- 1 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:05:36.07 ID:jjTQp+0N0
- 料理、ぬこ、観光地の順にうpしていきます
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:06:13.27 ID:1BjggWgz0
- トルコアイス!
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:06:25.32 ID:WNQm+qXf0
- カッパドキアいきたい
- 13 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:09:48.28 ID:jjTQp+0N0
- >>5
カッパドキアの写真もありますよ
スポンサードリンク
- 6 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:07:06.03 ID:jjTQp+0N0
- まずは料理
世界三大料理のひとつなのに知名度がイマイチ…だけどホントにおいしいです
トルコの紅茶「チャイ」とチーズ入りパン「ポアチャ」
- 8 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:07:52.28 ID:jjTQp+0N0
- アップルティー「エリマチャイ」
- 10 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:09:15.04 ID:jjTQp+0N0
- ベジタブルスープ
トルコはスープがすごく美味い - 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:09:15.26 ID:Tyj+5cvQ0
- イスタンブールにある世界最古のコーヒーハウスには行った?
- 27 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:14:05.23 ID:jjTQp+0N0
- >>11
すみません、行ってないですね~
トルココーヒーは飲んだんですが - 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:09:41.69 ID:OEB3AvW40
- 写真が上手い
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:10:23.77 ID:ue3gYiLr0
- これはまた写真が良いから5割増で美味そうに見える
- 29 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:15:13.33 ID:jjTQp+0N0
- >>12
>>15
そう言ってもらえるとありがたいです - 14 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:10:21.24 ID:jjTQp+0N0
- トマトと卵をあわせて焼いたもの「メネメン」
家庭料理の定番らしく、めっちゃ美味い
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:10:47.32 ID:FRSoshp90
- 旨そう
- 38 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:18:40.53 ID:jjTQp+0N0
- >>16
メネメンは本当に美味しかったです、日本人好みの味なんで - 18 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:11:40.24 ID:jjTQp+0N0
- チーズを挟んだクレープ「ギョズレメ」
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:11:58.27 ID:hyG8QNhw0
- 写真うめーな
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:11:58.77 ID:1BjggWgz0
- 腹減ったお
- 21 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:12:18.06 ID:jjTQp+0N0
- 甘くない飲むヨーグルト「アイラン」
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:12:40.59 ID:klqwkJrS0
- ハギア・ソフィアには行ったよな
- 41 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:19:22.61 ID:jjTQp+0N0
- >>22
もちろん行きました!!
綺麗なところですよね - 23 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:12:52.19 ID:jjTQp+0N0
- 粉ごと煮出して上澄みだけ飲むトルココーヒー
半分くらいしか液体が入ってないw
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:13:10.47 ID:Tyj+5cvQ0
- >>23
おう、これでコーヒー占いとかやるんだよな - 30 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:15:45.84 ID:jjTQp+0N0
- 手前が小さなハンバーグ「キョフテ」、奥は鶏肉とトマトを炒めたもの
トルコの食事にはほとんどパンが無料でついてきます
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:16:24.29 ID:hyG8QNhw0
- 米あんのにパン付くのか
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:17:20.38 ID:Tyj+5cvQ0
- 地中海地域では、ごはんはおかず扱いらしい
ごはん食いながらパン食うってのが普通なのは日本人から見ると変だが - 50 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:23:25.67 ID:jjTQp+0N0
- >>31
>>34
ライスはバターで炒めてたりスープで炊いてたりするからおかずみたいなもんなんでしょうね - 35 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:18:04.97 ID:jjTQp+0N0
- 牛肉とトマトを炒めたものと鶏肉を炒めたもの
プレートに乗る場合は大概炒めたライス「ピラウ」が一緒です
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:19:54.62 ID:1BjggWgz0
- 本当色合いが旨そうな料理ばっかだ
- 43 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:20:09.40 ID:jjTQp+0N0
- トルコのパン「エキメッキ」はどこで食べても美味
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:20:24.95 ID:rMh9Lb4v0
- トルコ料理食べたい
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:20:30.19 ID:H2T6r3Yb0
- ケバブってトルコだっけ
- 68 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:29:09.22 ID:jjTQp+0N0
- >>45
はい、ずばりトルコです
油が日本人には合わないみたいで最終日くらいから下痢がはじまりましたがw - 46 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:20:59.05 ID:jjTQp+0N0
- ガラタ橋のふもとで食べたサバサンド「バルック・エキメッキ」
塩とレモンが用意してあるけど、持参した醤油で食べると案の定バカウマ
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:23:48.49 ID:rB8szvJF0
- この前テレビでやってたトルコ紀行みたいな番組で出てきた料理はクソまずそうだったが
まともなのもあんのかな - 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:24:07.15 ID:FRSoshp90
- やっぱり日本人の口には合わないのもある?
