いま高崎
まだ雨降ってるね。。。(´・ω・`)
あとなんか新しく飾りあった
スポンサードリンク
高崎パスタ
6 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/20(金)23:14:05 ID:Dk4
>>2
高崎は降りてみただけ (・ω・` )
4 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/20(金)23:10:14 ID:Dk4
なんか八高線が鹿と接触したらしく
それとの連絡で遅れるらすぃ(´・ω・`)
5 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/20(金)23:10:45 ID:syw
高崎から長野に向かうのかね?
6 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/20(金)23:14:05 ID:Dk4
>>5
新潟だね (・ω・` )
10 : コタツの中の電気◆87S8Vk2eSs 2017/10/20(金)23:18:47 ID:uPQ
地そば食すのどかな旅!
いいねー
16 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/20(金)23:37:48 ID:Dk4
>>10
お祭りみたいだし
あんまのどかじゃないかも (・ω・` )
11 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/20(金)23:18:56 ID:syw
今から高崎から先に行けるの?
12 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/20(金)23:19:04 ID:Dk4
新前橋駅
ここで25分待たされるらしい。。。
外出てみるか(´・ω・`)
13 : コタツの中の電気◆87S8Vk2eSs 2017/10/20(金)23:22:36 ID:uPQ
新潟はどこ行くの?
16 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/20(金)23:37:48 ID:Dk4
>>13
とりあえず信濃川上る方向かな(´・ω・`)
15 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/20(金)23:25:16 ID:Dk4
16 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/20(金)23:37:48 ID:Dk4
電車戻ったまだ出ない。。。(´・ω・`)
17 : コタツの中の電気◆87S8Vk2eSs 2017/10/20(金)23:44:37 ID:uPQ
ほくほく線経由かな
22 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)00:00:41 ID:yAA
>>17
ほくほくカクイィよね(´・ω・`)
18 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/20(金)23:46:01 ID:9Sk
長岡のこじまやとかいくのけ?
薬味のあさづきがうめえ
22 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)00:00:41 ID:yAA
>>18
わかんないけど
長岡でも時間取れると思う (・ω・` )
22 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)00:00:41 ID:yAA
敷島出る(´・ω・`)
24 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)00:04:13 ID:tAK
18切符って秋のやつ出てたっけ?
28 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)00:20:36 ID:NH1
>>24
なんか [鉄道の日パス] みたいなの
連続3日綴り(´・ω・`)
25 : コタツの中の電気◆87S8Vk2eSs 2017/10/21(土)00:06:49 ID:d8h
ちょと思い出したので
越後の蔵 和心づくし あさひ山(長っ) て店が
長岡駅構内にあって11:00~やってるよ
ランチもあるし ふのり蕎麦
海鮮のほか新潟名物だいたいそろって便利
あさひ山の酒造もとでそば屋もやってるので長岡駅店も
うんまいとおもふよ
27 : コタツの中の電気◆87S8Vk2eSs 2017/10/21(土)00:08:31 ID:d8h
和心づくし あさひ山 ぐるなびurl
https://r.gnavi.co.jp/r095200/
28 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)00:20:36 ID:NH1
>>25
>>27
どこでどう時間作るか謎だけど
情報あんがと(´・ω・`)ノシ
26 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)00:07:16 ID:ykc
この前万座行ったけど天気悪くてあんま回れなかったんだよね(´・ω・`)。
地獄谷で猿と一緒に入湯してきなさいよ(´・ω・`)。
28 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)00:20:36 ID:NH1
>>26
そうだねぇ。。。
あっちの方とか、あっちの方とか、
行ってみたいね(´・ω・`)
30 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)00:35:11 ID:NH1
水上着いた
まだ霧雨降ってる(´・ω・`)
コンビニ寄って寝床へ移動かな
雨行軍はやめよう(笑
34 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)01:01:09 ID:NH1
温泉街なりの夜の店(スナック)とか
開いてるんだなぁ (・ω・` )
36 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)01:05:54 ID:NH1
わりと豪華なファミリーマートみなかみ湯原店
こういうとこだとイートイン
夜中も開放してくれるみたい (・ω・` )
38 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)01:33:53 ID:NH1
39 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)01:50:15 ID:NH1
食った寝る(´・ω・`)
40 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)01:59:44 ID:NH1
おやす~(´・ω・`)ノシ
41 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)02:39:11 ID:3rR
かぜひかんように
42 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)06:00:01 ID:NH1
おはようございます(´・ω・`)ワラ
まだ霧雨続いてるね
傘指すまでもない霧の中って感じ
本日の寝床は
道の駅みなかみ水紀行館
43 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)06:50:18 ID:25n
44 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)06:56:56 ID:25n
45 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)06:58:37 ID:25n
47 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)07:18:57 ID:Q00
台風来るお(´・ω・`)
60 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)08:43:40 ID:25n
>>47
台風来る前に帰れたらと思うよ (・ω・` )
49 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)07:23:44 ID:vuZ
寝袋で寝てたんか!!!
