1 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)15:41:49 ID:SZJ
とりあえず今日は船移動
スポンサードリンク
9 : 滑り 2017/03/09(木)15:53:15 ID:SZJ
12 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)15:55:32 ID:P2F
新門司かよ
家から高速で30分だわ
15 : 滑り 2017/03/09(木)15:57:23 ID:SZJ
>>12
近くなのか、九州お世話になります
13 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)15:56:24 ID:5wj
14 : 滑り 2017/03/09(木)15:56:50 ID:SZJ
23 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:04:21 ID:BT3
新門司って何も無いからな
25 : 滑り 2017/03/09(木)16:05:30 ID:SZJ
>>23
ふむ、自分からしたら初めてなので何もなくてもワクワクするっす
19 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:01:15 ID:nMj
同じフェリーのスネークいないの
22 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:03:09 ID:FQG
USAは?
24 : 滑り 2017/03/09(木)16:04:54 ID:SZJ
>>22
USA!USA!
26 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:05:47 ID:FQG
>>24
神宮行くんか
夜の方がきれいやぞ
29 : 滑り 2017/03/09(木)16:07:41 ID:SZJ
>>26
まだ決めてないです。大分から一周するか、福岡から一周するか…
27 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:06:12 ID:nMj
明石海峡大橋は何時通過?
30 : 滑り 2017/03/09(木)16:08:22 ID:SZJ
>>27
7時だったかな?
40 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:14:49 ID:nMj
気になってググってきたけど違うやん
1便の通過時刻
明石海峡大橋 18:10
瀬戸大橋 21:35
来島海峡大橋 23:50
41 : 滑り 2017/03/09(木)16:17:10 ID:SZJ
>>40
違ってたか、申し訳ないです
35 : 滑り 2017/03/09(木)16:10:44 ID:SZJ
33 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:10:16 ID:92V
五島とか天草とか奄美大島とか島のほうもまわれよ
38 : 滑り 2017/03/09(木)16:13:12 ID:SZJ
>>33
島も回れるなら回りたいっす
37 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:12:13 ID:BT3
軍資金と主な移動手段は?
39 : 滑り 2017/03/09(木)16:14:04 ID:SZJ
移動は電車ですかね
73 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)17:00:19 ID:4Lc
青春18か
75 : 滑り 2017/03/09(木)17:01:09 ID:SZJ
>>73
ですよー
42 : 滑り 2017/03/09(木)16:18:56 ID:SZJ
43 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:20:55 ID:92V
何日かけて周るんだ?
44 : 滑り 2017/03/09(木)16:22:13 ID:SZJ
>>43
5か6くらいで回れたらいいなって感じですね
45 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:22:23 ID:MEZ
どこ回るの?
46 : 滑り 2017/03/09(木)16:24:05 ID:SZJ
>>45
細かくはまだ決まってないですねー
47 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:26:12 ID:92V
>>44
天草の魚はうまいぞ
長崎から周って行けばすぐだ
天草から鹿児島にも行けるし
48 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:29:43 ID:MEZ
温泉入りにいこう
49 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:30:37 ID:nMj
九州民多いなw
50 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:31:24 ID:92V
こりゃそのうち天草民のアロハのおじさんが降臨するな
51 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:37:52 ID:mfb
面白そうなスレ発見
船内写真もっとみたい
55 : 滑り 2017/03/09(木)16:43:58 ID:SZJ
圏外になっててびびった
取り敢えず部屋見てきます。
59 : 滑り 2017/03/09(木)16:54:38 ID:SZJ
もう直ぐ4g電波飛ばなくなります~
60 : 滑り 2017/03/09(木)16:55:43 ID:SZJ
62 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:56:22 ID:4Lc
瀬戸内だから電波が途切れることはないぞ
ドコモとAUなら
65 : 滑り 2017/03/09(木)16:57:09 ID:SZJ
>>62
まじですか、寝室入った時点で圏外っす
76 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)17:01:47 ID:MEZ
前におすすめ聞いてきた人か
思い出した
俺も今大阪から東京に18切符使って向かってるよ
89 : 滑り 2017/03/09(木)17:14:25 ID:SZJ
>>76
ですよー、そちらも回られてるんですねー
77 : 滑り 2017/03/09(木)17:02:39 ID:SZJ
そろそろ出航かな
83 : 児島マルコ◆M4ARW81GlM7E 2017/03/09(木)17:06:22 ID:tw@kojima_maruko
船かぁ……海からの風気持ちよさそうだ
84 : 滑り 2017/03/09(木)17:08:19 ID:SZJ
フォォォォ風最コォォォォォ
85 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)17:09:36 ID:CKh
フェリーいいなぁ・・・九州、飛行機でしかいったことないんだよなぁ
93 : 滑り 2017/03/09(木)17:18:47 ID:SZJ
98 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)17:22:08 ID:4Lc
フェリーの風呂は早めに入るが吉
99 : アロハのおっさん◆/ZBuJLXfew 2017/03/09(木)17:23:32 ID:ijk
呼ばれた気がした
100 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)17:23:59 ID:4Lc
>>99
虫好きなん?
101 : アロハのおっさん◆/ZBuJLXfew 2017/03/09(木)17:24:11 ID:ijk
>>100
おう
102 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)17:26:05 ID:4Lc
>>101
雲仙とか天草とか島原とか青海を公共交通機関で手軽に回れる
ルートとかないですか?
