今回は前回と違いかなり荷物を持ってきた
前回→http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1526667489/
スポンサードリンク
凄え
3 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)12:02:06 ID:92S
長いのは釣竿?
4 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)12:09:50 ID:bbP
>>3
パイルドライバーっていうランタンスタンド
5 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)12:11:47 ID:92S
>>4
なる
6 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)12:27:54 ID:bbP
7 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)12:33:45 ID:TI6
キャンプ日和
8 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)12:40:12 ID:bbP
9 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)12:42:03 ID:TI6
さっそくくわれたな
11 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)12:59:06 ID:bbP
>>9
コバエみたいなのがまとわりついてきて鬱陶しい
10 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)12:58:08 ID:bbP
12 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)13:01:25 ID:bbP
そうそう、今回はキャンプ成分100%、ノー観光の予定
13 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)13:04:27 ID:92S
アウトドアをとことん楽しむと
18 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)13:17:25 ID:bbP
>>13
そそ
14 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)13:10:05 ID:7D6
本格的だねー
たまにファイヤーボックスと炭火に肉持って行って
自然で焼き肉する程度ですわ
18 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)13:17:25 ID:bbP
>>14
外で飯食うだけでも美味いよね
15 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)13:14:10 ID:bbP
16 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)13:16:41 ID:TI6
うまそ
17 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)13:17:17 ID:j9T
前回はクマーに注意だったけどそこは大丈夫なん?
19 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)13:18:08 ID:bbP
>>17
ここの方が熊やばいところだけど、周りに何組もキャンパーいるし大丈夫
22 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)13:23:50 ID:7D6
雰囲気が
いいな…
いいなぁ…
23 : 2018/06/02(土)13:32:29 ID:GVQ
テントかっけぇ
どのくらいお値段するの?
25 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)13:35:12 ID:bbP
>>23
3万ちょっとくらい
24 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)13:33:21 ID:jOa
長野県ってまだ寒くね?大丈夫だった?
25 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)13:35:12 ID:bbP
>>24
今のところは暑いね
多分夜は10度前後になると思う
実は住んでるのも長野県だからその辺の対策はバッチリ
26 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)13:44:24 ID:jOa
>>25
飯田市はよく行くけど、野菜や果物の直売はマジで安いし旨いよねぇ
28 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)13:47:10 ID:bbP
>>26
そしてやたらと自然が豊か
27 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)13:45:18 ID:bbP
長野県安定の熊注意ですよ
どこのキャンプ場行っても熊注意看板がある
29 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)14:13:03 ID:bbP
30 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)14:20:49 ID:TI6
ヒャッハー薪の仕込みの時間だ!
33 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)16:21:23 ID:bbP
薪仕込みサボってアウトドアを満喫(昼寝)してたわ
37 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)16:33:59 ID:j9T
>>33
アウトドアじゃないだろw
39 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)16:36:12 ID:bbP
>>37
「大自然の」中で昼寝だからアウトドア(すっとぼけ)
35 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)16:32:25 ID:cPb
夜が本番だしな
36 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)16:33:43 ID:CZM
wktk
41 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)16:40:12 ID:bbP
42 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)16:42:22 ID:TI6
>>41
料理による
43 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)16:49:06 ID:bbP
>>42
焚き火で料理はほぼしない予定
アルミで包んだジャガイモぶん投げとくくらい
44 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)16:54:23 ID:TI6
それなら問題ないんじゃ
45 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)16:55:55 ID:bbP
>>44
おk
46 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)17:14:56 ID:bbP
47 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)17:16:16 ID:6EN
揚げ物の用意もしてあるのか
48 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)17:21:52 ID:TI6
揚げたてで一杯
49 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)17:31:45 ID:bbP
50 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)17:33:06 ID:MrT
グビグビいこう
51 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)17:50:26 ID:bbP
52 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)17:56:35 ID:bbP
マジックソルト焼き枝豆がマジで止まらない
うますぎる
53 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)18:02:29 ID:TI6
贅沢な
54 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)18:04:07 ID:j9T
めっちゃ裏山
57 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)18:54:08 ID:bbP
58 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)18:56:52 ID:TI6
うひょー うめーだろこれ
60 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)19:37:02 ID:iT7
>>57
すごいな
59 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)19:34:52 ID:bbP
61 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)19:37:41 ID:TI6
>>59
む虫除けと思うんだ
62 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)19:45:47 ID:bbP
>>61
な、なるほど…w
63 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)19:49:47 ID:bbP
64 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)19:53:29 ID:EnD
アヒージョにはフランスパンだと信じていたぜ
65 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)20:27:36 ID:bbP
もう料理作るのめんどくさくなってきた
焚き火しながらちびちび酒飲もう
67 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)20:29:39 ID:TI6
まったり
68 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)20:53:39 ID:bbP
70 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)20:55:38 ID:EnD
>>68
いいねえ
72 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)21:00:16 ID:bbP
>>70
焚き火はいいぞ!
