1 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:21:24 ID:Yve
3日間で下道1000キロはつらかった
書き溜めてないからゆっくり報告してく
スポンサードリンク
金曜日の夕方5時ごろに出発
スタートは鹿児島で、香川のうどん食べるのが目的。
予算は2万円のみ
4 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:24:19 ID:KlD
うp
5 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:24:53 ID:ZRX
ツーリング報告こそ写真やろー
6 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:25:40 ID:Yve
5日間することがなくなって思いつきで出発した
とりあえず鹿児島から下道で大分の佐賀関港まで向かうことにした。
これ10号線から見える桜島ね
こいつのせいで車もバイクもきったなくなるから大嫌い
7 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:29:38 ID:KlD
ツーリングにiPhoneだと防水とか心配だな~
8 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:30:34 ID:Yve
下道で7時間くらいかかったな
あんまり良いシートではないからお尻がとれてしまうかと思ったわ。
霧島、宮崎、延岡を通って大分入りしたんだけど、その日の最終フェリーにはぎりぎり間に合わず、
佐賀関港付近のコンビニの駐車場で野宿することにした。
ちなみにキャンプグッズ等は一切持っていない。
持ってきているのは現金を下着と充電器のみ
9 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:36:34 ID:Yve
さてここで下道300キロを共にした愛車を紹介しよう
トランポであるタンボルギーニ君だ
あと今回の主役のKSR君である
もう一台大型バイクも所有してるけど今回は留守番です
10 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:40:19 ID:ZRX
まさかの軽トラツーリング
11 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:42:05 ID:h7y
>>10
IDがkwsk
12 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:43:14 ID:Yve
このKSR君、こう見えてめっちゃ速い。
もう1台の大型バイクに出だしの加速は全く負けていない。2速80キロ出るモンスターマシン。
小回りも聞くし、ハイグリップタイヤ気持ちいいし、鬼のコーナリング性能だし
もう大型バイクいらないんじゃね?っていう快適さ
コンビニの駐車場に入る直前にタンボルギーニちゃんにトラブル発生。
よそ見してたら縁石に乗り上げてタイヤがバースト。
今は深夜の12時で車屋もあいてないし困ったことに
13 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:44:42 ID:ZRX
お前リムまで曲げてんじゃねぇか...
どんだけ勢いよく乗ったんだよw
14 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:45:39 ID:Yve
実は・・・私は20代女子でして・・・。
タイヤがパンクしてもどうしたらいいか・・・・・。
15 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:47:20 ID:Yve
はい。自力でスペアに交換しましたー。
私の女子力が高かったから事なきを得たけど、一般女子なら死んでるね。
最近の女子は軽トラでバイク輸送するし、タイヤ交換も自分でやります(女子力)
16 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:47:38 ID:0s6
女子力ってなんだろう(哲学的疑問)
17 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:48:43 ID:ZRX
すげぇとこジャッキアップしてんな...と思ったが
軽トラってそういうあげ方すんのか
18 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:54:52 ID:Yve
>>17
運転席下のジャッキポイントじゃハンダジャッキじゃタイヤが浮くまで上がりきれなかったんよ!
大丈夫大丈夫。一応整備士の資格は持ってるから。
さて車内で横にもなれずにぐっすり眠って、夜明けと共に活動開始
タンボルギーニちゃんからKSR君を下ろして、朝日を眺めながら
「今からこの船に乗って四国まで行くんだな・・・」って感慨深くなっていたら
乗るのはこの船じゃなくて横の船だったというおまけつき
25 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)23:16:30 ID:D3j
BMW中年のオッサンとしては「3日で1000キロ?余裕だろ」と思ったらまさかのKSR!
オッサンも大学生の頃に乗ってた!良いバイクだよな!
30 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)23:30:53 ID:Yve
>>25
KSR本当にいいバイクだよ!素直だし!ギア抜けするのはご愛嬌
S1000RRが欲しいです(小声)
22 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)23:02:13 ID:Yve
窓口で原付1台と人間1人分の往復チケットを購入し船に乗り込む
往復4000円は予算2万しかない身としてはかなり痛かった
船に原付を載せると係員の人が手際よく縛り上げていく。
・・・縛り上げてイク。
現在は鹿児島県在住のためバイクでも何度かフェリーに乗ったことあるが、
鹿児島とは違った縛り方をしていたため非常に興味深かった
24 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)23:12:04 ID:Yve
船内はこんな感じ!
あとはふわふわのシートの客室と、雑魚寝できる絨毯のスペースの客室とがある。
昨日は軽トラのシートが良すぎて全く眠れなかったため、迷わず雑魚寝スペースで爆睡。
28 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)23:20:44 ID:Yve
愛媛県に上陸!!
あとはひたすら走る!!
ほとんど休憩を取らなかったから移動中の写真は全然ないんだよねー。すまん。
んで、ここが今回の目的地。
四国のカルスト!!