107 : アロハのおっさん◆/ZBuJLXfew 2017/03/09(木)17:28:04 ID:ijk
>>102
長崎からこっちに来るなら口之津から島鉄フェリーに乗ってくるのがいいと思うが、他県の交通手段は詳しくないのでなぁ
天草のことしか基本的に知らん
109 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)17:28:53 ID:4Lc
島鉄フェリーかあれ安くて便利
114 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)17:33:09 ID:4Lc
車かバイクだったらねえ
道の駅天草から下田温泉までずーっと海岸線走るのに
あの道は最高
118 : アロハのおっさん◆/ZBuJLXfew 2017/03/09(木)17:34:36 ID:ijk
>>114
あの辺はよくライダーが走りに来るな
特に今の季節は多い
最近も30台くらい連なって走りに来てた
119 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)17:35:18 ID:4Lc
>>118
私も九州行く時は、そこと阿曽と日南海岸だけは絶対にはずせねえ
127 : アロハのおっさん◆/ZBuJLXfew 2017/03/09(木)17:39:16 ID:ijk
129 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)17:58:17 ID:4Lc
風呂上りに飯行ったかこりゃ
131 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:01:07 ID:H1q
宮崎はご飯と高千穂とモアイらへんに行けば十分よ
最悪ご飯巡りだけでもいい
136 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:09:50 ID:4Lc
宮崎だったら高千穂・天安河原・高千穂神社・鵜戸神宮・青島・飫肥の城下町
丸万焼鳥 のモモ焼き・おぐらのチキン南蛮
139 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:13:07 ID:P2F
>>136
綾の吊橋も忘れずに
146 : 滑り 2017/03/09(木)18:28:00 ID:SZJ
いい湯でしたー
149 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:29:10 ID:4Lc
明石海峡は通り過ぎてしまいましたな
151 : 滑り 2017/03/09(木)18:30:01 ID:SZJ
>>149
申し訳ないです、瀬戸大橋は見たいですねー
152 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:31:14 ID:4Lc
>>151
いや、我々は別に気にせん
先に風呂薦めてしまって悪かったなーっと
153 : 滑り 2017/03/09(木)18:32:05 ID:SZJ
>>152
いえいえ、実際風呂も夕食終わった人たちでごった返しそうなので逆に助かりました~
154 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:33:24 ID:4Lc
>>153
そか、ならよかった
土日に天草来れるなら案内するって言うナイスな人が来てたぞ
157 : 滑り 2017/03/09(木)18:38:15 ID:SZJ
159 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:38:36 ID:mfb
>>157
見えるんは大阪の港?
164 : 滑り 2017/03/09(木)18:40:53 ID:SZJ
>>159
明石あたりですよー
167 : 滑り 2017/03/09(木)18:41:43 ID:SZJ
ちと、夕飯食べるか否か決めてきますー
168 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:44:38 ID:mfb
否かって晩飯食わんつもりだったのかw
170 : 滑り 2017/03/09(木)18:48:06 ID:SZJ
>>168
なんか晩飯いいかなってなってましたけどバイキング1550円…
173 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:51:11 ID:mfb
>>170
けっこうするな。たしかに我慢して次の日降りてから良いもん食うのもありや
176 : アロハのおっさん◆/ZBuJLXfew 2017/03/09(木)18:59:43 ID:ijk
晩飯食えないとなると腹が減るな
180 : 滑り 2017/03/09(木)19:01:10 ID:SZJ
晩飯考えるに考えた結果…
181 : 滑り 2017/03/09(木)19:01:59 ID:SZJ
182 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)19:02:31 ID:4Lc
ヒャッハー肉だ~
183 : アロハのおっさん◆/ZBuJLXfew 2017/03/09(木)19:02:46 ID:ijk
結局バイキングにしたのか
184 : 滑り 2017/03/09(木)19:03:11 ID:SZJ
肉!肉!肉!
185 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)19:03:32 ID:mfb
>>181
バイキングの魔力に勝てなかったかw
朝食もバイキング?それとも降りてから九州で食べるんか
186 : 滑り 2017/03/09(木)19:04:13 ID:SZJ
>>185
朝食はなんか無料であるらしいです
187 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)19:05:20 ID:mfb
>>186
ほう無料なんか
朝何時からバイキング開始で、港には何時につくん?
188 : 滑り 2017/03/09(木)19:07:06 ID:SZJ
>>187
後で見て見ます~
つくのは5時半みたいです
204 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:59:31 ID:4Lc
福岡行くか別府大分行くか佐世保まで行くか
205 : 滑り 2017/03/09(木)21:00:26 ID:SZJ
一応
明日大分方面行くかなーと思ってます
206 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:05:46 ID:H1q
大分ー宮崎間の電車ほとんど死んでるから注意な
213 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:10:41 ID:z22
大分いったら 風呂は入りたいね
216 : 滑り 2017/03/09(木)21:14:53 ID:SZJ
正直な話大分には一泊していたく、天の岩戸神社を延岡からバス移動も兼ねたいので、一泊目大分2泊延岡 3日目に宮崎観光からの鹿児島宿泊かなーと考えてます。
220 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:16:47 ID:H1q
>>216
おお良いんじゃない?
226 : 滑り 2017/03/09(木)21:31:37 ID:SZJ
いよいよ橋だ…!
228 : 滑り 2017/03/09(木)21:33:23 ID:SZJ
235 : 滑り 2017/03/09(木)22:52:44 ID:SZJ
佐伯に明日は泊まるかもです
236 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)22:53:55 ID:mfb
佐伯って何処やと思ってググったが大分か
何がある所なんや
237 : 滑り 2017/03/09(木)22:55:44 ID:SZJ
>>236
次の日の高千穂と天の岩戸に行くために佐伯に泊まれば朝早く延岡に迎えるからですね
238 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)22:56:45 ID:wwp
寿司食べに行くか
夏なら番匠川で遊んだり蒲江で釣りしたりと楽しめるのにな
239 : 滑り 2017/03/09(木)22:58:26 ID:SZJ
佐伯に泊まれば特急乗らなくていいメリットが出てくるので、
241 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)23:12:30 ID:BT3
佐伯~南延岡もう1日3本しかしかないな
宗太郎駅も超がつく秘境駅になってしまったな
245 : 滑り 2017/03/10(金)00:27:13 ID:0xm
取り敢えず明日駅着き次第直ぐの電車に乗り、大分観光、午後5時半くらいに延岡に向かう予定です。取れなかったら明日また臨機応変に決めます
ホテル取り次第寝ます。おやすみなさい
242 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)00:23:40 ID:EkT
よし深夜の船探検しようぜ
展望ラウンジとか展望コーナー展望デッキ行こうぜ
246 : 滑り 2017/03/10(金)00:27:26 ID:0xm
>>242
もう、眠いっす
247 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)00:31:15 ID:fHF
おやすみー
写真撮ったら見せてねー
248 : 滑り 2017/03/10(金)05:21:36 ID:0xm
おはようございます!
