9月29日の西武対ソフトバンク戦観に行ってきたで
画像貼っていくわ
スポンサードリンク
ライオンズのマジック1で迎えたメラド最終戦。
勝てば優勝、胴上げの試合や。
諸事情でちょっと遅れてしまい、急いでメラドに向かうで。
3 :1 2018/09/30(日)09:20:28 ID:fOs
所沢駅で途中下車。
所沢駅構内にある「とこてらす」では
ライオンズの中継を試合日にやっとるんやけど、
この日は満員のため途中入場不可の模様。
4 :名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:21:13 ID:Ng5
ちな猫グンマー
これは期待
6 :1 2018/09/30(日)09:22:06 ID:fOs
>>4
ご期待に添えるかはわからんけど・・・
見たままを上げさせていただくで。
5 :1 2018/09/30(日)09:21:17 ID:fOs
7 :1 2018/09/30(日)09:23:10 ID:fOs
8 :1 2018/09/30(日)09:27:09 ID:fOs
西武球場前駅に到着。
臨時ホームを含め5両の車両が集結しとった。
9 :1 2018/09/30(日)09:28:52 ID:fOs
10 :1 2018/09/30(日)09:29:57 ID:fOs
イベントステージ前には人だかりが。
完全に密閉されていないメットライフドーム、
場外バックスクリーン裏からライオンズに声援送りたい方は
少なからずおられた模様。
11 :1 2018/09/30(日)09:30:36 ID:fOs
ミスターレオ、松井稼頭央の応援歌が聞こえてくる。
文字通り球場の外に聞こえてくる声援やった。
12 :1 2018/09/30(日)09:31:56 ID:fOs
一塁側のスロープを上る。
グラウンドが見えてくる前に
松井稼頭央の打席は終わっとった・・・。
13 :1 2018/09/30(日)09:33:58 ID:fOs
やっと視界が開けて見えてきた、金子の打席。
9回裏ツーアウト走者なし。
ワイはこの試合をここからしか観戦できんかったんや・・・。
ここからしか観られなかったワイなりの観戦記を上げさせていただくで。
14 :1 2018/09/30(日)09:35:13 ID:fOs
金子はライト前ヒットで出塁。
次は1番秋山翔吾、急いで席に向かう。
15 :1 2018/09/30(日)09:36:51 ID:fOs
席に着くとホークスのクローザー・森唯斗と秋山翔吾の対戦。
秋山チャンス前奏からのチャンテ4大合唱がメラドに響きわたる。
16 :1 2018/09/30(日)09:38:40 ID:fOs
結果は内野フライで試合終了。
1-3でホークスが勝利した模様。
旗を振ることもイレコミ君を出す間もなく終わってもうた・・・。
17 :1 2018/09/30(日)09:45:19 ID:fOs
ライオンズナインが整列し三塁側に向かって挨拶。
健闘を讃える拍手が起こるものの、
完売御礼の試合としては物足りないものやった・・・。
18 :1 2018/09/30(日)09:48:00 ID:fOs
メラドでのレギュラーシーズン最終戦、
ホークスナインがライトスタンドに向かって挨拶。
19 :1 2018/09/30(日)09:50:23 ID:fOs
そこからホークスナインは移動し、レフトスタンドに向かって挨拶。
拍手とブーイングが入り混っとった。
20 :1 2018/09/30(日)09:56:53 ID:fOs
この一ヶ月ホークスナインは文字通り死に物狂いで
ライオンズの優勝アンド本拠地胴上げを阻止してきたわけやからね。
この一瞬だけ健闘を讃えましょうという気持ちにはなれんやろ。
24 :名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)10:16:50 ID:VqB
>>19
なんでブーイング?
ソフバンなにしたんや?
