1f655435


1 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:05:21 ID:pAU

旅行で静岡の三島来てるねんけど、行っとくべき場所とか観光スポットってある?
一応2泊3日で三島大社・沼津港・河津七滝・焼津は行く予定なんや。






   スポンサードリンク
  

18きっぷで行く田子の浦漁協しらす丼と岳南電車の旅
http://karukantimes.com/archives/51772652.html





3 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:10:37 ID:JeT

さわやか美味いで





4 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:15:09 ID:yUz

>>3
さわやかのハンバーグは気になってんねん。
やっぱり美味いんか





5 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:17:57 ID:CuC

天城越え





9 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:21:58 ID:FwS

浜名湖





10 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:23:33 ID:yUz

>>9
帰りに寄ってみるわ。
案外近いっぽいし





11 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:23:34 ID:02R

秋葉神社





12 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:24:03 ID:yUz

やっぱり浜松の方が色々あるんかなぁ





15 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:25:15 ID:02R

沼津深海魚水族館





16 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:25:38 ID:iKV

駿河湾フェリー 海上から富士山よう見えるで





23 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:29:52 ID:yUz

>>16
ええやん。
富士山生で見るのは楽しみやわ。





21 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:28:25 ID:EkR

浜松なら餃子の福みつかむつぎく





23 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:29:52 ID:yUz

>>21
お、そういうの待ってたんや!
食べるのと酒飲むのがメインやからある程度調べてたんけど、観光地はさっぱりでな。
三島周辺でいい感じの小料理屋とかあったら教えてクレメンス





26 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:31:49 ID:yUz

どうせやし、ここで旅行の実況もするで~。
ちなみに今はまだ掛川や。
三島でとりあえず降りて三島大社とさわやか行くで。





45 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:39:54 ID:rzu

三島の駅近庭園いっておいで
動物とかSLとかおいてあるよ





46 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:40:27 ID:yUz

>>45
なんとか園やっけ?
アルパカかなんか居てるとこやんな?





49 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:42:09 ID:rzu

>>46
楽寿園やで
馬とか豚とかワラビーとかレッサーパンダとかもおるで
あとはスカイウォーク(吊り橋)
とかやろなあ





52 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:45:34 ID:ZFv

有名なところを抑えればいいんじゃね?
柿田川湧水郡とか富士宮の浅間神社や白糸の滝とか静岡の久能山とか三保の松原とか
焼津までしか行かない予定やから大井川を超えると日程が厳しくなりそう





55 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:47:48 ID:yUz

ついに静岡着いたでー。
ここから三島まで30分はあるのか…(ゲッソリ)

V2TKJv2

>>52
焼津の寿司屋に行きたいから3日目はとりあえず焼津までは決めてんねん。
浜松やっぱり行った方がええかなぁ。
割と悩んでるんよね。





57 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:49:14 ID:rzu

>>55
三島は神奈川寄りやからね(あくまでイメージ)
しぞーかは中部





61 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:50:23 ID:yUz

>>57
静岡って横に広いけど結構移動楽でびっくりしたわ。
三島静岡が1時間ぐらいやし。





62 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:50:40 ID:iKV

イッチはどっから来たんや、関西?





66 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:52:51 ID:yUz

>>62
大阪やで。
東京と愛知は何回か行ったけど、静岡って楽しんだことないなと思ったのと春の授業で「伊豆の踊り子」やったからその影響もあって。





76 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:56:32 ID:EkR

焼津は寿司屋ありすぎていつもどこ入ろうか迷うなぁ
干物も美味い





77 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:58:50 ID:iKV

イッチこだま640号乗ってるやろ





78 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:59:02 ID:yUz

三島までしか乗らんけど、富士山は観れる?





79 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)10:59:26 ID:iKV

>>78
見える見える 左やで





83 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:00:13 ID:yUz

>>79
左やな!わかったで。





84 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:01:46 ID:yUz

もしかしてこれ富士山か?

21QIveD





85 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:02:37 ID:iKV

>>84
たぶんそれや





87 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:03:09 ID:yUz

>>85
曇ってるのが残念や。





89 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:04:12 ID:lxH

東部のさわやかは数が少ないぶん1ヵ所に人が集中してクッソ混むで
行くなら昼飯時夕飯時を外すんや





92 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:05:59 ID:rzu

>>87
明日とかでも晴れるとええんやけどなあ
ちなさわやかは行かんのか?





93 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:06:02 ID:yUz

>>89
三島のさわやか行こうと思ってるけど、三島大社行ってからよりは降りてすぐ行った方がいい?





101 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:10:00 ID:yUz

さあ新富士出たし、いよいよ三島や!





102 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:11:28 ID:rzu

さわやかと三嶋大社は方向逆みたいやで

y24gSIq





103 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:12:13 ID:rzu

ちな三島駅からさわやかまではタクシーで5分らしい





104 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:12:20 ID:yUz

>>102
頑張って歩くわ。





110 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:14:20 ID:eUF

静岡駅の前の清水港なんたらとかいう店のまぐろ丼おいしかった





114 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:17:31 ID:eUF

富士山の辺でパラグライダーとか乗馬とかきもちよさそう





115 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:17:42 ID:iKV

神奈川出身やから何度か静岡行っとるんやけど西部にさっぱり縁がない





117 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:19:20 ID:yUz

やっと着いたでー。
さぁさわやかまでのんびり歩くかな。

47taopC





116 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:18:50 ID:rzu

ちょい前水綺麗な公園いったらカルガモの親子がおったわ

EiEtFRH





118 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:19:35 ID:yUz

>>116
可愛らしいな。





119 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:19:52 ID:rzu

>>117
天気がええと駅からも富士山みえるで
今日はあれかもしれんが





121 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:21:52 ID:yUz

>>119
富士山は流石に見えんかったわ。





123 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:23:52 ID:rzu

>>121
三島駅からの富士山はまあおっ富士山あるやんくらいの感じやからなあ

jfosIg0





132 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)11:29:00 ID:yUz

さぁ1.8km歩くかな





133 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:30:01 ID:kku

静岡なら新静岡セノバの5階にさわやかあるんだけどなー・・・・・
東部はなぁ・・・・・・





135 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)11:31:42 ID:yUz

ニキらは西部に詳しい人が結構多いんやね。
東部はあんまり見所ないの?