249 : 滑り 2017/03/10(金)05:35:54 ID:0xm
250 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)05:37:36 ID:hto
熊本来いよ
地震あったけどほぼ復旧してるぜ
251 : 滑り 2017/03/10(金)05:39:21 ID:0xm
>>250
急なことがない場合は寄るつもりです!
252 : 滑り 2017/03/10(金)06:08:14 ID:0xm
253 : 滑り 2017/03/10(金)06:10:26 ID:0xm
短時間ですけど町の散策でもしますかー
254 : 滑り 2017/03/10(金)06:12:42 ID:0xm
255 : 滑り 2017/03/10(金)06:30:15 ID:0xm
大分向かいます~
256 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)06:44:00 ID:ww9
この時間からだったら着くの11時ぐらい?
258 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)07:47:20 ID:cLo
下関発大分着が早朝に1本あるぐらいで
それで3時間だもんな
261 : 滑り 2017/03/10(金)09:13:44 ID:0xm
266 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)09:15:35 ID:K35
いきなり最終目的地みたいなとこに行くんだなw
268 : 滑り 2017/03/10(金)09:16:45 ID:0xm
>>266
いや、温泉気になっちゃって
269 : 滑り 2017/03/10(金)09:17:15 ID:0xm
270 : 滑り 2017/03/10(金)09:31:26 ID:0xm
まずは海地獄巡って見ます~
271 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)09:33:07 ID:K35
地獄みたいな温泉あるんだっけな
朝から行くからこそ明るくていいのかもね
278 : 滑り 2017/03/10(金)10:18:04 ID:0xm
279 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)10:19:04 ID:kPY
地獄巡りはついでプリンと卵がメインだ
284 : 滑り 2017/03/10(金)10:24:53 ID:0xm
288 : 滑り 2017/03/10(金)10:35:13 ID:0xm
292 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)10:45:15 ID:kPY
硫黄のいい匂いだろ
294 : 滑り 2017/03/10(金)10:49:31 ID:0xm
>>292
癖になりそう
293 : 滑り 2017/03/10(金)10:49:14 ID:0xm
299 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)11:02:08 ID:fHF
>>293
いかにも地獄って感じ
300 : 滑り 2017/03/10(金)11:04:43 ID:0xm
さてそろそろ次に向かいますかね
でも足湯から出たくねぇ
304 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)11:16:34 ID:gRk
あー俺も九州行きてぇーい
303 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)11:16:08 ID:EkT
次の目的地は何処?
308 : 滑り 2017/03/10(金)11:37:39 ID:0xm
>>303
次は鬼切坊主地獄行きますー隣なので
309 : 滑り 2017/03/10(金)11:40:51 ID:0xm
うわっドロドロ
310 : 滑り 2017/03/10(金)11:42:48 ID:0xm
313 : 滑り 2017/03/10(金)11:58:56 ID:0xm
314 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)12:06:19 ID:gRk
セメント?
315 : 滑り 2017/03/10(金)12:09:27 ID:0xm
セメントと泥が混ざって固まってない感じの泥じゃないですかね
316 : 滑り 2017/03/10(金)12:12:03 ID:0xm
お次は血の池、歩きますかー
317 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)12:16:10 ID:fHF
さっきのが血の池じゃ無いんだ
320 : 滑り 2017/03/10(金)12:39:17 ID:0xm
歩くのもいいもんだ
321 : 滑り 2017/03/10(金)12:40:22 ID:0xm
325 : 滑り 2017/03/10(金)13:10:09 ID:0xm
気づいたら柴石温泉着いた
326 : 滑り 2017/03/10(金)13:10:21 ID:0xm
ちと入ってきまーす
328 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)13:17:49 ID:EkT
柴石温泉
http://www.gokuraku-jigoku-beppu.com/entries/shibaseki-onsen
此処か、鎌倉時代からある歴史ある所らしいやん
330 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)13:22:35 ID:CZU
結構歩いたな
俺ならもうここでのんびり泊まりたくなるパターン
331 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)13:24:15 ID:CZU
入浴料金210円・・・・安っ
332 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)13:27:45 ID:w8j
まあ市営だし
334 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)13:29:18 ID:O4a
今どこ
335 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)13:31:45 ID:EkT
>>334
柴石温泉で入浴中らしい
339 : 滑り 2017/03/10(金)14:22:04 ID:0xm
いい湯でした~、210円とか安すぎる
345 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)14:27:14 ID:O4a
行きたい
346 : 滑り 2017/03/10(金)14:29:15 ID:0xm
>>345
この満足感予想以上です…
348 : 滑り 2017/03/10(金)14:32:21 ID:0xm
次向かわないと,
349 : 滑り 2017/03/10(金)14:53:10 ID:0xm
350 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)14:57:45 ID:O4a
ヒエッ
351 : 滑り 2017/03/10(金)14:58:50 ID:0xm
354 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)15:27:38 ID:EkT
昼飯は食えたんやろか
355 : 滑り 2017/03/10(金)15:31:14 ID:0xm
>>354
いやーまだ腹減らないんですよね~
356 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)15:38:22 ID:CZU
元気だな、もう延岡まで行っちゃいなよ
368 : 滑り 2017/03/10(金)17:02:13 ID:0xm
今亀川っす
369 : 滑り 2017/03/10(金)17:03:04 ID:0xm
浜田温泉ってとこ入りました~
まさかの100円w
しかも水は飲めるw
楽園かな
372 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:16:22 ID:bEy
百円、すげえ
老後に住みたい
383 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:33:15 ID:cOg
九州いるならローカル鉄道も少し味わってみてほしいけどのお。
397 : 滑り 2017/03/10(金)19:37:36 ID:0xm
いま佐伯過ぎました~
408 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)19:48:58 ID:CZU
お、延岡まで行くか
明日は宮崎泊まりできそうやん
410 : 滑り 2017/03/10(金)19:49:52 ID:0xm
>>408
宮崎宿高いのしかなかったんですよね、
411 : 滑り 2017/03/10(金)19:50:18 ID:0xm
だから鹿児島まで明日は飛びますー
427 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)20:16:51 ID:WFW
431 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)20:24:57 ID:0RP
