1 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:10:18 ID:HgP
今はなき白滝シリーズを皮切りに、日本全国の秘境駅を旅している>>1です
昨年も冬の秘境駅を盛り上げてきました
旅の楽しみを少しでもおすそわけできたら幸いです
スポンサードリンク
キタ━(゚∀゚)━!
3 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:11:09 ID:6yW
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:11:48 ID:HgP
今回は短いので、サクサクいきますよ。
ツッコミも大歓迎です。
7 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:12:03 ID:UbC
まってたで!
10 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:12:30 ID:nbL
キタわー? \\(°∀°)// ?
9 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:12:09 ID:HgP
2016年12月23日 1日目
深夜2時00分頃 自室
「糠南でクリスマスパーティーを開いてからもう一年か…」
「まさか2回目をやるとは思わなかったよw」
(;゙゚'Д゚')「夜が明けたら出発なんだけど、北海道の天気がヤバそうだ…」
(;゙゚'Д゚')「飛行機が飛ばなかったら、どうにもならないよな(マウスカチー」
※糠南クリパとは・・・
正々堂々と秘境駅スレ主 tgu17氏発案の糠南駅でクリスマスを過ごそうというロマンあふれる企画。
今回のまとめは第二回2016年のものです。
記念すべき第一回目はこちら
迷わずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
http://karukantimes.com/archives/51619892.html
2017も開催!
詳細はこちらから・・・
http://blog.livedoor.jp/tgu17/xmas2017
14 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:12:58 ID:HgP
Σ(; ゚Д゚)「名古屋のFさんは夜行バスと新幹線で向かうのか!」
Σ(; ゚Д゚)「そんな無理をしてまで行くイベントか…?」
Σ(; ゚Д゚)「えっ、津山から列車を乗り継いで来るだと…ってか一日で着くのかよ!」
( -ω-)「こうなると、主催者の俺が行く努力を惜しむ訳にはいかないな…」
(# ゚Д゚)「よし、稚内便はキャンセル!俺も新幹線で行くか!」
( -ω-)「そうと決まれば、寝よう…」
15 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:13:14 ID:Mfu
道民の俺もキタ――(゚∀゚)――!!
16 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:13:38 ID:MGw
楽しみに待っておりました(^^)
18 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:14:23 ID:HgP
8時00分頃 東京駅
( ^ω^)「さーて、北海道新幹線の切符を買いますか」
Σ(; ゚Д゚)「はやぶさ5号…満席…グランクラスも?」
(;゙゚'ω゚')「次のはやぶさ7号も…満席だって!?」
(;゙゚'ω゚')「えっ、これどうなるの?行けないってこと?」
(;゙゚'ω゚')「他の手段がないか、窓口で相談してみるか…」
19 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:15:01 ID:HgP
窓口へ
(;^ω^)「あのー、はやぶさ5号に乗りたいのですが、空席はありませんか?」
係員さん「はやぶさ5号ですね、どちらまでご乗車ですか?」
(;^ω^)「終点の新函館北斗までです…立席でも構いませんので!」
係員さん「新函館北斗…立席ならご用意できますが、それでもよろしいですか?」
Σ( ゚ω゚)「本当ですか!それでお願いします!」
係員さん「時間がかかりますが、頑張ってくださいね」
( ^ω^)「ありがとうございます、行ってきます!」
8時20分 東京発
20 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:15:32 ID:6yW
大宮~仙台間が満席で仙台から先なら空いてることあるよねー
30 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:18:17 ID:HgP
>>20
普通なら新函館北斗まで通しで乗る人は少ないと思います
ただ、この日は北海道入りの手段が新幹線しかなかったので、これだけ混む羽目に…
22 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:16:18 ID:0B1
今日も北海道のダイヤは乱れております。
23 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:16:19 ID:DAP
てか津山線の始発4時29分って早杉内www
30 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:18:17 ID:HgP
>>23
津山から一日で来られるのは正直想定外でしたw
36 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:19:49 ID:cf1
きたー!あの魔の一日!
24 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:16:26 ID:HgP
8時43分 大宮停車
構内放送「現在東北新幹線は、福島駅構内の信号故障により運転を見合わせております…」
(; ゚Д゚)「おいおい、北海道に入る前から遅延かよ…」
(; ゚Д゚)「今更ジタバタしても仕方ないし、信じて突き進むしかないな」
9時05分 大宮発
26 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:17:11 ID:Cpk
わーひさしぶりだー
31 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:18:35 ID:KHW
待ってた
元気そうで何より
32 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:18:42 ID:HgP
( -ω-)「仙台までノンストップか…さすがに暇だな(スマホポチー」
Σ( ゚ω゚)「あれ、名古屋のFさんもはやぶさ5号に乗っているみたいだ!」
( ^ω^)「仲間がいるのは心強いな、会いに行ってみよう」
車内で前回の参加者であるFさんと再会
( ^ω^)「Fさん!お久しぶりです!ご参加ありがとうございます!」
Fさん「わぁ!お久しぶりです!乗っていたんですね!」
( ^ω^)「Fさんのおかげで、新幹線で北海道に向かう決心ができましたよw」
48 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:23:55 ID:DAP
>>32のデッキに立ってる画像見たら
雷鳥のデッキでトークさせられたミスターと大泉洋思い出したw
34 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:19:30 ID:HgP
( ^ω^)「八戸を過ぎたのに、まだ雪景色にならないのか」
(;^ω^)「今年は暖冬なのかな」
35 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:19:38 ID:DAP
更なる未来目指して突き進め~幌延目指せ~
38 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:20:10 ID:HgP
11時47分 青森着
(;´Д`)「やれやれ、ようやく青森か」
( ^ω^)「青函トンネルを超えれば、待ちに待った北海道だ!」
車内放送「新函館北斗では、スーパー北斗11号との接続は行いません…」
Σ(; ゚Д゚)「せっかく指定席券が取れたのに…札幌まで行けないことはないよな」
車内放送「札幌方面へお出でのお客様は、後続の臨時特急北斗91号をご利用ください」
( ^ω^)「おお!臨時特急とはJR北海道もやるじゃないか!」
41 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:21:06 ID:HgP
12時48分 新函館北斗着
駅員「押さずにゆっくりとお進みください!」
駅員「函館行は1番線、札幌行特急は3番線です!」
(; ゚Д゚)「大混雑じゃないか…こりゃ大変なことになったぞ」
(;^ω^)「特急に乗る前にFさんを探さないと」
何とかFさんと合流
Fさん「物凄い列ですね…」
(; ゚Д゚)「これ、我々も乗れますかねぇ…」
42 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:21:37 ID:Mfu
エライ混んでますな・・田舎民からしたら祭りですな
43 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:21:38 ID:cf1
このころ、旭川ですっかり余裕のワイ、のんきにラーメンを食う
(それが命取り)
45 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:23:25 ID:HgP
>>43
早めに留萌経由のバスを案内していたら…スンマセン
49 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:24:04 ID:0B1
>>43
連絡くれれば連れてってあげたのに・・・。
46 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:23:43 ID:HgP
13時12分 新函館北斗発
(;´Д`)「デッキだけど、何とか乗れて助かった…」
(;^ω^)「ドアの近くで窓があるから、景色が見られるのが救いだわ」
( -ω-)「それにしても、雪がほとんどないからムードに欠けるな」
( -ω-)「池が凍っているから、寒いのは間違いないだろうけれど」
51 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:24:35 ID:HgP
( ^ω^)「お、姫川だ!誰かいるみたいだ」
( ^ω^)「夏に置いてきたノートは無事かなぁ」
( ^ω^)「八雲でも、あまり雪は積もっていないね」
( -ω-)「ああ、鷲ノ巣が廃止になったから隣駅が山崎に書き換えられたんだな」
52 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:25:34 ID:HgP
( ^ω^)「長万部でようやく雪か、ここからが本番だな」
(; ~ω~)「しかし、立ちっぱなしだから足に血がたまっていくのが辛いわ…」
Σ(; ゚Д゚)「ホームに積もった雪が半端ないぞ!」
Σ(; ゚Д゚)「こりゃで空港も閉鎖になるわけだ…」
53 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:25:35 ID:0B1
風景に現れないクリスマス寒波。
54 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:27:18 ID:HgP
>>53
室蘭あたりまでは大したことなかったんですよ
札幌行の特急も、実はそれほど遅れは出ていなかったり…
55 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:27:32 ID:HgP
16時50分 新札幌停車
車内放送「現在、白石駅でのポイント故障により発車を見合わせております」
(;´Д`)「クソ、もう少しで札幌なのにな…」
Σ( ゚ω゚)「そうだ、新札幌なら地下鉄があるから、札幌まで行けるぞ!」
( ^ω^)「待っていたらどうなるか分かりませんし、ここで降りましょう」
Fさん「そうですね、お任せします!」
地下鉄東西線へ
(;^ω^)「座席が…空いている…(ドサッ」
(;´Д`)「9時間ぶりに…座れた…」
Fさん「疲れましたね…」
70 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:31:03 ID:cf1
>>55
白石のポイントは翌日夕方まで札幌付近の鉄道を完全に封じ込めた最凶ポイント
58 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:28:23 ID:0B1
