現在進行形で日本一周してる。スタートは宮崎。
今は京都まで来た。
今回は山口県~鳥取県の写真貼ってくyo
前スレ的な所
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1501853213/l50
スポンサードリンク
【前スレ】夏だしチャリで日本一周してるから写真貼るyo
・http://karukantimes.com/archives/51688935.html
2 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)21:04:07 ID:u0P
8/2
この日は山口県下関からスタート
本州北上の進路は日本海側を走ることにした。
山口県の日本海はエメラルドグリーン色でとても綺麗だったよ、南国の海を移植してきたみたい。
4 :名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)21:10:14 ID:Amd
いいね~
ママチャリは頑丈だしね
7 :名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)21:13:37 ID:sfh
台風に追い越されたのか
9 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)21:14:43 ID:u0P
>>7
台風は見事に山陰を逸れてくれたから殆どダメージなかったでー
3 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)21:07:54 ID:u0P
8/3
やっぱり日本海が綺麗。何度も立ち止まっては眺めてた。なんであんな色してんだろ。
5 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)21:10:41 ID:u0P
ついでに口コミ日本一らしい道の駅にも寄ってみた。トイレもテラスもすごい眺めで一位の座は伊達じゃなかったね。
6 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)21:12:54 ID:u0P
夕方は青海島という島へ橋で渡る。
んでその島入ってすぐに一般開放された廃校があったからお邪魔してみた。一部分で英語教室をやってたらしく、子供らがウロウロしてたから、廃校らしくない廃校だったよ。
8 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)21:13:52 ID:u0P
子供らいはく、ゴキブリはいつでも殺しても良いが、蜘蛛は殺してはいけないとのコト。ただし夜は蜘蛛も殺すべしとのコト。
10 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)21:18:13 ID:u0P
8/4
島をぐるぐる回る。
なんとも情緒ある世界観が広がってた。
昼には島を出て萩まで移動。
11 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)21:22:59 ID:u0P
8/5
山口県を東に進む。
道中の道が旅心を揺さぶる景色ばかりで夏の暑さとかどーでもいいくらいだった。いや暑かったけど。
12 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)21:28:22 ID:u0P
そいで小さな集落を通り抜けてた時に、偉大なる婆様に呼び止められて、おにぎりと冷たいお茶を貰う。ずっと炎天下走ってきてからの冷たい水は悪魔的なうまさだった。
14 :名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)21:35:35 ID:Rzu
偉大なる婆様
13 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)21:34:12 ID:u0P
8/6
島根県突入。この日島根県では全国初の39℃越えだったらしく、実際生きた心地がしなかった。特に炎天下のコンクリの上を走る時は。
15 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)21:38:04 ID:u0P
で、干からびながらも自販機前でくつろいでると、偉大なるおっちゃんにBBQを誘われる。ルート的に逆走だったけど滅多にない機会だろうしホイホイついて行った。
16 :名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)21:38:57 ID:sfh
>>15
これやりたい
17 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)21:39:52 ID:u0P
花火もしたりして実に夏らしかったな。
おっちゃんいはく、自分を叱ってくれる仲間を一番大切にせよとのコト。
18 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)21:42:47 ID:u0P
8/7
台風5号通過。
この時居た島根にはコースさえ外れてたものの、天気はずっと雨だったなぁ
19 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)21:44:45 ID:u0P
そんな雨宿りな中、謎のうどん自販機で暇をつぶす。これ他の地域にもあるのだろうか。島根の国道沿いにたくさん置いてあった。
20 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)21:47:11 ID:u0P
割と普通にうまい蕎麦が出て来た。
自販機の中で何が起きてたかは不明……
21 :名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)21:48:01 ID:sfh
>>19
コンビニとか24時間営業がないころは
高速道路のSAPAには当たり前にあったんだよな
道の駅ができる前の大衆食堂とかな
22 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)21:49:32 ID:u0P
なるほどなぁ、そこもたぶん24時間営業だったね。
パンとかおにぎりの自販機も沢山置いてあった。
23 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)21:54:06 ID:u0P
8/8
夏バテなのか昼まで公園で寝てた。。
そのあとは海沿いを離れ島根の山奥へ。。。。
24 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)21:56:43 ID:u0P
8/9
一日中雨、それでも田舎の道は綺麗だった。
25 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)22:02:21 ID:u0P
途中寄った駅が廃線間近らしく過疎化が目に見えた。
住民いはく、それは仕方のない事とのコト。廃線記念に住民総出で花壇を作ってたよ。
27 :名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)22:05:57 ID:pEK
佐賀きた?