指宿で砂湯でのんびりするとかもいいよね
432 : 滑り 2017/03/10(金)20:25:04 ID:0xm
今のところ、天の岩戸行くか、鹿児島まで飛んで堪能するかこの二つを考えてます~
435 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)20:29:26 ID:0RP
桜島で足湯も気持ちよかった
けど風が強かった気がする
桜島一周してると火山の跡とかみれてなかなか絶景だったな
ちなみに桜島って噴火で陸続きしてるのはないしょな
436 : 滑り 2017/03/10(金)20:31:09 ID:0xm
とはいえ天の岩戸の場合始発バスに乗って、高千穂バスセンターから徒歩で神社まで移動回送バスでバスセンターまで帰ってきてギリギリ鹿児島まで間に合うか否かなので厳しいところ
441 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)21:16:41 ID:fHF
宮崎県民としてはスルーして欲しくないなぁ
とりあえずチキン南蛮は食べて欲しい
442 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:02:57 ID:EkT
今どこらへん
寝る場所にはついたんか
444 : 滑り 2017/03/10(金)22:05:10 ID:0xm
>>442
今のホテルにいますやー
445 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:11:19 ID:0RP
車なしで高千穂観光行くのは1日かかるだろうしね
446 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:15:33 ID:bEy
>>443
ああ、それはもっともったいない
447 : 滑り 2017/03/10(金)22:43:23 ID:0xm
明日は都城から鹿児島の電車次第ですが、宮城観光の後鹿児島に向かいます。
449 : 滑り 2017/03/10(金)22:46:17 ID:0xm
さて、寝ますかーおやすみなさい
458 : 名無しさん◎おーぷん 2017/03/11(土)05:59:31 ID:ArQ
九州の世界に通用する観光地は何処なのかな
長崎・阿蘇・屋久島かな
つまり海外にない九州特有のもの
459 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)06:03:30 ID:BJK
>>458
海外にない九州の物って結構欲張りさんだねぇ
熊本はある意味そうかも
熊本市は阿蘇の恩恵でほぼ地下水とか普通に考えたら凄い
その恵みである阿蘇は自然の宝庫だな
460 : 滑り 2017/03/11(土)07:36:02 ID:1UH
朝食~
461 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)07:48:00 ID:Sby
いっぱい食って栄養つけろよ
464 : 滑り 2017/03/11(土)09:13:03 ID:1UH
465 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)09:19:02 ID:GUU
おお宮崎駅やー
466 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)09:19:39 ID:lR3
我が故郷
467 : 滑り 2017/03/11(土)09:23:14 ID:1UH
まずは青島向かってみます~
471 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)11:03:51 ID:06D
良い天気だな
472 : 滑り 2017/03/11(土)11:04:42 ID:1UH
473 : 滑り 2017/03/11(土)11:10:16 ID:1UH
暑い!
474 : 滑り 2017/03/11(土)11:17:57 ID:1UH
475 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)11:21:42 ID:06D
南国だ
478 : 滑り 2017/03/11(土)11:24:10 ID:1UH
479 : 滑り 2017/03/11(土)11:24:24 ID:1UH
480 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)11:28:44 ID:2DC
青島てなにがあるのー
482 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)11:31:28 ID:Vt4
鬼の洗濯板って、ふーん何これ感
小さな島の神社はワクワクする
486 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)11:44:22 ID:zD5
>>480
あそこはただでさえ熱帯風の宮崎なのに
橋を渡ると、何処の東南アジアッスか!?てな植物の変化が見られて超楽しい
483 : 滑り 2017/03/11(土)11:41:11 ID:1UH
485 : 滑り 2017/03/11(土)11:43:34 ID:1UH
487 : 滑り 2017/03/11(土)11:51:04 ID:1UH
488 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)11:54:19 ID:2vV
貝殻の島とか洒落乙やな
ふいんき(←何故か変換できない)良さそうで羨ま
489 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)12:25:15 ID:06D
ええな、羨ましい
492 : 滑り 2017/03/11(土)12:28:52 ID:1UH
かなりよかったですよー、いかにも南国でしたー
493 : 滑り 2017/03/11(土)12:30:23 ID:1UH
494 : 滑り 2017/03/11(土)12:32:00 ID:1UH
498 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)12:37:57 ID:vDO
次どこ行くんだろwktk
500 : 滑り 2017/03/11(土)13:10:13 ID:1UH
次は宮崎神宮向かいます~
503 : 滑り 2017/03/11(土)13:32:06 ID:1UH
504 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)13:35:47 ID:vDO
いいなー、楽しそう
チキン南蛮か風来軒のラーメン食いたい
平家の郷でハンバーグも良いなぁ
夏にまた宮崎行こうっと
505 : 滑り 2017/03/11(土)14:02:06 ID:1UH
506 : 滑り 2017/03/11(土)14:10:49 ID:1UH
507 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)14:16:20 ID:vDO
地味だが由緒正しきふるーい神社
508 : 滑り 2017/03/11(土)14:20:50 ID:1UH
神武天皇ですからねそりゃすごい格式官幤大社ですもんね
509 : 滑り 2017/03/11(土)14:33:43 ID:1UH
510 : 滑り 2017/03/11(土)14:35:11 ID:1UH
婚礼の儀があったようでこれより中の写真はちょっと貼るの遠慮させてもらいますね
511 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)14:37:58 ID:vDO
あら、良い物見れましたね
512 : 滑り 2017/03/11(土)14:39:11 ID:1UH
>>511
ですね~また儀の最中の音色が綺麗で
513 : 滑り 2017/03/11(土)15:24:13 ID:1UH
さて、そろそろ鹿児島に向かいますかねー
514 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)15:47:39 ID:bkQ
このペースだと阿蘇は月曜か
515 : 滑り 2017/03/11(土)15:48:18 ID:1UH
>>514
ですねーそんな感じで行きたいです
516 : 滑り 2017/03/11(土)15:48:29 ID:1UH
まさかの電車遅れ
517 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)15:48:53 ID:vDO
桜島が綺麗に見れるといいねえ
519 : 滑り 2017/03/11(土)18:57:26 ID:1UH
520 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)19:02:32 ID:vDO
うぇーい
521 : 滑り 2017/03/11(土)19:42:23 ID:1UH
取り敢えず宿取り完了~
522 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)19:45:20 ID:vDO
天文館行こう
523 : 滑り 2017/03/11(土)19:56:20 ID:1UH
今の桜島の海沿いに来ましたー
525 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)19:58:46 ID:vDO
見える?
