1 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:10:37 ID:zEN
以下の日程で行ってきたよ
猫写真が少ないので実家の猫と近所の猫を所々で混ぜるよ
台湾 2/11-2/14
ベトナム 2月頃
雲南 5/3-5/8
スポンサードリンク
7 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)19:17:01 ID:w4E
>>2
朝からこれ全部食べたの?
15 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:21:57 ID:zEN
>>7
全部食べた
はしゃぎすぎて食べ過ぎた
10 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)19:18:41 ID:QFC
猫歩き?
18 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:25:34 ID:zEN
>>10
残念ながら今回はそれほど出てこない
5 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:16:17 ID:zEN
8 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)19:17:11 ID:5lR
良いカメラ使ってそう
15 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:21:57 ID:zEN
>>8
DMC-GX1+M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8、LUMIX G 20mm/F1.7
こんな組み合わせ
12 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:19:25 ID:zEN
お汁粉のようなもの
芋餅とタピオカ粉の餅いり
そんなにくどい甘さじゃ無い
16 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:23:44 ID:zEN
17 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)19:24:28 ID:5lR
>>16
いい焼け具合だなぁ
23 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:33:36 ID:zEN
>>17
これくらい焼けてた方が良いですね
19 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:26:58 ID:zEN
20 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)19:27:47 ID:g6Z
>>19
マーラーカオ(漢字忘れた)っぽい
23 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:33:36 ID:zEN
>>20
それだ!
13 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)19:19:39 ID:DM4
行程うp
21 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:31:20 ID:zEN
>>13
日程は>>1の通りです
台湾は中レキに泊まって、鶯歌、太溪老茶敞を回りました
ベトナムはホーチミンと日帰りで南部のメコンツアー
雲南は鄭州乗り換えで景洪、日帰りで普アル、その後昆明です
11 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)19:19:22 ID:g6Z
雲南料理って四川みたいに辛い?
ミャンマー隣だけどやっぱり脂っこい汁をご飯にかけて食ったりする?
18 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:25:34 ID:zEN
>>11
辛い物もあるけどそれほど多くなかったです
スープ+ご飯の組み合わせはありました
今回はシーサンパンナ(景洪と普アル)と昆明でタイ寄りです
14 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)19:21:53 ID:KN4
末広町で雲南料理食ったことあるが旨かったな。
現地とか裏山
21 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:31:20 ID:zEN
>>14
たまに行きますがうまいですね、あの店
汽鍋がおすすめです
22 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:32:35 ID:zEN
臭豆腐の串焼き
食べやすい
個人的には台湾の甘めの味付けより、大陸風の方が好み
24 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:34:45 ID:zEN
変な感じの焼きドーナツ
すごくバターというかマーガリンを使って焼き上げる
外側さくっとしつつ、中ふわっとする
25 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:36:50 ID:zEN
26 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:38:32 ID:zEN
27 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:40:35 ID:zEN
28 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:43:07 ID:zEN
ゴーヤ炒め
出来合のを棚から自分で取るシステム
(神田食堂っぽい)
温州大餛飩
わんたんでかすぎ
29 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:45:08 ID:zEN
でろっとした生地に包まれた挽肉餡
中身は肉まんと似てるけど、外側はでろっでろ
30 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:47:06 ID:zEN
ここで唐突に実家の猫
年に数回しか帰らない俺でも撫でたおせる位に人なつこいよ
32 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:48:42 ID:zEN
35 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:52:09 ID:zEN
39 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)19:55:22 ID:w4E
>>35
小倉アイスみたいな味?
40 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:57:42 ID:zEN
>>39
あずきバーを薄めにしたような感じでした
38 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:55:08 ID:zEN
41 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:00:13 ID:zEN
豚の血と餅米を固めた物を細く切って揚げた物
カリッとしつつ、中はむにっとしてる
血の臭いとかはしない
鶏排
鶏胸肉の丸ごと唐揚げ
でかい
この店のはうまかったので何回か通ってしまった
42 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)20:00:56 ID:DM4
>>1はインディカ米平気なん?
44 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:04:17 ID:zEN
>>42
大好きですね
炊きたての匂い嗅ぐと、東南アジアに来た感じがします
43 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:02:30 ID:zEN
お粥のおとも
海鮮粥
広東風のどろっとしたお粥を想像してたら、福建風の雑炊っぽいやつだった
これはこれでうまい
45 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:06:09 ID:zEN
台湾の田舎の村で食べたおしゃれワンプレート
東坡肉っぽいのがおいしい
麻婆豆腐っぽいのは全く辛くない
46 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)20:09:10 ID:5lR
すごく美味そうに見える
47 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:11:44 ID:zEN
大溪老茶廠で飲んだ紅茶
大溪老茶廠は日東紅茶の前身の会社だとか
ドライマンゴー
酸味が強い
抹茶ケーキ
なぜ紅茶のお供に抹茶を選んだのか
自分のセンスを疑うわ
49 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:14:25 ID:zEN
魯肉飯
しょぼい見た目に反してうまい
蛎仔餅
この写真は赤みが強くなったピンクですが、もとはもっと真ピンクですからね
出てきたとき目を疑いました
味は油っこくておいしくない
51 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:18:26 ID:zEN
ミニ炒飯
どろっとしたスープ
2個食べてから撮ってないこと思い出した海老焼売
粽
湯葉巻き
52 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:20:30 ID:zEN
獅王なんとか麺みたいな名前だったけど忘れてしまった
汁無しワンタン辣油かけ
海苔もかかってる
53 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:21:43 ID:zEN
↑ここまで台湾
また唐突に実家の猫
↓ここからベトナム(ホーチミンとメコンデルタ)
54 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)20:21:46 ID:FZJ
タイにはいかなかったんか?
