vPP
-
エジプシャンバザールの中はこんな感じ。
グランドバザールよりこっちのほうが好きかも。 - 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:04:56.23 ID:Q0KGC7vPP
-
ここでアメリカンチェリー?買いました。
1kで450円くらい。 - 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:08:05.48 ID:Q0KGC7vPP
-
昼は有名なサバサンドとピクルスジュース。
サバサンドが200円ちょっとでピクルスジュースが60円くらいだった。 - 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:10:44.02 ID:Q0KGC7vPP
-
イェニ・ジャーミィ
礼拝前に手足を洗う人たち。 - 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:11:28.29 ID:Zji5MyEx0
- アラブってかイスラムだろ
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:12:56.13 ID:Q0KGC7vPP
-
ガラタ橋で釣りをする人たち。
毎日こんな感じで人がいた。 - 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:15:46.79 ID:Q0KGC7vPP
-
歩いてグランドバザールに向かう。
人いっぱい。 - 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:16:54.78 ID:VzWUo8J20
- ふむ
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:18:09.07 ID:Q0KGC7vPP
-
グランドバザールの中。
今回は下見なのでなにも買わず。 - 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:21:30.20 ID:Q0KGC7vPP
-
2回目のチャイ休憩。
ほんとチャイがおいしかったし、みんなよく飲んでた。
1杯90円くらい。 - 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:24:50.33 ID:Q0KGC7vPP
-
おやつ。45円くらい。 - 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:27:23.01 ID:Q0KGC7vPP
-
買ってきたチェリー。
食べきるまで3日かかった。 - 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:29:56.08 ID:Q0KGC7vPP
-
夕飯はどのガイドブックにも載ってる有名なキョフテ屋。
ハンバーグのようなつくねのようなもの。
レンズ豆のスープ。 - 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:30:28.42 ID:DpMtuZDT0
- ルール:恨まない
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:32:35.26 ID:Q0KGC7vPP
-
夕食後、近くの公園を散歩 - 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:35:02.55 ID:Q0KGC7vPP
-
夕方のエミノニュ - 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:41:08.48 ID:Q0KGC7vPP
-
夕食後のつまみ食い。
ムール貝にピラフをつめたもの。その場でレモンをしぼってくれる。
なかなかおいしかった。
1日中置いてあるから衛生的にはちょっと疑問。 - 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:41:58.52 ID:RpR1q+uE0
- 物価かなり安いんだな
高層ビル全然ない? - 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:47:53.20 ID:Q0KGC7vPP
-
さらにホテル近くでトルコアイス。
バニラというより練乳みたいな味。
2日目はこれで終了。
>>98
観光地には全然ないけど、ちょっと離れたところには普通に高層ビル群があった。 - 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:44:32.61 ID:Q0KGC7vPP
-
トラムで帰ります。
1乗り90円。 - 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:52:49.62 ID:Q0KGC7vPP
-
3日目は前日行き忘れた地下宮殿に向かいます。
途中スーパーに寄る。
ヨーグルトがバケツで売ってる。 - 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:56:13.31 ID:Q0KGC7vPP
-
地下宮殿。
メデューサの頭。 - 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:59:57.81 ID:Q0KGC7vPP
-
すぐにまたエミノニュ方面へ
トラムの線路上も普通に車が通ります。 - 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:53:10.46 ID:Km1h6HBx0
- ボスポラス海峡ってホントに狭いの?
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 14:59:57.81 ID:Q0KGC7vPP
- >>103
場所によるとは思うけど、そんなに狭くないと思います。 - 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:02:13.09 ID:Q0KGC7vPP
-
ケバプサンド。味は普通。150円しない。 - 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:06:23.79 ID:Km1h6HBx0
- >>105
そうなんだー
イスタンには死ぬまでに一度は行って見たいわ
結構旅行する人なの? - 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:11:10.32 ID:Q0KGC7vPP
-
船の中でもチャイ。
>>110
海外旅行好きです。 - 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:04:39.68 ID:Twlmg3lU0
- どれくらい喋れるん?
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:08:29.35 ID:Q0KGC7vPP
-
ボスポラスクルーズ。
1時間半で1人550円。安い。
>>107
トルコ語はまったく。英語も中学生レベルです。
でもなんとかなります。 - 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:11:43.08 ID:Twlmg3lU0
- >>111
そういう行動力は尊敬するわ
奥さんと旅行とか羨ましいよ - 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:05:54.80 ID:Q0KGC7vPP
-
エジプシャンバザール横の問屋街で時間つぶし。
魚屋。 - 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:14:20.36 ID:Q0KGC7vPP
-
ボスポラス大橋。
クルーズはほんとよかった。 - 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:16:36.71 ID:Q0KGC7vPP
-
その後は新市街へ。
ガラタ橋わたってすぐに金物・電気街。 - 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 19:54:18.71 ID:GN+hWYQC0
- >>115
クニペックスが大量に売ってる
安いんかな - 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:19:11.93 ID:Q0KGC7vPP
-
ガラタ塔 - 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:21:25.30 ID:Q0KGC7vPP
-
ガラタ塔からも風景。 - 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:23:45.15 ID:Q0KGC7vPP
-
お昼を食べにイスティクラール通りへ。 - 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:24:41.91 ID:Q0KGC7vPP
-
ぼさぼさ。 - 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:28:18.35 ID:VzWUo8J20
- お
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:39:05.41 ID:vN7yQIx70
- >>119
毛色が好みw - 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:28:21.75 ID:Q0KGC7vPP
-
お昼は適当に雰囲気がよさそうなところに入ってみた。
羊のヨーグルトソースとトマト煮込み。
茄子。
どちらもおいしかった。 - 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:28:32.84 ID:CKFjpZd70
- 猫萌え
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:28:35.53 ID:Twlmg3lU0
- 結構モスクが多いんだね
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:30:03.96 ID:ownr1F+B0
- 本場のトルコアイスも粘り気あった?