- 70 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:30:23.80 ID:jjTQp+0N0
- >>51
>>52
正直メゼの盛り合わせはあんまり口に合わなかったですね
チーズが多いんですが、においがキツかったのも多少ありました
他はほとんどおいしくいただけましたよ - 55 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:24:51.71 ID:jjTQp+0N0
- これまた有名なトルコアイス
しっかりパフォーマンスしてくれました
- 166 :フルーツチ○ポ ◆NcYQJKZ7kg 2013/02/22(金) 18:11:49.01 ID:eyFLpnhj0
- >>55
こないだ夜店でテキ屋と一緒に外人が売ってたわ
トルコ系の奴だたのかな? - 56 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:25:27.82 ID:jjTQp+0N0
- トルコのビール
ほぼこのエフェス・ピルゼンって銘柄でした
沖縄のオリオンビールに似てて飲みやすい - 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:25:35.89 ID:ygxHxP5z0
- 食い物中心かよ
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:26:54.99 ID:OEB3AvW40
- 腹へってきたぉ
- 63 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:27:08.44 ID:jjTQp+0N0
- 前菜「メゼ」
チーズのサラダやピリ辛サラダの盛り合わせ
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:27:33.45 ID:Y2bUszBCO
- よく料理の名前覚えてるな。事前に勉強した?何語でコミュニケーション取ったんだ?
- 89 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:38:49.62 ID:jjTQp+0N0
- >>64
料理の名前は地球の歩き方とか指さし会話帳とかを持って行ったので…
店では拙い英語と指さしでしたね - 65 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:28:00.85 ID:jjTQp+0N0
- ケバブの盛り合わせ
牛肉、チキン、ラムチョップなどなど…ビールがすすみます
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:28:46.68 ID:hyG8QNhw0
- うまそうなのばっかじゃねーか
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:30:05.64 ID:klqwkJrS0
- トルコは東ローマ帝国好きの俺には一生に一度は絶対に行ってみたい場所だわ
特にイスタンブルは一週間ぐらいかけてみっちりと隅から隅まで見て回りたい - 99 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:42:45.30 ID:jjTQp+0N0
- >>69
歴史的にはすごいところらしいですね
日本史選択だったものであんまりその辺がわからなくてw
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:30:36.54 ID:gZuecmhn0
- おなかすいてきたお
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:31:39.44 ID:kNHLWpr30
- トルコって治安いい?