オッサンには無理だわ
若いって素晴らしい
51 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)07:34:40 ID:25n
諏訪渓
(水上方面)
(沼田方面)
バンジー場かな (・ω・` )
52 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)07:35:38 ID:8lP
幻想的な
61 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)08:50:05 ID:25n
>>52
雨上がり(今回は霧雨中)の山は
よいよね(´・ω・`)
54 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)07:37:48 ID:25n
55 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)07:40:17 ID:25n
湯檜曽駅まで歩こうとしてたけど
のどかに進行し過ぎたな。。。
まぁ水上始発に行くか(´・ω・`)
56 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)07:55:15 ID:25n
57 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)08:01:34 ID:qed
おはです
久しぶりの「食しに行くョ」
期待してます
61 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)08:50:05 ID:25n
>>57
実はそれ目的ぢゃない(´・ω・`)
58 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)08:08:25 ID:25n
59 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)08:23:51 ID:25n
62 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)08:52:17 ID:25n
66 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)09:21:39 ID:IWa
北陸新幹線の開通後に越後湯沢の駅がどうなってるのか見てみたいな
67 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)09:30:35 ID:25n
68 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)09:44:02 ID:IWa
蕎麦なら小千谷
須坂屋、綿屋、角屋といろいろ店があるぞ
73 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)09:57:39 ID:25n
>>68
小千谷もまた行きたいね (・ω・` )
69 : 元サイクリスト 2017/10/21(土)09:48:28 ID:CFE
うpタンがそばを食べに行ってる一方で俺は香川でうどん食ってるよ
70 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)09:49:33 ID:25n
71 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)09:55:14 ID:25n
72 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)09:57:14 ID:IWa
この電車ってなに? 雪に強い車両ってやつ?
74 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)10:04:44 ID:25n
>>72
お座敷列車
いっぱい頑張った(´・ω・`)
75 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)10:05:25 ID:IWa
面白い電車があるんだな
76 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)10:13:06 ID:25n
>>75
もう居なくなっちゃうよ(´・ω・`)
78 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)10:42:58 ID:qed
>>71
くたびれてるなぁ
引退も仕方ないね
80 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)10:57:42 ID:25n
>>78
直で見ると辛いね。。。(´・ω・`)
77 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)10:29:04 ID:25n
六日町駅
以外にも駅前商店街
R17
この道もいつか通るんかな( ´・ω・)
79 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)10:55:59 ID:25n
ほくほく線乗る(´・ω・`)
あのトンネル通るのに
300円は安いだろ
81 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)10:59:38 ID:25n
あれっ?
いま行ったNO.DO.KAが帰ってきた(´・ω・`)
82 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)11:25:48 ID:25n
85 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)11:34:39 ID:8lP
>>82
3番目は雪の精 ネージュというらしい
好きな食べ物はへぎそば はっか糖
86 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)11:38:18 ID:25n
>>85
調べる気無かった(´・ω・`)ワラ
90 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)11:56:22 ID:8lP
2014ゆるキャラグランプリ711位の猛者だぞ
91 : ■忍法帖【Lv=12,キングヒドラ,MQc】 2017/10/21(土)11:58:58 ID:74k
>>90
ゆるキャラグランプリってそんなに大量にエントリーしてるんだな・・・
83 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)11:28:41 ID:25n
84 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)11:28:49 ID:KRD
へぎそばでも食べるん?