137 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:32:44 ID:kku

東部の見どころは伊豆に集中してる
ワイは東部に普段いるけど、沼津港も正直しょぼいし・・・・・・





138 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:33:14 ID:iKV

東部はあるけど三島周辺となると少なくなる





139 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:33:23 ID:eFW

三島コロッケ…





141 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:33:46 ID:rzu

>>137
伊豆、熱海は色々ありすぎる
三島まで出てるなら伊豆方面行っても良さそう





144 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)11:34:36 ID:yUz

>>141
伊豆は明日行くで。
七滝巡りつつ、わさび丼食べる予定や





148 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:35:14 ID:DZq

わさび丼美味そう

何日の旅予定で今日何処泊まるんや





149 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)11:36:38 ID:yUz

>>148
スレ頭でも書いたけど2泊3日で止まるのは全部三島。
今日三島・沼津は最低限
明日河津七滝と熱海
明後日に焼津と静岡かな





150 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:36:59 ID:iKV

岳南鉄道の夜景とかどうやろ?





154 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)11:39:11 ID:yUz

>>150
行くとしたら3日目やけど、ちょっと無理かなぁ。





166 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)11:45:53 ID:yUz

着いた!けどめっちゃ待ってるやん。
1時間待ちて…

238WdwQ





167 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)11:46:21 ID:yUz

1時間だと三島大社にも行けんしどうしようかなぁ





170 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:46:58 ID:EkR

やっぱクッソ待つよな
平日の昼だと言うのに





172 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)11:47:46 ID:yUz

近くに神社あるみたいやし行ってみるわ。





176 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)11:56:41 ID:yUz

近くの神社行ったけど祠しかなくて御賽銭箱すらなかったわ。
流石に焦るわ。





179 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)11:59:07 ID:yUz

お腹ペコペコで死にそうや。
コメダ珈琲に入りそうなるわ。





180 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:59:51 ID:eUF

情報調べずよく分からんその辺の店入って当たりハズレ引くのも醍醐味やぞ





183 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)12:01:49 ID:yUz

>>180
それはそれで面白いねんけどな。
今回はそれはせーへん。





188 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)12:08:25 ID:yUz

これ、沼津港無理かもなぁ。
おとなしく高嶋酒造だけにしとくか。





190 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:09:53 ID:kku

>>188
帰りは三島じゃなくて下土狩駅まで歩いて、そこから御殿場線
沼津駅南口から港まで行くバスがあるはず





191 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:10:46 ID:rzu

>>190
この前御殿場線乗ったが景色よかったわ





193 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)12:11:19 ID:yUz

>>190
三島大社と楽寿園行っても行けそう?





194 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:12:18 ID:kku

>>193
先に沼津港行く形かなぁ
三島大社・楽寿園が先でも行けなくはないと思うけど・・・・・・
三島大社なんて夜でもええし





195 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)12:14:26 ID:yUz

>>194
おけおけ。
それでちょっと考えてみるわ。





198 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:34:05 ID:rzu

そろそろさわやか向かってる?





200 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)12:34:33 ID:yUz

よっしゃ、入れたで。
おにぎりハンバーグのソースミックスでよかったよな?





202 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:37:30 ID:kku

げんこつオニオンやろ





203 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)12:39:33 ID:yUz

治りかけてるとはいえまだ逆流性食道炎だからげんこつはちょっとな…





205 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:41:47 ID:rzu

おにぎりハンバーグも俵型なんやろか?





206 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)12:42:34 ID:yUz

量の問題で形とかは変わらんみたいやったからおにぎりにしたで。
きっちり切って焼いてくれるみたいやし。





209 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)12:45:37 ID:yUz

めっちゃ美味そう(語彙力0)

GedEGCw





214 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)12:54:01 ID:rzu

>>209
あぁ^~





216 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)12:58:35 ID:yUz

美味すぎて10分ほどで食いきってもーた。
次に目指すは沼津港や!
下土狩駅やったっけ?





217 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)13:01:49 ID:kku

>>216
せや
30分に一本しかないから時間見てがんばり~





218 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)13:02:57 ID:yUz

>>217
21分発か…
間に合うやろ(油断)





219 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)13:04:10 ID:MDq

三島大社は夜にしたのか
有能





220 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)13:05:04 ID:yUz

夜か最悪明日の朝でもええやろうと。
沼津は今日逃すと無理そうやし。





221 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)13:06:22 ID:MDq

夜の方が三島大社ええで
ワイは断然夜派や





226 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)13:23:19 ID:yUz

間に合った…くっそギリギリや…





231 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)13:53:32 ID:yUz

沼津港来たやでー

NDCOSnj





234 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)13:56:49 ID:yUz

あかん、ハンバーグ食うた直後やから食う気せーへん。
タイミングミスったわ。





235 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)14:12:06 ID:rzu

>>234
ちょろっと散歩してビールでも飲んだらなんかつまめそうやない?





236 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)14:16:20 ID:yUz

>>235
つまみが売ってないんよなぁ。
どんぶりばっかりや





237 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)14:20:35 ID:yUz

深海魚見るでー

3XcgYUF





239 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)14:52:49 ID:MDq

リュウグウノツカイってここやっけか





240 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)15:04:01 ID:rzu

ダイオウグゾクムシおるとこやろ?





241 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)15:09:11 ID:yUz

深海水族館勧めてくれたニキありがとう。
めっちゃ面白かったわ。
湯のみとアイピローまで買ってしまった。





247 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)15:20:24 ID:yUz

よっしゃ、片浜の高嶋酒造行くでー!