中東ってだけでイスラムヒャッハーの偏見を持っている故・・・ - 99 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:42:45.30 ID:jjTQp+0N0
- >>73
結構治安いいと思いますよ、イスタンブールとか観光地は
スリっぽい人はほとんどいませんでしたし…
詐欺師はいっぱいいましたけどねw - 74 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:32:03.29 ID:jjTQp+0N0
- イカのグリル
イカリング
貝のピラフ
- 75 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:32:45.31 ID:jjTQp+0N0
- ムール貝にピラフを詰めたもの「ミディエ・ドルマス」
- 77 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:33:18.00 ID:jjTQp+0N0
- シーフードを煮込んで卵をおとしたもの
- 78 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:33:52.33 ID:jjTQp+0N0
- 手前が野菜やミートソースを挟んだ「ラフマジュン」
左奥がトルコのピザ「ピデ」
右奥がケバブの盛り合わせ
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:34:14.32 ID:OEB3AvW40
- 超おいしそうに見えるのに、やっぱり日本人にはあわないんだな…
調子に乗ってドカ食いするとやばいんだろうな - 81 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:34:53.84 ID:jjTQp+0N0
- 左がトルコ風メンチカツ「イチリ・キョフテ」
右が肉詰めピーマン「ビベル・ドルマス」
手前がトルコ風ラビオリ「マントゥ」
左奥がナスの煮込み「ムサッカ」
右奥がケバブ盛り合わせ
ムサッカは一番と言っても過言ではないくらい美味しかったです
マントゥはなかなか癖があるw - 84 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:36:46.52 ID:jjTQp+0N0
- 町の定食屋「ロカンタ」ではこんな感じで食べ物を売ってます
果物も盛りだくさん
- 85 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:37:27.11 ID:jjTQp+0N0
- 度数の高いお酒「ラク」
水で割ると白く濁ります
においも味もかなりキツい… - 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:40:42.46 ID:ue3gYiLr0
- >>85
ラクは安物だと醸造アルコールが入ってるから悪酔いするからな
白濁系は大体癖の強いタイプだしな - 133 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:55:10.08 ID:jjTQp+0N0
- >>95
すごい味でしたねw
マツヤニみたいというか… - 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:37:39.40 ID:hyG8QNhw0
- >>84
旅費いくらだった? - 111 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:47:15.25 ID:jjTQp+0N0
- >>86
10日間総額で35万くらいだったかと…
時間が無くて飛行機使いまくったもんで - 93 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:39:35.41 ID:jjTQp+0N0
- お土産でよくみる甘いお菓子「ロクム」
同じく甘いお菓子「カダイフ」
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:42:16.26 ID:FRSoshp90
- >>93
上のやつってどんなお菓子? - 138 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:57:13.48 ID:jjTQp+0N0
- >>98
砂糖まみれのめっちゃ甘いやつです
お土産用に売ってますが、買って帰っても絶対残されるというww - 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:50:07.19 ID:G/Ragj9Q0
- >>93の上綺麗だな
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:51:56.75 ID:ue3gYiLr0
- >>93
すげえなこの写真 - 94 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:40:21.60 ID:jjTQp+0N0
- ライスプディング
- 96 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:40:57.84 ID:jjTQp+0N0
- ザクロの生絞りジュース
- 104 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:44:07.97 ID:jjTQp+0N0
- ここからはホテルの食事
パン食べ放題
チーズ食べ放題
オリーブ食べ放題
- 105 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:44:48.67 ID:jjTQp+0N0
- スープとピラウと肉料理はとにかく美味い
- 108 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:45:26.57 ID:jjTQp+0N0
- 浮気は一度だけ…
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:45:50.78 ID:2rXBkamq0
- 美人が多いと聞いたがほんとかな
- 160 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:08:01.61 ID:jjTQp+0N0
- >>109
美人多いと思います!!
アジアとヨーロッパのまんなかな感じでした - 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:24:39.01 ID:OEB3AvW40
- ぬこ、ぬこはまだか
- 115 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:48:29.10 ID:jjTQp+0N0
- >>54
お待たせしました、ぬこの出番です - 112 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:47:55.72 ID:jjTQp+0N0
- 続いてぬこ編
イスタンブールの広場で
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:48:22.43 ID:MRWzfNjV0
- >>112
これが飛んでイスタンブールネコか - 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:48:29.48 ID:H/C+vJpS0
- やべえトルコいきたい
- 118 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:49:05.88 ID:jjTQp+0N0
- アヤソフィアの中で
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:49:39.16 ID:H/C+vJpS0
- ぬこちかくね?逃げないの?
- 140 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:59:48.82 ID:jjTQp+0N0
- >>119
ヒトに慣れてるみたいで全然逃げなかったですよ
むしろ寄ってきたくらいです - 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:02:45.34 ID:H/C+vJpS0
- >>140
まじかあああああ
いきてええええええええ - 177 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:19:34.03 ID:jjTQp+0N0
- >>147
趣深くていいホテルでしたよ
行くときはぜひ!!
- 120 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:49:51.73 ID:jjTQp+0N0
- エフェスで
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:50:42.13 ID:ipyniJf60
- エフェス行ったってことは>>1はイズミルにも行ったのか?