>>55
まさに英断です。
56 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:28:11 ID:HgP
17時36分 札幌着
(;^ω^)「何とか札幌に着いたか…本当は余裕があったはずなのに、ギリギリだったな」
(; -ω-)「後から追いかけてくる人は、残念ながら間に合わなかったか…」
57 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:28:19 ID:3te
9時間立ちっぱなしとかぱねぇっす。
59 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:28:42 ID:HgP
>>57
もうやりたくないですw
60 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:28:50 ID:EW1
しかも食事無しなんだっけ
65 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:30:19 ID:HgP
>>60
真空パックのいかめしを無理やり食べた記憶が…
61 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:28:52 ID:6yW
新札幌からの厚別ではなかったw
65 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:30:19 ID:HgP
>>61
そういえば厚別ダッシュは経験できなかったなぁ
62 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:28:59 ID:HgP
( ^ω^)「こんな悪天候でも、沿岸バスは平常運行!」
( ^ω^)「さすがは北海道の斜め上を行くバス会社だけあるわw」
( ^ω^)「幌延で降りるもう一人も、糠南クリパの参加者みたいだな」
( ^ω^)「あとは5時間くらいバスに揺られるだけ!」
18時00分 札幌バスターミナル発
64 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:29:57 ID:Mfu
バスまあまあ混んでますね
66 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:30:34 ID:DAP
凄い忍耐力ですわ
すさまじい執念と行動力に脱帽
73 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:33:19 ID:HgP
>>66
私なんて楽だったほうで、津山の方は凄い目に遭ったようです
69 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:30:53 ID:XLg
バスなんて15分で酔うのに5時間とか…
67 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:30:39 ID:HgP
Σ(; ゚Д゚)「明らかに人の背より雪が積もっているんですが」
Σ(; ゚Д゚)「道路も除雪が追い付いていないのに車が通るから、路面がデコボコだ」
(;´Д`)「他の車が突っ込んでこないか不安になってくるよ…」
20時10分 砂川サービスエリア着
( -ω-)「ここまで1時間遅れか」
( -ω-)「夕飯が食べられるかと思ったら、自販機しか置いていないとは…」
71 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:32:19 ID:TyR
冬の北海道へは予備日を多く取ってと口を酸っぱく言うもバカにされてた
あの日あんなことになってバカにしてごめん身に染みたよとホワイトクリスマス旅行~と浮かれた数人から連絡来たわ
72 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:33:12 ID:cf1
恐ろしい琴似、この難行をやっていたのが主一人じゃない(たけし城並)
74 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:33:33 ID:HgP
22時25分 羽幌ターミナル着
(((;^ω^)))「うへぇ、冷えるなぁ…」
( ^ω^)「雪がサラサラだし、道北は寒さが違うわ」
( ^ω^)「ここが沿岸バスの本社か、昭和感たっぷりの待合だな」
( ^ω^)「羽幌まで来たら、あと1時間半くらいか」
75 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:34:17 ID:Mfu
羽幌のバス待合所初めて見た・・
76 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:34:29 ID:HgP
( ^ω^)「おお、踏切ということはもうすぐ幌延に着くぞ!」
Σ( ゚ω゚)「あれ?こんな時間に遮断機が下りているってどういうことだ…?」
( ^ω^)「なるほど、除雪車だったのか!」
( ^ω^)「明日は列車が動くように、夜を徹して作業しているわけだな」
( -ω-)「JR北もいろいろ言われているけれど、現場は厳しい条件下で頑張っているよなぁ」
77 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:35:12 ID:yTO
♪───O(≧∇≦)O────♪
祝初リアタイ!
78 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:35:32 ID:HgP
24時10分頃 幌延十字街着
( -ω-)「自宅を出てから17時間強、日付も変わってしまった…」
( ^ω^)「しかし!我々はついに幌延にたどり着いた!」
Fさん「何とか着きましたね…」
( ^ω^)「それもFさんが夜行バスで行こうと決心したおかげですよw」
( ^ω^)「まだ交流会が続いているみたいだから、寄っていきましょう!」
( ^ω^)「遅くなりました!主催者の>>1です!」
一同「お~!お待ちしてました(パチパチ」
79 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:36:26 ID:HgP
Yさん「じゃあ、自己紹介とここまでどうやって来たか教えてもらいましょう!」
( ^ω^)「改めて、主催者の>>1です!こんな企画にお付き合いいただきありがとうございます!」
( ^ω^)「新幹線で新函館北斗、そこから特急で札幌、札幌からバスで合計17時間かかりました!」
一同「17時間ですかwww」
( ^ω^)「ちなみに、大宮から札幌まで9時間立ちっぱなしでしたw」
一同「wwwww」
1時間ほど交流会を楽しむ
(; ゚Д゚)「あんなに参加者が集まっているとは驚いたなぁ」
(;^ω^)「自分で企画しておいて何だけど、よくやるもんだわw」
3時30分頃 消灯
80 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:37:22 ID:UbC
>>79
勝者たちの集い
83 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:38:17 ID:3te
>>80
変態(褒め言葉)の集い
81 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:37:27 ID:DAP
漢イッチ、すさまじい執念で幌延に登場
86 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:40:16 ID:HgP
>>81
確かに執念としか言いようにないですねw
83 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:38:17 ID:3te
ぱっと見10人以上が前乗りですか。
86 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:40:16 ID:HgP
>>83
全員が24時過ぎまで残っていたわけではないので、
もっと沢山の人が到達していたという…
82 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:38:02 ID:0B1
チェックインはいったいいつだったのかすごい。
86 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:40:16 ID:HgP
>>82
宿に寄ったらカギだけ置いてありましたw
結果的にチェックアウト時にチェックインする形に…
85 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:40:04 ID:EW1
交流会はもう少し人数いたはず
87 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:40:56 ID:HgP
12月24日 2日目
5時25分頃 幌延駅
( -ω-)「1時間半くらいは寝られたかな?」
( ゚Д゚)「眠気が吹っ飛ぶくらい冷え込んでいるし、気合入れていこう!」
Wさん「じゃあ、列車組の人は車2台で行きますので乗ってください」
5時30分 幌延駅出発
(;^ω^)「暗くてどこを走っているのか分からないや」
88 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:41:42 ID:HgP
6時00分頃 問寒別駅着
( ^ω^)「東の空が明るくなってきたな」
( ^ω^)「この様子だと、朝日が期待できそうだぞ」
一同「待合に入ると暖かいですね~」
( ^ω^)「今日みたいに寒い日は、小さな待合でも有難みを感じますね…」
一同「飾り付けもされているから、待っていても飽きませんねw」
90 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:42:09 ID:HgP
( ^ω^)「音威子府発はちゃんと動いてくれたな」
( ^ω^)「確か一人参加者が乗っているはず!」
6時20分 問寒別発
その頃幌延駅前では、町役場のバスが糠南へ向けて出発
この日は稚内発の旭川行が車両故障により運休という状況でした
これでは会場へ移動できないということで、急遽町がバスを出してくれたのです
91 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:42:50 ID:HgP
ピンポーン
自動放送「まもなく、糠南です…お降りの方は前のほうにお進みになり…」
( ^ω^)「運転士も全員ここで降りるとは思っていないだろうなw」
6時27分 糠南着
( ^ω^)「ふう、着いたぞ…」
( ^ω^)「必死で移動してきた甲斐があったなぁ」
97 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:44:09 ID:XLg
>>91
運転士さんビックリしたでしょうねw
95 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:44:01 ID:pDn
>>90
粋なはからいしてくれるね町役場さん
106 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:48:32 ID:HgP
>>95
運休が決定したのは土曜日の夕方、イベントの開催日は日曜…
役場は休みのはずなのに、これだけの対応をしてもらえて感謝しかありません
96 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:44:02 ID:DAP
完全に自治体公認イベント化してて草
106 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:48:32 ID:HgP
>>96
実は町から今年もやってくださいと連絡が来たという…
98 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:44:11 ID:HgP
Fさん「お久しぶりです、待合をぬかにゃんにしておきましたよ!」
Σ( ゚ω゚)「ホントだ、気が利いたおもてなしですねwww」
( ^ω^)「だいぶ明るくなってきたな」
99 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:45:16 ID:XLg
>>98
ぬかにゃんw
※参考リンク
https://kawaii.hokkaido.jp/character/nukanyan/
104 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:46:36 ID:cf1
>>98>>99
ほんとだ、ぬまひきょんより先に駅舎が実際にキャラ化してる!