248 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)15:21:45 ID:yUz

原駅やったわ…





249 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)15:22:07 ID:rzu

たのしそうでなによりやね





251 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)15:22:32 ID:MDq

白隠正宗か





254 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)15:23:43 ID:yUz

>>251
せやで。
日本酒大好きやから3日目は磯自慢のとこにも行くで





258 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)15:28:11 ID:4gF

ほう。静岡か。





261 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)15:31:05 ID:yUz

>>258
せやで。
三島を中心に動いてるけどな。





262 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)15:31:35 ID:MDq

酔いどれ列車の旅を満喫してクレメンス





263 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)15:32:23 ID:yUz

>>262
今は珍しくバス酔いしてます(マジギレ)





265 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)15:38:59 ID:ObT

静岡市役所の近くにガルソンいうカレー屋があるけん
行っとかないと損やぞ

時間注意やが





274 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)15:46:12 ID:yUz

原から富士宮は結構距離あるなぁ…
富士は今回諦めるか…





276 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)15:46:53 ID:MDq

浅間大社「またのお越しを」
田子の月最中「お待ちしております」





277 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)15:49:27 ID:yUz

原を16:30に出ても着くのが大体17:00ぐらいか。
ワンチャンあり?





279 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)15:50:34 ID:yUz

17:30やったわ。
まぁでもありっちゃありか。





280 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)15:51:21 ID:MDq

泊まる場所と夕飯に間に合うならアリやと思うで





281 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)15:52:06 ID:yUz

>>280
宿は三島やし、晩飯は駅周辺で食べる予定や。
三島大社と楽寿園は明日に持ち越しになるかも。





282 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)15:55:01 ID:MDq

>>281
一人旅は気の向くままに行けるのがええところや
DoItYourselfお気に召すまま
やで





283 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)15:56:13 ID:yUz

めっちゃ近いやん!

qCAofg5





284 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)15:57:18 ID:Yhn

おでんうまいよな静岡





288 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)16:02:34 ID:yUz

今あんまり家で飲めんのにお酒買ってもーた。
悪いお店や…(褒め言葉)





289 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)16:03:02 ID:MDq

早急にお買い上げしてて草





291 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)16:06:15 ID:yUz

甘酒も美味しかった…
さあ富士宮に向かうで!





292 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)16:07:32 ID:yUz

電車行っちゃったとこやん!
次20分後とかどうしてくれん????





294 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)16:13:16 ID:yUz

今残金確認してたらもう6000円しかないやん…
14000円は持ってきてたのに。
どっかで降ろさんと。
移動費結構高いね。





295 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)16:14:15 ID:MDq

ん?
もしかして普通に鈍行に金支払ってるのか?





296 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)16:14:54 ID:yUz

>>295
せやで。
…周遊チケットとかある感じか?





297 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)16:16:01 ID:MDq

>>296
金券ショップならまだ18切符売っとるで…





298 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)16:17:01 ID:yUz

>>297
あー、18切符使うほどは乗ってない。
1日鈍行だけなら1500円ぐらいやな





299 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)16:17:38 ID:MDq

>>298
微妙なラインやな
バスとかにかかっとるんか





300 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)16:19:56 ID:yUz

>>299
バスが400円やね。
お土産とかお昼とか水族館とか行ったからなぁ。今日は。
晩飯込みで1万は余裕で飛ぶな…(絶望)





301 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)16:21:35 ID:MDq

>>300
まーまー
泊まるところと晩飯はかかるもんや
学生時代なら野宿とかも出来たけどさすがにね





302 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)16:23:39 ID:yUz

>>301
なお宿代は2泊3日朝食付きで1万円の模様。





303 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)16:28:24 ID:MDq

>>302
安ゥイ!





306 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)17:39:16 ID:yUz

富士山本宮浅間大社来たで!
お祈りもしたし、おみくじも引いて、お守りも買った!
これで明日以降は安泰やな!

buTvSFj





307 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:58:10 ID:MDq

コノハノサクヤノヒメさま
二礼二拍手一礼!





310 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)18:06:00 ID:yUz

さて、三島に戻って宿に荷物置いて酒でも飲みに行こうかな。
富士宮でお参りと金降ろししかしてないんご…





318 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)18:20:24 ID:85o

既に遅いが柿田川公園お勧めやった…





320 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)18:21:41 ID:yUz

>>318
今日は三島回ってないで。
というか三島自体、三島大社ぐらいしか行けそうにない。





325 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)18:29:41 ID:85o

>>320
また機会があったら行ってみると良いで水が澄んでて水底が綺麗やから
後、SA駿河湾沼津は第二東名使わなくても一般道からでも売店が利用出来るで





321 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)18:23:10 ID:yUz

明日のお昼に孤独のグルメでやってた河津のわさび丼食べたいんよ。
だから今日、割と詰め詰めで移動してたってのもある。





322 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)18:27:01 ID:yUz

ちょい待ち、三島から河津まで片道2000円!?





323 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)18:27:07 ID:Yhn

>>321
アクセス悪いで





324 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)18:27:39 ID:yUz

>>323
ワイも今確認した。ちょっとヤバいなこれ。





326 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)18:29:47 ID:yUz

どうすっかな…片道2000円は流石に痛すぎる出費や。





328 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)18:40:11 ID:Yhn

うなぎで我慢したらええよ
わさび丼なんて鰹節かけたご飯におろしたてのわさびかけるだけやん
醤油で香りも飛ぶし





329 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)18:42:25 ID:yUz

いやわさびも勿論楽しみやけど、七滝も割と期待してたんや。
残金と相談しつつ考えるかな。





330 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)18:56:54 ID:yUz

とりあえず晩飯や!





331 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)18:57:05 ID:yUz

なおまだ三島にすらついていない





333 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)18:58:15 ID:EkR

頑張れイッチ...





340 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)19:22:09 ID:yUz

よーし、とりあえず三島や。
宿目指すでー。、





349 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)19:39:53 ID:yUz

宿に荷物置いたし、ご飯の時間!の前に
夜の三島大社行くぞ!