36号?走って行ったんだけど道が悪くて狭いことにびっくりした。
軽自動車がすれ違うの無理じゃね?っていうレベルで狭かった
あと、こぶし大の石が大量に落ちてたし、こりゃKSRじゃないと諦めてたなって思ったね
29 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)23:29:34 ID:YxJ
東京から下田までの距離が200kmで往復400km
NSR50で日帰りしたのは若かったからだな
KSRも4stのだと大変そうだ
31 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)23:31:01 ID:Yve
はあ・・・。KSR君かっこいいよう・・・・。
こんな大自然の中に佇む君を見られるなんて無理して連れてきた甲斐があったよ
しかし時は2月末、道には大量の雪が残り、他のバイクの姿は全く見えず。
32 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)23:39:30 ID:Yve
カルスト台地を見渡せるという噂の道路は積雪のため行き止まり
まあ仕方ないかと思いそのままサクッと下山し、松山市を目指すことにした。
今日この時点で150キロ程度走っている、このまま松山市まで向かえば220キロ程度か?
軽トラと原付にいじめられて爆発しそうな尻を労わりながら松山市へ向かう。
途中、道の駅で休憩を取るついでにから揚げ定食をいただく、美味い
35 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)23:52:18 ID:OMw
カルストかぁ、一回ぐらいは行ってみてぇな
33 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)23:49:26 ID:dCp
綺麗なとこやなー
ドライブに行ってみたなってきた
34 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)23:52:01 ID:Yve
あ、愛媛に上陸してから150キロ程度ってことね。
とりあえず松山に到着。
お金もないのでお金のかからなさそうな松山城に向かってみることにした。
松山城があんなに坂の上にあるとは思ってなかった・・・。
ヘルメット(重い)と荷物(重い)をかかえてひたすら上る上る。
ブルジョアジーな観光客はリフトの上から、地面をのたうちまわっている私を見てあざ笑っているのだろう。
くそ!!!ただ城を見るだけで往復2000円なんか出せるか!!!
36 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)00:02:03 ID:q5I
やっと頂上の松山城に到着。
てっぺんからの風景に大満足。人がゴミのように小さく見えました。
そしてツーリングといえば恒例のアレをいただくことにします
いよかんソフトクリームだそうです
カップルや家族で賑わう観光地で一人ヘルメット(大きい)と荷物(大きい)を抱えて食べるアイスクリーム・・・。
う~ん、美味い!!一人で行ってもみんなで行ってもツーリングは楽しいんやで!
ソフトクリームも食べたし、なんか体調悪くなってきたし、今日の宿のカプセルホテルに向かいます。
あとこれ松山城の扉についてたんだけどどう見てもアレですよね
37 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)00:03:31 ID:JB1
アレですな
このあと、とんかつパフェ出てくるの?
39 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)00:14:30 ID:q5I
とんかつパフェ???なにそれ知らなかった・・・。
本日の宿のカプセルホテルに到着。
外出自由でシャワー付、一泊2800円と超激安ホテル。
その割にはかなりキレイで大満足でした
ホテルに荷物をおいてちょっと外に散歩してみる
このアーケードのある商店街が地元感がして、なんだかちょっと寂しい気持ちになってみたりね
私が高校生のころお母さんは私がバイクに乗るのを反対してましたね。
お母さん、大人になった私はお金もないのにバイクでこんな遠くまで来ちゃう大人になってしまいましたよ。
さて今日の晩御飯はこいつだ!!!
中身はこんな感じ
見た目のかわいさ通り、甘っちょろいやつだったわ
41 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)00:16:48 ID:8oU
NEXCO西日本の周遊割引が今年もやるのなら行ってみようかな
大分在住だけど行く理由が無いしな
42 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)00:17:31 ID:q5I
明日の天気予報は雨。
明日の朝晴れていたら香川まで行ってうどん食べて帰りたいところだが・・・。
体調もマックス悪くなってきたのでその日は眠ることにました。
体感だけど、39度くらいは熱があったかもしれない。
とりあえず体調がすこぶる悪かった。
44 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)00:26:59 ID:q5I
朝頭が痛くて目が覚めた。
おまけにお外は雨降ってるし・・・。
今回は香川でうどんは諦めて、雨がやんだら帰ることにしました。
うどん県ツーリングはお金貯めて大型でリベンジしますん
次回は高速使ってビューンよ
んで来た道戻ってフェリー使って大分まで戻って、
タンボルギーニちゃんにKRS君乗っけて、鹿児島まで下道300キロオーバーを走って帰ってきました(雑)
帰りはずっとスペアタイヤだったから、明らかに右前だけグリップしてなくて走りづらかったー
軽トラ650キロ、原付300キロちょい下道で走ったかな
んで帰宅して発熱疲労でダウンして、よっしゃにちゃんでツーリング報告したろ!!
ってネカフェにいる現在にいたる感じです
47 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)19:36:15 ID:D4U
ネカフェで脂肪かな?
とりあえずお疲れ
48 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/11(金)16:28:11 ID:D6P
女子力とはw
コメント一覧 (10)
山の方だったら凍死する危険な行為なのにようやるわ
しかし、上手い人のスレはワクワクしてツーリング行きたくなるんだけど、どういうわけかこのスレ見てたら逆にツーリングに行く気がなくなったわ。おまけに幾らバイク好きだからといっても、軽トラがあまりにみ貧乏臭すぎて引いた。車もバイクも任意保険にはいってなさそう。
KSR降ろして荷台内に安物でもテント張って寝袋使えば冬でも問題ないのに実体験的に