103 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:46:33 ID:2ku
屋根の無い駅って初めて観たわ
駅も景観にとけこんで景色良さそう
105 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:47:24 ID:DAP
空気が澄んでるから空が綺麗
107 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:48:33 ID:EW1
この朝焼けが見られるかどうかも運だからなあ
108 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:48:46 ID:HgP
( ^ω^)「バス組も無事到着したか!」
「町の協力がなければ、大勢の参加者もここまでたどり着くことはできなかった…」
( ^ω^)「3連休のど真ん中なのに、これだけの対応をしてくれて感謝しかないな」
参加者「うわー、温度計が-20℃になっていますよ!」
(((;^ω^)))「顔が痛いと思ったら、そういうことだったのか…」
109 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:49:29 ID:HgP
Wさん「皆さん揃ったので、参加記念品をお配りします」
Wさん「クリスマスパーティー限定の記念切符です!」
一同「おお~!」
Wさん「1番はやっぱり主催者の>>1さんに受け取ってもらいましょう!」
( ^ω^)「ありがとうございます!」
( ^ω^)「わざわざこのイベントのために作ってくれたとは、嬉しいな」
113 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:50:48 ID:pDn
>>109
一枚目、銀河鉄道999の車掌さんみたくなってるw
114 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:53:29 ID:HgP
>>113
映っているお二人はどちらも協力隊の方ですが、
右の方はガチ鉄で自前の衣装だそうですw
115 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:53:42 ID:HgP
( ^ω^)「日の出の時間だけど、雲が出てきちゃったか」
( ^ω^)「あの写真が撮れたのは奇跡だったんだな」
千葉さん「そろそろウチに温まりに行くかい?」
Σ(; ゚Д゚)「いいんですか?じゃあお言葉に甘えて…」
千葉さん「10人くらいは大丈夫よ、みんなついておいで」
117 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:54:31 ID:0B1
>>115
糠南のチバレイさんキターーーーーー!
123 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:57:33 ID:TyR
>>115
千葉さん、NHK美の壺 北海道の駅の回でも紹介されてたね
素敵な方だなー
116 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:54:08 ID:1p7
きれいな写真だなぁ
120 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:55:49 ID:3te
>>115
雲が出ていても、日本とは思えない光景だなぁ
126 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:58:33 ID:pDn
>>120
ほんと文字通りの別世界
これでも積雪量はそれほど多くないんだろうけど、見ててうわあ~ってなる…
(九州住並感)
136 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:06:17 ID:HgP
>>126
確かに雪は多くなかったように思います
晴れていたらこんな景色が見られるんですよ…
118 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:54:46 ID:HgP
10分ほど休憩
( ^ω^)「いやー、温まったなぁ」
( ^ω^)「あまり長居すると抜け出せなくなるから、駅に戻ろう」
119 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:55:12 ID:HgP
( ^ω^)「おっ、みんな楽しそうに雪かきしているな」
( ^ω^)「内地の人間にとってはなかなか体験できない事だからなぁ」
( ^ω^)
「流石に地元の方のスコップ捌きには敵わないわなw」
Σ( ゚ω゚)「あれ、いつの間にか人が少なくなっているぞ」
( ^ω^)「みんな千葉さん家にいるのかな、呼んできますね!」
122 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:56:34 ID:cf1
集合写真を見たあとだと確かに少ないw
124 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:58:01 ID:XLg
数年前の関東の大雪で雪の大変さを初めて知った
127 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)21:59:33 ID:HgP
( ゚Д゚)「ちょっと皆さん、今日はクリスマスパーティーin千葉家じゃないですよw」
千葉さん「まだ豚汁食べてないでしょ?ほら、食べてって!」
Aさん「おしるこもありますから、一緒にどうぞ!」
( ^ω^)「じゃあ、お言葉に甘えちゃおうかな…」
( ^ω^)「これは具沢山だな(ズズズ」
( ^ω^)「冷えた体に染み渡るねぇ(ハフハフ」
( ^ω^)「おしるこの甘さで力が湧いてくるよ(フーフー」
(; ~ω~)「は~、もうちょっとのんびりしていてもいいかな…」
129 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:00:31 ID:XLg
>>127
俺の好きなイッチの食レポきたよ
128 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:00:30 ID:UbC
>>127
in千葉家でも十分行く価値あるよなあ…
132 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:01:20 ID:0B1
>>127
前日から温かいものを食してないから
なおさらのことだったでしょう。
133 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:02:31 ID:DAP
-20℃の環境の中で食う汁物とか美味いに決まってる
143 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:10:19 ID:HgP
>>133
余談ですが、その後千葉家では愛知から来たFさんによる味噌煮込みが振舞われたとか…
130 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:00:40 ID:HgP
数十分経過
ヴヴヴヴ
( ^ω^)「ん、メッセージだ…そろそろ戻ってきてください?」
(; ゚Д゚)「いつの間にかこんなに30分以上が経っているぞw」
( ^ω^)「皆さん、そろそろケーキを食べるみたいですから行きましょう!」
Σ( ゚ω゚)「あれ、駅前にかまくらができてる!」
( ^ω^)「子供が遊んでいるのがほほえましいねw」
(;´Д`)「すいません、千葉家でうっかりのんびりしてしまいました…」
Wさん「じゃあ、ケーキを持ってきますね!」
134 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:02:46 ID:pDn
ぬかにゃんかまくらカワ(・∀・)イイ!!
137 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:06:40 ID:HgP
一同「おお~!」
Σ(; ゚Д゚)「駅の形をしたケーキだと…」
Σ(; ゚Д゚)「これは予想できなかったわ、町が本気すぎる」
Wさん「ここも入刀は>>1さんにお願いします!」
( ^ω^)「では、皆さんを代表してカットさせてもらいます(ススー」
一同「パチパチパチ」
( ^ω^)「あっ、君も一緒にケーキを切ってみるかい?」
( ^ω^)「せっかくですし、皆さんもカットしてください!」
138 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:08:07 ID:XLg
>>137
このケーキ凄い!本気度が伝わってくる!