86 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)11:38:18 ID:25n
>>84
とりま地そば祭りには立ち寄る
人多いらしい (・ω・` )
89 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)11:47:38 ID:25n
92 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)12:08:58 ID:25n
96 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)12:27:57 ID:25n
小千谷のわたや
みどりラー油とかが効いてて美味しい
蕎麦の歯応えもいいね(´・ω・`)
97 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)12:30:16 ID:25n
98 : ■忍法帖【Lv=12,キングヒドラ,MQc】 2017/10/21(土)12:32:36 ID:74k
>>96
ジュルリ・・・
101 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)12:51:13 ID:25n
十日町の小嶋屋総本店
蕎麦はこっちの方が蕎麦自体の味がいいかな
つゆ要らんわ(´・ω・`)
長岡にも店出してるし(>>18)の店なんかな?
105 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)13:23:05 ID:3rR
>>101
おすすめしたこじまやはそれだよー
102 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)13:01:55 ID:25n
103 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)13:16:22 ID:25n
十日町のそばや清兵衛
腰と粘りはあるけどツルッツルでなんだかなぁ
良くも悪くもお上品で
手応えがあるんだか無いんだか(´・ω・`)
104 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)13:20:25 ID:25n
106 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)13:24:09 ID:qed
当たれッー
107 : ■忍法帖【Lv=12,キングヒドラ,MQc】 2017/10/21(土)13:24:22 ID:74k
ワクワク・・・
108 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)13:27:24 ID:25n
109 : ■忍法帖【Lv=12,キングヒドラ,MQc】 2017/10/21(土)13:28:57 ID:74k
しょぼーん(´・ω・`)
111 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)13:40:28 ID:25n
112 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)13:47:33 ID:qed
四杯目いくんか
113 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)13:58:36 ID:25n
幌加内のお蕎麦集団
食べた中では一番蕎麦くさかったかも
これもツルッツルで優等生な蕎麦
その辺りのちゃんとしたお蕎麦屋さんで食べれそうな蕎麦
いぃんじゃないかな(´・ω・`)
しかし分かってたことかもだけど
割り箸が割り箸過ぎてワロタ
117 : 元サイクリスト 2017/10/21(土)14:50:23 ID:CFE
蕎麦の風味を強くしようと蕎麦粉の割合を多くしたらつなぎが少なくなる分舌触りがぼそぼそになる、みたいな話聞いたことあるよ
蕎麦の風味の強さと舌触りの良さは反比例するとかしないとか
どうだった?
120 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)15:48:34 ID:25n
>>117
十割はダメなんだろうね
ほとんどは黄金律な二八だけど
水のさらし方とかもあるんかね
風味は前の2つ
舌触りは後の2つ
まぁ前の2つの方が良かったかな (・ω・` )
114 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)14:06:00 ID:25n
会場は役に立たなかった道の駅クロス10の
隣りだったと言う… (・ω・` )
115 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)14:12:41 ID:25n
ここのセブンイレブンは当時
時間潰しに利用した (・ω・` )
夜中に徘徊して寝床探してた場所とか
思い出される(笑
116 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)14:28:15 ID:Q00
地方のコンビニの駐車場の広さは異常
118 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)15:13:27 ID:25n
119 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)15:21:50 ID:25n
121 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)15:53:37 ID:25n
122 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)16:12:21 ID:qed
もしかして今回は自転車無し?