29 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)22:08:16 ID:u0P
>>27
まだやな~宮崎大分福岡山口島根鳥取ってきてる
30 :名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)22:08:56 ID:pEK
>>29
時間があればでエエんやで
楽しみにしとるで
32 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)22:10:00 ID:u0P
>>29
また九州に戻る時には寄る予定だよ~
33 :すまっぷ 2017/08/19(土)22:11:28 ID:x1J
夏を感じさせるねぇ~
続けて、どうぞ
35 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)22:12:10 ID:u0P
>>33
うんもう少し続けるよ
36 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)22:15:21 ID:u0P
8/10
レッツ出雲大社、人が島根県の人口並みにいてビックリした。
37 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)22:18:46 ID:u0P
ついでに廃駅の大社駅にも寄った。
個人的にはこっちのが見てて楽しかったな。。
100年以上前に開いた駅らしく、造りがノスタルジーそのものだったね。
38 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)22:23:29 ID:u0P
8/11
またしても雨
若干光ってた場所がなんとなく神々しかった。
41 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)22:27:04 ID:u0P
>>38
もはや島根県首都でいいと思ったよ。
40 :すまっぷ 2017/08/19(土)22:26:14 ID:x1J
>>38
島根県ヘヴンズゲート説
39 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)22:25:36 ID:u0P
で、その光る村のほうへ走ってたらこれまた婆様に声をかけられ、一泊させてもらうことに。リアルガチ田舎に泊まろうだ。島根県の人情半端じゃねぇ。。。
婆様いはく、人助けが一番の幸福とのコト。
534 :名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)13:46:27 ID:2zi
>>39
美味そうだな
45 :名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)22:42:50 ID:sfh
>>39
今でも人情が残っているんだな
ネットだと叩かれるか
ここタダ飯だぞって晒されるか
お遍路さんとか北海道の宿とか潰されたとこがあちこちにあるで
48 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)22:45:39 ID:u0P
>>45
うーんそんなもんか。
こん時はただの民家の方で気前よく接してくれたよ。
日本はきっとまだまだイケてるはず
42 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)22:30:46 ID:u0P
8/12
結局昼まで偉大なる婆様ハウスに世話になってた。
そのあとはヘヴンズゲートを抜け、鳥取県に入る。
チャリの整備やら荷物の整理でこの日は終わった…
43 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)22:35:16 ID:u0P
8/13
この日はひたすらに鳥取の海沿いを走った。
こんな道が通学路だったらなーと思える道ばかりだったね。
44 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)22:42:25 ID:u0P
8/14-8/15
ほとんど雨、、、、、
公園の野良猫と遊んだり、道の駅のウサギと睨めっこしたりして雨宿りしながら鳥取砂丘まで行ったよ
46 :名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)22:43:50 ID:1Jy
おけつの皮みくれた?
49 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)22:46:45 ID:u0P
>>46
まだ余裕、ママチャリのサドルは最強にフカフカ
47 :サテンドール 2017/08/19(土)22:44:12 ID:Vlo
楽しそうな事やってんな坂本エンジン思い出した
応援する
50 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)22:47:15 ID:u0P
>>47
サンクス
51 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)22:48:37 ID:u0P
まぁ今回はこの辺で終わっとく。
次は兵庫県からかな。
なんか質問あれば答えられる範囲で~
52 :サテンドール 2017/08/19(土)22:49:13 ID:Vlo
んで今は何処?