143 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:10:19 ID:HgP
>>138
こういう形のケーキが出てくるとは聞かされていなかったので、本気で驚きましたよw
141 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:09:03 ID:pDn
ミニチュアの駅名看板すっごいよくできてる…
142 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:09:46 ID:cf1
この年齢になってケーキの飾りを本気で欲しくなるとは
144 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:10:46 ID:HgP
参加者「まだケーキがありますよ~」
Σ(; ゚Д゚)「ファッ!?絵が描いてある!」
参加者「札幌のケーキ屋さんで特別に作ってもらいましたw」
(; ゚Д゚)「これは切るのがもったいないな…」
参加者「私もケーキを持ってきました!」
(; ゚Д゚)「これにも駅の絵が入っているじゃないか!」
(; ゚Д゚)「皆さん凄い、凄すぎる…愛がなきゃ出来ない差し入れだよ」
153 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:16:25 ID:0B1
>>144
これはすごいです!
151 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:14:23 ID:XLg
>>144
コッチのケーキも気合入ってる!マジで凄い!
146 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:11:56 ID:DAP
凄い・・・気合の入れ方が違うわ
145 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:11:35 ID:HgP
( ^ω^)「皆さん、ケーキを食べましょう(パクー」
(;^ω^)「イチゴが凍ってるし、スポンジも若干モソモソするな」
( ^ω^)「-20℃で保管していたんだから、これはシャーナイw」
Wさん「はい、回数券の表紙ジャンケンをやります!」
(;^ω^)「それを景品にする意味が分からんwww」
Wさん「いきま~す、ジャンケンポン!」
(; ゚Д゚)「しかも勝っちゃったよwww」
154 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:16:44 ID:pDn
-20℃ケーキは想像つかないね
サクサクモソモソって感じになるのかな
158 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:20:57 ID:HgP
>>154
確かにそんな感じですw
139 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:08:21 ID:b0O
本当は今年のクリパ行きたかったけど仕事や、、
イッチ他にもぜひとも企画してくれ、、
143 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:10:19 ID:HgP
>>139
そうすると、夏の糠南ジンパですかねw
147 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:12:06 ID:HgP
( ^ω^)「そろそろ時間なので、全員で記念写真を撮りましょう!」
( ^ω^)「行きま~す、はいチーズ!」
( ^ω^)「歴史的な悪天候の中、こんなに人が集まるとは凄いことだよな」
( ^ω^)「これだけ愛される駅が他にあるだろうか…」
カンカンカン
( ^ω^)「もう稚内行きが来ますから、幌延方面に戻る人とはお別れですね」
Hさん「じゃあ、僕はこれを使って帰ります!」
(; ゚Д゚)「糠南~幌延の1ヶ月定期券wwwww」
148 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:13:17 ID:utr
みんなで食べ物持ち寄ってるの?
158 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:20:57 ID:HgP
>>148
ぬかにゃんケーキ以外は持ち寄りです
ただ、寒すぎてケーキしか食べられませんでした
ワインは凍ってましたしw
149 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:14:04 ID:cf1
持込のレベルがパナイ
150 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:14:18 ID:UbC
イベント盛り沢山だったんだなあ
155 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:17:48 ID:HgP
9時55分 稚内行が糠南着
( ^ω^)「もう迎えの列車か、あっという間の3時間だったな」
( ^ω^)「皆さん楽しんでくださって、開催できて本当に良かった…」
( ^ω^)「ありがとうございました、また来年お会いしましょう!」
( ^ω^)「残った7人に降りた2人を加えて、ここからは第2試合だ!」
157 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:19:12 ID:XLg
>>155
こんなに乗客がいて運転士さんも驚いたんじゃないかなw
158 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:20:57 ID:HgP
>>157
乗降に2分もかかりました
運転士さんも「もういいですか?」と聞いてましたよw
159 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:21:26 ID:UbC
166 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:23:41 ID:V42
>>159
運転手「!!??」
164 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:22:59 ID:HgP
>>159
なんぞこれはwww
167 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:24:19 ID:EW1
>>159
ワロタwwww
162 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:22:42 ID:3te
>>159
思わず二度見する違和感だわw
160 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:21:27 ID:HgP
( ^ω^)「とりあえず、先に記念写真を撮っておきましょうか」
( ^ω^)「Aさんは本当に津山から来たんですか?」
Aさん「ええ、4時台の始発で津山を出て、新幹線を乗り継いで来ました!」
Aさん「札幌発旭川行の特急が夜3時発だったので、何とか間に合いましたよw」
(;゙゚'ω゚')「ヒエッ…そこまで苦労したのに、よく来てくれました!」
( ^ω^)「人が少ないと自由に遊べますねw」
165 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:23:20 ID:Cpk
>>160
カワ(・∀・)イイ!!
こんなんずるいwww
161 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:22:31 ID:HgP
( ^ω^)「まだケーキが残っていますので、一緒に食べましょう!」
( ^ω^)「第2試合組も目的が達成できただろうし、良かった良かった」
( ^ω^)「せっかくですから、千葉さんの家に行ってみませんか?」
Iさん「えっ、大丈夫なんですか?」
( ^ω^)「さっきもかなり長居させてもらいましたから、大丈夫ですよ!」
163 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:22:45 ID:cf1
夜3時の特急?
168 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:24:25 ID:HgP
>>163
遅くなっても列車を出します、というJR北の計らいだそうで…
170 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:24:35 ID:UbC
176 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:26:34 ID:3te
>>170
ファッ??
172 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:25:30 ID:DAP
>>170
ド深夜で草
175 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:26:08 ID:cf1
>>170
札幌発の夜行特急なつかしーw
そうか、札幌付近の雪かきは24日の午前中だったから
この時間は列車を走らせていたのか
178 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:27:01 ID:ybq
今北から産業
181 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:28:18 ID:HgP
>>178
17時間かけて幌延へ
糠南クリパに30人集結
唯一の民家でのんびり←イマココ
171 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:25:24 ID:HgP
千葉家へ
TV「昨日からの大雪の影響で札幌駅は閉鎖され…」
Tさん「今日の午前中に関しては、札幌より糠南のほうが利用者数多いですねw」
一同「ハハハwww」
(;^ω^)「不思議なことがあるもんですねwww」
千葉さん「ウチはこんな所にあるでしょ、吹雪の時は除雪車も来られないのよ」
(; ゚Д゚)「それじゃ本当に陸の孤島じゃないですか!」
千葉さん「だから冬は病気になれないのw」
( -ω-)「万が一を考えると、駅の存在意義はあると言えるのかな…」
179 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:27:24 ID:0B1
>>171
秘境駅の現実を皆さんに知っていただきたいです。
182 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:28:42 ID:HgP
( ^ω^)「二人にも書いてもらったから、これで寄せ書きも完成だな」
( ^ω^)「千葉さんに預けておけば、後で役場の皆さんに渡してもらえるかな」
Iさん「今日はありがとうございました、また来ます!」
千葉さん「今日はどこまで行くの?」
Iさん「まだ決まっていないですけど、この辺をウロウロします」
千葉さん「それなら、今日泊まっていったら?」
Iさん「えっ、いいんですか?じゃあお世話になります!」
(; ゚Д゚)「糠南で一泊か、羨ましいなぁ…」
183 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:29:13 ID:HgP
一同「ありがとうございました!」
千葉さん「気を付けてね~」
Kさん「千葉さん、なんであんなに親切なんでしょうねぇ」
( ^ω^)「住民の少ない場所だからこそ、旅人と触れ合えるのを楽しんでいるのかもしれませんね」
( ^ω^)「晴れていい感じになってきましたね」
( ^ω^)「迎えが来るまで写真タイムにしましょうか」
184 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:29:30 ID:cf1
寒い秘境駅で心温まる展開
185 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:29:44 ID:DAP
リアル田舎に泊まろう的展開
187 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:30:51 ID:eSD
千葉さん優しすぎる(*´ `*)
193 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:34:40 ID:HgP
秘境駅フェスタで音威子府まで出迎えに行ったり、旅人を名寄まで送っていった話も聞きました
千葉さんがいなければ、この満足度はあり得なかったでしょう
189 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:31:22 ID:XLg
千葉さん本当にいい人ですね
192 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:34:00 ID:pDn
千葉さんありがとう!