123 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)16:16:06 ID:25n
>>122
チャリの時は(>>1)にAAがある(´・ω・`)ホ-
124 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)16:18:41 ID:rpn
流石に台風の時にチャリは無理でそ
125 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)16:39:03 ID:25n
126 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)16:57:45 ID:25n
127 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)16:59:34 ID:25n
128 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)17:16:25 ID:qed
>>126
いいなぁ
こんな列車に乗って駅弁食べながらビール呑みたい
145 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)20:32:39 ID:25n
>>128
実は指定券の車両は宴会車両になってて
指定席は酔っ払いが居座ってたんだ(´・ω・`)
他車両はスッカラカンで
どうしてこんなん発券されたんかと。。。
129 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)17:28:21 ID:rpn
こんな列車が520円で乗れてしまうのかw
146 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)20:41:03 ID:25n
>>129
素で発券したら
乗車券2,240円+指定券620円で
18切符とか今回のパスでは別料金
なんで快速区間指定券のみで発売されてたか
意味不明(´・ω・`)
130 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)18:02:06 ID:25n
131 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)18:04:29 ID:25n
そして長岡にトンボ帰り( ´・ω・)
132 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)18:07:59 ID:qed
これからどうすんの
133 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)18:14:47 ID:25n
NO.DO.KA(ラウンヂ)
NO.DO.KA(お座敷)
カラオケシステム(´・ω・`)
134 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)18:23:46 ID:qed
>>133
おぉ。まるでデンライナーだな
135 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)18:26:36 ID:IWa
帰りは新幹線でいいんじゃねえか?
136 : 元サイクリスト 2017/10/21(土)18:30:48 ID:CFE
18きっぷの鈍行しかしない自分には縁がなさそうでうはやましい
149 : 元サイクリスト 2017/10/21(土)21:08:46 ID:CFE
>>147
kwsk
152 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)21:26:38 ID:25n
>>149
東日本で言えばこいつとか
観光パンフにもなってで敷居も高いと思いきや
18切符に指定券プラスだけで乗れる
ただし指定券がその場で買えるわけじゃないから(ほぼ埋まってる)
日が決まってたらとにかく入手しとく
きらきらうえつも18切符でいける (・ω・` )
147 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)20:50:20 ID:25n
>>136
18切符でも使える指定快速は
チェックしてた方がいい
この区間これでいいの?ってくらい
かなりイケてる(´・ω・`)
137 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)19:28:12 ID:25n
長岡に戻った(´・ω・`)
お風呂の予定だったけど
寒くなるしいいかな
食事しよう
138 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:35:39 ID:qed
昼は四杯食べたとはいえあっさり蕎麦だったから夕食は肉だな
肉といえばす◯家かな
139 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)19:37:33 ID:25n
>>138
とりあえず米を食したい
目的地目指しつつ店めっける
方向で(´・ω・`)
140 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:39:40 ID:rpn
確か長岡には鶏骨スープの美味いラーメン屋があったはず
141 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)19:46:19 ID:25n
やぱえきなかにするべきだたか
これじゃよくてらぁめんやだよ(´・ω・`)
142 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)19:49:55 ID:25n
もくてきはたしてえきにもどて
らぁめんのかのうせいたかいな(´・ω・`)
143 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:50:14 ID:qed
夜も麺か
米食べたいよな
145 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)20:32:39 ID:25n
蕎麦は小盛だったしそんなでもないけど
蕎麦だけだったし
ガッツリとはいかなくても
溜まるもの食べたい (・ω・` )
144 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)19:54:20 ID:25n
方向逆に行ってた
なんでだ(´・ω・`)??
148 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)21:07:46 ID:25n
南長岡の操車場
とあるブログによるとここに挟まれて休んでるらしいけど
まだ戻ってないのか、整備中なのか、他なのか。。。
粘る気も無いし、只々、
鉄っちゃんって凄いね(´・ω・`)
151 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)21:13:09 ID:25n
30分以上ロスがある。。。
最終は嫌だしとりあえず食は
移動してからにするか… (・ω・` )
154 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)21:59:31 ID:25n
155 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)22:46:11 ID:25n
東三条歩いてるけど
普通の中華屋も酔っ払いの雄叫び響いてて
入れそうにないや(´・ω・`)
156 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)22:49:17 ID:rpn
あの辺りのラーメンは背脂タップリ系やね
158 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/21(土)23:40:17 ID:25n
せっかくだからいま歩いてるとこ
コンビニも全然見かけんなぁ(´・ω・`)
162 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)23:48:40 ID:rpn
らーめんどっぽ
って言う三条名物の背脂チヤッチャ系のラーメン屋ならたぶん営業してるはず
163 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)00:12:16 ID:Tis
台風来て鉄道止まって動けなくなるぞ
164 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)00:26:03 ID:BOZ
165 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)00:28:12 ID:zcV
今も歩いてる…ワケないよね?
