スポンサードリンク
クッソうまそう
内訳教えてクレメンス
16 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:15:37 ID:EwP
>>4
鶏胸肉 70gぐらい 30円
玉ねぎ 4分の一 10円
卵 2個 20円
ご飯 50円
合計 110円
大体やがこんな感じや
白だしと醤油など使ったけどそれは計算難しいんでいれてない、たぶん10円位ちゃう?
17 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:16:51 ID:WOv
>>16
はえー量少なく作った感じか
21 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:22:47 ID:EwP
>>17
作ってみればわかるけど少なくないぜ
親子丼の具としては肉70gぐれいでも普通の感じや
22 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:24:05 ID:WOv
>>21
こういうのって大量に作り置きした方が安いんか?
24 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:28:02 ID:EwP
>>22
使わなかった玉ねぎ、鶏肉なんかを他の料理にうまくつかえるんだったら1食も多く作ってもかわらんのやない?
5 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:08:35 ID:555
100円でこれはええな
6 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:09:27 ID:VP7
残念ながらそれ親子丼ちゃうで
その卵と鶏肉はDNA鑑定の結果
親子の関係ではないことが発覚したんやで
18 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:17:08 ID:EwP
>>6
真面目っ子w
7 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:10:32 ID:WOv
>>6
てことは親子じゃない丼か!
9 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:11:28 ID:VP7
>>7
他人丼やね
12 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:12:28 ID:WOv
>>9
他人丼は他の肉使うから親子じゃない丼やろ
13 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:13:02 ID:1pO
>>6
養子丼やな
14 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:13:45 ID:l5Q
いや 親権を放棄するわ
2 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:06:53 ID:p3l
七味かけすぎ
3 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:07:36 ID:EwP
>>2
七味かけたほうがうまくね?
15 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:15:11 ID:WOv
ええからイッチははよレシピを公開!
20 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:19:53 ID:tw@ba_mian77
めっちゃ上手そうやんけ!
料理上手な人って素敵やわ
23 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:25:47 ID:EwP
>>20
ありがとう!
七味かけないで三つ葉ちらしたら見た目、彩り的にももっとキレイやけど
25 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:29:09 ID:EwP
てかガンガン批判してくる人いるかと思ったらそんなでもなかったな
みなさんこの親子丼ならおいくらだせますか?(^○^)
26 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:29:22 ID:fpA
200円
27 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:29:56 ID:EwP
>>26
やった!二倍!ww
28 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:30:43 ID:WOv
>>26
ワイも値段聞いてからでもこれくらいは出せる
大きさ次第じゃもうちょい出せる
29 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:33:08 ID:555
お新香と味噌汁つけたらちょっとしたセットやな
30 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:33:37 ID:WOv
>>29
ああ~うまそう
32 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:35:11 ID:EwP
>>29
いつもは味噌汁ぐらいは作るんやけど今回はなかったわ
ごくたまに浅漬けつくったりするけど
31 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:33:43 ID:EwP
もも肉使えよ!ってツッコミくるかなと思ったんやけどなw
最近胸肉でも固くならずに柔らかくできるレシピみつけたんや(*^_^*)
34 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:35:40 ID:fpA
冷凍パスタとかでも150円くらいはかかるから調理してある親子丼200なら買うなぁ
ご飯とおかずが両方食べれてお得やん
35 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:36:30 ID:EwP
>>34
みんな200円ベースww
ほんまは300円は欲しいw
36 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:38:38 ID:WOv
>>35
量がどれほどかわからんからな
量と色の濃さがあれば400行くかもしれんで
38 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:39:30 ID:555
>>35
量次第やな
それこそお新香と味噌汁つけば350くらいはいける
44 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:45:16 ID:EwP
>>38
量は牛丼屋の大盛りくらいはあるけど写真ではつたわらないよな(・。・;
37 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:38:45 ID:eg1
おすすめのレシピハラデイ
43 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:43:54 ID:EwP
>>37
https://cookpad.com/recipe/2959629
これよ!うちは胸肉の下処理だけ真似してつゆとかは自己流でやったけど
まじでやわらかうまくできるで
33 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:35:20 ID:WOv
この時間にワイのお腹を空かせたイッチの罪は重い
39 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:40:44 ID:EwP
>>33
そんな君にこれも(^○^)
40 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:41:26 ID:555
>>39
これなら300いけるな
45 :名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:51:44 ID:EwP
>>40
牛丼屋レベルの金額!あざっす!
コメント一覧 (20)
おやおや、キッズ舌なんでちゅね〜^^
材料費も左程変わらん
鶏むね肉が柔らかくなってほんとに美味い
むね肉オンリーもない。
七味阿呆かけ。
他人に見せるようなもんじゃない。
まあだから七味大量にかけて味ごまかしてるんだろうけど
別料理みたい
スーパーで必要な食材を買ってきたら普通に100円の親子丼を作るのに500円かかったとかになるよね
自作した方が安くて沢山食べられるのは事実やし