さて、そろそろ上陸やで
572 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)22:45:20 ID:AKK
試される大地やで
573 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)22:49:59 ID:ONH
スポンサードリンク
【前スレ】電車とかで北海道とか目指す
・http://karukantimes.com/archives/51701879.html
574 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)22:53:42 ID:aDy
もう船乗ってたのか 23:30発で行くのかと思った この時間からホテル探すの大変そう
575 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)22:54:38 ID:ONH
おおセイコマあるやん!
>>574
ホテルは確保してあるでー
576 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)22:55:18 ID:AKK
よく来たな、寒いがゆっくりしてくれ
579 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)22:56:13 ID:AKK
セコマの煮卵うまいで
582 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)22:58:28 ID:AKK
この時間ならホットシェフはないかもな…残念
583 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)23:11:37 ID:ONH
とりあえずセイコマきた
584 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)23:14:50 ID:ONH
ホットシェフとやらはやってなかったがポテト買ったで
585 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)23:15:10 ID:AKK
>>583
ちなみにセイコマやなくてセコマやで
588 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)23:29:03 ID:ONH
ホテルついたー、2000円台なのにめっちゃ接客丁寧や
589 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)23:30:38 ID:ONH
写真あげてくで
さっき買ったポテト
ミニストップのより安くない?
あとこれホットシェフやったな
590 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)23:33:49 ID:ONH
ずっと行ったことなかったけどこの街はこんな感じだったんだー
ってなるの楽しい、楽しくない?
函館は大都市ではないけど夜でも結構賑やかな印象
591 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)23:34:08 ID:AKK
>>589
ホットシェフや!このポテトうまいで~
592 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)23:34:49 ID:AKK
>>590
懐かしいな~あのラーメン屋まだあるんやろか…
593 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)23:34:52 ID:ONH
594 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)23:35:47 ID:AKK
>>593
かにめしを自販機で売るとは凄いな
595 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)23:36:51 ID:ONH
フェリーで売ってたガラナ
ご当地飲料としてはワイの中ではレモン牛乳とトップを争っとる
>>592
ニキは地元函館ニキなん?
596 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)23:38:52 ID:AKK
>>595
札幌市民や、函館は修学旅行で行った
598 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)23:39:56 ID:ONH
>>596
なるほどなー、札幌の人らは修学旅行が函館なんか
599 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)23:42:01 ID:AKK
>>598
函館と青森やった。青森は暇すぎて早く帰りたかった
597 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)23:39:08 ID:ONH
弘前で貰ったマンホールカード
集めてるニキもおるやろか?
道内でも好きな街のカード集めていくで
568 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)22:24:25 ID:ONH
明日のホテルどうしようかなー、函館と札幌以外はどこも高いからどっちかになるかも
小さな町に泊まってみたさもあるんやが...
569 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)22:25:55 ID:aDy
>>568
豊浦駅の目の前に佐藤商店ていうゲストハウスがある
空いてるか確認してみれば? ちな一泊3000円でドミトリー
570 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)22:30:41 ID:ONH
>>569
ドミトリーか、泊まったことないなー
この機会に行ってみるのもええかもな
600 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)00:16:13 ID:M1B
てかポテトうっまままままま
これからセイマにはお世話になりそうやな
603 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)00:33:35 ID:M1B
よし!洗濯して寝るで!ほな!
607 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)07:40:21 ID:M1B
起きたで、おはようさん
朝市でもいくで
608 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)07:41:07 ID:6Ph
えっと…こっちのイッチは函館やったな
609 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)07:41:26 ID:zVe
朝市ええなぁ
美味いもん食ってや
610 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)07:42:06 ID:6Ph
はるばる来たんやから美味いもん食うとエエ
611 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)08:45:19 ID:M1B
ついた
なに食べよかな
613 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)09:07:13 ID:M1B
616 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)09:15:18 ID:M1B
621 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)09:32:11 ID:M1B
メロンも食べた
が、これは夕張メロンじゃないらしい
北海道メロンが出回るのは5月以降って聞いた
622 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)09:35:28 ID:vWo
朝やしそんな食えなさそうやけど平日でも人は多いんやろなあ
624 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)09:38:55 ID:M1B
次は五稜郭行くでー
628 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)09:41:28 ID:IVR
函館ってチンチン電車やっけ
629 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)09:46:18 ID:M1B
>>628
市電乗ってるでー
630 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)09:49:02 ID:9Vn
>>629
なるほど。JR五稜郭駅の分岐ポイントやな。
631 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)10:08:45 ID:M1B
632 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)10:10:38 ID:P4l
冬の北海道はメチャすべる
633 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)10:14:23 ID:M1B
タワーは後にして先に公園内を見るか
>>632
稚内行くかはわっかんないwww
・・・
ほんとやん!
