- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 21:52:15.29 ID:5uqCD+Ho0
- 10までいったら始めるよっ(`・ω・)
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 21:52:44.18 ID:q4j3Ogkf0
- うむ
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 21:52:47.00 ID:iS68Bk/G0
- はい
スポンサードリンク
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 21:52:58.20 ID:ORqllfKx0
- またお前か
- 8 : ◆Void00xMl6 2012/07/16(月) 21:54:59.77 ID:XFcWe1yA0
- こーゆースレはカレーにスルーだな。
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 21:55:22.53 ID:ZJUzeMxE0
- はい
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 21:55:44.36 ID:5uqCD+Ho0
- いった(´;ω;)
まず玉ねぎを一個すりおろしていくよっ(`・ω・)
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 21:57:38.63 ID:pt8M0eiR0
- >>12
なんで泣いてんだよww - 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 21:58:09.56 ID:iS68Bk/G0
- >>15
玉ねぎにやられたんだきっと - 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 21:57:41.75 ID:5uqCD+Ho0
- すりおろした玉ねぎにココナツミルク50ccとターメリック、コリアンダー、すりおろしたニンニクを入れて弱火で炒めるよっ(`・ω・)
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 21:59:18.86 ID:Bw6OAffg0
- ココナツカレーか
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 21:58:13.56 ID:tKd2InmU0
- 美味そう
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 21:59:05.11 ID:md2hLPuqI
- wktkwktk
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 21:59:56.74 ID:5uqCD+Ho0
- もしもしくんだし、電源ボタンがおしゃかになっててスクショも撮れないから画像の大きさはごめんよ(´;ω;)
グツグツいって来たら角切り牛肉を200g入れるよっ(`・ω・)
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:00:49.13 ID:bYf0gUQE0
- カレーは、甘いとか、辛いとかだろ!これ、くせーんだよ
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:03:57.83 ID:zxtZhnHn0
- >>23
黙れ相棒
文句言わずに食え - 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:02:26.87 ID:5uqCD+Ho0
- ターメリック、コリアンダーは市販のカレー粉でも代用できるよっ(`・ω・)
カレールーじゃなくてカレー粉だよっ(`・ω・)
炒めてる間にミックスナッツを好みの量叩き潰しとくよっ(`・ω・)
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:04:16.14 ID:KLsgk2Lz0
- おれの知ってるカレーとちがう…
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:09:20.94 ID:SpPDz1ha0
- >>26
カレーっぽい物つってんじゃん - 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:05:13.20 ID:5uqCD+Ho0
- 肉に火が通ったらナツメグと追加でココナツミルクを50cc入れるよっ(`・ω・)
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:06:44.36 ID:AWAk+KY90
- タマネギすりおろすのから始めるとは面白いな
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:07:55.79 ID:5uqCD+Ho0
- ココナツミルクを入れたらよく混ぜて弱火で一時間弱位煮込むよっ(`・ω・)
画像は混ぜる前だよっ(`・ω・)
じゃあみんな一時間後にっ(`・ω・)ノシ
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:08:22.68 ID:fYC48mlr0
- 用意してねぇのかよwwwwww
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:08:38.01 ID:tKd2InmU0
- 1時間後とかスレ落ちるだろ
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:08:51.58 ID:pt8M0eiR0
- 一時間後にスレが残ってるわけないのに
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:09:14.00 ID:Bw6OAffg0
- おい>>1質問コーナーにしろ
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:11:06.18 ID:AWAk+KY90
- 一時間後wwwwwww
無計画すぎワロタ - 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:12:20.29 ID:l/i9AHRD0
- これが2ch史上に名を残す失踪事件になるとはこの時は誰も思いもしなかった
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:11:52.20 ID:5uqCD+Ho0
- というのはジョークでこれが一時間後だよっ(`・ω・)
書き忘れたけど二回目のココナツミルクの時に潰したナッツを入れてるよっ(`・ω・)
水気が飛んでたら塩とカレー粉かガラムマサラで味を整えて、ツヤ出しのためにモコミ…オリーブオイルを大さじいっぱいくらい入れて軽く混ぜて完成だよっ(`・ω・)
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:16:27.61 ID:AWAk+KY90
- >>38
ジョークかよ…
これ汁気を飛ばしたのが完成なのか。食感もったりしてそうな - 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:12:48.65 ID:pt8M0eiR0
- >>38
謀ったな! - 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:15:44.91 ID:iS68Bk/G0
- >>38
ナッツチョコみたいに見えたけど
白米と食べたら美味しそう - 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:15:03.59 ID:5uqCD+Ho0
-
皿に盛って刻み葱を掛けて熱々のご飯を用意したら用意完了っ(`・ω・)
カレー佃煮こと、マレーシアの伝統料理「ルンダン」の完成だよっ(`・ω・) - 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:15:21.30 ID:qdJuoZI9O
- むしろ本当に一時間後にすべきだったのでは?