東南アジアの飯ぐう好き
56 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:25:45 ID:zEN
>>54
今回は行ってないです
最近行ってないのでまた行きたいですね
31 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)19:47:32 ID:DM4
笑顔でソムタム出してくる現地のババア
「いっぱい食べてくれるように増量しといたからね(意訳)」
ウッキウキでかぶりついたら青唐辛子マシマシ
俺は泣いた
33 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)19:50:28 ID:zEN
>>31
あー、今回はソムタム食べなかったです
タイでは観光客向けのところで食べると唐辛子抜いてくれて、めっちゃまずくなりますね
55 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:24:38 ID:zEN
ちょいグロ注意
カエルの焼き肉、皮付き
上司も2切れくらい食べて「これはもういいや」となってた
皮がぶよっとしてキモい、ぱりっとなるまで焼くとうまいんだけど
57 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)20:26:19 ID:Hua
>>55
奥にあるのはタレ?
59 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:31:00 ID:zEN
>>57
たれです
右からチリソース、腐乳のたれ、タデの葉のたれ、です
61 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)20:34:06 ID:Hua
>>59
サンクス
ただ段々腹が減ってくるのがこういうスレの難点だな
63 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:37:37 ID:zEN
>>61
何か食べながら見ると良いですよ
私はおなかいっぱいなので梨山高冷茶の出し殻を水出しにしたのをちびちび飲んでます
58 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:29:58 ID:zEN
象耳魚の丸揚げと添え物
これらをライスペーパーで包んでたれに付けて食べます
ソーセージっぽいのとライスヌードルを生地っぽくしてさらに丸めたやつ
こいつらもライスペーパーで包んでたれに付ける
南部人何でも包みすぎってハノイ出身の人が言ってた
60 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:32:13 ID:zEN
62 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:34:15 ID:zEN
ブンジュウクア(Bun Rieu Cua)
甘めのトマトスープ
って書いたけど、南部はなんでも甘めっすなあ
64 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:40:58 ID:zEN
65 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)20:41:49 ID:Bpw
これらって全部1が今までに食べたやつ?
67 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:43:40 ID:zEN
>>65
そうです
日程、場所は>>1、>>21を参照してください
68 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)20:46:22 ID:Bpw
>>67
すごい!
おひとりで?
70 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:47:51 ID:zEN
>>68
ほとんど1人ですよ
今回のベトナム出張は上司と一緒だったんで2人ですが
73 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)20:55:52 ID:Bpw
>>70
仕事で行った?
75 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:56:51 ID:zEN
>>73
台湾と雲南は個人趣味の旅行、ベトナム(ホーチミン)は仕事です
66 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:42:27 ID:zEN
69 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:47:18 ID:zEN
イシモチだかなにかの蒸したの
甘辛のたれがうまい
ホーチミン五区の中華料理屋で食べた
71 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:49:39 ID:zEN
ブンティットヌォン(Bun Thit Nuong)
豚の焼き肉とつくねをのせた麺
右上のニョクチャム(ニョクマム+砂糖+酢+なますのたれ)をぶっかけて混ぜて食べる
72 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:52:03 ID:zEN
ベトナムの豆腐花
絹ごし豆腐よりもっと柔らかいのに、熱々の生姜風味の黒蜜をかけて食べる
6000vnd(30円くらい)
こんな感じで売ってる
左手前のが豆腐、真ん中右よりが黒蜜
下には練炭が入ってて熱々を保つ
74 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)20:56:07 ID:zEN
おこわとコーヒー
おこわは砂糖かかってて甘い
おこわ10,000vnd(50円くらい)
コーヒー10,000vnd(50円くらい)
76 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)21:00:31 ID:zEN
↑ここまでベトナム
またまた唐突に実家の猫
↓ここから鄭州と雲南、鄭州は雲南に乗り換えで寄った
鄭州空港にはまだATMも両替所も無かったのでこれから行く人は気をつけて
77 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)21:02:46 ID:zEN
ロバ鍋
肉は固いけど良い出汁が出てた
ご飯頼んだら無くて、この棒状のパンが出てきた
81 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)21:10:20 ID:KN4
>>77
うまそう。
日本じゃ食べられるところほとんどなさそうだな。
83 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)21:13:24 ID:zEN
>>81
河南料理の店は有るのでほい麺は食べられますが、ロバ肉は無さそうです
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13163197/dtlmenu/photo/
79 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)21:04:45 ID:zEN
羊肉ほい麺 (「ほい」は火偏に会う)
ほい麺は生地を手で裂いて作る麺
この店は化学調味料使いすぎでダメだった
使っても良いけどバランス良くして欲しい
82 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)21:10:58 ID:zEN
ここから雲南
ガパオライスっぽい物
辛い
檸檬涼皮
味はポン酢と辣醤、食感は寒天っぽい
氷乗ってて冷たい
84 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)21:14:32 ID:zEN
85 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)21:18:26 ID:zEN
豚の焼き肉
渡されるときには串から外されてビニール袋に入れられた
脂がうまい
86 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)21:22:11 ID:zEN
ヤギ鍋のヤギ肉
茹でられてる
漢方の入っただし汁
野菜と豆腐の練り物と茶樹キノコ
野菜はすごくハーブだった
紙ナプキンの箱
90 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)21:30:51 ID:KN4
>>86
沖縄の山羊汁なんかは臭いらしいが
一度茹でてあるのと鍋だからそうでもない?