ちなみに鹿児島市内にも温泉銭湯がぽつぽつあるぞ
526 : 滑り 2017/03/11(土)20:12:13 ID:1UH
527 : 滑り 2017/03/11(土)20:25:12 ID:1UH
530 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)21:00:57 ID:2DC
路面電車でちょっと行ったところにもあるし鹿児島駅から歩いて行けるところにも温泉あるよー
540 : 滑り 2017/03/11(土)23:47:59 ID:1UH
いろんな方と話してたらこんな時間、そろそろ寝ますおやすみなさい~
541 : 滑り 2017/03/12(日)06:14:17 ID:KbW
おはようございます~
542 : 滑り 2017/03/12(日)06:42:30 ID:KbW
543 : 滑り 2017/03/12(日)07:08:14 ID:KbW
544 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)07:33:08 ID:sEA
船でうどん食おう
548 : 滑り 2017/03/12(日)08:14:28 ID:KbW
>>544
最後に食べてみますかー
545 : 滑り 2017/03/12(日)08:05:31 ID:KbW
546 : 滑り 2017/03/12(日)08:10:17 ID:KbW
547 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)08:12:19 ID:TkY
朝の桜島いいね
549 : 滑り 2017/03/12(日)08:15:12 ID:KbW
556 : 滑り 2017/03/12(日)09:48:30 ID:KbW
火山灰対策に墓に屋根が付いてた
557 : 滑り 2017/03/12(日)10:13:55 ID:KbW
558 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)10:40:58 ID:Rxs
左のえぐれてるのがあと?
もくもくしてるー!
562 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)10:55:12 ID:Rxs
スマホ液晶にぱらぱらずっと降るんだよな
563 : 滑り 2017/03/12(日)11:10:26 ID:KbW
564 : 滑り 2017/03/12(日)11:13:23 ID:KbW
567 : 滑り 2017/03/12(日)11:17:45 ID:KbW
568 : 滑り 2017/03/12(日)11:36:39 ID:KbW
569 : 滑り 2017/03/12(日)11:53:50 ID:KbW
572 : 滑り 2017/03/12(日)12:02:21 ID:KbW
575 : 滑り 2017/03/12(日)12:08:13 ID:KbW
577 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)12:22:24 ID:lS0
もし時間があるなら知覧とか枕崎とかいくとかいいかも
個人的には枕崎で削りたての鰹節を試食するのがいいかも
578 : 滑り 2017/03/12(日)12:31:40 ID:KbW
>>577
枕崎結構遠いですね~、今日熊本向かうなら行けないですかね…
579 : 滑り 2017/03/12(日)12:32:09 ID:KbW
ちなみに次は仙嚴園に行く予定です~
580 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)13:12:27 ID:DyC
>>579
どういう所?
582 : 滑り 2017/03/12(日)13:33:08 ID:KbW
>>580
19代島津さんの別邸っす
581 : 滑り 2017/03/12(日)13:31:19 ID:KbW
583 : 滑り 2017/03/12(日)13:37:08 ID:KbW
584 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)13:37:29 ID:ie3
福岡はいいゾ~
586 : 滑り 2017/03/12(日)13:57:23 ID:KbW
587 : 滑り 2017/03/12(日)14:26:19 ID:KbW
589 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)14:34:59 ID:lS0
楽しんでるね
18切符旅してたものだけどあと2時間ぐらいで家に戻れそう
滋賀県横断中だわ
590 : 滑り 2017/03/12(日)14:39:10 ID:KbW
>>589
是非滋賀も楽しんでください(切望)
591 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)14:45:11 ID:lS0
>>590
明日から仕事だからもう無理ぃ
592 : 滑り 2017/03/12(日)14:57:36 ID:KbW
>>591
ざ、残念です
593 : 滑り 2017/03/12(日)15:04:58 ID:KbW
594 : 滑り 2017/03/12(日)15:17:37 ID:KbW
595 : 滑り 2017/03/12(日)15:18:59 ID:KbW
こんなに発展してるのになんで電車はすくないんだ…
596 : 滑り 2017/03/12(日)15:20:15 ID:KbW
鹿児島から宮崎、熊本の路線も発展させてください
603 : 滑り 2017/03/12(日)18:17:42 ID:KbW
熊本遠いな…
604 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)18:32:40 ID:JFE
熊本まで行くか、そりゃ遠いぞ
605 : 滑り 2017/03/12(日)18:32:58 ID:KbW
>>604
あと3時間くらいですかね~
607 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)18:35:09 ID:LCI
明るかったらループ橋にスイッチバックが見えるんだよな
610 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)20:40:16 ID:LCI
そろそろやっちろか
613 : 滑り 2017/03/12(日)21:17:31 ID:KbW
また寝てました、くまモンの植民支配を受けた八代に来ましたよー
614 : 滑り 2017/03/12(日)21:19:02 ID:KbW
電車旅は何回か行ってるんですが、やっぱり6時間を超えるときついですね~
616 : 滑り 2017/03/12(日)21:51:13 ID:KbW
617 : 滑り 2017/03/12(日)21:51:34 ID:KbW
宿探しますかー
618 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)21:58:01 ID:DyC
>>617
見つかったか?