71 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)20:58:42 ID:bbP
73 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)21:05:12 ID:bbP
86 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)06:22:26 ID:s3Z
>>73
おいしそう
74 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)21:06:03 ID:TI6
ちゃっかり燻製しているとはやるじゃん
75 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)21:39:00 ID:bbP
76 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)21:40:13 ID:EnD
>>75
うえーい乾杯!
77 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)21:41:17 ID:bbP
>>76
かんぱーい!
78 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)23:35:29 ID:mrK
クマでも出たか?
79 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)23:41:26 ID:EnD
眠ってしまわれたか
80 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)23:53:05 ID:bbP
焚き火の前でうたた寝してた
ちゃんとシュラフで寝よう
おやすみ
81 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)23:55:14 ID:EnD
おやすみ
82 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)23:59:00 ID:nwr
今北
サーカスTC羨ましいな!俺は中華製のドームテントですわ
84 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)00:04:30 ID:N1I
焚き火はいいよな
焚き火をしたいがためにキャンプに行くと言っても過言ではないよな
83 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)00:00:31 ID:PCV
遅かった!
おやすみ!
88 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)07:50:12 ID:NZT
おはよう世の中
89 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)08:04:35 ID:NZT
94 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)08:25:15 ID:NZT
96 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)08:26:25 ID:1KA
>>94
ちょっとワイルドっぽくてオイラ的には良いと思うわ
99 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)10:06:41 ID:1KA
イッチまた寝たんか?
100 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)10:26:25 ID:NZT
>>99
片付けしてた
90 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)08:14:23 ID:1KA
半額のフランスパンは?
91 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)08:16:57 ID:NZT
>>90
まだちょっと残ってるよ
半額のフランスパン
101 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)10:33:38 ID:NZT
たまご入りのホットサンドうまかった
フランスパンは家でフレンチトーストにでもするよ
102 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)10:36:36 ID:NZT
103 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)10:42:06 ID:cnP
家に着くまでがキャンプ!
104 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)12:55:12 ID:NZT
帰宅。
これにてキャンプ終了!
と行きたいところだが、まだ昼過ぎ。
美味いおやつを食べるために山へ向かうぜ
105 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)13:08:09 ID:1KA
うp待ってるで
106 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)13:35:49 ID:NZT
107 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)13:43:15 ID:NZT
108 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)13:46:26 ID:NZT
しまりんが映ってたライブカメラ
ここの駐車場でソフトクリーム食えるとこは3つあるんだけど、霧の駅って看板の建物のソフトクリームが一番美味いよ
109 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)13:50:05 ID:1KA
綺麗な空の下で食べるソフトクリーム美味しそう
110 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)14:03:25 ID:NZT
111 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)14:05:16 ID:NZT
112 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)14:18:59 ID:NZT
半額のフランスパンどうなったか知りたいか??