ご夫妻が揃って今冬も無事に過ごせますように
186 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:30:10 ID:HgP
( -ω-)「このシンプルな駅に、なぜ我々は惹きつけられるんだろうか…」
( -ω-)「駅の素晴らしさもあるけれど、周りの方々の魅力もあるのかもしれないな」
( ^ω^)「これにてクリスマスパーティーin糠南2016、無事終了!」
12時29分 糠南発
188 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:31:18 ID:HgP
折り返してきた参加者と車内で合流
Sさん「そろそろ神路駅の跡があるはずですよね?」
( ^ω^)「直線区間で不自然に線路が曲がった場所があるので、その先が駅跡ですよ」
一同「おっ、あそこですね(パシャパシャ」
( ^ω^)「そういえば、牛山さんはこの夏に神路まで歩いて行ったみたいですよ」
一同「へ~、その記録を見てみたいですよね!」
プァァァン コトコト
Σ( ゚ω゚)「あっ、シカですよ!」
一同「早く逃げろ!頑張れ!」
( ^ω^)「これも宗谷本線ならではのハプニングだねw」
13時43分 豊清水停車
作業員さん「今日はお客さんがいるねぇ」
(;^ω^)「ええ、ちょっとイベントがあったものでw」
194 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:35:11 ID:HgP
14時20分 北星着
(; ゚Д゚)「9人も降りたかw」
( ^ω^)「板張りホームと粗末な待合の組み合わせ、やっぱりいいよなぁ」
195 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:35:30 ID:HgP
( ^ω^)「糠南の物置もいいですけど、北星の掘立小屋もいいですよね!」
( ^ω^)「駅ノートは私が置いたものなので、良かったら書いていってください」
( ^ω^)「青い空と白銀の世界、赤いホーロー看板の対比が美しいな」
196 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:35:45 ID:HgP
( ^ω^)「みんな思い思いに楽しんでいるね」
( ^ω^)「もうすぐノートが終わりそうだし、一冊置いていこう」
( ^ω^)「来年のクリパの時にまた会えるかな」
202 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:37:26 ID:XLg
>>196
ちゃんとノートを持ってくるとこにイッチの人柄が現れてる
203 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:37:32 ID:eSD
北星駅の待合室も味があっていいですよね
198 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:36:15 ID:HgP
( -ω-)「北星もいつ廃止されてもおかしくないけれど、少しでも長く残ってほしいなぁ…」
( -ω-)「列車を使って駅を訪れるくらいしか、我々にできることはないのかな」
14時50分 北星発
201 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:37:17 ID:HgP
14時59分 南美深着
( ^ω^)「一緒に降りたのはAさんとKさんだけか」
( ^ω^)「結構幌延方面に戻る人が多いんだな」
(;^ω^)「糠南・北星と宗谷本線が誇る板張り駅を巡った後だと、インパクトに欠けるかなw」
204 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:38:09 ID:HgP
( ^ω^)「じゃあ、待合に入ってみますか」
Kさん「へー、意外と明るいですね」
( ^ω^)「確かに、見た目ほど居住性は悪くないですね」
205 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:38:24 ID:HgP
Aさん「あっ、除雪道具が置いてありますよ」
( ^ω^)「これで誰でも作業員になれますねw」
Σ( ゚ω゚)「こんな駅にも列車運休のお知らせが掲示されているじゃないか」
(;´Д`)「利用者がほとんどいない駅でも管理していくのは、確かに大変だろうな」
206 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:39:02 ID:HgP
( ^ω^)「真っ先に美深町が駅を残す決断をしたのは意外でしたね」
( ^ω^)「南美深を宗谷本線レジスタンスの地と呼びましょうw」
Kさん「なるほどwww」
( ^ω^)「そろそろバスが来ますから、行ってみましょう!」
207 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:39:27 ID:HgP
( ^ω^)「夕日の中を三人で並んで歩いている姿を撮ったら、絵になったかもw」
Kさん「こんな所にバス停があったんですね」
( ^ω^)「そうなんですよ、これで名寄まで行くのがポイントです」
15時48分 美深3線バス停発
209 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:40:43 ID:pDn
>>207
二枚目の矢印って豪雪地帯限定のやつだっけ?車道と歩道の境界がなんとかいう
211 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:42:43 ID:HgP
>>209
矢印の内側が車道です、という目印ですね
写真を見ても歩道と車道の境はよく分かりませんし、必需品です
215 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:43:23 ID:3te
>>209
夜間は発光するのもあるが、吹雪だと役に立たんよ。
212 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:43:01 ID:HgP
16時17分 名寄駅着
( ^ω^)「この後に特急も来ますけれど、どうしますか」
Aさん・Kさん「もちろん普通列車でしょう!」
( ^ω^)「さすが同志!」
16時42分 名寄発
Aさん「えっ、明日の飛行機が欠航?」
Σ( ゚ω゚)「どうしたんですか?」
Aさん「岡山行の飛行機が飛ばないみたいです…困ったなぁ…」
( ^ω^)「それなら苫小牧からフェリーで八戸に渡って、新幹線で帰るのはどうですか?」
Aさん「なるほど!ちょっと調べてみます!」
217 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:44:03 ID:HgP
18時39分 旭川着
Aさん「私は苫小牧に行きますので、ここでお別れですね」
( ^ω^)「遠い所ありがとうございました、帰りもお気をつけて!」
( ^ω^)「時間があるなら、夕飯を食べに行きませんか?」
Kさん「いいですね、行きましょう!」
218 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:45:38 ID:DAP
すぐフェリーという選択肢を提案するイッチwww
歴戦の猛者なだけある
222 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:49:50 ID:HgP
>>218
実は私もはまなす運休で北海道脱出不可能という経験がありまして…
それを救ってくれたのが苫小牧~八戸のフェリーでした
220 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:46:52 ID:MGw
旭川駅、意外と都会的だったよな。
駅周辺も開けていて、北海道中央の拠点といった雰囲気。
222 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:49:50 ID:HgP
>>220
旭川は札幌に次ぐ都市だけあって駅前はかなり都会です
列車で15分も行けば北海道らしい風景が広がるところも最高ですがw
221 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:46:55 ID:pDn
みんなありがとう
一面雪に覆われた道路、見慣れぬ標識と4段フェンス
おおげさだけど異国感あって憧れます
224 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:50:17 ID:v6S
>>221
雪に覆われすぎて道路が見えなくなるんやで
車で他人の畑を走ってたことがあるわ
223 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:50:11 ID:HgP
( ^ω^)「一度ここに来てみたかったんですよw」
Kさん「へえ、どうしてですか?」
( ^ω^)「いや~、孤独のグルメで映っていたのが美味そうだったのでw」
味噌汁(ライス付き)とカニクリームコロッケを注文
( ^ω^)「来た来た!いただきます!」
227 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:51:40 ID:XLg
>>223
これラーメンじゃなくて味噌汁なの?!
230 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:52:49 ID:HgP
>>227
ラーメンのような丼に入った味噌汁(ライス付)です
ライス(味噌汁付)でないのがポイントw
225 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:50:46 ID:HgP
( ^ω^)「豚肉とちくわがたっぷり入っているから、汁物というよりおかずだわ(ズズズ」
( ^ω^)「半熟卵を割ると黄身が溶けて、また濃厚な味わいだな(プハー」
( ^ω^)「サクサクでカニの風味がしっかり感じられるコロッケも最高だ!」
( ^ω^)「これはゴローちゃんも大満足ですわw」
231 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:53:04 ID:XLg
>>225
いつもイッチは美味しそうに食べるよね
食レポは毎回楽しみ
226 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:51:34 ID:HgP
旭川駅へ
Kさん「ありがとうございました、札幌に向かいます!」
( ^ω^)「こちらこそ楽しかったです!またどこかでお会いしましょう!」
( -ω-)「いつもの一人旅に戻ったか」
( ^ω^)「これが今日最後の移動だな」
20時38分 旭川発
245 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:57:28 ID:v6S
>>226
旭川駅っていつみても哀愁があるよな
229 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:51:51 ID:HgP
21時46分 富良野着
(; ~ω~)「いつの間にか寝ていた…」
(; ~ω~)「むしろ2時間睡眠でこの時間までよく起きていられたよ」
( -ω-)「これも仲間と一緒に過ごしていたからだろうなぁ」
(; ~ω~)「うっ…疲れが…日記を…書かなくちゃ…」
( -ω-)「まあ…明日で…いいかな…(ZZZ」
24時00分頃 寝落ち
234 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:53:41 ID:MGw
自由軒!