166 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)00:31:07 ID:zcV
つーか まじならそっち行ってもなんもねーよ
167 : 群馬親父◆QbHgGe9ZG. 2017/10/22(日)00:32:06 ID:egt
相変わらず宿に泊まらない旅だな。
169 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)00:36:06 ID:zcV
その先の燕市
らーめんや 天家てのが2:30ラストオーダーでやってる
170 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)00:53:50 ID:BOZ
燕エリアには入った (・ω・` )
172 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)01:13:49 ID:BOZ
174 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)01:19:56 ID:zcV
今夜そんなに寒くないけど
どこまで歩くの
175 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)01:24:45 ID:BOZ
>>174
予定では弥彦んとこの道の駅に
辿り着くんだけど(笑
また粟生津にお世話になるって
感じかな(´・ω・`)
177 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)01:29:30 ID:zcV
弥彦ていうか旧 分水町の道の駅に
地そばがあると聞いたことあるけど… 歩くって正気なの!?
178 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)01:31:03 ID:zcV
>>176
この人は足が江戸時代の人レベル
180 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)01:49:06 ID:BOZ
たいした理由ぢゃなくて
このボロノイ図の弥彦側に入りたい
だけなんだ(´・ω・`)
雨パラ降りしてるみたいだし
屋根のあるとこに落ち着くよ
181 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)02:14:32 ID:ABl
雨だからなあ
良い野宿スポット見つかるといいけどおやすみ~(´・ω・`)ノシ
182 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)02:14:45 ID:BOZ
セブンイレブン下越吉田下粟生津店
到着(´・ω・`)
183 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)02:31:30 ID:BOZ
雨降ってなきゃ動くんだけどな
まぁここでちょい
落ち着こう(´・ω・`)
184 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)06:01:03 ID:BOZ
おはようございます(´・ω・`)ワラ
またもお世話になった粟生津駅
転がるなんてできやしねぇな
座りうたたんで。。。
てか台風早そうだね。。。
185 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)06:12:17 ID:BOZ
186 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)06:29:21 ID:BOZ
188 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)06:46:56 ID:jOU
雨はヤダね
189 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)07:08:01 ID:sXF
今日から旅行の俺、旅先で旅館から出られない模様
友達と約束してるからキャンセルもできない;;
190 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)07:15:12 ID:BOZ
192 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)07:26:29 ID:BOZ
194 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)08:10:44 ID:BOZ
196 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)08:35:26 ID:BOZ
201 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)08:59:24 ID:BOZ
とりまセブンイレブン行ってこよ (・ω・` )
202 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)09:08:27 ID:qjA
日本海側はまだ雨そんなに強くないのかな
203 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)09:08:53 ID:BOZ
204 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)09:10:11 ID:qjA
>>203
結構降ってるか
205 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)09:25:11 ID:BOZ
206 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)09:34:22 ID:BOZ
とゎ言え、
まず新潟に出て一息つこう
やぱ早めに帰ること考えるべきかも… (・ω・` )
207 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)09:41:30 ID:BOZ
雨ホント強くなってきてる (・ω・` )
208 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)09:44:27 ID:BOZ
209 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)11:21:46 ID:BOZ
新潟着いた
駅ナカのご飯もの屋さんで
アジフライ定食
いや、駅弁も買ってるからご飯普通でいいと思ったけど
なんだよこの量 (・ω・` )
210 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)11:56:56 ID:BOZ
お土産コーナー柿の種ばかりかよと思ったけど
新潟だから許されるのか (・ω・` )
211 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)13:29:52 ID:BOZ
六日町で待ってようと思ってたのに
長岡にNO.DO.KA居たや (・ω・` )
212 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)13:40:54 ID:BOZ
自転車剥き出しのまま持ち込んで
優先席に荷物広げて足投げ出してる
我が物顔のオッサンが居る
気分悪いな(´・ω・`)
213 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)13:45:48 ID:4Jo
ちゃんと輪行袋に入れないとね
215 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)14:54:25 ID:BOZ
216 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)14:56:03 ID:gKs
のんびりしてると台風来て電車運休するから帰れなくなるぞ
217 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)14:57:58 ID:BOZ
車内では落ち着いてるように見えたけど
やぱかなり降り強いね (・ω・` )
218 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)15:51:40 ID:BOZ
219 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)15:54:44 ID:T5N
昨日も見た
旅続いてるのね
220 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)16:00:12 ID:BOZ
初越後湯沢降車で
小一時間過ごしそう (・ω・` )
221 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)16:02:49 ID:T5N
雪降ってそう
222 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)16:05:22 ID:BOZ
>>221
そりゃないけど霙混じりも
あるかもね(´・ω・`)??