93 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)21:38:07 ID:zEN
>>90
特に臭みは感じなかったです
野菜がハーブ系だったのもありますね
87 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)21:27:05 ID:zEN
プーアル茶の生茶
喬木銀高と言う名前
知り合いにあげたら枯れ葉とか言われた
まさにその通り過ぎて何も言えない
88 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)21:28:33 ID:zEN
麺
米線じゃない
上の具が醤油漬けの葱と酸味のある漬け物でさっぱり
91 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)21:31:55 ID:zEN
プーアル市の茶葉市場にいた猫
写真撮ったらまっすぐ俺に向かってくる
美人さん
近すぎる
94 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)21:39:28 ID:zEN
96 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)21:46:32 ID:zEN
>>94
プーアル茶の熟茶は微生物発酵させた黒いお茶
対して生茶は微生物発酵させてないもので、製法は釜炒り緑茶に近いです
どちらも茶葉は乾燥した状態で保管します
生茶は数年~数十年おいて経年変化を楽しみます(熟茶に近い味、香りが出てくる)
プーアル茶は餅状に加工したものをよく見かけますが、市場では固める前の散茶もいっぱい売ってました
茶膏はお茶を煮詰めて錠剤みたいな状態にした物、香りは数段落ちます
95 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)21:40:48 ID:DM4
今更ながらうらやましい
98 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)21:49:10 ID:zEN
>>95
おすすめです、是非行ってみてください
97 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)21:48:10 ID:zEN
鶏肉の醤油煮のせ米線
さっぱりスープにこってり鶏肉でおいしい
米線のもちもち食感もいい
100 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)21:50:43 ID:zEN
101 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)21:54:37 ID:zEN
マンゴーかき氷と西瓜ジュース
マンゴーがすごく甘いし香りも良い
西瓜ジュース、写真の色がおかしい
102 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)21:57:36 ID:zEN
烏骨鶏のスープ
景洪からバスで昆明行く途中の飯スポットで食べた
すごくうまい、出汁がすごい
おいしかったスープのご家族
103 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)21:59:44 ID:zEN
108 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)22:06:45 ID:KN4
霊鳥の烏骨鶏汁に嫉妬して爆発しそう
110 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)22:09:18 ID:zEN
>>108
市場でも烏骨鶏いっぱい売られてました
104 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)22:02:29 ID:zEN
蒸し餃子
豚肉の焼いたのを刻んだの
花椒とクミンが良い
焼き茄子をぐちゃぐちゃにまぜたの
うまいけど見た目はひどい
キノコ
105 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)22:03:35 ID:zEN
106 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)22:05:33 ID:zEN
キクラゲとピーマンの拌麺
やはり中国行ったら1回は拌麺食べないと
109 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)22:07:22 ID:zEN
肉まんと野菜まん
ここのは生地がベーキングパウダー系だったのでちょっとがっかりだったよ
111 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)22:13:13 ID:zEN
プーアル生茶
布朗山 2016年 早春3月摘み
花のような香りもする
112 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)22:17:23 ID:zEN
小鍋米線
最近流行りの小さい鍋で1人分を煮込む米線
挽肉とニラがよく合う、スープは色味ほどは辛くなくおいしい
113 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)22:19:46 ID:zEN
昆明茶城近くにいた猫
猫の写真撮ってたら周りのおっさんおばさんに注目された
114 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)22:22:52 ID:zEN
辣油鶏
見た目ほどは辛くないけどやはりそれなりには辛い
辣油が香ばしい
115 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)22:25:12 ID:zEN
この山盛りの具材を
大椀のスープにどばっと入れる
ここに米線を入れて一緒に食べる
これが過橋米線
116 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)22:26:49 ID:zEN
120 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)23:20:58 ID:zEN
117 :ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2016/09/03(土)22:27:32 ID:zEN
これで終わりです
長時間お付き合いいただきありがとうございました
118 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)22:38:58 ID:Hua
乙
119 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)22:45:26 ID:KN4
乙!
コメント一覧 (7)
旅行写真はいつ見ても楽しい。
自分もご飯を食べに旅行しようっと
自分のお金貯めていくぞ!!