1 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)01:59:04 ID:xDj
連休なかった代わりに今日から行くで! 6:30に起きて出発や!
スポンサードリンク
ええな草津温泉いちばん好きやわ
3 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)02:00:54 ID:kns
ちゃんと実況するんやろな
5 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)03:07:04 ID:xDj
>>3
ワイの楽しみ優先させるけどなるべく写真あげるわ
4 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)02:03:10 ID:DFb
無料で入れるところで
知らないおじさんとお湯を掛け合って遊んだのはいい思い出
8 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)03:10:38 ID:TMa
早く寝なあかんで
車か?電車か?
9 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)03:11:58 ID:xDj
>>8
高速バスです…(小声)
もうさすがに寝るで 遠足の前の日みたいに寝れないんや
16 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)03:23:16 ID:zu6
この前「くさつ」が「くさっ」に見えたンゴ...
悲宝館おもろいで
17 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)03:25:33 ID:zgs
慣れると硫黄の匂いが良い香りになるんよなあ
18 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)03:26:05 ID:Ylg
温泉行きたいンゴねぇ・・・
20 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)03:27:09 ID:8er
日本は温泉まみれやから調べればすぐそこに天然温泉なんてこともあるやで
28 :■忍法帖【Lv=3,ドラゴンゾンビ,RjS】 2017/03/21(火)06:55:57 ID:ikc
最近できた美味い蕎麦屋→銀の鈴やで
29 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)06:59:03 ID:xDj
>>28
ほおほお それならお昼に寄ってみるやで
41 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)07:51:23 ID:hPb
群馬は今雨や
滑らんよう気をつけて来なはれ
42 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)07:52:14 ID:xDj
>>41
まってろ群馬! 楽しむやで!
43 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)08:09:57 ID:0Vq
ワイ、草津漁港にいく
広島にある市場のある場所や
なう仕事ちう
ワイも温泉に疲れにいきたいンゴンゴンゴ~
44 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)09:00:27 ID:xDj
47 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)09:02:32 ID:30S
もうバス乗ったんかな?
乗ったら寝て休むんやで
実況と写真楽しみにしとるわ
48 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)09:03:11 ID:efg
バスで行けるんか
49 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)09:05:27 ID:xDj
>>47
乗ったで バス満席なんやけどやっぱり皆友達恋人と来てるみたいで賑やかや 時期も時期やし卒業旅行かな?
50 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)09:07:31 ID:Hfz
とにかく写真は多めに張ってくれたら嬉しい
51 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)09:08:18 ID:xDj
>>50
頑張るわ
54 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)11:13:47 ID:xDj
ガッツリ寝てたで! 首痛いわ
途中の上里SAでおしっこ休憩や まだ埼玉県なんやね
55 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)11:26:03 ID:Eon
渋川着いたかな?
57 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)11:44:49 ID:xDj
>>55
今渋川駅に着いたわ 交番がおっきい(小並感)
59 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)14:09:00 ID:xDj
60 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)14:10:24 ID:3Gj
生きて県外には逃さないやで
62 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)14:15:58 ID:xDj
61 :パプアニューギニア◆IVwnrzMzEk 2017/03/21(火)14:11:59 ID:3FH
夏にしか草津行った事ないんだけどこの季節は雪ヒドイの?
65 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)14:18:57 ID:xDj
66 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)14:19:47 ID:ScL
ワイ四月から富岡で研修やし草津温泉ぜったい行くわ
もっとハラデイ
67 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)14:23:37 ID:1BK
温泉まんじゅううまいで
73 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)14:38:06 ID:xDj
>>67
こんなん言われると食べたくなるやん!
68 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)14:24:14 ID:xDj
ちょっと値段高めかと思ったやがご飯野菜天が食べ放題と考えると見あってるな
おかわりや!