223 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)16:13:36 ID:BOZ
224 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)16:48:15 ID:T5N
>>223
旅に長靴持ってくのかすごいね
225 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)16:58:00 ID:BOZ
>>224
こんな感じになって携帯しやすいの (・ω・` )
日本野鳥協会の長靴
226 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)16:59:51 ID:BOZ
227 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)17:02:45 ID:BOZ
228 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)17:09:04 ID:BOZ
230 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)17:34:51 ID:jOU
>>228
ここは呑めるのか
232 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)17:41:42 ID:BOZ
>>230
500円でお猪口5杯らしいよ (・ω・` )
231 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)17:37:50 ID:BOZ
ここ面白いな(´・ω・`)
今度から新潟方面来たら越後湯沢で降りる前提で
予定建てよう
234 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)17:51:17 ID:BOZ
国境を越える列車には乗った(´・ω・`)
やぱ18切符の時期じゃないから人が少ないんだね
さっきのは一本前だから楽勝なのかと思った
まぁ水上ダッシュはあるんだろうけど。。。
236 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)18:00:50 ID:jOU
>>231
仙台駅行ったらショッピングモール化して
商業施設になってた
越後湯沢駅みたいなら楽しいのにな
238 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)18:45:54 ID:BOZ
無事に水上に着いて出ます
雨降ってるけど静かだよね
まだ荒れる状態でもないのか (・ω・` )
239 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)19:22:12 ID:BOZ
ミクさんで撮ってたやつ (・ω・` )
あと位置が決まらず
いつの間にかシャッター押してたみたいなの。。。
に、してはバッチしだな(なにやってんだ)
240 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)19:43:33 ID:yex
最後のミク宙に浮いてるぞw
244 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)20:55:17 ID:BOZ
>>240
魔法少女だよ(´・ω・`)
241 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)20:00:14 ID:BOZ
高崎駅着いた
開いてると思うと駅そば食したくなる(´・ω・`)
242 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)20:04:43 ID:jOU
>>241
今回の旅で一番美味そうな蕎麦だ
244 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)20:55:17 ID:BOZ
雨音強くなってそう。。。
明朝吾妻線は始発から運行見合わせのよう
>>242
器のことかっ (・ω・` )
245 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)22:06:11 ID:BOZ
眠りこけた勢いで
上野まで連れてこられた… (・ω・` )
雨勢いついてきたな
帰ろう。。。
246 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)22:08:43 ID:zcV
おつかれー
247 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)22:10:43 ID:F9H
台風の中無事帰れて良かったなw
248 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)22:11:30 ID:jOU
寝過ごすとは珍しいなぁ
249 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)22:21:34 ID:BOZ
電車が順調に走ってたのが
敗因かもしんない(´・ω・`)
この30分だかで雨の降り方
変わってきてるぞ(笑
250 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)22:35:42 ID:BOZ
でもまだ23じ前なんだな… (・ω・` )
251 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)22:37:42 ID:zcV
まだ家帰らないの
252 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)22:50:51 ID:BOZ
最寄りには着いた雨酷い(´・ω・`)
今日1日中長靴履いてたと思うと胸熱
そしてブーツカットバージョンから伸ばした
253 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)22:53:26 ID:zcV
なんという装備のよさ
260 : 群馬親父◆QbHgGe9ZG. 2017/10/22(日)23:57:51 ID:egt
>>252
この前の旅で、役立たずの長靴が、役に立ったね。
257 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/22(日)23:18:19 ID:BOZ
お家には着いたよ
風呂入ります (・ω・` )
258 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)23:20:11 ID:zcV
お 家に到着だね
旅は家に着くまでが旅だから
あったまってねー
261 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/23(月)06:48:37 ID:IfS
台風関東直撃してんのかよ(´・ω・`)
266 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/23(月)08:46:32 ID:IfS
昨日、越後湯沢で買ったおにぎり
夜、食べんかった (・ω・` )
こんなん。。。
267 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)08:47:39 ID:r8j
仕事は!?