634 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)10:24:00 ID:M1B
635 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)10:24:50 ID:F9z
歩いて渡れそう
640 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)10:36:33 ID:M1B
642 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)10:44:51 ID:6Ph
函館も結構積もってるんやな
648 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)10:53:20 ID:M1B
649 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)10:54:15 ID:6Ph
今、旅人おんJ民が稚内と函館に同じ日にいるんやな
650 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)10:55:31 ID:P4l
>>649
距離的にはどうなんや?
出会うことはあるんかね
651 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)10:56:40 ID:6Ph
>>650
最北と最南やで
652 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)10:58:07 ID:M1B
こんなにあるんやなー
ワイはこれから道東方面やろうから会うのは難しいかもなー
654 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)11:02:14 ID:6Ph
道東とはエエとこに目付たな
655 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)11:02:44 ID:F9z
道東でなにするん?
656 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)11:03:14 ID:M1B
657 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)11:03:14 ID:6Ph
十勝や釧路は最高やで。ちな道民
658 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)11:03:54 ID:M1B
>>657
釧路湿原は夏のほうが見所ありそうやけど冬の見所ってどこやろか?
659 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)11:05:40 ID:6Ph
>>658
道東は雪少ないからなぁ、釧路はとにかく飯がうまい
660 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)11:07:52 ID:M1B
662 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)11:10:47 ID:P4l
函館ってこんなに栄えてるんや
ド田舎やと思っとったわ
北海道って結構人口密度高いわね
665 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)11:17:19 ID:6Ph
函館出る前にハセガワストアの焼き鳥弁当だけは食っとけ
668 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)12:31:58 ID:M1B
669 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)13:03:13 ID:6Ph
>>668
もう春やな
672 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)13:08:52 ID:M1B
673 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)13:10:41 ID:M1B
674 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)13:11:52 ID:6Ph
まだ函館か?飯はどうしたんや?
675 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)13:13:52 ID:M1B
676 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)13:18:14 ID:6Ph
ラッピは頑なに函館以外に出店しない地元の誇りらしいな、新幹線の駅も北斗市やからアカンかったらしい
677 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)13:22:22 ID:M1B
>>676
一人占めしないでクレメンス...
佐世保バーガーは各地で見るんやけどな
678 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)13:26:58 ID:6Ph
>>677
札幌でさえみよしのの流失を許したのに、ハセガワストアといい函館は頑固やで
679 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)14:03:23 ID:M1B
680 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)14:04:23 ID:6Ph
キター(゚∀゚)
681 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)14:05:07 ID:M1B
ハンバーガー300円台ってやすいなー
682 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)14:08:28 ID:M1B
はえー、席がブランコになっとる
683 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)14:10:16 ID:6Ph
なに頼むんや?
684 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)14:26:56 ID:M1B
685 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)14:29:04 ID:M1B
肉厚でうまいー!!!
佐世保バーガーとはまた違ううまさや!!
ポテトも3種のソースがそれぞれ楽しめていいぞ!
700円台でお腹いっぱいになった
686 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)14:32:04 ID:j1D
>>685
いいなぁ…ワイもジャンキーな物食いてぇ
687 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)14:32:55 ID:6Ph
>>684
うまそー!ラッピ札幌にも出店してくれ
688 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)14:48:31 ID:M1B
692 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)15:40:29 ID:M1B
函館札幌間のスーパー北斗の自由席って平日夜だと混むかな?
693 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)15:44:14 ID:z6K
>>692
う~ん…それ以前に乗車時間くそ長いから確実に座れる指定席買った方がいい
694 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)15:45:29 ID:M1B
>>693
確かにそうやなサンガツ!
704 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)16:55:17 ID:M1B
705 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)16:56:01 ID:M1B
706 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)16:56:35 ID:z6K
>>705
うわぁ懐かしくて泣きそう
718 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)17:13:03 ID:M1B
おほ^~焼き鳥久しぶりに食べタワー
焼き鳥はもちろんのことタレのかかった白米もうまい!!!