25 :名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)10:19:09 ID:IHH
>>24
あいつら民度クズいから選手の健闘も讃えられんのやろ
28 :名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)10:32:47 ID:NAl
>>24
ツイッター情報だとソフトバンクは何もしてないぞ
負けてホーム胴上げができなかった腹いせにブーイングしただけ
移籍されてはブーイング
牽制されてはブーイング
ピッチャーが間を嫌ってはブーイング
死球食らってはブーイング(西武は与死球数2位に19個差をつけて12球団トップ)
そういう奴らや
29 :1 2018/09/30(日)10:35:33 ID:fOs
>>24,>>25,>>28
ワイはブーイングした側じゃないから何とも言えん。
ホークスのリーグ優勝が完全消滅したあとなら
優しい世界になっとったかもしれんな。
21 :1 2018/09/30(日)10:05:25 ID:fOs
レオとライナがレフトスタンドに向かって深々と頭を下げる。
本拠地胴上げ用のパフォーマンスを用意しとったんやろなぁ・・・。
22 :1 2018/09/30(日)10:08:32 ID:fOs
三塁側フィールドシートのファンにハイタッチして回るレオ。
いかなる状況でもファンを楽しませるのがマスコットの務めや。
23 :1 2018/09/30(日)10:13:41 ID:fOs
26 :1 2018/09/30(日)10:20:44 ID:fOs
この日はライオンズ優勝時にはセレモニーが行われる予定やったけど、
負け試合のあとは何もなし。
レギュラーシーズン最終戦なら何かあると期待しとった
現地ライオンズファンには無情の終幕となった模様。
27 :名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)10:26:22 ID:2h1
ホーム最終戦セレモニーみたいなのはやらなかったんやな
29 :1 2018/09/30(日)10:35:33 ID:fOs
>>27
球団ホームページにはちょこっとだけ告知されとったみたいやけどね
選手場内一周や総集編映像は欲しかったところや
30 :1 2018/09/30(日)10:40:13 ID:fOs
さて、観戦記はもうちょっと続くで。
ホークス応援団の二次会。
あと1回ライオンズが勝つかホークスが負ければ終わり、
鳴り物も声量も控えめの二次会やった。
31 :1 2018/09/30(日)10:45:43 ID:fOs
本日は試合後イベントがない、
清掃作業が始まることを伝えるスタッフ。
フィールド上ではグラウンド整備が始まる。
32 :1 2018/09/30(日)10:59:51 ID:fOs
その場から動かない、動けないライオンズファン。
スロープが大行列、電車にはすぐ乗れない、
最終戦ならではの交流などいろいろ理由はあるんやろけど・・・。
本拠地胴上げのチャンスを逃した悔しさは見てとれたわ。
36 :名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)11:16:18 ID:HVd
>>32
いけると思ったんだろうし尚更ショックやろな
38 :1 2018/09/30(日)11:22:29 ID:fOs
>>36
これまで数々の逆転劇を見てきたからね
ゲームセットの瞬間まで秋山が同点ホームランを打つか、
浅村山川まで繋がって逆転サヨナラすることを信じとったやろ
33 :1 2018/09/30(日)11:04:10 ID:fOs
グラウンド整備が進む。
電動工具の振動音が無機質に響いていたのが忘れられん。
これは29日メラドに行かれた方ならわかると思う。
34 :1 2018/09/30(日)11:10:12 ID:fOs
スタッフさんに迷惑かけてもしょうがないから
ワイはほどほどで引き揚げたんやけど、
まだ少なからずライオンズファンは残っとったね。
階段上る途中顔も見たけど皆元気なかった・・・。
35 :名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)11:15:13 ID:HVd
>>34
気持ちの整理がつかなかったんやろな
38 :1 2018/09/30(日)11:22:29 ID:fOs
>>35
そらそうよ
今年ライオンズの敗戦は何度か見たけど、
ここまで異様な雰囲気の敗戦はなかったわ
救いになるような試合後イベントもなかったからな・・・。
37 :名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)11:16:51 ID:6US
シーズン優勝ほぼ確実な状況なのに落ち込みすぎやない?