69 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)14:25:04 ID:z1z
まいたけでかくて美味そう
でも温泉入る前に腹いっぱいにするのはオススメしないで
70 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)14:28:32 ID:xDj
>>69
ホンマか ホドホドにしておくやで
71 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)14:30:04 ID:z1z
>>70
温泉何でか体力使うし湯あたりしやすくなるねん
雪みながらの露天ならつい長居しそうやけど気を付けや
72 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)14:31:40 ID:xDj
天麩羅は舞茸とサツマイモがとくに旨かった! 肉厚だし餡子みたいに甘いし
>>71
気を付けるやで
75 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)14:43:18 ID:lNf
温泉ええなあ
76 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)14:43:40 ID:RAQ
草津ええなあ二泊なら草津国際スキー場行って来たら?
バスターミナルから無料バスあるで
78 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)14:45:20 ID:xDj
>>76
スキーは遭難しかねんので勘弁やで
83 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)14:50:11 ID:RAQ
>>78
そうか、せっかくめっちゃ近いのに勿体ないな
この時期の平日草津は学生スキー客かじじばばばかりやろなあ
80 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)14:48:17 ID:xDj
新発見! トイレがすげぇ硫黄臭い!
81 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)14:48:18 ID:En3
本州の温泉地ええなぁ~行ってみたいわ ちな道
82 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)14:49:38 ID:LDD
ワイもさっきまで温泉入ってたやで
地元のスーパー銭湯やけど、源泉かけながしや
84 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)15:31:06 ID:xDj
ぐんまちゃん
今回宿のお世話になる田島屋さんやで
店の前のタヌキが目印
85 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)15:33:33 ID:sLm
草津ええよなぁ 昔、中沢ヴィレッジよくいったわ
86 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)15:35:15 ID:xDj
あの狩猟漫画でも度々でた熊笹茶を誰でも飲めるように用意してるんや この季節にはありがたいやで 今日は特に 本当に
上手く撮影できなかったわ すまんな
87 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)17:27:13 ID:RAQ
安くてええ宿やん
ワイも城崎温泉あたり行きたいわ
88 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)17:44:41 ID:xDj
z1z兄貴の言う通り温泉体力かなり持ってかれるな…
無料で入れる白旗の湯が一番辛かった 茹でられるかと思った
89 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)17:46:54 ID:xDj
90 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:04:27 ID:xDj
91 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:26:45 ID:9k5
節約してんな
92 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:46:53 ID:xDj
>>91
貧乏性なだけやで
96 :名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)22:47:35 ID:Sml
旅行先は金奮発させるもんやで、まぁ本人が楽しめてるならええけど
97 :名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)06:29:36 ID:BAd
あぁ~^ 朝風呂たまらんのじゃ~^
98 :名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)08:23:56 ID:BAd
今日の朝食はラッキーベーグルさんのアボカドサーモンクリームチーズや カボチャとキノコのスープで体もあったまるわ
紅茶ポットかわe
99 :名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)08:28:05 ID:1x2
朝から満喫しとるなあ
風邪ひくんやないで
100 :名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)08:31:32 ID:BAd
>>99
サンガツ よく群馬はヤバいって聞いてたけどホンマにヤバいな 天候どうなってんねん
101 :名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)11:37:27 ID:BAd
お昼ご飯に湯畑 草菴でおっきりこみをいただくで!
見た目は味噌煮込みほうとうやな 麦味噌使ってるから粒々が見えるわ
105 :名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)13:27:18 ID:RTq
おっ!イッチ楽しんどるようでなりよりやで!
写真いっぱいで見てるワイも楽C
106 :名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)21:28:46 ID:P7g
ワイも楽しめたわサンガツ!
コメント一覧 (14)
教えてほしい
伊香保よく行くけど、草津行ったことない
草津は標高1800あんねん。気圧低くて酒も回りやすいからあぶないんやぞ
熱すぎて足入れただけでめちゃ痛いから入れんかったわ
いいなー
けど、今は雪がひどそうで行く時期じゃないな。
群馬は草津や伊香保が有名だけどみなかみや猿ヶ京もいい温泉地
※1
関西発の一人旅のツアーは、日帰りバスとかばっかであんまりないな
周遊チケットを基本に、自分でプラン組むのがいいと思うぞ
貧乏人だから歯止めが効かなくなっちゃう><