まあいいや続き願います - 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:17:43.45 ID:5uqCD+Ho0
- 実際あれだけ盛り付けたけど味が濃いので半分くらいでお茶碗一杯くらいいけちゃうよっ(`・ω・)
ガラムマサラとナツメグはカレー粉での代用が厳しいし、他の料理にも使えるから持って置いて損は無いよっ(`・ω・)
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:18:36.70 ID:Bw6OAffg0
- 例えば何に使うのん
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:21:44.24 ID:5uqCD+Ho0
- >>52
ナツメグは肉料理全般の調味料として使えるし、ガラムマサラは、
…まぁ、ナシゴレンとかに使おうと思えば使えるよっ(`・ω・) - 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:23:38.47 ID:Bw6OAffg0
- ナシゴ…レン?
俺も料理作れるようになりたいな - 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:28:48.33 ID:f0zoxbkzO
- >>56
タイ風炒飯だよ
炒飯に目玉焼きのっけるだけ - 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:32:45.81 ID:5uqCD+Ho0
- >>61細かく言ったらナシゴレンは発酵した小エビのペーストに辛味調味料を混ぜたサンバルっていうソースで作ったチャーハンだよっ(`・ω・)
サンバルで焼きそばを作ったらミーゴレン、野菜炒めにしたらサンバルゴレンって言うよっ(`・ω・)
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:23:01.87 ID:iS68Bk/G0
- ガラムマサラは蕎麦にかけると不味いよね
食べる前にかけてめちゃめちゃ後悔したわ - 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:27:28.12 ID:5uqCD+Ho0
- >>55七味の代わりにはならないよっ(`・ω・)
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:26:17.69 ID:GLPgroPv0
- >>55
どういう奇跡が起こったら蕎麦にガラムマサラ合わせようっていう発想が出るんだよwwwwwwwwwww - 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:35:04.65 ID:f0zoxbkzO
- ルンダンのすべての分量教えてほしい
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:40:08.73 ID:5uqCD+Ho0
- >>65
角切り牛肉200g
カレー粉好みの味になるように
玉ねぎ一個
ミックスナッツ好みの量
ガラムマサラ、ナツメグ好みの量
ココナツミルク100cc
という適当な感じで出来ちゃうよっ(`・ω・)
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:25:16.19 ID:FCcN6p8X0
- 本職?
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:27:28.12 ID:5uqCD+Ho0
- >>57カレー好きの素人ですっ(`・ω・)
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:22:50.26 ID:5uqCD+Ho0
- 今回のルンダンと前回作ったドライカレーはスーパーカロリータイムになっちゃってるから、
別のスーパーヘルシータイムのカレーっぽいものを用意してるんだけど載せてっていいかな(´・ω・)?
需要なければこれで終了で…(´・ω・) - 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:28:16.42 ID:5uqCD+Ho0
- 居なくてもいいや、勝手に始めるよっ(´・ω・)
さっきと同じく玉ねぎをすりおろしていきますっ(´・ω・)
今度は半分ですっ(´・ω・)
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:29:09.23 ID:Bw6OAffg0
- やっぱり玉ねぎはすりおろした方が美味しいよな
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:32:45.81 ID:5uqCD+Ho0
- 次にニンジンをすりおろすよっ(´・ω・)
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:34:41.84 ID:5uqCD+Ho0
- 最後にセロリを半分すりおろすよっ(´・ω・)
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:37:29.69 ID:5uqCD+Ho0
- すりおろした玉ねぎ、ニンジン、セロリを鍋に入れて、水100ccを加えて弱火で煮込んでいくよっ(`・ω・)
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:41:26.72 ID:5uqCD+Ho0
- 残ったにんじんと玉ねぎを適当に切っとくよ(´・ω・)
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:41:52.09 ID:aMckCey80
- 木べらうまそう
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:44:03.23 ID:iS68Bk/G0
- おなかへってきた
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:44:27.43 ID:5uqCD+Ho0
- 粉末のカレールーか固形のカレールーを細かく切ったものを好みの量入れていくよっ(´・ω・)
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:47:09.24 ID:5uqCD+Ho0
- 弱火で20分位炒めたらこし器を用意して野菜とスープを分離していくよっ(´・ω・)
あんまり人いないっぽいけど、最後までやらせてもらうよっ(´;ω;)
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:49:21.36 ID:5uqCD+Ho0
- 軽く汁気が残る程度に分離させて、野菜の方に小麦粉大さじ2杯と卵一個を入れて混ぜてくよ(´・ω・)
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:50:58.07 ID:5uqCD+Ho0
-
混ぜたものをスプーンですくってって油を薄くひいたフライパンで焼いていくよっ(´・ω・) - 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:49:33.66 ID:jTFB6rHR0
- ROMってました
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:51:05.03 ID:iS68Bk/G0
- ずっとROMってる
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:52:54.33 ID:5uqCD+Ho0
- >>74>>76ありがとう(´;ω;)
焼いている間に分離したスープの方には牛乳を入れて味をまろやかにしていきます(`・ω・) - 78 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 2012/07/16(月) 22:52:43.23 ID:C9jjn2XZ0
- この時期カレー作るとしたらどう保管したらええの?
