1 :村田らむ 2017/03/06(月)17:04:33 ID:0VX
昨年の夏、プライベートで台湾に旅行した時に、
ブラブラと歩きながら撮った写真を貼っていこうと思います~。
観光地の写真はなくて、本当に普通の街の路地裏です。
スポンサードリンク
ちょっとだけ宣伝。
『禁断の現場に行ってきた!! 村田らむ著』
という本を出しましたので、よかったらどうぞ。
https://www.amazon.co.jp/dp/4846310833/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_zBrVyb24G80HX
2 :村田らむ 2017/03/06(月)17:05:09 ID:0VX
3 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)17:05:09 ID:dJ2
らむちゃんキタ――(゚∀゚)――!!
5 :村田らむ 2017/03/06(月)17:05:45 ID:0VX
>>3 どもです~!!
7 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)17:06:26 ID:dJ2
>>5
お久しぶりなのかな
相変わらず凄いところの写真ですね!
10 :村田らむ 2017/03/06(月)17:07:41 ID:0VX
>>7
今回は本当に取材目的じゃなかったので、普通の観光地からすぐの場所なんです。
4 :村田らむ 2017/03/06(月)17:05:29 ID:0VX
6 :村田らむ 2017/03/06(月)17:06:09 ID:0VX
8 :村田らむ 2017/03/06(月)17:06:33 ID:0VX
9 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)17:06:55 ID:kVM
犯罪が簡単にできてしまいそうな場所だな
10 :村田らむ 2017/03/06(月)17:07:41 ID:0VX
>>9
でも意外と、平和そうでした
11 :村田らむ 2017/03/06(月)17:08:00 ID:0VX
12 :村田らむ 2017/03/06(月)17:08:22 ID:0VX
13 :村田らむ 2017/03/06(月)17:08:45 ID:0VX
14 :村田らむ 2017/03/06(月)17:09:27 ID:0VX
15 :村田らむ 2017/03/06(月)17:09:51 ID:0VX
16 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)17:10:08 ID:Dcm
檳榔食ったか?
17 :村田らむ 2017/03/06(月)17:10:41 ID:0VX
>>16 それが食べてなくて……。心残りです。
20 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)17:11:42 ID:Dcm
>>17
それは惜しいな、まぁ食えない葉っぱの味だけどね
18 :村田らむ 2017/03/06(月)17:11:04 ID:0VX
19 :村田らむ 2017/03/06(月)17:11:30 ID:0VX
21 :村田らむ 2017/03/06(月)17:11:55 ID:0VX
22 :村田らむ 2017/03/06(月)17:12:22 ID:0VX
23 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)17:12:31 ID:dJ2
薄暗いとこの色凄いなぁ
24 :村田らむ 2017/03/06(月)17:12:42 ID:0VX
25 :村田らむ 2017/03/06(月)17:13:06 ID:0VX
26 :村田らむ 2017/03/06(月)17:13:46 ID:0VX
汽車冷気圧縮机 ってなんかわかんないけどすごそうです。
27 :村田らむ 2017/03/06(月)17:14:13 ID:0VX
29 :村田らむ 2017/03/06(月)17:14:41 ID:0VX
30 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)17:15:12 ID:mjr
前に歌舞伎町写真あげてた人だっけ
これもすごいな、ゲームの世界だ
31 :村田らむ 2017/03/06(月)17:16:11 ID:0VX
>>30
そうです~ アジアンな雰囲気、いいですよね!!