熊本来たら冷え冷えのトマトあげる
53 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)22:50:22 ID:u0P
>>52
今は京都の丹後半島にいるよ~。
熊本は北海道回ってからだね
54 :サテンドール 2017/08/19(土)22:51:59 ID:Vlo
>>53
おけ
俺がこのスレ忘れてなければ美味しい野菜でもてなしてやる
55 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)22:53:43 ID:u0P
>>53
あんがと。
多分来年になるけど。。。
まぁたまに続きあげる予定だから、また見つけたらよろしう~
61 :名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)23:11:02 ID:sfh
滞在バイト中なのか
62 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)23:13:30 ID:u0P
>>61軍資金の10万円がなくなったらバイトするつもりだよ
63 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)23:13:47 ID:u0P
でも殆ど使わないから中々減らないな。1日500円くらい
64 :名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)23:17:50 ID:EyD
>>63
逆に何を買ってるのか気になる
67 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)23:19:16 ID:u0P
>>64
お米、缶詰、ふりかけ、アクエリアス。
こんな感じ。毎日米自炊するんやわ
65 :名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)23:17:54 ID:sfh
安っ
食費だけでオーバーするわ
66 :おかめ納豆 2017/08/19(土)23:18:56 ID:x1J
この夏出会ったいちばんおもろい人教えてくれい
70 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)23:24:55 ID:u0P
>>66
おんなじ日本一周してる20くらいのママチャリダーに会ったんだけど、そいつが色々抜けてて面白い奴だった。
71 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)23:25:35 ID:u0P
8000円のボロボロのママチャリで、アニメグッズを大量に持って旅してた。出会った人に少しずつグッズを分けてるらしい。
74 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)23:26:54 ID:u0P
本当に意味わかんない奴だった。
結局俺もグッズを貰った。今も大切にバッグにしまってあるw
75 :名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)23:28:23 ID:EyD
面白い出会いがあるのいいなあ
76 :サテンドール 2017/08/19(土)23:29:11 ID:Vlo
いつ熊本に来るか判らんしそんときはカレー用意しとく
餞別には握り飯な
卵焼きと自家製梅干しも付けてやる
頑張って熊本までこいよ
77 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)23:29:50 ID:u0P
>>76
い、いいんですかねぇ。。。
79 :サテンドール 2017/08/19(土)23:30:25 ID:Vlo
>>77
おまみたいなアホウは嫌いじゃない
80 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)23:31:20 ID:u0P
>>77
あんがと~偉大なる熊本県民。生きて九州再上陸するわ!
85 :サテンドール 2017/08/19(土)23:36:51 ID:Vlo
>>80
待ってる
83 :名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)23:32:49 ID:lwZ
福岡、朝倉市に来たなら教えなさい。災害観光ツアーやったるわ。
88 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)23:37:56 ID:u0P
>>83
ガッツリ東峰村通ってきたよ。悲惨だったね。
しかもちょうどゲリラ豪雨の瞬間通ったから、ちょっと危なかった。地盤緩んでるらしいからね。
94 :サテンドール 2017/08/19(土)23:47:33 ID:Vlo
まあいいから早く寝ろ
95 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)23:50:39 ID:u0P
>>94
今日は夕方寝過ぎてせいでこの時間だいぶ暇になってんだ。。。
96 :サテンドール 2017/08/19(土)23:51:31 ID:Vlo
んーじゃあ虫探してみたら?
97 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)23:53:09 ID:u0P
98 :サテンドール 2017/08/19(土)23:55:47 ID:Vlo
>>97うおおおおおい!
ご馳走じゃん!
玉虫とかさよくうちの家庭菜園に来るんだけれども何回見てもやっぱ凄く綺麗だわ
100 :◆w4gekUW1rk 2017/08/19(土)23:59:22 ID:u0P
ちゃんと裏までこの光沢だから本当に不思議な生き物だ…
こいつは死んでたからチェルシーの箱に入れて保管してある。
103 :サテンドール 2017/08/20(日)00:02:09 ID:SFj
>>100
分かるw
俺はジッポのケースに保管してる
自然の色や造形って人の想像がつかない
俺はよく夜中の山に昆虫探しに行くんだけど凄いの居たりするもん
102 :名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)00:01:15 ID:H4S
この先は丹後→敦賀→越前海岸コース?