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:55:03.19 ID:5uqCD+Ho0
- >>78僕は三つか四つに小分けにパックに入れて冷蔵庫と冷凍庫に分けて入れてます(`・ω・)
じゃがいもを入れない限りカレーは優秀な保存食なので鍋に入れたままでも比較的長く持ちますが(`・ω・) - 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:53:04.98 ID:Ogft9DmP0
- 腹減ってきたわwwww
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:56:54.53 ID:5uqCD+Ho0
-
分離して焼いていた野菜お好み焼きもどきたちを引き上げ、さっき切って置いた野菜をフライパンに入れて中火で焼いていきますっ(`・ω・) - 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 22:58:34.72 ID:5uqCD+Ho0
-
火が通ったら焼きそばを入れて続けて焼いていきます(`・ω・) - 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 23:00:04.58 ID:5uqCD+Ho0
- 今回、具は野菜だけですが豚バラを入れればいいアクセントが付いて美味しくなると思います(`・ω・)
鳥でもいいと思うちゅり(`・ω・)
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 23:03:09.53 ID:xS0kZtmiO
- >>86
この一枚で見る気がなくなた ( )ノ
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 23:07:26.10 ID:5uqCD+Ho0
- >>88あ…(´;ω;)
焼きあがった焼きそばとカレー風味野菜お好み焼きを盛り付け、スープを置いたら完成です(´;ω;)
カレーつけ麺、お好み焼きを添えてです(`・ω・)
カロリー控えめで野菜繊維たっぷりのお腹も膨れる一品です(`・ω・)
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 23:01:55.72 ID:5uqCD+Ho0
- ちなみにさっきの野菜お好み焼きです(`・ω・)
カレー風味の食感は山芋のフワフワ焼きのような感じになっています(`・ω・)
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 23:04:04.76 ID:5uqCD+Ho0
- 触った感じは猫の肉球見たいレナ
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 23:10:03.15 ID:W7/a6Upb0
- 腹減ってきたな・・・
乙 - 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 23:10:06.58 ID:iS68Bk/G0
- おつ!
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 23:12:18.57 ID:5uqCD+Ho0
- 今回のカレーっぽいものはヤングジャンプで絶賛連載中の華麗なる食卓の
レシピを一般用に互換して作成しております(`・ω・)
単行本の巻末にはその巻で出たカレーのレシピが乗ってるという親切仕様です(`・ω・)
ではみなさん、華麗なる食卓と、天界の光を浴びて育ったかすみ草こと松井玲奈ちゃんと、天から舞い降りた小鳥ちゃん高柳明音ちゃんをよろしくお願いします(´;ω;)
…最後にグズグズになって申し訳ありませんでした、しばらくROMって勉強します(´;ω;) - 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 23:10:09.25 ID:NuWvNbAs0
- 何してるひと?
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 23:13:27.65 ID:5uqCD+Ho0
- 今は資格の勉強をしていて合間をぬってカレーを作っています(`・ω・)
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 23:14:35.01 ID:jTFB6rHR0
- >>96
なんの資格?
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 23:16:39.94 ID:5uqCD+Ho0
- >>97料理関係では無い資格です(`・ω・)
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 23:17:33.11 ID:jTFB6rHR0
- どんだけカレー好きなんだよw
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 23:20:08.93 ID:5uqCD+Ho0
- >>99せっかく華麗なる食卓を全巻持っているので、自炊のためにも利用しなければと思い月の大半はカレーを食べて過ごしてます(`・ω・)
おかげで快調、快便です(`・ω・) - 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 23:23:04.44 ID:jTFB6rHR0
- >>100
にんにくと生姜使ったカレー好きなんだがいいレシピない?
ちょtっと買い物行ってくる - 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 23:28:47.50 ID:5uqCD+Ho0
- >>102ドライカレーが条件に合うと思います(`・ω・)
みじん切りした玉ねぎを炒めて、ひき肉を入れて、すりおろしたニンニク、しょうがを入れて続けて焼いていき、トマトピューレを入れて、カレールーを入れてグツグツ煮込んでいけば完成です(`・ω・)
お好みで砕いたミックスナッツを入れればいいアクセントになります(`・ω・)
詳しくはカレーっぽいものでググってもらえれば前作ったドライカレーが何処かのまとめに載せて頂いたのがあると思います(`・ω・) - 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 23:23:28.28 ID:MGOmRa8s0
- カレーつけ麺は和出汁取って作っても美味いよな
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 23:30:30.86 ID:5uqCD+Ho0
- >>103美味しそうですねっ(`・ω・)めんつゆを入れて伸ばそうと思ったんですが、めんつゆ買い忘れました(´;ω;)
ホントはスープにバターとニンニクと鷹の爪を入れてスープパスタにしようと思っていたんですがパスタがありませんでした(´;ω;) - 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/16(月) 23:33:04.98 ID:5uqCD+Ho0
- みなさん、見てくれてありがとうございました(`・ω・)
カレーは誰にでも美味しく作る事が出来ます(`・ω・)
華麗なる食卓を読んで!カレーを作って元気に毎日を過ごしましょう(`・ω・)
では(`・ω・)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342443135/
コメント一覧 (4)
ココナッツミルク好きの俺得
一部の人は一晩冷蔵庫置いたカレーでお腹壊すとか
冷凍庫なら長期保存おk