33 :村田らむ 2017/03/06(月)17:17:22 ID:0VX
韓国ほどじゃないですが、台湾にもボロボロなバイクがあって
ワクワクします。
43 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)17:20:33 ID:Dcm
高雄っぽいけど違うかな?まぁ台湾はどこもこんな感じだよね
45 :村田らむ 2017/03/06(月)17:21:56 ID:0VX
>>43 ありがとうございます~ 台北のメジャーな場所が多いです。
37 :村田らむ 2017/03/06(月)17:18:44 ID:0VX
38 :村田らむ 2017/03/06(月)17:19:05 ID:0VX
39 :村田らむ 2017/03/06(月)17:19:28 ID:0VX
40 :村田らむ 2017/03/06(月)17:19:44 ID:0VX
41 :村田らむ 2017/03/06(月)17:20:04 ID:0VX
44 :村田らむ 2017/03/06(月)17:21:02 ID:0VX
46 :村田らむ 2017/03/06(月)17:22:18 ID:0VX
47 :村田らむ 2017/03/06(月)17:22:35 ID:0VX
48 :村田らむ 2017/03/06(月)17:23:37 ID:0VX
50 :村田らむ 2017/03/06(月)17:24:05 ID:0VX
51 :村田らむ 2017/03/06(月)17:24:38 ID:0VX
52 :村田らむ 2017/03/06(月)17:24:59 ID:0VX
53 :村田らむ 2017/03/06(月)17:25:20 ID:0VX
54 :村田らむ 2017/03/06(月)17:25:39 ID:0VX
55 :村田らむ 2017/03/06(月)17:26:08 ID:0VX
56 :村田らむ 2017/03/06(月)17:26:29 ID:0VX
57 :村田らむ 2017/03/06(月)17:26:59 ID:0VX
58 :村田らむ 2017/03/06(月)17:27:38 ID:0VX
61 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)17:28:38 ID:dJ2
>>58
らむちゃんの雰囲気良い=廃墟説
62 :村田らむ 2017/03/06(月)17:29:31 ID:0VX
>>61
当たり でもスラムのが好きですね。廃墟っぽいけど、
生きてる建物好きです
66 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)17:32:00 ID:dJ2
>>62
廃墟にしか見えないのに洗濯物とかの生活感あると妖しくて良いですよね
59 :村田らむ 2017/03/06(月)17:28:00 ID:0VX
60 :村田らむ 2017/03/06(月)17:28:36 ID:0VX
64 :村田らむ 2017/03/06(月)17:31:20 ID:0VX
台湾は窓の柵が、完全に窓を囲っているのが特徴でした。
侵入防止、転落防止のどちらにも良いのは分かるのですが、
見慣れていないので、ちょっと不思議な感じがしました。
67 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)17:32:06 ID:Lcs
かなりいいカメラ使ってそう
69 :村田らむ 2017/03/06(月)17:33:40 ID:0VX
>>67
それが恥ずかしいことに、
キャノンの一眼レフの中では一番安い、EOSKissのX7なんです。
80 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)17:39:27 ID:Lcs
>>69
へえ、腕がいいのね
てか最近のカメラはすごく性能上がってるのかな
とても綺麗に撮れてる写真ばかりですね
台湾行くの好きなので懐かしい気分になります
81 :村田らむ 2017/03/06(月)17:41:00 ID:0VX
>>80
すごく性能が良いですよ!!
kissも多少の機能制限がありますが、軽くてとても使いやすいです。
68 :村田らむ 2017/03/06(月)17:32:11 ID:0VX
70 :村田らむ 2017/03/06(月)17:34:03 ID:0VX
76 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)17:35:37 ID:4UF
>>70
なんだこりゃ
77 :村田らむ 2017/03/06(月)17:37:11 ID:0VX
>>76
普通に工事してました。立入禁止にしないで、工事しちゃう
ところが荒いです笑
71 :村田らむ 2017/03/06(月)17:34:19 ID:0VX
72 :村田らむ 2017/03/06(月)17:34:35 ID:0VX
73 :村田らむ 2017/03/06(月)17:34:55 ID:0VX
74 :村田らむ 2017/03/06(月)17:35:19 ID:0VX
78 :村田らむ 2017/03/06(月)17:37:32 ID:0VX
79 :村田らむ 2017/03/06(月)17:37:50 ID:0VX
82 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)17:42:18 ID:dJ2
>>79
建物の上に上にって増築したり上に建物置いてる所多いの怖いな
84 :村田らむ 2017/03/06(月)17:43:32 ID:0VX
>>82
日本の感覚だと怖いですね~
83 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)17:42:49 ID:0zH
八角の臭いが嫌でまともに飯食えなかった思い出
84 :村田らむ 2017/03/06(月)17:43:32 ID:0VX
>>83
実は僕も少し苦手で。八角の香りがする甘いご飯が多いですよね。
87 :村田らむ 2017/03/06(月)17:45:59 ID:0VX
90 :村田らむ 2017/03/06(月)17:47:52 ID:0VX
91 :村田らむ 2017/03/06(月)17:48:38 ID:0VX
94 :村田らむ 2017/03/06(月)17:51:10 ID:0VX
95 :村田らむ 2017/03/06(月)17:51:37 ID:0VX
96 :村田らむ 2017/03/06(月)17:51:54 ID:0VX
97 :村田らむ 2017/03/06(月)17:52:16 ID:0VX
103 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)17:54:14 ID:qmG
>>97
ここは旨そうですなぁ
105 :村田らむ 2017/03/06(月)17:55:26 ID:0VX
>>103
外食文化なので屋台がすごく発展してますね~
110 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)17:56:44 ID:qmG
>>105
高雄でこういう店に入ったのですよ 旨かった
日本もこういうのが増えればいいと思っています
113 :村田らむ 2017/03/06(月)17:57:30 ID:0VX
>>110
家の近所にあったら、うれしいですね!!