38 :1 2018/09/30(日)11:22:29 ID:fOs
>>37
ホークス逆3タテで絶望を味わっていた可能性もあったから、
本来は上々すぎる結果なんやけどね
20年ぶりの本拠地胴上げチャンスやったからしゃーない
39 :1 2018/09/30(日)11:27:47 ID:fOs
スロープを下り、メラドを出る。
敗戦アンド雨アンド寒くなったからやろけど、
ユニ脱いで帰る人が多かったなぁ・・・。
40 :名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)11:28:39 ID:nDM
笑
41 :1 2018/09/30(日)11:34:21 ID:fOs
電車にすぐ乗れそうもない、メラド周辺を回るで。
今季限りの引退を表明した松井稼頭央のタペストリー。
55 :名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)12:34:32 ID:HVd
>>41
プレミアもんやろなぁ
42 :1 2018/09/30(日)11:38:57 ID:fOs
浅村&秋山両Aメンに続く選手ポスターはライオンズファン。
「獅心伝心、無敵の青炎(せいえん)」、
ワイが本格的にライオンズの現地観戦するようになった今年に
こういうポスターを作るとは・・・うれしくなるやんけ。
43 :1 2018/09/30(日)11:39:28 ID:fOs
浅村&秋山両Aメンに続く選手ポスターはライオンズファン。
「獅心伝心、無敵の青炎(せいえん)」、
ワイが本格的にライオンズの現地観戦するようになった今年に
こういうポスターを作るとは・・・うれしくなるやんけ。
44 :1 2018/09/30(日)11:41:52 ID:fOs
電車が空くまでライオンズショップの
フラッグスに行こうとしたんやけど・・・。
45 :1 2018/09/30(日)11:43:49 ID:fOs
店に入る前の段階でこの行列、入店を断念。
次に来るのはリーグ優勝グッズが発売されたあとやな・・・。
46 :1 2018/09/30(日)11:49:35 ID:fOs
駐車場に設置された大型テント。
紅白の幕からビールかけ会場とわかる。
レギュラーシーズンで使われることはなかった模様。
なぁに、まだチャンスはやってくるはずや。
47 :1 2018/09/30(日)11:56:35 ID:fOs
これでワイの西武メラドレギュラーシーズン最終戦観戦は終了。
グッバイメットライフドーム。
僕らは待っている、輝きの瞬間。
リーグ優勝まであと一つや!!
48 :1 2018/09/30(日)11:57:47 ID:fOs
画像は以上や
56 :名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)12:37:29 ID:HVd
>>48
おつやで
遠方だからたまにしか行けないけど、出先で機会があったら寄ってるから猫屋敷以外は割りと行けてるんだけどな
まだ終わっていないけど、今シーズン観に行った人達は楽しかったやろな
負け試合であっても惜しい試合が多かったし
49 :1 2018/09/30(日)12:05:48 ID:fOs
本来なら9月22日ロッテ対西武戦の観戦記を
先に上げなアカンのやけど、
順番を入れ替えて29日の試合を急いでアップさせていただいたわ。
最短で今日にもライオンズのリーグ優勝が決まる前に
この試合の観戦記を上げておきたいと思ってな・・・。
札幌で現地観戦される方には盛大な声援をお願いするで。
50 :名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)12:07:16 ID:Z4O
前に初めて行ったけどフラッグスって狭ないか?
そういうもん?
51 :1 2018/09/30(日)12:30:40 ID:fOs
>>50
ヤフドのダグアウトや楽天生命パのイーグルスショップ、
マリンのミュージアムショップに比べれば狭いかもな。
関東セ球団に比べれば広いほうよ。
58 :名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)13:28:16 ID:Iib
陽 は のぼーり
59 :1 2018/09/30(日)21:56:18 ID:fOs
先ほど西武特急は終点・優勝に無事到着した模様。
途中停車駅のホーム最終戦からわずか1日、
週末の夜に決まったのはうれしかったで。
60 :1 2018/09/30(日)22:03:42 ID:fOs
千葉ロッテマリーンズの皆様には感謝せなアカンな。
9月22日ZOZOマリン観戦記は張り切って上げるで~。
63 :日1-1西(8回表) 2018/10/01(月)20:23:29 ID:ZbJ
>>59
次は日本一やな
61 :名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)15:53:48 ID:4zE
今見たでーサンイチ
ワイもこの試合行ったけど試合見てそそくさと帰ったから試合以外のとこ色々上げてくれてるのありがたいわ
コメント一覧 (6)
ほんと西武ファンは民度低いな
積もり積もったもんがでてきたんやろ
西武ファンに球場で煽られたり絡まれたりしたってコメントしたのに