三四郎とどちらか行けたら・・・と思ったものの、
入れなかったのは甘酸っぱい思い出(。-_-。)
238 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:54:50 ID:DAP
俺も自由軒行こうとしたら日曜定休で行けなかった
232 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:53:15 ID:HgP
12月25日 3日目
6時15分頃 富良野駅前
( -ω-)「寝落ちして日記が全然書けていないや」
(; ~ω~)「今日が最終日だし、後回しにすると大変なんだよな…」
6時22分 富良野発
243 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:56:46 ID:EW1
寝落ちしても6時前に起きられる体力がすごい
249 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:58:45 ID:HgP
>>243
旅先だと気が張っているせいか、寝過ごすことはありません
ただし体力はガンガン削られていくので、帰ってからが大変ですw
251 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:59:32 ID:cf1
お疲れ休みはほんと大事
237 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:54:36 ID:HgP
6時28分 島ノ下着
( ^ω^)「今日は廃止になる島ノ下から!」
( ^ω^)「朝早くから雪かきか、お疲れ様です」
( -ω-)「北海道の鉄道を維持するのは大変だよな…」
239 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:55:00 ID:HgP
( ^ω^)「夏に来たときは、かなり鬱蒼としていた記憶があったな」
( ^ω^)「雪景色だと割とあっさりした見た目になるのか」
240 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:55:59 ID:0B1
>>239
糠南駅もですが
雪原すばらしいですよね。
241 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:56:07 ID:HgP
( ^ω^)「待合は綺麗で電気も点くから、最高レベルに快適な環境だよね」
( ^ω^)「駅ノートは残っているかな」
( ^ω^)「やっぱり廃止報道が出たから、訪れる人が増えているようだね」
( ^ω^)「一つ前の書き込みは、俺の旅行記に触発されて駅を巡っているみたいだ」
(;^ω^)「思わず返事を書いてみたけれど、彼がこれを読むことはないか…」
246 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:57:29 ID:XLg
>>241
やっぱりイッチは旅の伝道師だね
242 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:56:14 ID:pDn
画像の白率あがるとやたら寒そうにみえる
千葉さん汁と味噌汁画像で暖を取ろう…
247 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:57:47 ID:0B1
>>242
寒そうに見えるではなく
実際寒いんです。
253 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:59:38 ID:XLg
>>247
関東民の俺には寒さのレベルが想像出来ない
259 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:02:17 ID:0B1
>>253
玄関開けて外に出たら冷凍室。
261 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:03:10 ID:cf1
>>253
顔が痛い、全面刺されるように痛い
きついとこんな感じ
262 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:03:17 ID:HgP
鼻毛が凍り付く寒さというか…、顔が引きつる寒さというか…
さすがに-20℃になることは珍しいようですけどね
244 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:57:02 ID:HgP
( -ω-)「丘の上には集落があるから、利用者がいてもおかしくないのに…」
( -ω-)「どういう基準で廃止協議を進めているのか、よく分からんわ」
( ^ω^)「ハイランドふらのに歩いて行ったのが懐かしいな」
( -ω-)「駅がなくなると、旅先の選択肢も減っていくのが辛いね」
248 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:57:55 ID:cf1
ここからはみんなの知らないその後の話か
250 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:59:14 ID:HgP
( -ω-)「隠れるように存在する駅も、本当に消えてなくなってしまうんだな…」
( ^ω^)「さようなら、島ノ下…」
( ^ω^)「列車交換はできるから、信号場として残るのかな」
7時10分 島ノ下発
252 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)22:59:36 ID:HgP
( ^ω^)「山部を過ぎたら乗客がほとんどいなくなったぞ」
( ^ω^)「これが新得まで抜けていたら、まだ違うだろうに…」
(; ゚Д゚)「これは金山湖か?」
(;^ω^)「単なる雪原にしか見えないから、景色は夏のほうが見応えあるね」
255 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:00:37 ID:HgP
8時04分 東鹿越着
( ^ω^)「秘境駅が終点というのも、不思議なものだな」
( -ω-)「新しく東鹿越行のサボが作られているから、しばらく復旧の見込みはないということか」
256 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:01:05 ID:HgP
( -ω-)「一緒に降りたのはたったの一人だけ…」
( -ω-)「幾寅で多少乗るかもしれないけれど、大型バスの利用者がこれだけとは…」
( -ω-)「代行バスの使用料だって馬鹿にならないし、復旧してもしなくても厳しい状況は変わらないな」
257 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:01:49 ID:dzJ
かつて先人達が物凄く苦労して開拓したものが再び自然に還って行く様をこうして写真を通して見ているだけでも何とも言えない気持ちになります。寂しさ、虚しさ…。実際に見てみるとまた色んな印象があるんでしょうね。
262 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:03:17 ID:HgP
>>257
北海道にはこういう場所があちこちにありますからね…
260 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:02:20 ID:XLg
>>256
北海道の過疎地域の公共交通って厳しいんだね
266 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:03:56 ID:HgP
( -ω-)「幾寅方面の信号機は赤のままで、除雪もされていないのが寂しいね」
( -ω-)「これで石灰工場が稼働していなかったら、本当に何もない駅になってしまうよ」
269 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:06:24 ID:HgP
( ^ω^)「これだけの待合があるわけだから、昔は賑わっていたはずなのにな」
( ^ω^)「掲示板の催し案内もその名残だね」
( ^ω^)「新得方面の時刻表は貼り紙で隠されちゃったか」
(;^ω^)「富良野方面も紙を貼って修正しているし、そこまで手が回らないのかな…」
270 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:06:45 ID:HgP
( ^ω^)「良かった、置いてきた駅ノートは無事だった」
( ^ω^)「ケースまで用意してもらって、大切に使ってくれているのは嬉しいな」
( ^ω^)「あれ、前回来た時には漫画なんて置いていなかったよな」
( ^ω^)「飴も置いてあるし、マメに手入れをしてくれている人がいるんだね」
272 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:07:31 ID:pDn
のど飴!やさしさとあたたかみを感じるなぁ
273 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:07:44 ID:cf1
なんとなく小学校っぽい雰囲気だな
279 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:09:11 ID:XLg
>>270
のど飴とねこぱんちに癒しを見た
271 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:07:18 ID:HgP
運転士さん「このノートって、あなたが置いてくださったんですか!」
( ^ω^)「ええ、そうなんです…どうなったか心配で見に来ましたw」
運転士さん「そうでしたか、遠くからありがとうございます」
( ^ω^)「JR北海道を応援していますので、何とか頑張ってください!」
275 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:07:47 ID:Mfu
富良野民です。遊びたかった・・
280 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:10:16 ID:HgP
>>275
おお、地元の方でしたか
冬の学田にも一度降りてみたいんですよね
276 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:07:53 ID:HgP
( ^ω^)「災害で廃止を免れるというのも、不思議な運命だよな」
( ^ω^)「一見無駄なようでいて、実はそうではないというのが秘境駅かもしれないね」
( ^ω^)「列車も折り返しの時間だし、俺もそろそろ行くか」
( ^ω^)「ここから幾寅まではそんなに遠くないはずだ」
9時00分 東鹿越出発
277 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:08:38 ID:HgP
( ^ω^)「おっ、接続のバスが来たぞ」
(; -ω-)「4~5人しか乗っていなかったな…行く末が心配だよ」
( -ω-)「除雪されていない上に信号も消えていると、廃線跡のように見えるな」
( -ω-)「再び列車が走る日が来てほしいけれど、現実的には厳しいかもしれないな…」