バックパッカーとか旅行者用の安宿とかなら一泊数千円で泊まれるし
駅前とかならあるんじゃね
621 : 滑り 2017/03/12(日)22:30:01 ID:KbW
>>618
取り敢えず余ってた安宿見つけましたー
予約してませんけどさっさっと入りますー
634 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)23:52:53 ID:Rxs
ラーメン
馬刺し
辛子蓮根バーガー
一文字のぐるぐる
ローカルな雰囲気の居酒屋に行けばそこそこ色んなの食べられそう
640 : 滑り 2017/03/13(月)07:07:12 ID:sAt
おはようございます~
642 : 滑り 2017/03/13(月)07:09:00 ID:sAt
643 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)07:35:40 ID:VD6
熊本はお昼まで雨のようだな
644 : 滑り 2017/03/13(月)07:36:35 ID:sAt
今の熊本城に、熊本ラーメン、ここは行きたいですね~
661 : 滑り 2017/03/13(月)09:37:23 ID:sAt
664 : 滑り 2017/03/13(月)09:40:09 ID:sAt
熊本すごいな、大地震があったようには全然見えない
666 : 滑り 2017/03/13(月)09:56:00 ID:sAt
672 : 滑り 2017/03/13(月)10:10:01 ID:sAt
673 : 滑り 2017/03/13(月)10:11:19 ID:sAt
675 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)10:13:47 ID:s5F
まだ傷跡残っているからね、仕方ないね
677 : 滑り 2017/03/13(月)10:15:09 ID:sAt
>>675
でも町は普通になってるのを見るとなんか不思議ですね
679 : 滑り 2017/03/13(月)10:27:13 ID:sAt
683 : 滑り 2017/03/13(月)10:37:17 ID:sAt
684 : 滑り 2017/03/13(月)10:39:00 ID:sAt
685 : 滑り 2017/03/13(月)10:44:11 ID:sAt
686 : 滑り 2017/03/13(月)10:50:32 ID:sAt
694 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)11:02:48 ID:s5F
>>686
加藤清正公が祀られている神社ですね
698 : 滑り 2017/03/13(月)11:18:03 ID:sAt
一個一個パズル的に繋げてるのか、これは時間かかっても仕方がない
691 : 滑り 2017/03/13(月)10:57:22 ID:sAt
687 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)10:53:22 ID:BKZ
宮崎来るんか?おれんち泊まってけやw
うまい飯屋教えたるw
688 : 滑り 2017/03/13(月)10:54:44 ID:sAt
>>687
もう、過ぎちゃいました、申し訳ないです…
689 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)10:55:42 ID:BKZ
ふえぇw
690 : 滑り 2017/03/13(月)10:56:57 ID:sAt
今現在 大分→宮崎→鹿児島→熊本 ←イマココって感じです
693 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)11:00:14 ID:BKZ
ちなみに九州で何処が一番よかった?
695 : 滑り 2017/03/13(月)11:07:52 ID:sAt
>>693
まだ佐賀、長崎、福岡があるので一番はまだありませんけど今のところあえていうなら桜島ですかね
700 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)11:23:31 ID:BKZ
>>695
桜島ええな!行ったことないw是非今度屋久島に行って欲しいwあそこは凄いよw
あと、福岡は俺の地元なんだけどラーメン食べるなら天神のしんしんってところ行ってきな!幸せになれるぜw
702 : 滑り 2017/03/13(月)11:49:10 ID:sAt
ゲストハウスで出会った方が7日滞在すると聞いてそれでもまだ足りないと言われるほどなのでどんだけすごいんだ屋久島体力つけないと久々にスポーツしよかなぁ
JR電車でもいけるなら行きたいですね~
706 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)12:01:51 ID:tsT
昼飯どうするんじゃ
711 : 滑り 2017/03/13(月)12:24:52 ID:sAt
桂花ラーメンに来ましたー
712 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)12:27:13 ID:Lin
>>711
おお、桂花ラーメンは有名だな
713 : 滑り 2017/03/13(月)12:28:49 ID:sAt
715 : 滑り 2017/03/13(月)12:38:11 ID:sAt
なんで濃いのにあっさり感があるんだ…うまい
716 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)12:39:35 ID:oUz
うまそ
717 : 滑り 2017/03/13(月)12:45:16 ID:sAt
>>716
うまいっす
麺の硬さも自分は好きですね~
718 : 滑り 2017/03/13(月)12:54:39 ID:sAt
うまかった!!
719 : 滑り 2017/03/13(月)13:09:45 ID:sAt
今確認して見たら長崎も遠い
721 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)13:11:00 ID:tsT
>>719
長崎は熊本から3時間はかかると思うよ
722 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)13:12:50 ID:oUz
フェリーで島原に渡れるけど
18きっぷは使えないと思う
723 : 滑り 2017/03/13(月)13:16:10 ID:sAt
そう見たいですねー、元を取るために18切符でまわりますかー
724 : 滑り 2017/03/13(月)13:17:21 ID:sAt
取り敢えず熊本駅に向かいましょうかねー
725 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)13:17:57 ID:uRZ
あっ私ちなみに長崎住み
眼鏡橋とか角煮まんじゅうがオススメだよ
726 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)13:18:13 ID:tsT
長崎といえばちゃんぽんや中華料理に隠れたトルコライスをお勧めしたい
729 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)13:28:51 ID:ZqT
うむ、長崎と言えばちゃんぽんや皿うどんだね
736 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)13:44:57 ID:uRZ
長崎民からすると角煮まんじゅうだ!!
738 : 滑り 2017/03/13(月)14:01:24 ID:sAt
741 : 滑り 2017/03/13(月)14:04:24 ID:sAt
さぁ5時間34分の電車旅の始まり
742 : 滑り 2017/03/13(月)14:45:33 ID:sAt
あわよくば吉野ヶ里遺跡と考えてましたが厳しいですね
743 : 滑り 2017/03/13(月)15:44:19 ID:sAt
745 : 滑り 2017/03/13(月)16:34:36 ID:sAt
高い宿しかねぇ…
747 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)17:01:28 ID:T4C
>>745
何処で泊まるん
その駅名とゲストハウスとかでググれば
バックパッカー用の素泊まり数千円の宿とかヒットすると思うが
ど田舎なんか今居る所
748 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)17:25:09 ID:oUz
まあ春休みだし
750 : 滑り 2017/03/13(月)17:51:26 ID:sAt
>>747
取り敢えず安宿抑えましたー
758 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)22:41:18 ID:LO4
明日の予定はどうするの?
759 : 滑り 2017/03/13(月)23:08:08 ID:sAt
>>758
先ずは出島、長崎原爆の資料館ですねー
760 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)00:06:22 ID:Zcd
アゴだし土産に買おう
あと九州特有の甘い醤油とか
762 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)02:21:35 ID:Q2O
甘い醤油は鹿児島で買っとくべきだったな
南に行くほど甘いのが手に入る
まあ福岡でも探せばあると思うけど
763 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)06:23:49 ID:yWa
路面電車1日乗り放題きっぷあったはず
764 : 滑り 2017/03/14(火)07:14:17 ID:wvJ
おはようございます~
765 : 滑り 2017/03/14(火)07:34:42 ID:wvJ
766 : 滑り 2017/03/14(火)07:59:54 ID:wvJ
768 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)08:02:00 ID:SFJ
平和公園かー
隣に爆心地公園もあるよ
769 : 滑り 2017/03/14(火)08:06:59 ID:wvJ
770 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)08:12:24 ID:SFJ
あとは奥の方に浦上天主堂か
徒歩で行けるよ
771 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)08:27:18 ID:3WK
774 : 滑り 2017/03/14(火)08:43:11 ID:wvJ
資料館には入りますー
775 : 滑り 2017/03/14(火)08:44:01 ID:wvJ
一度は訪れるべきとこだと思うので来れて良かったです
778 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)09:07:59 ID:qod
鉄道神社とか行ってみた?