ヤツはフレンチトーストに生まれ変わったんだぜ
113 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)14:23:46 ID:1KA
>>112
オサレな物作ってるな
斜め上から撮影したらインスタ映えしそうw
114 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)14:26:05 ID:NZT
>>113
鎖とか割り箸写しちゃう俺はやはりインスタは向いてないなw
115 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)14:28:48 ID:1KA
割り箸をやめて木の枝にしたらワイルド感が増すんじゃないw
116 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)14:31:14 ID:NZT
>>115
なるほど、その手があったかw
117 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)14:40:52 ID:NZT
ほんと、霧ヶ峰とか美ヶ原いくとバイクがものすごく欲しくなる
119 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)14:47:13 ID:NZT
富士山が見えるとこらしいけど、どれが富士なのかもわからん
多分写ってない
122 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)15:04:01 ID:NZT
123 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)15:07:52 ID:cnP
>>122
晴天だな
124 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)15:08:30 ID:NZT
>>123
最高の天気
125 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)15:11:02 ID:Uk5
楽しいキャンプももう終わりかー
126 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)15:21:49 ID:yAK
あ、昨日泊まったのか
星空を見たかったけど残念
127 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)15:28:04 ID:SR2
暇潰しに四尾連湖見に行ってきた
電波届かなかったけど受付でwifiとんでた
水が綺麗だったのと、対岸に張ってるテントがアニメみたいで感動した
131 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)15:42:45 ID:NZT
>>127
いいなあ四尾連湖
ただ、ソロだとキャンプ場代に加え、駐車料金、荷物運びが大変そうでなかなか手が出せない
133 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)15:47:20 ID:SR2
>>131
そういやキャンプ代金きくの忘れた
駐車場は400円だったよ
128 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)15:29:44 ID:SR2
129 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)15:31:13 ID:cnP
>>128
グビ姉と出会ったキャンプ場か
130 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)15:34:13 ID:SR2
>>129
そうそう
小さい頃来たこと有ったから対岸まで行ったりはしなかったけどね
アニメ見て俺も行きたくなった
なお、まだキャンプ道具は無い模様...
132 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)15:46:15 ID:SR2
ついでにこんなメモ帳買ってきた
1080円もしたよ((( ;゜ Д ゜)))
134 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)15:54:59 ID:cnP
>>132
高い キャラものだからそんなものなのか
135 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)16:37:01 ID:NZT
今度こそ本当の帰宅だ
136 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)16:39:11 ID:NZT
137 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)16:42:12 ID:cnP
>>136
ほう つまりこれが次のキャンプ予定地と
138 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)16:45:12 ID:NZT
>>137
先住人がいたりしてな
139 :名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)16:46:00 ID:cnP
>>138
足があるだけで恩の字だぞ
コメント一覧 (20)
くそー行きてー
キャンプ場の水場で洗うの?それとも何かに包んでおいて家で洗うの?
あと、この人の場合揚げ物もしてるけど廃油の処理は?
道具そろえたり火おこしたりするのを想像すると楽しそうだけど、終わった後にいそいそと片付けする姿を想像すると、やっぱ実際やってみようとはならないんだよなー
1泊でソロにしては荷物多すぎないか
少なくとも俺はこの画像達で癒された
同じ穴の狢同士のキャンプ場ならまあいいけど
本格派混ざってたら冷ややかな視線をおくられてそうだな
俺よく行くわここ
そうやって人の目ばかり気にしてるから、永遠に陰キョロなんだぞ
見た感じでは総額15万前後ってところ
ほぼ全域で「夏暑くて冬寒い」だぞ
しかし飯美味そうだ
富士見台は南アルプスと八ヶ岳の間にちょうど富士山見えて綺麗だよなー
なので、長野観光はしてみたいけどキャンプには全くそそられない
夾竹桃で作っちゃいそう
ファミリーキャンプならこの3倍はあるぞ
それをパパがほぼ一人で設営やで
それだけ荷物持って行くなら蚊取り線香を裸火で扱うような危険な事をせずに携行皿に収めて焚け
パスタの茹で汁も飲むんだぞ
キャンプなら基本標高たかいところ行けばおk