98 :村田らむ 2017/03/06(月)17:52:38 ID:0VX
99 :村田らむ 2017/03/06(月)17:53:12 ID:0VX
100 :村田らむ 2017/03/06(月)17:53:38 ID:0VX
107 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)17:56:09 ID:dJ2
>>100
一階ごとに造りが違う・・・
101 :村田らむ 2017/03/06(月)17:53:47 ID:0VX
ここからはオマケです。
104 :村田らむ 2017/03/06(月)17:54:57 ID:0VX
106 :村田らむ 2017/03/06(月)17:55:45 ID:0VX
108 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)17:56:15 ID:4UF
>>106
病んでるな
109 :村田らむ 2017/03/06(月)17:56:31 ID:0VX
111 :村田らむ 2017/03/06(月)17:57:07 ID:0VX
114 :村田らむ 2017/03/06(月)17:57:50 ID:0VX
116 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)17:58:48 ID:5c8
廃墟好きだけどこれもいいな
117 :村田らむ 2017/03/06(月)18:00:40 ID:0VX
どうもありがとうございました~。
まとめたい人がいらっしゃったら、
遠慮なくどうぞ~。
112 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)17:57:26 ID:Rcw
台湾行きの安い飛行機教えてくれ
115 :村田らむ 2017/03/06(月)17:58:42 ID:0VX
>>112
僕、あんまり海外旅行事情詳しくないんですけど、
半年以上先の便だったりすると、安く買えたりしますよ~
121 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)18:03:39 ID:dJ2
乙ですー
人の生活感じる写真って魅力的
123 :村田らむ 2017/03/06(月)18:06:44 ID:0VX
今年は、韓国、中国に取材旅行に行く予定なので、
また写真アップします~。ではでは
124 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)18:07:12 ID:qmG
>>123
楽しみにしています おつかれさまれした
126 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:29:22 ID:hiu
おおっ、リアルタイムで初めて遭遇したぜ。
相変わらずいい写真撮るね。
この前香港行ったけど、香港と違って薄汚れてるけど不潔な感じはしないな
128 :村田らむ 2017/03/07(火)00:40:18 ID:gFR
>>126
ありがとうございます~!! 香港まだ行ってないんですよね~。
中国南部は行きたいと思っているのですが。
【おすすめ記事】
・夜の京都散策へ行ってきたので写真貼ってく
・夜の秋葉原、上野を散歩
・台湾の古都台南に行ってきたから写真載せてく
コメント一覧 (8)
この街並みにどこかポルトガルっぽいコロニアルなビジュアルが加味される
高層住宅同士が狭い道幅で向かい合ってる通りなんか、
日の当たる隙間は少ないのに、その少ない隙間から南方の強めの日差しがさしてきて、ちょっと幻想的な雰囲気
普段、人の写真を貶さない俺でもそう思う。
アイレベル意外で撮ろうとは思わないのだろうか?
野犬とエンカウントするよwこわいw