282 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:10:58 ID:0B1
12月から代行バス快速便が出て
旧2427Dのように滝川から釧路までつながるんですよね。
285 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:11:52 ID:dzJ
JR北海道は色々問題があることはわかってるんだけど、それでも応援したいんだよなぁ。細やかながら夏の都市対抗野球でJR北海道を東京ドームのスタンドで応援してきた。
281 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:10:31 ID:HgP
( ^ω^)「音楽が流れているのは何かと思ったら、スキー場があったのか」
( ^ω^)「一度は北海道でスキーをやってみたいけれど、やっぱり乗っちゃうんだよねw」
( ^ω^)「踏切を超えると幾寅の市街地みたいだね」
(;^ω^)「線路が雪に埋まっていると、駅がどこにあるかよく分からないや」
284 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:11:42 ID:HgP
9時50分頃 幾寅駅到着
( ^ω^)「冬こそ鉄道員の世界だな!」
(;^ω^)「…まだ観ていないけれどw」
( ^ω^)「さすがに冬はロケ車両に入れないか」
( ^ω^)「列車が来ないけれど、駅はどうなっているのかな」
286 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:13:16 ID:HgP
Σ( ゚ω゚)「あれ、階段が除雪されているぞ」
( ^ω^)「階段周りだけでも、ホームに立てるようにしてくれているのか!」
( ^ω^)「列車が来なくても駅を守ってくれる人がいるとは、ありがたいな」
( ^ω^)「とりあえず、例のポーズだけやって出発しようw」
288 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:15:50 ID:HgP
10時00分頃 幾寅駅出発
「大田…南富良野の応援大使になったのか」
「身体能力はあるんだろうから、環境が変わるのが良い結果に繋がるといいね」
「あそこが物産センターか」
「小さな町にしては、立派な建物じゃないか」
289 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:16:04 ID:HgP
( ^ω^)「土産のラインナップが新鮮だな」
( ^ω^)「普段は新千歳空港で買うしかなかったから、たまにはいいね」
( ^ω^)「列車が繋がっていなくても、高速バスで狩勝峠を越えることもできる!」
( ^ω^)「この乗り継ぎに気が付いたのはファインプレーだと思うよw」
10時30分 幾寅物産センター発
290 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:16:57 ID:HgP
( ^ω^)「さっき買った道新でクリパの記事を探さないと…」
Σ(; ゚Д゚)「ファッ!?一面に載ってるやん!」
( ^ω^)「秘境駅を旅するだけで新聞の一面を飾るとか、意味が分からんわwww」
記者の方は全道版に載せられるよう頑張ります、と話してくれましたが、一面に載るとは想定外でした
後から聞いた話では、どうやら私の笑顔が掲載の決め手になったそうで…
糠南駅が新聞の一面を飾るのは、後にも先にもこの一回だけでしょうね
297 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:19:34 ID:XLg
>>290
この新聞記事はイッチの宝物だね
298 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:21:12 ID:HgP
>>>297
実は帰った後に記者に頼んでもう一部送ってもらいましたw
291 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:17:48 ID:HgP
( ^ω^)「ここが狩勝峠のてっぺんか!」
( ^ω^)「道路は特に眺めがいいという訳でもなさそうだね」
11時15分 新得役場前バス停着
( ^ω^)「バスでも時間はそれほど変わらないのかな」
296 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:18:50 ID:HgP
( ^ω^)「駅に行く前に、ちょっと近くまで散歩してみないと」
( ^ω^)「あれが再建されたパンケシントク川橋梁だな」
( ^ω^)「早々に鉄路を繋げたJR北海道の努力に感謝しないとね」
300 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:21:26 ID:HgP
( -ω-)「次の札幌行で帰らないといけないのか…」
( -ω-)「ああ、この後は道東を巡るはずだったのにな」
(# -ω-)「どうしてこんなタイミングで仕事のトラブルが起きるかね…」
301 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:21:47 ID:HgP
( ^ω^)「お、駅そばなんてあるのか!」
( ^ω^)「新得と言えばそばだし、これでシメにしよう」
( ^ω^)「太麺だけど、茹で置きだから割と柔らかいな(モグモグ」
( ^ω^)「つゆも濃い目かと思ったら、結構ダシがきいていて良い味だわ(ズズズ」
( ^ω^)「10分くらい遅れているけれど、向こうで影響がなければいいな…」
11時52分 新得発
302 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:22:44 ID:HgP
12時23分 トマム停車
( ^ω^)「冬のトマムも静かな雰囲気で悪くないね」
( ^ω^)「相変わらず中国人観光客しか乗り降りしない、不思議な場所だけどw」
303 :遺跡平原(夜)◆F6aoRxKC4Q 2017/11/11(土)23:22:49 ID:WsA
>>301
駅そばって美味しいところ多いですよね
307 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:25:18 ID:HgP
>>303
音威子府の駅そばもいいですよね
留萌のにしんそばは試したことがなく…
304 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:22:57 ID:cf1
これから更に道東とか、この界隈の人は旅行中はHP自動回復してるとしか
307 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:25:18 ID:HgP
>>304
北海道に行くことでHP回復している方々ですからねw
305 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:23:05 ID:HgP
13時40分 南千歳着
構内放送「千歳駅ポイント故障により、列車に遅れが出ております…」
( ^ω^)「札幌圏は昨日の大雪の影響がまだ残っているようだな」
(;^ω^)「苫小牧行が来てくれないと困るんだけど…」
( ^ω^)「30分遅れか…時間が足りるかな」
( ^ω^)「きっと札幌行も遅れているだろうから、ヘーキヘーキ!」
14時20分 南千歳発
308 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:25:34 ID:HgP
14時25分 美々着
( ^ω^)「ここも廃止になるから、別れを惜しんでおかないと…」
Σ(; ゚Д゚)「って向こうから札幌行が来ているじゃないか!」
(; ゚Д゚)「1時間後の列車だと帰りの飛行機に間に合わない…」
(; ~ω~)「なんてことだ…なんてことだ…」
14時26分 美々発
309 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:25:59 ID:HgP
南千歳を経由
14時42分 新千歳空港着
Σ( ゚ω゚)「普段より人が多くないか?」
( ^ω^)「空路も大雪を引きずっているのかもしれないね」
( ^ω^)「帰りの飛行機はおなじみSKY720だけど、搭乗口が変わったな」
( ^ω^)「外から階段で乗り込む形になったのか」
(;^ω^)「安く移動できるから文句はないけれど、今までと比べると格落ち感は否めないわw」
310 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:27:34 ID:c8d
ロイズの広告、タイヤ痕のついた雪、暮れかかった空。素晴らしきかな北海道。
312 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:27:46 ID:HgP
16時20分 新千歳空港発
( ^ω^)「今回の旅は、糠南クリパのためだけに出かけたようなものだったな…」
( ^ω^)「それでも、あれだけ駅を愛する人が集まってくれたんだから、秘境駅の魅力は底知れぬものがあるね」
( ^ω^)「来年も盛大にパーティーを開催しないとな!」
「逃げずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする」
おしまい
313 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:28:28 ID:XLg
おつかれー
314 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:28:41 ID:c8d
乙でした!!リアルタイムで見たの初めてでした!今冬も期待してますwwww
316 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:28:58 ID:HgP
というわけで、今回の秘境駅スレは以上です
質問などあれば30分くらいは受け付けますが、何かありますかね
315 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:28:54 ID:dzJ
乙です!今更なのですが、何故糠南をクリパの場所にしようと思われたんですか?
330 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:32:50 ID:HgP
>>315
2015年の冬旅を道北に決める
→夜の糠南に行ってみたいな
→どうせならクリスマスイブに行ったらネタになるんじゃね?
という悪ふざけがきっかけですw
317 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:29:21 ID:DAP
おつ
イッチの執念と忍耐力に改めて脱帽
326 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:31:19 ID:0B1
イッチさんが紙面の1面に飾った率直な感想を。
338 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:39:08 ID:HgP
>>326
一面を飾った嬉しさと、何故このイベントが一面なんだよという困惑もありw
一生の記念になったのは間違いありません
323 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:30:29 ID:LCV
乙です!