351 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)19:44:25 ID:MDq

>>349
Yeeeeeeeeeeeeeah!!
夜の三島大社画像キボンヌ





352 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)19:49:16 ID:yUz

夜の三島大社Foooooo

mjMAqrA





353 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)19:50:12 ID:MDq

>>352
この暗さがいい…
入り口のところの池も暗くてちょい怖くてええ感じやろ





354 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)19:50:37 ID:hmA

ええなぁ





355 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)19:52:02 ID:yUz

>>353
めっちゃええとこやった。
明日明るい時にもう一回ちゃんと行こうと思うわ。





356 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)19:56:10 ID:MDq

>>355
なお明るいと池の淀みが…ゲフンゲフン





357 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)20:24:50 ID:yUz

お店入ったで!
さぁ晩飯の始まりや。





359 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)20:38:44 ID:yUz

臥竜梅とぼんじり!

OK70qfM





360 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)21:11:18 ID:rzu

>>359
うんまっそおおと





361 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)21:23:49 ID:yUz

隣のお客さんから鰻の白焼きと牛のほうば味噌貰った!





363 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)21:37:07 ID:yUz

開運の濁り酒飲んでるでー





364 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)21:47:36 ID:yUz

三種盛りがマスターのお陰で増えた!

Ihiyc82





365 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)21:52:56 ID:MDq

臥竜梅に開運の濁りか
ええなあ
刺身もうまそうだ





366 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)21:53:38 ID:ZRF

ええお店!





367 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)22:11:12 ID:yUz

鳥のせせりと玉ねぎの蒸し焼き!

KrMHL6z





368 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)22:22:19 ID:MDq

汗かいたグラスが余計に美味そうに見える





369 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)22:36:32 ID:yUz

あしたか牛のあぶりご飯!

RJkWqzB





371 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)22:38:35 ID:MDq

腹減ってきたゾ~





372 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)23:15:48 ID:yUz

くっそ美味かったし、色んな話聞けて楽しかったゾ





373 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)23:41:55 ID:yUz

こんだけ飲んで食ってして6800円とか最高やわ。





374 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)23:46:47 ID:yUz

今日の旅はここで終わり。
明日からまた実況するで。





376 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:54:23 ID:voL

おつかれちゃん





378 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)23:56:24 ID:phH

深海水族館の画像

jbNx5Ff
ZkQ6aXT
8ZV9JyI





379 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:57:20 ID:MDq

シーラカンス~





381 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/04(月)23:58:50 ID:phH

ホンマ今日のお店は最高やった。
美味すぎて堪らんかったわ。





382 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:59:48 ID:MDq

まだ明日も泊まりなんやろ
ええ店と出会えるとええな








384 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)09:01:50 ID:RHU

おはようございます。
くっそ良い天気や!





385 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)09:17:43 ID:RHU

ICBCizW
D1L8vpQ
o7RO4Lq

ちょこっとだけど、昨日の写真やで





386 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)09:17:58 ID:Br8

おはやで
今日はどこいくんや?





387 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)09:19:27 ID:RHU

とりあえず三島大社と楽寿園行って、昨日お店の人から河津行くなら修善寺ルートはどうや?って言われたからそれ調べる感じやね





388 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)09:22:28 ID:Br8

>>387
ええやん
気をつけていってらやで~
昨日の飯屋うんまそうやったわ





391 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)09:29:59 ID:Y3X

調べて見つけたけどそのバスも片道1650円もするやん…





392 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)09:34:39 ID:Y3X

河津七滝中止!





393 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)09:44:59 ID:Y3X

とりあえず修善寺と熱海を考えながら、三島大社と楽寿園行くでー





394 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)09:55:00 ID:Y3X

Pgb4UH8

昼の晴れてる三島大社も最高やな!





395 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)10:01:35 ID:Y3X

【悲報】おみくじ、浅間大社とほぼ同じ内容のことを言われる。





396 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)10:02:17 ID:Br8

>>395
運命やね





397 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)10:07:35 ID:Y3X

三島大社といえば福太郎餅やんね!

5OT15G6





398 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)10:20:44 ID:Y3X

みしまコロッケ食べるでー!

CPYdRWm





402 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)10:52:38 ID:Y3X

楽寿園学生無料でワイニッコリ





403 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)10:53:44 ID:LqQ

結構楽しんどるみたいで良かった





404 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)11:06:40 ID:Y3X

ヤギは触られに来たけど、鳥には逃げられた…

IOJoriA
kk0Yh0i





405 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)11:07:39 ID:Y3X

レッサーパンダ、スヤスヤで草

9vKwAq6





406 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)11:23:45 ID:Y3X

汽車中まで入れるのな

lnihJNr
RVlf3z3





407 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)11:35:22 ID:Y3X

楽寿館の案内たまたま入れた!

hBRDqN0





408 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)11:57:30 ID:Y3X

案内やっと終わった…
お腹空いた…





411 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)12:02:10 ID:gNp

>>408
これから昼か





412 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)12:06:40 ID:Y3X

源兵衛川も終わったし、鰻…食べようか





413 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)12:07:29 ID:gNp

鰻か
奮発して何か歴史ありそうな所で豪華なお重で食べたらどうや





415 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)12:10:10 ID:Y3X

>>413
桜家行く予定やで





417 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)12:10:32 ID:gNp

>>415
有名なんか





418 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)12:12:06 ID:Y3X

>>417
ソースはアド街





419 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)12:13:24 ID:gNp

ほほう





420 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)12:13:30 ID:yNn

2.30分待ちで入れるならままええやろ。





421 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)12:17:42 ID:gNp

それぐらいなら全然待てるな





423 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)12:22:46 ID:Br8

う!な!ぎ!う!な!ぎ!





427 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)12:53:37 ID:Y3X

入ったでー!
とりあえずうな重2枚を頼んだ!
楽しみやわ。





429 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)13:01:24 ID:Y3X

ひえっ…
うおおおおおおお

Yj71EFy
5GTQbfY





430 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)13:03:42 ID:gNp

>>429
美味そうやん
ザ・鰻重って感じ





431 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)13:05:30 ID:Br8

>>429
うんまっそ





432 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)13:05:31 ID:Y3X

>>430
熱田蓬莱軒で食べたひつまぶしと甲乙つけがたい旨さ





442 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)13:20:12 ID:Y3X

うまきとうなぎハムとビールの追加です。
今日のお昼代が昨日の晩代を越えました…
まぁたまにはいいよね!