- 148 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:03:49.23 ID:jjTQp+0N0
- >>122
イズミルは空港を使っただけだったと思います
カッパドキアとイスタンブールにほとんどを費やしたので… - 123 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:50:44.54 ID:jjTQp+0N0
- あとは街角で
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:53:52.62 ID:yOyHsoJq0
- 工やめいw
これ見て思ったけど日本のぬこは日本ぽい顔してるんだな - 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:54:08.22 ID:2rXBkamq0
- そう言えば今日は猫の日だ
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:54:30.37 ID:MRWzfNjV0
- >>130
うちのネコにおやつあげてくるわ - 134 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:55:42.52 ID:jjTQp+0N0
- ここから観光地です
一番有名な奇岩地帯カッパドキア
部屋は洞窟ホテル
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:56:16.43 ID:MRWzfNjV0
- >>134
カッパドキアいいな一度いきたいわ
あの洞窟ホテルいいよな - 142 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:00:21.90 ID:jjTQp+0N0
- だだっ広い道を原チャリで巡ります
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:00:42.76 ID:vyAtFhcI0
- 写真いいね
トルコ行ってみたくなった - 146 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:02:41.71 ID:jjTQp+0N0
- ここからはよくある写真です
パシャバー(きのこ岩)
ラクダ岩
三姉妹の岩
ローズバレー
鳩の谷
ウチヒサル
これらは半日あれば原チャリでまわれます - 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:04:02.40 ID:FRSoshp90
- 空がめちゃくちゃ綺麗だな
- 177 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:19:34.03 ID:jjTQp+0N0
- >>149
青がすごい色になってますよねw
鮮やかモードみたいなので撮ってたみたいです - 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:04:28.03 ID:jjTQp+0N0
- 続いて気球
早朝の空に次々と飛び立っていきます
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:07:02.44 ID:ue3gYiLr0
- >>151
こんなんプロレベルじゃないんすか - 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:05:00.38 ID:jjTQp+0N0
- ご来光
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:06:17.45 ID:G/Ragj9Q0
- >>152すげえええええええええ
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:07:54.90 ID:OEB3AvW40
- >>152
なんだこのファンタジー世界wwwww - 179 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:22:16.34 ID:jjTQp+0N0
- >>155
>>158
>>159
カメラの性能さまさまですw - 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:06:44.74 ID:lf4lgB3X0
- けっこう大勢で乗るもんだな
- 180 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:23:13.56 ID:jjTQp+0N0
- >>156
かなりギューギュー詰めにされますよw
やっぱり気球は人気ですね - 157 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:07:00.80 ID:jjTQp+0N0
- 一番のお気に入り
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:09:05.81 ID:FRSoshp90
- >>157
色あいがめちゃくちゃ綺麗! - 161 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:09:05.13 ID:jjTQp+0N0
- 連続で
- 163 :フルーツチ○ポ ◆NcYQJKZ7kg 2013/02/22(金) 18:09:50.10 ID:eyFLpnhj0
- トルコ友好の県和歌山出身の俺がきますた
- 164 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:09:59.49 ID:jjTQp+0N0
- ちなみにドライバーさんはめっちゃくちゃ男前
- 165 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:10:37.53 ID:jjTQp+0N0
- すげー体勢
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:11:51.21 ID:H/C+vJpS0
- ほんとに合いの子みたいな顔の形してんな
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:13:39.18 ID:RhVdtIcr0
- この前びっぷらに立ててた…?
トルコ行きてえええ
気球ってこんな一斉に飛ぶもんなんだな - 203 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:36:47.17 ID:jjTQp+0N0
- >>168
そうなんです、ただロダがダメなやつで全然見れなかったらしくて… - 245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 19:28:41.74 ID:RhVdtIcr0
- >>203
やっぱり!
あのスレ気になってたんだけど
自分も全然見れなかったんだよね
また立ててくれてよかったわ~ - 256 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 20:17:09.32 ID:jjTQp+0N0
- >>245
ありがとうございます!!