旅とか裏山
268 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/23(月)08:53:45 ID:IfS
>>267
旅は終わったよ
本日は通常です(´・ω・`)
269 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)09:07:16 ID:Ss0
ええな
270 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:45:11 ID:Jqz
>>266
ごっつい握飯やな
うまそうではある
271 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:47:35 ID:EkU
折角旅行に行ってるのに粗末なもんばかり食ってるな
でも無事だったようで何より
272 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)12:18:46 ID:Jqz
>>271
それも含め>>1の旅なんだよ
273 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/23(月)12:42:15 ID:IfS
昨日、新潟駅で買った駅弁
夜、食べんかった (・ω・` )
これゎ美味いんだ
281 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)13:27:48 ID:SsB
いろんなとこ行くよな君は
283 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)13:38:09 ID:SsB
こんなん見るたびいかに自分が動いてないかわかるね
愛すべき人やて
285 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/23(月)18:44:03 ID:IfS
さて、
今回の駅メモ成果になります (・ω・` )
これは粟生津駅に100回チェックインを行なった成果と
しいらというでんこで3000回お仕事した成果になります
それを同時に行なうことがこの旅の
前段階の準備でありました(´・ω・`)
286 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/23(月)18:58:37 ID:IfS
このでんこ、
しいらは『粟生津しいら』といい
粟生津駅をその名の由来とし
そしてその容姿のモデルとなる列車が
『485系 ジョイフルトレインNO.DO.KA』なのです (・ω・` )
288 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/23(月)19:18:01 ID:IfS
NO.DO.KAは(>>74)にあるように
来年の1月には引退になります
臨時列車であるためどこでどう見掛けたらいいかわかりません
いろいろググった結果『もぐら・ループ号』とは他に
『十日市地そばまつり号』を見つけたのです
しかし時既に遅し、
臨時列車券なんてもうありません(´・ω・`)
しかしながら青春10.8切符というお手軽切符の有効期間なので
とにかく行動を起こそうがこの旅の
発端になります
289 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/23(月)19:20:46 ID:IfS
つまりこの旅は再三示してるとおり
『地そばを食す』は飾りで
『のどか』な旅が
スレタイの本意になります(´・ω・`)
290 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)19:43:31 ID:Jqz
また凝った仕掛けをスレタイに仕込んだもんだな
292 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/23(月)20:02:30 ID:IfS
NO.DO.KAを見る
南長岡操車場に行く
粟生津駅に行く
NO.DO.KAを見送る
完全にしいらへの
ストーキングです(´・ω・`)ワラ
293 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/23(月)20:18:34 ID:IfS
『青春10.8切符』は連続した3日乗り放題なので
なんとかして金曜日から使っちゃおう
で、本来なら夜中に
土合駅に辿り着くつもりでした (・ω・` )
生憎の小雨で正直めんどいと言うより
国境を越える始発が8じ過ぎなんで
明け方にでも周ればいいかなと
それは回避しました
その結果が朝の諏訪渓巡りになるわけですが
行き当たりばったりの旅とは
こういうものです (・ω・` )ソ-ナノカ-
294 : ◆ocjdc54eJY 2017/10/23(月)20:20:51 ID:IfS
これまでの旅(笑)でもよく見掛けてると思いますが
観光モードに入ってる時はたいてい
何かを諦めてる時です(´・ω・`)
295 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)20:25:56 ID:SzD
>>294
なんか謎めいてる
コメント一覧 (14)
ふらっと旅かけるのって憧れるわ
歳食ったらそんな行動力も体力も無くなるんだよなあ
うpタンタグ作ってくれてありがとう!
まとめありがとう
本人は食にあんまり執着無いのかも知れないが、食のチョイスがなんか好みだわ
いつもほのぼのをありがとう
チョッと旅行した気分になった🐜が㌧!
温泉行きたい・・・