MKnlHwu
mS5i3zh





443 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)13:20:55 ID:Br8

>>442
鰻巻き最高すぎや
隣の写真はなんや?





444 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)13:22:19 ID:Y3X

>>443
うなぎハムやって。
うなぎに燻製チップ?かなんか混ぜてハムで巻いたとかなんとか





445 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)13:24:50 ID:Br8

>>444
はぇーシャレオツな料理やな
昼にビールと鰻って最高よな…満足度めっちゃ高いやろなあ





446 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)13:25:52 ID:Y3X

>>445
金額もめっちゃ高いで…
それを超える満足度やけどな





448 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)13:27:39 ID:Y3X

やらかした…
カード使えると思ったら使われへんし、手持ち足らんやんけ





449 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)13:27:55 ID:Y3X

コンビニダッシュやな…





450 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)13:30:29 ID:Br8

>>448
カード使えないのはキツイな
でもしゃーなしやね…





451 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)13:31:45 ID:Y3X

>>450
とりあえず誠実に謝るわ。
手持ち足らんとか初めてやったわ。





452 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)13:39:51 ID:gNp

>>448
やちまったな!

手持ちたらんと告げた時の店の人の反応は





455 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)13:57:54 ID:Y3X

ちゃんと言ったら普通に対応してくれたわ。
やっぱりこういう店は違うね。
降ろして帰ってきたら、大丈夫でした?まであったわ。
流行る店にはちゃんと理由があるんやねぇ…





457 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)14:13:27 ID:Y3X

お昼だけで7300円…





458 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)14:14:51 ID:DxT

散財!散財!





459 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)14:16:53 ID:Y3X

正直晩飯要らんって言えるレベルで満足してる。





462 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)14:27:16 ID:RHU

さてスカイウォークと熱海でも行くかな。





480 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)15:22:41 ID:Y3X

バスの運転手さんがいい人で安くなる乗り方教えてくれた。
今回の旅はいい人に恵まれてるンゴ





481 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)15:28:27 ID:mCV

温泉は熱海より熱川の方が好きやな
あの辺目の前すぐ海な温泉がいくつかある





482 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)15:31:18 ID:Y3X

さてスカイウォークまで暇やし明日の予定でも立てようかな。
とりあえず焼津で寿司食べて、静岡で遊ぼうと思う。
焼津港ってそれなりに発達してる感じ?





483 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)15:35:27 ID:mCV

焼津おさかなセンターで食うマグロがうまい
電車とかで行けるかは知らん





484 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)15:37:22 ID:Y3X

>>483
お、ええやん。
魚好きやで





486 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)16:00:10 ID:Y3X

スカイウォーク来たでー!

QHmEdpF





489 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)16:07:38 ID:Y3X

富士山見えず!

M23ujQN





490 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:08:45 ID:gNp

残念





491 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)16:12:20 ID:Y3X

でもええ景色やで

O0NQMqm





492 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:25:11 ID:gNp

下見るのが怖そう





493 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)16:37:11 ID:Y3X

案外怖くない…のは俺だけやろなぁ





494 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:41:24 ID:gNp

下のぞき込む写真とか撮ってないん?

高さ見てみたい





495 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)16:41:55 ID:Y3X

>>494
撮ってないなぁ。
行ってみてのお楽しみってやつやな。





496 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:43:28 ID:Br8

>>491
スカイウォークええやん!





498 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)16:47:42 ID:Y3X

さあバスも来たし、三島から熱海へ向かうでー





504 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)16:52:04 ID:Y3X

あ、飯は熱海かも





506 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)17:12:32 ID:Br8

>>504
あぁ^~





505 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:54:14 ID:gNp

>>504
温泉気分で晩ご飯やね





507 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)17:46:12 ID:Y3X

スカイウォークで買った苺大福どうしても食べたくなって、熱海降りたところで食べてます。
ほんのり甘くて美味しいわ…

KLlNA2z





508 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)17:50:47 ID:Br8

静岡はイチゴも美味いからね





509 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)17:50:56 ID:Y3X

とりあえず熱海駅で迷ってる

gQ7S1EA





510 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)17:53:19 ID:Br8

とりあえず温泉はいって考えたら?





511 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)17:56:04 ID:Y3X

>>510
どこの温泉に行くか迷ってるんよね。
駅近かと思いきやそうでもないみたいやし





512 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)18:04:50 ID:Y3X

徒歩15分のところ歩きます





513 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)18:21:29 ID:Y3X

夜の熱海城…?

ff0uR5u





514 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)18:35:42 ID:Br8

>>513
城あるんか!?





515 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)19:18:13 ID:n9r

観光用に作った城だよ





516 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)19:19:45 ID:Br8

>>515
はぇー博識





518 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)19:35:16 ID:Y3X

お風呂入ってきたでー。
1階が大浴場、5階が露天風呂で最高やったわ。
しかもお客さん少ないから一人で楽しみ放題やったし。

ey7ovAb





517 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)19:23:40 ID:n9r

熱海は最近スナック押しじゃ無かったかな?
酒好きなら行ってみたら?