いろんな方から見れないと言われちゃったのでw - 170 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:14:48.89 ID:jjTQp+0N0
- デリンクユの地下都市
ぎりぎり1人が通れるくらいの通路です
地下8階から地上の光が見えます
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:18:44.06 ID:C8EXKpOg0
- >>170
ファンタジーやな - 172 :フルーツチ○ポ ◆NcYQJKZ7kg 2013/02/22(金) 18:15:33.94 ID:eyFLpnhj0
- >>170
地下都市kwsk - 188 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:28:46.15 ID:jjTQp+0N0
- >>172
アラブ人から逃れたキリスト教徒が暮らしてたらしいです
アリの巣みたいな地下都市でいろんな部屋がありました - 178 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:21:02.04 ID:jjTQp+0N0
- 次はエフェス遺跡
でっかい図書館
大劇場
- 181 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:23:49.72 ID:jjTQp+0N0
- 泊まったのはちかくのクシャダスっていうリゾート地
街はにぎやかです - 182 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:24:38.57 ID:jjTQp+0N0
- 子孫繁栄の像
なんか誇らしげ - 184 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:26:19.47 ID:jjTQp+0N0
- 続いて石灰棚で有名なパムッカレ
立ち入り禁止区域におっちゃんが入ってて怒られてた
反射して水が青く見えます
真っ白
- 185 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:26:54.53 ID:jjTQp+0N0
- ちなみに、パムッカレは山の上からパラグライダーもできます
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:27:11.98 ID:4ZIxbefv0
- 綺麗
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:27:23.22 ID:r1s+iRJ50
- トルコ行きたくなっちまったじゃねぇかよ…
- 196 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:33:11.21 ID:jjTQp+0N0
- >>186
>>187
実際行ってみるともっと感動すると思います
いいとこですよ、トルコ - 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:29:29.85 ID:u/LxbREj0
- ジェッディン・デデンはまだか
- 222 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:48:30.49 ID:jjTQp+0N0
- >>190
ググったらこの曲のことだったんですかw
トルコでは聞かなかったですね~、礼拝はたくさん聞いたんですけど - 191 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:29:59.69 ID:jjTQp+0N0
- 遺跡温泉プールもおすすめ
- 192 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:30:35.87 ID:jjTQp+0N0
- 最後にイスタンブール
ガラタ塔の上から
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:31:10.19 ID:jjTQp+0N0
- 外人さん親子は立ってるだけでカッコいいわ
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:31:42.92 ID:jjTQp+0N0
- 地下宮殿
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:32:13.94 ID:jjTQp+0N0
- メデューサ像
魔除けなんだとか - 198 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:33:42.64 ID:jjTQp+0N0
- スルタンアフメット・ジャーミィ(ブルーモスク)
- 199 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:34:24.31 ID:jjTQp+0N0
- 噴水と一緒に
夜の噴水もきれい
- 200 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:35:24.92 ID:jjTQp+0N0
- Seven Hills Hotelの屋上から継時的に
- 201 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:36:15.83 ID:jjTQp+0N0
- 内部はステンドグラスがとてもきれい
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:36:23.48 ID:KxM86Jnd0
- 伝統的な古民家は無いの?
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:42:49.68 ID:jjTQp+0N0
- >>202
サフランボルは行ってないんですけど、シリンジェなら行きましたよ
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:38:24.09 ID:RfG7eeK50
- ここまで写真全部保存したわ
- 221 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:46:16.09 ID:jjTQp+0N0
- >>207
ありがとうございます、そう言ってもらえると撮ってきた甲斐があります - 208 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:40:22.61 ID:jjTQp+0N0
- アヤソフィアも継時的に
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:40:29.00 ID:NS9IpEhH0
- カメラの種類教えてくれ
レンズも - 226 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:50:47.36 ID:jjTQp+0N0
- >>209
オリンパスのOM-D
レンズは7-14mmの広角と25mmF1.4の単焦点で
ニコンのD3100
これはキットレンズのまま
あとはソニーの防水デジカメです - 230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:54:06.65 ID:NS9IpEhH0
- >>226
なるほど
ありがとん - 237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 19:08:18.16 ID:H655opwL0
- >>226
僕もD3100ちゃん!