104 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)00:03:10 ID:j7o
>>102
うーん能登半島廻りに行くか、岐阜の山々に突撃するか審議中。。。。。
107 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)00:06:48 ID:j7o
109 :サテンドール 2017/08/20(日)00:07:54 ID:SFj
海沿いで
せっかくチャリ旅してんなら自然を満喫しよう
110 :名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)00:08:43 ID:H4S
越前海岸もいいなあ、バイクで何回も走った
岐阜もいいなあ
111 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)00:10:10 ID:j7o
>>109
うーん確かに海のが楽やし快適なんだけど、日本アルプスまわりも捨てがたい。色んな峠が楽しめそうだし…どっちも行こうかな…
112 :名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)00:10:12 ID:z3A
自転車で山越えするのか
114 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)00:11:33 ID:j7o
>>112
一周以前にも結構ママチャリで東奔西走してたからその辺は自信がある、はず。
118 :名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)00:13:06 ID:74M
主は田舎を日々チャリで旅していて思うことってある?
120 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)00:19:23 ID:j7o
>>118
個人的に田舎の道だったり雰囲気が好きで、写真撮るのも好きだから、すごく楽しいよ。旅の目的も観光とか飯とかより、こんな旅情を誘うような写真をできるだけ沢山集めることだから、やりたい事はやれてるかな。
121 :サテンドール 2017/08/20(日)00:19:59 ID:SFj
>>120
何処の俺んちだw
123 :名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)00:26:01 ID:c6s
>>120
何の変哲も無い田舎風景だがいい写真だな
おっさんだが子供の頃を思い出すよ
122 :名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)00:21:58 ID:H4S
旅情に誘われてしまうサテンドールの近所w
124 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)00:26:12 ID:j7o
そろそろ寝ますわー
次ここに来るときはまた3~4県越した後になると思う。
そんときはまたよろしう~
ではおさらば~
125 :名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)00:27:34 ID:74M
これは次回にも期待
126 :名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)00:29:16 ID:A1V
荷物はどうやって積んでんのかおせーて
127 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)00:32:05 ID:j7o
>>126
チャリ用サイドバッグを左右に、55Lのバックパックを紐で縛って荷台に乗せてるよ。バックパックは歩いて行動する時に便利だからね。
130 :名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)22:23:35 ID:A1V
>>127
なるへそ
131 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)22:28:54 ID:j7o
8/16
この日は鳥取から兵庫に入ってく。
132 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)22:31:35 ID:j7o
相変わらず鳥取の山道は田舎で溢れてた。田舎を絵に描いたような田舎。
133 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)22:34:01 ID:j7o
そいでもって長い長い坂を越え鳥取と兵庫の県境に到達
長いトンネルの中が冷えてて超気持ちよかった…
135 :名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)22:36:10 ID:yYU
砂漠行ってないの?
136 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)22:38:46 ID:j7o
>>135
行ったけど、砂漠すぎて二歩ぐらいで引き返してしまった…
138 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)22:45:01 ID:j7o
そして夜まで兵庫を、下ってると、謎の浴衣集団に遭遇する。
140 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)22:48:26 ID:j7o
その集団に着いて行くと、案の定夏祭りが催されてた。
これはもう便乗するしかないと、近くの道の駅にチャリを置いて突入ーーー。
141 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)22:51:04 ID:j7o
売店は金魚救いや光るドリンクやらでまぁ夏祭りって感じだったわ。あとハンドスピナーがめっちゃ売られてた。
142 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)22:53:45 ID:j7o
最後には花火も上がったりしてだいぶ楽しめたよ。全く知らない町のどこにでもあるような夏祭り、これはこれで良い。
143 :名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)22:54:06 ID:sGW
ビバホールか
144 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)22:55:39 ID:j7o
>>143
調べたらまさにそこだったw地元?