今年も近付いてきましたね~
320 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:29:44 ID:c8d
今冬のご予定は?
338 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:39:08 ID:HgP
>>320
糠南クリパは確定で、他にどこに行くかは何も考えておらず…
ネタ的には連続クリパが面白いのですがw
342 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:43:14 ID:c8d
>>338
いやいや、それでいいのです!皆が集まってる写真楽しそうでしたもの。今年も期待してます!
319 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:29:34 ID:8Dp
乙です
今年のクリパレポも楽しみにしています!
ちなみに今年は現時点でどのくらいの方が参加されそうですか?
330 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:32:50 ID:HgP
>>319
既に前回の参加者を中心に20名以上の参加表明がありまして…
本当に板張りが満員になるかもしれません
331 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:33:23 ID:7xy
おつ!
日記ってどんな感じで書いてる?
341 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:42:44 ID:HgP
>>331
日記は割と細かく何があったかを記録しています
後で読み返すと旅の思い出が鮮やかによみがえってくるので面白いですよ
詳しくは以下の記事をご覧になってください
http://blog.livedoor.jp/tgu17/archives/1003179291.html
346 :遺跡平原(夜)◆F6aoRxKC4Q 2017/11/11(土)23:45:11 ID:WsA
参加する年齢層ってどんなもんなんですか?
348 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:46:27 ID:0B1
>>346
おこちゃまからおじいちゃままでです。
351 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:52:10 ID:HgP
>>346
>>348にある通り幅広い年齢層ですが、意外と学生さんが多いように思います
しかし、駅好きに年齢の壁はありません!
339 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:41:16 ID:DAP
計画って毎回綿密に立ててるの?
349 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:47:19 ID:HgP
>>339
列車の本数が少ないので、計画をしっかり立てないと効率よい秘境駅巡りはできませんね
悩みながら行程を考えていくのも、旅の楽しみの一つです
335 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:35:47 ID:0B1
今日みたいに沿岸バスは動かないけど
JR北海道は動いている。
北海道の冬の天気は難しい。
336 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:36:38 ID:XLg
俺、電車もバスも酔うからダメなんだけど
イッチに触発されて今年は金沢と広島へ旅行してきた
広島まで車で12時間はキツかったけどめちゃめちゃ楽しかった
移動手段は違ってもこんな旅行しようと思ったのはイッチのおかげだよ
イッチにはありがとうと言いたい
349 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:47:19 ID:HgP
>>336
そう言っていただけると嬉しいです
いろいろな場所を旅してみて、お気に入りの場所を見つけてください
340 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:41:44 ID:wXS
ああああああああああああああたつの知ってたのに見逃したああああああああああ
350 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:50:16 ID:DAP
糠南クリパが毎年の恒例行事化してイッチが糠南駅終身名誉駅長になりそう
352 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:53:00 ID:0B1
>>350
>>171を見ると
そうも言えない厳しい現実があるんです。
356 :名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)00:04:30 ID:Wu4
日付も変わりましたし、そろそろよいでしょうか
ここで宣伝タイム
http://blog.livedoor.jp/tgu17/archives/1000649132.html
これまでの旅スレはこちらからご覧になれます
北は稚内から南は枕崎まで、一風変わった旅を疑似体験できると思います
https://twitter.com/tgu17
旅行中はここでいろいろとつぶやいています
こちらに質問や感想を書いてくださっても >>1は喜びます
http://photozou.jp/photo/album/2734040
これまでの旅で撮った写真は、こちらでも見られます
旅スレで使われなかった写真も多数ありますよ
357 :名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)00:05:19 ID:R58
今回も楽しかったよ
イッチお疲れ様
359 :名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)00:05:40 ID:Wu4
ということで、今年もクリスマスパーティーin糠南を開催します!
最高にネタになるクリスマスを送ってみたいという皆さん、幌延でお待ちしています!
詳細は以下をご覧ください
http://blog.livedoor.jp/tgu17/xmas2017
361 :名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)00:06:24 ID:K5k
ありがとう 富良野お寄りの際は是非ww
362 :名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)00:06:34 ID:biZ
楽しかった~
次回も楽しみに待ってる
体調に気を付けて楽しい旅を~
363 :名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)00:06:43 ID:TAY
乙乙ー
今年はたどり着けるかな
364 :名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)00:06:59 ID:Wu4
このスレを見て旅してみたいな、と思ったあなた。
自分の気の向くまま、行きたい所、あの時行けなかった所に行ってみませんか。
知らない世界を知ることは、あなたの人生に感動と潤いをもたらしてくれるはずです。
長らくお付き合いくださいましてありがとうございました。
またどこかでお会いしましょう。
322 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:30:04 ID:v6S
おつ
なんかいろいろとなつかしかった
325 :名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)23:31:09 ID:8Dp
今年は好天に恵まれますように・・・
365 :名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)00:10:13 ID:hLA
乙!
糠南今年も行くよ
コメント一覧 (34)
残念だけど次はもっといいコメント書くよ
管理人さんお疲れ様
このシリーズは鉄オタとそうじゃない人の垣根無く
消えゆく日常の風景を伝えてくれて、とても感謝しております。
感想しか書いちゃダメなんてどこに書いてあるのか教えてよ。
出しゃばってんのはお前だから。
何言ってるのお前
法律に違反してなかったら何してもいいって理屈と一緒だよそれ
最低限のマナーを守ることも知らないんなら荒れるからコメントしないほうがいいよ
東鹿越から先は、もう絶望的だなぁ
俺が行った時は3人くらい降りてバスに乗っていったけど
折り返しの列車には俺一人だけだった
まとめありがとう
ごめん荒らしみたいになって
この人のスレの文章みずみずしくて好き
自分が動いた軌跡をGPSでマップ上にトレース
してくれて面白いで。
独りで、独りぼっちで行っておくれ。怖いもの見たさのオカルト物見遊山で嫌だ。
すまないね管理人さん
※4
擁護してくれてありがとう
今後の幸運を祈ってるよ
※6
仲裁してくれてありがとう
東鹿越から先って絶望的か…悲しいな
※2
俺のこと若く見積もってくれてうれしいよ
愛してるよ(にっこり
糠南も面白いけど他の地方の旅も見てみたいよ
こういう有志が集まるのを見ると行けるんだって思える
今年も頑張って下さい!
年一で会う、七夕みたいでいいですね
行くまでと帰り道が基本一人なのが好きです
雪景色、見るのはいいですが実際は寒くて大変そうですね
築100年を超える橋やトンネルがあちこちにあるからなぁ・・・維持管理費が凄そう(´・ω・`)
なんか嬉しいです。
根室本線乗りに来てください。
ぜひ山陰にも遊びにいらして欲しいです。
今年の、行きたいけどスケジュール的に無理だなあ
でもいつか北海道に行った時は
糠南駅を特別な思いで見るよ!
(降りちゃうとダイヤ的に大変そう・・・)
もう来年の3月に廃線だから人だらけなんだろうけど、それでも秘境駅に行って見たい
ワシもいつか、日本列島一人旅してやるぜw
好きな事好きにやってんじゃないの?
逃げたくなるほど行くのが困難な場所に行ってるってことか?
まぁなんか好きな人にとっては好きそうなのはわかる
正々堂々と秘境(卑怯)駅に行って来た
っていう言葉遊びかと
「逃げずに」の部分は旅スレごとに卑怯っぽい言葉つけてるだけで特に意味ないんじゃないかな
主が俺って使ってるの初めてみたかも>>276
あれ、メンドーサってトレードされて阪神へ行ったけど応援大使はしてるんだな
この人が立てているスレは、何かしら頭にそういう言葉が設けられるんです。
「逃げずに」とか「めげずに」「飽きずに」とかね。
要は遊び心です。
つまんねぇコメしてんじゃねーぞクソガキ
リポート楽しみにしています!
名古屋からフラリと旅に出てる人は
この秘境駅の人に感化されたそうな