望遠レンズほしい - 250 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 19:58:27.88 ID:jjTQp+0N0
- >>237
旅行いくなら望遠もほしいですよね
僕は旅のあと単焦点を買っちゃいましたが - 210 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:41:04.10 ID:jjTQp+0N0
- さすがはビザンツ建築の最高傑作
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:41:38.07 ID:jjTQp+0N0
- ということで最後に旧市街から新市街の眺めを
- 212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:42:10.72 ID:jjTQp+0N0
- 以上です
お付き合いいただきありがとうございました - 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:42:49.56 ID:MRWzfNjV0
- >>212
最後にトルコを一言で言うと何? - 227 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:52:11.43 ID:jjTQp+0N0
- >>213
豪快、いい加減、女好き
ですね
日本人の女の子モテすぎww - 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:45:34.70 ID:l4aH/4R70
- 今までいったなかで1番好きな国は?
- 232 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 18:54:57.93 ID:jjTQp+0N0
- >>219
国としてはアメリカですかね
料理は美味しくなかったですけど、グランドキャニオンとラスベガスは小さいころから行ってみたかった所だったので
料理はペルーが美味しかったです
やっぱりお腹をくだしましたがw - 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:46:02.99 ID:ZMqHhIru0
- トルコの人間はクズばかりと聞いたんですけど
- 235 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 19:04:20.26 ID:jjTQp+0N0
- >>220
確かに男に対してはいい加減でしたね
金づるとしか見てなかったでしょうし
まぁ商売っ気が強い国民性なんだと思います
女の子に対しては優しすぎ付きまといすぎww
カッパドキアで会ったトルコ人がイスタンブールまでついてきたって日本人の子が言ってましたしw - 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:49:16.81 ID:OEB3AvW40
- 乙
トルコすげーな - 224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 18:49:34.54 ID:lY5UVlrA0
- 乙です、見応えありましたあ
- 243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 19:19:39.43 ID:zJ7PwhSZ0
- >>1乙
写真全部見ました
めっちゃ感動した - 246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 19:38:36.07 ID:ixoTMCal0
- さすが料理は世界三大言われるだけあって美味そうだな
- 262 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 20:42:02.31 ID:jjTQp+0N0
- >>246
はい、美味しかったですよ
ケバブとかはさすが有名なだけあります - 253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 20:09:55.10 ID:QzhBCJ7BP
- トルコ凄くいいよね
遺跡有り自然有り宮殿系有り
元オスマントルコだったりシルクロードだったりで文化的にも見所多い
パムッカレやカッパドキアみたいな独得の自然物も多い
遺跡で野良猫や犬がまったりしてたり
かなりの親日で明るいしね、いい加減でもあるけどもw
ご飯も羊肉に抵抗なければ美味しい - 265 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 20:47:14.02 ID:jjTQp+0N0
- >>253
そうですね、見どころがいっぱいあるから一度行けばいろいろ楽しめるところがいいなと思います
ぬこがかわいらしかったのは好印象ですね - 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22(金) 17:06:01.73 ID:u0QSXBRc0
- いい国だよね
- 9 :1 ◆9EDhYz6Bjs 2013/02/22(金) 17:08:34.91 ID:jjTQp+0N0
- >>2
ホントそう思います
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361520336/
コメント一覧 (13)
今は、トルコ料理を食えればそれでいいかな
雑誌に載ってそう
高橋由佳利って人のトルコ漫画、あれ面白かった
あれにのってるトルコ料理が美味しそうで羨ましくってなぁ
今日ここ見て更に確信した
料理によるがひまわり油とかオリーブオイルとかをだばーっと使うから
日本人は慣れない油責めに腹を下すってあったな
下した後は慣れる、とも。
トルコはパンがすごく美味しいらしいから行ってみたい
イスラムなんだからトンカツ食べられないだろ
トンカツじゃないトルコライスもあるだろうけど…
諸説あるがトルコのケバブプレート?を見たか食べたかの日本人が
参考にしたとかどうとか
飯がまた美味そうでたまらんが腹下すんだろうな実際行ったら
しかし写真うますぎて、カメラ性能で光の具合がイイ感じに見えてるのか、元々すっごいイイ天気国なのか判断できんwww
一番写真が素晴らしい
海外料理でこんなに食べたいと思ったのは初めて