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:46:44.60 ID:Q0KGC7vPP
-
休憩で焼きプリン。
とにかく甘い。
>>124
食べてみるとそんなでもないです。 - 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:44:00.21 ID:Q0KGC7vPP
-
トルコアイス。
買ってみたかったけど、店員の余興につきあわされるのが面倒でやめといた。
これ↓
http://www.youtube.com/watch?v=J-_wjS7eLfM - 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:46:17.59 ID:nHHePfdr0
- チャイってミルク入ってないの?
ストレートって辛くなかった? - 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:49:16.71 ID:Q0KGC7vPP
- >>127
おそらくそれはインドのものかと。
トルコのチャイでミルク入ってるの見てないです。
ストレートでも飲むみたいですが、大体角砂糖2つ付いてきて
甘くして飲みます。
すいません、今から外出してきます。
夜帰ってきてまだ残ってたら続けます。 - 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 15:57:19.24 ID:VzWUo8J20
- マジか
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 16:04:58.85 ID:VzWUo8J20
- あ
- 132 :!NINJA 2012/06/16(土) 16:11:20.52 ID:nHHePfdr0
- ほ
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 16:11:49.57 ID:e8efsZ6V0
- ぐないだん!
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 16:51:05.84 ID:j4rQH0jL0
- 行きたいねイスタンブール byモコイ
>>1が帰ってくるまでこれでも聞いていたまえ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=YEDnxW1h46k#! - 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 17:00:57.34 ID:VzWUo8J20
- さて
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 17:10:58.16 ID:n1pd2mxoi
- 俺は海外旅行と言うかイスラム圏中毒で中東ばかり行ってるんだけど今まで海外へ二人以上で行った経験がない..(´・_・`) 身軽だけど寂しいお
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 17:13:17.23 ID:Twlmg3lU0
- >>140
すげえ
俺もイスラムの方行ってみたいんだが
どんなところに行った? - 144 :140 2012/06/16(土) 17:29:57.37 ID:5g+z58AU0
- >>141
トルコ イラン ヨルダン イスラエル パレスチナ 実は治安はどこも良い
今一番行きたい国はシリアなんだけど死ぬまでに行けるかどうか... - 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 17:37:15.49 ID:Twlmg3lU0
- >>144
羨ましいな
イスラエル、トルコ、イラクは特に行きたいんだが
早く平和になってほしいね - 147 :140 2012/06/16(土) 17:45:30.18 ID:5g+z58AU0
- >>146
イラクはイランの間違い?
イスラエル&イラン両方とも今でも安全だよ! またイスラエル&パレスチナでスレ建てしよかな - 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 17:47:03.77 ID:Twlmg3lU0
- >>147
いや、イラクだよ
もちろんイランにも行きたい - 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 17:17:47.13 ID:UQrJHgIN0
- いいね。
水たばこはすってない? - 145 :140 2012/06/16(土) 17:33:39.12 ID:5g+z58AU0
- >>142
イランで水タバコ吸った
タバコ普段吸わないけど美味しかった - 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 18:50:21.65 ID:UQrJHgIN0
- パレスチナでスレたてたら需要あるかな。
空港で拘束されたりしてるけど - 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 18:51:07.67 ID:e8efsZ6V0
- 保守ついでにー
イラクへ旅行することは実はそう難しくもない
イラクへのツアーやってるチョコう会社があるから
護衛つけるので出発日は限られてるし行けるのも南部のみだが
たしか一週間で40万ちょいだったと思う - 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 18:54:49.88 ID:e8efsZ6V0
- チョコう会社ってなんだよ…
旅行会社な
今まで行ったイスラム圏は
マレーシア
トルコ
チュニジア
モロッコ
ドバイ
行きたいのはイエメン、ヨルダン
イエメンはよ平和になってくれー - 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 19:27:38.91 ID:8fPxZqLa0
- おーい
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/16(土) 20:03:47.92 ID:BP40xSVm0
- まだかな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1339815005/
コメント一覧 (12)
特に意味はないが言い換えてみた
トルコは親日的ってのは嘘じゃないけど昔程では無くなったのが残念。
昔はトルコ人の中でアジア人という意識が強くアジアの先進国として
日本に憧れと親近感を持っている人が多かった。
もちろん近代化に当たりケマル・パシャが日本の明治維新を参考にしたという経緯など
歴史的な物もある。
近年はEU加盟を目指してヨーロッパの方を意識するようになったから、ややアジアや日本
への意識が弱くなってる。
でも、食い物はうまいし、歴史遺産や自然も良くて観光地としてものすごく楽しめる。
コンスタンチノーブル(イスタンブール)を始めトロイ、エフェス(エフェソス)など
世界史でおなじみの遺跡が山盛り。
ああ、俺もイベントに来てたケバブ屋のじーちゃんにやられたなあ。
ちょいイラっとしなくもないが、憎めないよなアレ。
東京は無味乾燥でアスファルトとコンクリートの無味乾燥なジャングルで、
消費しか考慮されていない刹那的な欲望充足を目的にした街だから底が浅すぎる。ニューヨークと景観がそっくりなんだよな。行ったことないけど
ないと思ってた。けどバザール歩いてたらおっさんに
「日本人か?」って聞かれてさ、「そうだよ」って
答えたら「日本とトルコは兄弟だ!」って言われた。
思わずトルコ語で「アルカダシ!(友達)」って返事したよ笑