519 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)19:35:42 ID:Y3X

>>517
スナックはまだこわE





520 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)19:40:22 ID:mCV

熱海生きた隠語ねえ





521 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)19:41:10 ID:Y3X

>>520
一瞬深読みしたわ。





522 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)19:48:59 ID:Y3X

【悲報】お腹が空かない





527 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)20:13:05 ID:Y3X

正雪の特別本醸造とお通し。
本日の丼御膳頼んだで、楽しみや。

S2OcYg0





529 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)20:13:48 ID:mCV

かにかますらうまそう





531 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)20:19:47 ID:Y3X

鰹のタタキ丼や!最近食べてなかったから嬉しい!
茶碗蒸しは蒸しあがったら持ってきてくれるってさ





533 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)20:20:24 ID:Br8

>>531
期待





534 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)20:21:40 ID:Y3X

ごめん、写真これ

hh2o9N5





535 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)20:26:22 ID:Br8

>>534
うんまっそ…





536 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)20:30:26 ID:Y3X

茶碗蒸しも美味そ~

7ZBQoRU





537 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)20:33:05 ID:Y3X

お腹空いてない割には結構食べれたわ。
美味いもんはやっぱり入るんやね。
つきだし・茶碗蒸し・きんぴらごぼうで一合開け切ったわ





540 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)20:37:49 ID:diC

これで3000円は満足度高いわ。
何より鰹のタタキが美味かった。





538 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)20:33:49 ID:n9r

静岡の酒なら杉錦もいいよ





539 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)20:35:12 ID:Y3X

>>538
初耳やわ。
正雪・磯自慢・白隠政宗は知ってたんやけどね。
明日の晩飯屋で探してみるかな





549 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)20:48:42 ID:n9r

静岡は日本酒は結構ええよ
臥竜梅や志太泉、開運
他県じゃほぼ買えない君盃とかもあるで





553 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)21:01:53 ID:H5y

今来た

流れ切って悪いが、明日静岡市内まで行くなら
「ななや」のソフトクリームとロールケーキすすめとく
あと、焼津の予定みたいやけど、清水もおすすめやで

ちな清





554 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)21:04:02 ID:Y3X

>>553
ななやは何か有名みたいやね。
行けたら行くわ。
清水ってどの辺になるの?
静岡から在来線で二駅ぐらいか?





555 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)21:18:25 ID:H5y

東海道線で3つ手前やで
清水やから鰹か鮪が有名やけど、敢えて鰯の専門店を推しておく
駅のすぐそばや

あと上の方で焼津で寿司云々言ってたけど、
清水やと末廣寿司ちゅう寿司屋(念の為諭吉さん2枚は見といたほうがええ)があるで





556 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)21:21:50 ID:n9r

君盃あんまり交通の便よくないけど行くなら
静岡駅からバス7番乗り場から手越原まで路線名:丸子小坂線、 丸子線、 中部国道線のどれかに乗ればいいみたい
パッと見寂れた酒屋だからがっかりするなよ





557 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)21:27:37 ID:Y3X

>>556
見た目よりお酒の中身重視だから大丈夫やで。
>>555
諭吉2枚の寿司はこわすぎぃ!





558 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)21:29:20 ID:n9r

あと乗り場は静岡駅北口のほうね





559 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)21:29:26 ID:Y3X

お昼に食いきれなかったうまきとうなぎハムとビールで二次会や!

eXrOvtc





560 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)21:31:51 ID:Br8

>>559
お持ち帰りしとったんかワレぇ!





561 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)21:33:03 ID:Y3X

>>560
残して帰るの勿体無いしな





564 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)21:44:20 ID:Y3X

明日焼津行くか迷ってきたなぁ。
清水も調べてみたら凄い良いところやし。





565 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)21:47:07 ID:n9r

清水、静岡と巡って焼津に泊まったら?
焼津駅前に泊まれる温泉施設あるでこの前いったけど空いてるからいいよ





566 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)21:48:15 ID:Y3X

明後日バイトあるから無理なんよ。
明日帰らんとバイトが辛くなる。





568 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)21:56:52 ID:H5y

>>566
それなら、河岸の市(清水版魚センターみたいなモン)で昼飯と、ヒモノ系の土産購入して
http://kashinoichi.com/
静岡駅周辺で菓子類の土産
パルコ地下の治一郎のバウムクーヘンと、クドイけど、ななやのロールケーキ買って
あと、帰りに時間あるようなら、おでん横丁で軽く一杯やって帰宅

ってプランでどうや?





569 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)22:02:06 ID:Y3X

>>568
ええな。
参考にするわ。





570 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)22:04:04 ID:n9r

そうか悩むの旅行の楽しみだな
個人的には初志貫徹で焼津の金寿しは行ったほうがいいかもな





571 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/05(火)22:05:26 ID:Y3X

とりあえず今は酔ってるから明日の朝また考えるわ。
明日も実況するで。
今日はこの辺で。
まだ寝ないからひっそりリプはするけど、新情報はないから堪忍な。





573 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)22:20:24 ID:Br8

静岡なら前にも言ったが竹茗堂で薄茶堂とかお茶のお菓子とか買うとええよ








579 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)09:59:54 ID:zj9

おはようございます!
とりあえず焼津へ向かってお寿司を食べに行きます。





583 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)10:15:58 ID:zj9

予算オーバーしそうだから予算追加するで。
普段節制してんねんから、使うところで使わんとな。





584 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)10:16:35 ID:54g

おはやで~お寿司たのしみやなあ





585 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)10:37:06 ID:zj9

初日の晩に入ったお店紹介しとくで!
ここ、隣のお客さん曰く3年間なかなか予約が取れんかったらしい
飛び込みでしかも一人で入ったからワイにはよくわからんかったけど。
マスターは気さくやし、こっちから話しかけたらいっぱい喋ってくれるしな!

77V9j65





586 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)10:37:44 ID:zj9

あ、竹めい堂でお茶買ったで!





588 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:13:30 ID:54g

>>586
竹茗堂いったんか、よかったよかった
お土産やさんにはないからねえ





587 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)10:48:58 ID:zj9

さらば三島!
三島で助けてくれた全てのものに感謝やでー!

CDVRSwB





589 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)11:29:03 ID:zj9

焼津で金寿司と磯自慢、清水で水族館と三保の松原、静岡で君盃とお土産。
全部回れたらええなぁ…





590 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)12:09:09 ID:zj9

焼津来たでー!

M80UEGy





591 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)12:20:22 ID:zj9

寿司屋入ったけど、ランチ限定握りが12時までで終わってた…
やってしまった…





592 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)12:21:11 ID:oOW

弾丸ツアーええな





593 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)12:26:05 ID:zj9

外税だけどこれで1000円やってさ!





594 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)12:26:51 ID:zj9

またやってしまった…

m7jXIvB





595 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)12:35:48 ID:zj9

安くて速いけど…うーん。
期待してたほどではなかったな。





596 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)12:38:11 ID:bTy

漁港が近いってだけでハードルあげすぎてしまうのはよくあるわ
実際は上手いんやろうけどね





598 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)12:40:49 ID:zj9

なんか船泊まってたけどなんやろ。

oZsTMqy





600 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)13:18:24 ID:zj9

磯自慢行ってきたでー!
限定酒も買えたし、最高や!