779 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)09:17:25 ID:Zcd
そういえば旅行はあと何日ぐらいつづく予定?
780 : 滑り 2017/03/14(火)09:39:18 ID:wvJ
>>778
そんなのもあるのですか
781 : 滑り 2017/03/14(火)09:39:46 ID:wvJ
>>779
あと2泊程度で九州から去るつもりですよー
783 : 滑り 2017/03/14(火)09:49:49 ID:wvJ
784 : 滑り 2017/03/14(火)11:01:10 ID:wvJ
785 : 滑り 2017/03/14(火)11:03:43 ID:wvJ
>>784
ヒェッってなった
786 : 滑り 2017/03/14(火)11:05:21 ID:wvJ
行ったことないかたは是非一度は行くべきとこだと改めて思いました
787 : 滑り 2017/03/14(火)11:05:42 ID:wvJ
出島に向かいますー
789 : 滑り 2017/03/14(火)11:39:29 ID:wvJ
791 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)11:47:34 ID:Zcd
>>789
おくにある三本の木でできたピラミッド型奴なに?
792 : 滑り 2017/03/14(火)12:21:54 ID:wvJ
>>791
穀物などを図る装置ですよ~
794 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)12:47:52 ID:Zcd
>>792
ほーなるほど
797 : 滑り 2017/03/14(火)12:53:45 ID:wvJ
出島見るのもありスギィ
798 : 滑り 2017/03/14(火)13:05:09 ID:wvJ
799 : 滑り 2017/03/14(火)13:11:39 ID:wvJ
800 : 滑り 2017/03/14(火)13:11:59 ID:wvJ
いかにも商いって感じ
811 : 滑り 2017/03/14(火)14:01:55 ID:wvJ
しかし出島は奥が深いほんとここも長崎に来たら行ったほうがいいとこですね~
815 : 滑り 2017/03/14(火)15:19:33 ID:wvJ
グラバー園か教会どっちがいいですかね?
816 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)15:22:32 ID:s4P
大浦天主堂とグラバー園なら目と鼻の先なので無問題
823 : 滑り 2017/03/14(火)15:47:58 ID:wvJ
すっごいいい眺め
824 : 滑り 2017/03/14(火)15:54:47 ID:wvJ
825 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)16:05:10 ID:Zcd
>>824
綺麗やな
826 : 滑り 2017/03/14(火)16:10:30 ID:wvJ
>>825
やばいっすいい眺めすぎ
827 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)18:02:27 ID:yWa
長崎→佐世保→唐津→福岡な感じか?
829 : 滑り 2017/03/14(火)18:36:34 ID:wvJ
>>827
ですね佐世保は行きますよ~、ハウステンボスは申し訳ない今回はいけないっす
833 : 滑り 2017/03/14(火)18:44:55 ID:wvJ
836 : 滑り 2017/03/14(火)18:54:28 ID:wvJ
その一口が冷えた体を温める
837 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)19:07:39 ID:Zcd
冷えた身体にラーメンは旨い
841 : 滑り 2017/03/14(火)21:36:12 ID:wvJ
>>837
ラーメンについては福岡も楽しみっす
835 : 滑り 2017/03/14(火)18:48:01 ID:wvJ
佐世保って何かある感じですか?
838 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)19:20:37 ID:YDk
>>835
自称日本一長い商店街
佐世保バーガー
米海軍
海上自衛隊
交通公園(ゴーカート)
駅近くに良い感じの教会
ぱっと出るのはこんな感じ
個人的にはジャスコの地下の焼きそばが好きだったけど、もうない
839 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)20:45:16 ID:s4P
佐世保と言えばセイルタワー
840 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)20:45:50 ID:aRt
長崎はやっぱり坂と海の街を楽しむのが一番
842 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)22:10:32 ID:yWa
バイクや車ならサンセットロードをお勧めするけどなあ
今日も長崎市?
843 : 滑り 2017/03/14(火)23:14:18 ID:wvJ
急遽こちらの都合で明後日の朝帰るとことになったかもしれません
845 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)23:20:43 ID:aRt
それはもったいない
846 : 滑り 2017/03/14(火)23:25:58 ID:wvJ
今のところ明日の吉野ヶ里遺跡は無しにしてそのまま博多寄るつもりです
847 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)23:43:54 ID:aRt
ところでお土産買ってる?
何買ったの?
848 : 滑り 2017/03/15(水)00:26:00 ID:Scx
>>847
画像撮る暇ない且、荷物かさばるので郵便に送っていたので、うpはできてませんが、桜島の大根漬け、海地獄入浴剤など
850 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)00:35:17 ID:Ssb
電車の中でのんびりカステラでも食べながら旅するといいよ
ザラメ舐めたい
851 : 滑り 2017/03/15(水)07:28:12 ID:Scx
おはようございます~
852 : 滑り 2017/03/15(水)08:09:51 ID:Scx
よく寝れました~
853 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)08:27:16 ID:Wvr
854 : 滑り 2017/03/15(水)08:47:42 ID:Scx
856 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)09:58:34 ID:VJ3
>>854
気球?
857 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)10:28:10 ID:ag7
駒か
怪我しそうだな
859 : 滑り 2017/03/15(水)10:31:58 ID:Scx
862 : 滑り 2017/03/15(水)10:43:05 ID:Scx
やっぱり吉野ヶ里遺跡きちゃいました
863 : 滑り 2017/03/15(水)10:43:31 ID:Scx
867 : 滑り 2017/03/15(水)10:59:19 ID:Scx
868 : 滑り 2017/03/15(水)11:09:18 ID:Scx
870 : 滑り 2017/03/15(水)11:43:56 ID:Scx
中は意外と広そう
869 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)11:26:14 ID:WMR
お、九州か、ええな
楽しんでる?