145 :名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)22:56:40 ID:sGW
違うけど知ってる場所
150 :名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)23:09:05 ID:H4S
旅先で祭に遭遇か
持ってるのう、イッチは持ってるのう
153 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)23:12:09 ID:j7o
>>150
まぁ八月ずーっと日本巡ってたんだし一回ぐらいはこうなるわな。
146 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)22:59:38 ID:j7o
8/17
豪雨でほぼテントに籠る。
あまりにも強すぎて浸水、雨漏りを食らいまくる。
147 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)23:01:07 ID:j7o
148 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)23:04:36 ID:j7o
>>147
この日は晴れてたから最後の望みをかけ天日干しにしながら走る。一応バッテリは抜いておいた。
149 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)23:07:21 ID:j7o
サブカメラのトイカメラもなんかモワッモワッとしてて写りが変だった。いや元々変なカメラなんだが。
151 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)23:10:32 ID:j7o
で、昼までぶん回しながら干してたカメラを付けてみると、まさかの大復活……ちゃんと撮れてる!!!ボタン系少し反応悪いけど!!!
152 :名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)23:11:41 ID:H4S
6Dはなんだかんだ強い、らしい
わいもユーザー
154 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)23:14:43 ID:j7o
>>152
背面だけでよく分かるなぁ。実際強いよね。ゴツくてなんとなく安心感あるし。
155 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)23:21:54 ID:j7o
で、この日の昼に兵庫県→京都府へ県越え。
途端に感じたことは、京都の家って今までの県より意識が高い。造りにこだわってる感が凄いなと。さすがだと思ったね。
160 :名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)23:29:05 ID:H4S
だよね、地域ごとの家作りってはたからみて
こだわりわかる
ああ、ここは瓦、ここは壁とか
161 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)23:30:20 ID:j7o
>>160
そうそうそういうの観察しながら旅するの楽しいぜ
157 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)23:26:05 ID:j7o
159 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)23:28:46 ID:j7o
相変わらず日本海は綺麗だった。
イイチコのポスター使えそう、つか使って欲しい写真が撮れたり、まぁええっすわ、丹後半島。
162 :名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)23:36:57 ID:H4S
いいなあ、わしも学生のころやりたかった
東日本一周して関西に来た時はおごっちゃるよ
君のスレは楽しい
163 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)23:38:06 ID:j7o
あとここらへんは素敵な道が沢山あってずっと立ち止まっては写真撮ってた。ドライブしてるライダー車ダーも沢山いたよ。今度来るときはベツンに乗って走りたいな。
165 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)23:44:09 ID:j7o
でも途中から始まるんだよね、永久不滅のアップダウン。
まぁそのぶん見える景色は雄大でええんだが
166 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)23:48:46 ID:j7o
8/20
今日は丹後の中央部から伊根を通って天橋立らへんまで行ったよー。
167 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)23:52:53 ID:j7o
で伊根を走ってる途中廃校を見つけたんだけど、そこは今じゃリサイクルショップみたいに活用されてて、管理人に廃校を案内させてもらったんだ。
168 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)23:56:46 ID:j7o
169 :◆w4gekUW1rk 2017/08/20(日)23:58:16 ID:j7o
170 :◆w4gekUW1rk 2017/08/21(月)00:02:00 ID:k98
で、夕方にはかの有名な天橋立を通っておしまい。
途中樹木トラップが随所にしかけられて大変だったよー。
196 :名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)07:23:02 ID:oZx
>>170
バトル始まりそう
171 :◆w4gekUW1rk 2017/08/21(月)00:02:39 ID:k98
以上!!続きはまた来週!!か再来週!!!
172 :名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)00:03:41 ID:W26
おつ、またね
楽しみにしてるよ
173 :名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)00:04:06 ID:e0H
はいおやすみなさい
179 :名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)00:27:36 ID:W26
羨ましいわ
なんでわしは学生時代こういうことしなかったんだろ?
おやすみ
180 :◆w4gekUW1rk 2017/08/21(月)18:39:29 ID:k98
今日で京都脱出したぞ~明日から福井県~
181 :名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)23:35:26 ID:RYQ
がんばれー
写真楽しみにしてる
189 :◆w4gekUW1rk 2017/08/23(水)07:17:49 ID:bpc
>>181
ありがとー
182 :名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)23:39:49 ID:osi
ソースかつ丼とかカニ飯とか食べるの?