6uRYB0E





603 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)14:07:34 ID:zj9

お腹痛くてバス目の前で逃してもーた。
まぁ漏らすよりはマシやけど…





604 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)14:37:15 ID:zj9

静岡駅の写真撮ってない…
ワイ、だいぶ疲れてるな





605 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)14:38:38 ID:Gsi

静岡へ戻ろう(悪魔の誘惑)





606 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)14:44:24 ID:zj9

あとで戻るで。
とりあえずは君盃酒造や。





608 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)15:45:42 ID:zj9

君盃酒造さん行ってきたで!
試飲もさせてくれたし、何よりくっそ美味かった!
一気にファンになったわ。

UMe682O





609 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)15:47:25 ID:EeO

順調に酒蔵回ってるんやな





610 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)15:52:00 ID:zj9

酒蔵巡りは終わり。
今から三保の松原行くで。
夕暮れ時やし、景色としては最高やろ。





612 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)16:01:32 ID:J4y

買ったかお酒





613 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)16:07:07 ID:zj9

>>612
もちろん。とは言っても贈答用やけどな。
いつもお世話になってる日本酒メインの小料理屋さんにプレゼントや。





622 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)16:12:49 ID:zj9

静岡駅の中ってお土産専門店みたいなのないと感じ?
いまいち見つからんのやけど





623 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)16:13:47 ID:EeO

静岡駅でお土産なら安倍川餅でええんとちゃう
というかそれくらいしか思い浮かばない
静岡土産





624 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)16:15:48 ID:oOW

ASTYで色々買えるっぽいぞ





628 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)16:22:09 ID:zj9

>>624
アスティね。
了解。





629 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)16:24:03 ID:J4y

そういえば後何日ぐらい旅行してるん





630 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)16:27:52 ID:zj9

今日が最終日やで





633 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)16:34:12 ID:EeO

むむむ
張り合いたくなってくるわ
イッチに地元のお茶届けたろか





634 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)16:34:27 ID:J4y

>>633
とどけたれ





636 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)16:35:47 ID:EeO

>>634
イッチが迷惑じゃなければ掛川深蒸し煎茶を飲み比べて欲しい





637 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)16:40:11 ID:J4y

>>636
イッチの帰る電車の時間に会いに行くんや





639 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)16:43:38 ID:zj9

>>633
届けてくれるなら大歓迎やけど…
21ぐらいまでは静岡駅周辺にたぶん居てるで





640 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)16:47:07 ID:EeO

>>639
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
JR静岡駅周辺やな
ほな掛川から行くとするか





642 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)16:48:34 ID:zj9

>>640
マジか。
三保の松原行くかもしれんからちょっと待ってな





644 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)16:49:25 ID:EeO

>>642
掛川から静岡まで2時間弱かかるからええで
のんびり三保の松原みてきてーや





645 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)16:53:02 ID:zj9

三保の松原ダッシュで行くで。
お土産だけで2万超えなんやけど…





646 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)16:55:29 ID:54g

>>645
お酒とかたんまりこうたんやろか?ええなあ





647 : 掛川茶お届け便 2017/09/06(水)16:55:51 ID:EeO

ゆくーりしてクレメンス
イッチの予定通りに旅行して欲しいんや
21時前までに静岡駅周辺着いてまたレスするわ





648 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)16:56:54 ID:zj9

>>647
20:00~20:30ぐらいに来てくれると嬉しいで。
最終がそのぐらいやねん





649 : 掛川茶お届け便 2017/09/06(水)16:58:35 ID:EeO

>>648
了解やでー
ワイも静岡の酒屋行きたいんや
小売店なんやが長野の日本酒の品揃え良くてな
そこが7:50閉めやからその時間には確実に静岡に着いとる





650 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)16:59:32 ID:54g

ええなあ





651 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)17:00:50 ID:zj9

三保の松原行くでー!





653 : 掛川茶お届け便 2017/09/06(水)17:01:57 ID:EeO

>>651
ほなまたあとでー
いい旅を~





657 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)17:19:38 ID:zj9

三保の松原入口っていうバス停があるんやね。
25分ほどバスに揺られるでー





658 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)17:21:04 ID:6XA

「わさび園かどや」はオススメ
生わさび丼はうまいで





659 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)17:22:57 ID:zj9

>>658
河津のとこやろ?行きたかったけど諦めたんや。
流石に三島から片道2000円は辛い





663 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)17:36:51 ID:3xS

河岸の市で、漬け丼と土産
静岡市内で、おでんと土産
帰るまでに、まだまだ回るとこあるで、いっち





667 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)17:46:39 ID:zj9

あああああ君らもう一泊させようとしてるやろ。
その手には乗らんぞ!ワイは帰らんとバイト行かれへんねん!お金も既に予算超えてるねん!





668 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)17:49:22 ID:3xS

まだまだ、ええとこあるんやで
チラッ
2泊くらいしてもええんやで





669 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)17:51:53 ID:zj9

次来るときはもっと長期で組んだるねん。
今回はここまでや。
一回で全部楽しんでもそれはそれで楽しみなくなっちゃうしな。





671 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)18:01:26 ID:zj9

三保の松原の神社と神の道やでー。

BK1Ze8W
kcYCxYW





672 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)18:12:21 ID:zj9

来たでー!
曇ってるけど、おかげで雲と夕暮れのコントラストがええ感じや!

l9LnlmW





673 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)18:23:40 ID:zj9

三保の松原も楽しんだし、静岡に戻るで





682 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)19:02:38 ID:zj9

清水駅までなんとか戻ってきた…





683 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)19:05:24 ID:N1G

楽しんでるみたいやな





684 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)19:07:45 ID:zj9

>>683
最終日やし、出来るだけのことはやってるで。
おかげで死にそうや





685 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)19:10:58 ID:0nK

まだ清水やったんかいwww
それなら出張のサラリーマンの定番みたいなトコやけど
おでん食うなら駅内の、海ぼうず辺りやな





686 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)19:12:21 ID:zj9

短い滞在時間だったけど、三保の松原楽しかったで!
さらば清水!