871 : 滑り 2017/03/15(水)11:44:13 ID:Scx
>>869
楽しませてもらってますよー
872 : 滑り 2017/03/15(水)12:17:11 ID:Scx
本物の土器欠触ることできるとかすげぇ
873 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)12:28:21 ID:WMR
土器だけにドキd(略
875 : 滑り 2017/03/15(水)13:27:41 ID:Scx
>>873
あえて言わなかったのに!
874 : 滑り 2017/03/15(水)13:27:11 ID:Scx
876 : 滑り 2017/03/15(水)14:01:10 ID:Scx
博多に向かいますー
877 : 滑り 2017/03/15(水)14:52:14 ID:Scx
886 : 滑り 2017/03/15(水)15:50:49 ID:Scx
891 : 滑り 2017/03/15(水)17:38:11 ID:Scx
とりあえず宿着きましたー
892 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)17:42:01 ID:uxb
おつかれ
893 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)18:15:41 ID:VJ3
宿到着か
よし夜は屋台に繰り出そうぜ
898 : 滑り 2017/03/15(水)19:40:09 ID:Scx
899 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)19:54:57 ID:VJ3
>>898
九州に来たって感じがするな
901 : 滑り 2017/03/15(水)20:08:36 ID:Scx
さぁ食べますよー
902 : 滑り 2017/03/15(水)20:19:08 ID:Scx
903 : 滑り 2017/03/15(水)20:41:43 ID:Scx
904 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)21:08:42 ID:UVc
懐に余裕あって羨ましいね
906 : 滑り 2017/03/15(水)21:11:21 ID:Scx
>>904
結構かつかつですよー
907 : 滑り 2017/03/15(水)21:13:10 ID:Scx
おそらく明日は始発で帰ると思うで、土産閉まる前に行かないとですね
911 : 滑り 2017/03/15(水)23:20:11 ID:Scx
さて、明日は帰宅編となります~
912 : 滑り 2017/03/15(水)23:20:57 ID:Scx
明日は早くて3時起きなのでそろそろ睡眠に入ります~
913 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)23:41:09 ID:vWs
おyす
916 : 滑り 2017/03/16(木)05:29:22 ID:IRA
おはようございます~
917 : 滑り 2017/03/16(木)05:30:37 ID:IRA
918 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)06:45:40 ID:VGH
あーもうちょい早く見てたらな
ワイもゆっくり九州回ってるんや
920 : 滑り 2017/03/16(木)08:31:04 ID:IRA
>>918
おお、桜島はほんと綺麗ですよ!
919 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)07:57:14 ID:eOZ
博多の始発やったら18きっぷでどこまで行けるん?
大阪くらい?
921 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)08:33:39 ID:I39
>>919
一枚でも名古屋いけるんちゃう?
922 : 滑り 2017/03/16(木)08:34:54 ID:IRA
>>919
恐らく行こうと思えば静岡、あたりまではいけると思いますよーたぶんですけど
923 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)08:35:23 ID:cvW
>>919
ダイヤ改正で始発~終電使えば東京ー福岡可能になったらしいで
926 : 滑り 2017/03/16(木)08:37:41 ID:IRA
>>923
まじですかすげー
924 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)08:36:27 ID:I39
>>923
まじかすげえな
新山口で始発待ってた俺がアホみたいやん
925 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)08:37:28 ID:aRY
927 : 滑り 2017/03/16(木)08:38:49 ID:IRA
青春18もいける博多までの夜行電車を出すべき
928 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)08:40:41 ID:cvW
小倉までだったサーセン
https://togetter.com/li/1087825
929 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)08:42:04 ID:I39
>>928
小倉でも新山口よか宿泊楽やん
始発まで暇つぶしの散歩ができる
934 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)08:51:49 ID:I39
そうそう
昔始発でどこまで行けるか試して泣きそうになった
933 : 滑り 2017/03/16(木)08:50:51 ID:IRA
935 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)08:57:19 ID:blQ
岡山で時間あるなら生きびだんご食べるべし
18切符旅で広島方面行くとき毎回岡山駅で買ってる
946 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)12:35:36 ID:eOZ
もう岡山あたり?
947 : 滑り 2017/03/16(木)12:52:25 ID:IRA
>>946
広島過ぎたあたりですよ~
949 : 滑り 2017/03/16(木)15:12:18 ID:IRA
948 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)14:48:51 ID:eOZ
夕方に関西入りくらいか
何となく晩飯はお好み焼きにしようと思ったw
950 : 滑り 2017/03/16(木)15:13:13 ID:IRA
>>948
あ~いいですね~
帰ったら焼肉食べたいっす
951 : 滑り 2017/03/16(木)16:53:33 ID:IRA
いよいよ関西
952 : 滑り 2017/03/16(木)17:47:45 ID:IRA
953 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)17:54:37 ID:VpV
新快速で通過でしょ
954 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)19:01:28 ID:eOZ
綺麗にスレを使い切ったなw
何がうまかった?
955 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)22:36:31 ID:SQl
>>952
今どこ?
家ついた?
956 : 滑り 2017/03/16(木)22:55:27 ID:IRA
こんばんは先程着きましたー
957 : 滑り 2017/03/16(木)22:56:18 ID:IRA
一番うまかったのは敢えて言うなら博多ラーメンですね~
958 : 滑り 2017/03/16(木)23:06:59 ID:IRA
今回の旅も楽しかったです。みなさんのおかげでした。
さて、これにてこの旅スレは終了とさせていただきます。
959 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)23:09:32 ID:SQl
>>958
乙
また旅する時は
このスレ過去スレとして貼って
この名前で何か投下してよ
ゴールデンウィークとか旅の季節ですぜw
961 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)11:27:19 ID:PuL
乙
コメント一覧 (9)
特に南九州は大変だからな
しかし始発で出れば東京小倉間が可能になったのか
今は東京まで行けるのか
チャンポンはいいとしてよ見ていて居た堪れんわ
雰囲気やろゆとりがw
また九州旅行に行きたいなってなる
見れなかったもの、見逃したものがいくつかあるしな