189 :◆w4gekUW1rk 2017/08/23(水)07:17:49 ID:bpc
>>182
なんでも食えるぜ土以外は
185 :名無しさん@おーぷん 2017/08/22(火)14:03:35 ID:k7t
おお京都まで来てたかあ
191 :サテンドール 2017/08/23(水)19:12:49 ID:Ni1
頑張ってんなー
待ってるぞー(後2週間くらいわw)
199 :名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)23:36:26 ID:rUV
はーすげえな・・・
こういう行動力が俺にもあれば
200 :名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)23:47:16 ID:8aA
日本海側を北上するの?
204 :◆w4gekUW1rk 2017/08/25(金)05:51:27 ID:GmQ
>>200
日本海側北上中
201 :名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)23:52:24 ID:Ks5
福井行っちまったか
205 :名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)22:40:39 ID:Riq
安全祈願保守上げ
206 :名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)02:58:16 ID:0iu
ヽ(・∀・)ノ
207 :◆w4gekUW1rk 2017/08/28(月)13:47:48 ID:fMz
>>205
>>206
ありがと、今は石川
208 :名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)19:20:11 ID:Y0D
頑張れ
218 :■忍法帖【Lv=6,スライムつむり,C94】 2017/09/01(金)01:07:17 ID:3yD
北海道まで行くんかい?
219 :◆w4gekUW1rk 2017/09/01(金)13:08:09 ID:OEW
>>218
九月終わるまでには上陸したい、フェリーでね
ちなみに今は能登半島を回ってる
220 :名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)13:14:02 ID:T7O
冬の北海道になりそうやん
221 :名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)13:22:13 ID:9GW
敦賀から北海道渡って、先に北の大地を攻略する手もあるかも
222 :◆w4gekUW1rk 2017/09/01(金)16:45:10 ID:OEW
>>221
それも考えたけど、戻った頃には敦賀も雪まみれだろうからやめた。
224 :名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)07:17:46 ID:VWx
225 :名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)07:20:14 ID:UPG
何回パンクした?
226 :名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)07:21:28 ID:VWx
>>225
今んとこ一回 耐パンクタイヤ履いてるから強いぞ
227 :名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)07:25:45 ID:UPG
佐渡行くの?
231 :◆w4gekUW1rk 2017/09/04(月)08:40:24 ID:VWx
>>227
フェリー高いよね…行きたいけど…
233 :名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)09:09:07 ID:OiE
涼しい季節になったな
風邪引くな
236 :名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)18:39:00 ID:VWx
>>233
9月入ってから一気にさむくなったわ
235 :名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)11:47:06 ID:UPG
石川県って屋根が黒くてピカピカな日本家屋多いよな
山陰とか赤い屋根が多いけど地域で家のスタイルが違うのが面白い
236 :名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)18:39:00 ID:VWx
>>235
特に石川入ってからは二重窓が多くて面白いな、さすが雪国
238 :名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)18:42:37 ID:HHd
テントは毎回使ってる?
240 :◆w4gekUW1rk 2017/09/04(月)19:17:36 ID:VWx
242 :名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)19:52:52 ID:198
鳥観測所みたいだな
243 :◆w4gekUW1rk 2017/09/04(月)21:01:25 ID:VWx
246 :名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)21:35:53 ID:gt2
>>243
綺麗・・・(*´∀`)
244 :名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)21:01:50 ID:ygm
長いベンチ見た?
245 :◆w4gekUW1rk 2017/09/04(月)21:24:36 ID:VWx
>>244
見たよーあれは予想以上の長さだった
なにより海が綺麗だったけど
247 :名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)12:25:01 ID:jGj
北陸あげ
【次スレ】ママチャリで日本一周の旅に出た・・・後編
・http://karukantimes.com/archives/51690430.html
コメント一覧 (3)
俺も島根の浜田SAで初めてうどん自販機食ったけど美味かったな〜
出雲大社行った時は全然人いなかったけど