WXtzWQu





687 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)19:12:53 ID:zj9

静岡の青葉横丁ってどうなん?





689 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)19:26:19 ID:N1G

おでんで有名みたいやな





690 : 掛川茶お届け便 2017/09/06(水)19:26:55 ID:ov8

静岡着いとるでー
スタバ呉服町店でまたーり中
いつでもいけるで





691 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)19:28:46 ID:zj9

>>690
ちょっとだけ待ってな。
ちょっと探しもんしてるから





693 : 掛川茶お届け便 2017/09/06(水)19:29:47 ID:ov8

>>691
ゆくーりしてクレメンス





694 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)19:29:58 ID:oOW

青葉横丁は観光で一度寄ったけど
10席以下のおでん屋がずらっと並んでるからどこ入るか迷う
地元民のおすすめ聞きたいな





698 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)19:34:05 ID:zj9

こりゃ晩飯は駅弁やね。
店入ってゆっくり食べる余裕はなさそうや





699 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)19:34:09 ID:oOW

浜松餃子本舗が徒歩0分らしいけど
お土産に適してるかどうか怪しい





700 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)19:36:24 ID:zj9

>>699
食べる店っぽいンゴねぇ。





701 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)19:36:42 ID:zj9

北へ南へ奔走中





702 : 掛川茶お届け便 2017/09/06(水)19:37:11 ID:ov8

探すと無いもんンゴねえ





704 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)19:43:55 ID:zj9

悲報、伊勢丹も松坂屋も閉まってる。
浜松餃子は諦めますわ。





706 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)19:44:52 ID:zj9

とりあえずお茶お届け便のニキこれ以上待たすのも良くないし、受け取りにいくわ





707 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)19:45:15 ID:54g

>>705
あぁ^~





708 : 掛川茶お届け便 2017/09/06(水)19:45:51 ID:ov8

ワイ将大砂丘をついでに買っておくファインプレー





717 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)19:49:00 ID:zj9

葵タワーの辺まで行って、伊勢丹閉まってるのに気づいて駅まで戻ったワイ絶望





718 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)19:49:13 ID:0nK

いっちバタバタやなwww





719 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)19:49:24 ID:zj9

2往復www





720 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)19:49:39 ID:N1G

まあ旅行ならよくある





721 : 掛川茶お届け便 2017/09/06(水)19:50:36 ID:ov8

こっちから行こか?
ただワイのスマホパケット通信できないからここから動くとここ見れないねん





723 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)19:51:42 ID:zj9

いや、行くで。
持ってきてくれてるのにそこまでさせるのは悪い





725 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)19:52:28 ID:N1G

感動のご対面か





735 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)20:03:43 ID:zj9

お土産いただいたでー!
深蒸し茶とお菓子や!
世の中ご縁やねぇ。

64cwTne





736 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)20:04:17 ID:N1G

えんだああああ





737 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)20:04:33 ID:zj9

ov8ニキサンガツ!
お家で美味しくいただくやで。





738 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)20:06:47 ID:0nK

エンカウントできたんかいwww





739 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)20:09:12 ID:54g

よかったなあ





741 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)20:10:51 ID:N1G

よかったやん





742 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)20:15:57 ID:zj9

海ぼうずで引っ掛けて帰るでー





743 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)20:18:16 ID:wqm

おうち帰って飲み比べレポまでが宿題やな





744 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)20:19:07 ID:lz6

おー。ついにイッチの静岡旅行も終わりかー。
駿州よいとこまたおいで





746 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)20:20:20 ID:zj9

晩飯もちゃんと写真あげるで。
とりあえず静岡おでん盛り7本と黒はんぺフライ頼んだでー。





747 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)20:23:11 ID:zj9

静岡おでんと初亀!
初めてやけどええ匂いしてるなぁ。

ORbrs11





749 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)20:26:13 ID:zj9

黒はんぺんフライ!

T4iJ6mI





751 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)20:39:11 ID:zj9

〆は駅弁買うでー





752 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)20:41:13 ID:zj9

静岡おでん美味いなぁ…





748 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)20:25:13 ID:0nK

河岸食堂の漬け丼見たときの、いっちの反応が見たかったんやが
まぁ次来るときに寄ってみてクレメンス

ひとまずはおつかれさんやで





750 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)20:26:48 ID:zj9

>>748
静岡はまた絶対行きたいから次は行くで!





753 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)20:43:18 ID:0nK

次来るときは、どっちかの横丁に行ってみるんやで
駅弁はこの時間やと、鯛めしはまだあるかなぁ





754 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)20:49:54 ID:zj9

鯛飯が…なんと…



ありました!





756 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)20:50:11 ID:zj9

というわけで電車乗ったら食べような。





762 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)21:13:53 ID:zj9

さらば静岡!また会おう!
そしていただきます鯛飯!

AwFKTco
usGOpMB
idkclR2





767 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)21:39:31 ID:J4y

帰りは何時到着予定?





768 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)21:45:12 ID:zj9

>>767
23:00ごろに新大阪のはず





774 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)22:09:57 ID:zj9

のぞみに乗り換えるでー。

PDWBuOK





789 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)23:05:45 ID:zj9

みんなお疲れ!
大阪まで帰ってきたでー!

oMUkjq8





790 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)23:06:23 ID:54g

>>789
おつやで~





800 : ◆2q/cHysfSw 2017/09/06(水)23:12:50 ID:zj9

正直スレ立てした時は最終日までやる気なかったし、なんならちょっと情報しれたら良いレベルやったんやけど、思いの外みんなの反応よかったから楽しかったわ。
お土産貰えたり、美味しいお店教えてもらったり、美味しい酒蔵教えて貰えたり、楽しい観光スポット教えて貰えたりな。
今回の旅の大成功はみんなのおかげや!
ホンマにありがとう!






http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504487121/