719 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)17:14:27 ID:z6K
>>718
アカンよだれ出てきた…
720 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)17:29:01 ID:zVe
>>718
あ^~
食べたいンゴォォォ!!!
723 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)17:58:52 ID:M1B
またラッピ行ってラッキーシェイクとやらを頼んだンゴ
味はまあ普通のシェイクやね
どうせならテイクアウトにしてハッセとラッピのふたなりセットにすればよかったかも
724 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:21:04 ID:zVe
お昼くらいには小樽からもおらんくなる感じかな?
726 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:45:52 ID:M1B
>>724
せやなあ、道南の方にいくつもりや
729 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)20:22:41 ID:IcN
明日一日の予定は?
730 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)20:34:24 ID:M1B
>>729
札幌小樽をちょっと回って室蘭らへんの道南行ってまた札幌で泊まるで
時間があったら余市とかもいきたいな
755 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)22:14:31 ID:ELT
今年のウトナイ湖どうやろな
電車から白鳥見えたら教えてクレイトン
756 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)22:25:25 ID:M1B
そろそろやな
>>755
苫小牧周辺で見れるんかな?
757 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)22:30:33 ID:ELT
758 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)22:41:50 ID:M1B
ついたー
人多過ぎて酔いそう
>>757
ほおーん、札幌からいくとき右側座ってればみれるかな
759 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)22:56:32 ID:rbL
ついに札幌やな
760 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)23:01:10 ID:F9z
ここまでの道のりは長かったぶん、感慨はひとしおやろなぁ
764 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)23:44:55 ID:M1B
>>759
>>760
飛行機使ってないからなー今回
18きっぷで鹿児島や青森に到達したときの気分と似ている
762 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)23:35:47 ID:M1B
ふう、宿ついて風呂入ったでー
柄にもなくサウナにも入ってみた
767 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)00:06:36 ID:dzD
となりのイビキうるせえwww
768 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)00:10:35 ID:Zyj
カプセルホテルやし仕方無い
769 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)00:36:53 ID:dzD
耳栓して寝るで!ほな!
770 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)07:43:22 ID:dzD
おきたで!
771 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)07:46:03 ID:dzD
772 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)07:50:31 ID:Zyj
>>771
これやな。確か快速もあったはず
773 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)08:33:56 ID:dzD
ああ、一本遅れてしまった...
オタラーニキおったら申し訳ない
775 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)08:43:25 ID:dzD
あ、急いだら間に合った
予定通り28分着やでー
778 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:09:14 ID:pRV
今北産業
779 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:12:57 ID:dzD
780 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:25:53 ID:pRV
札幌って雪積もってる?凍結とかしてる?
土曜日に行くから心配なんやが
782 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:28:06 ID:dzD
>>780
おっ、また北海道J民が一人
そうやな、雪は普通にあるし歩道が凍結しとるとこもあるで
ロードヒーティングで大分マシにはなっとるが
781 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:26:20 ID:wC2
クックック…もうすぐ到着する頃かな…?
ではイッチ君には最初のミッションを遂行してもらう
小樽駅の改札を出てすぐ左手に歩くとトイレがある
奥の和式便所の予備トイレットペーパー格納部右手奥側を調べてくれ
782 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:28:06 ID:dzD
>>781
な、なんや!?
しかもトイレみたいなIDしとるし
783 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:28:51 ID:dzD
ついたで
改札でて左やな...!
784 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:32:08 ID:dzD
785 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:32:12 ID:wC2
アイテムは手に入れたようだな
ではそれを持ってこの写真の場所でアイテムを使ってみて欲しい
786 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:34:09 ID:dzD
787 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:35:41 ID:dzD
788 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:36:51 ID:wC2
急遽江別の方へ仕事で行く事になって時間取れんかったんや…スマンな
789 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:37:32 ID:dzD
裏にクオカついてるゥー!!
えっこれええんか・・・?えっ・・・?
790 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:38:42 ID:Ggv
えっすげえ
楽しそう
791 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:38:53 ID:wC2
ええんやで、ワイからの餞別や
792 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:39:27 ID:dzD
>>788
いやこちらこそすまんやで、わざわざロッカーまで用意してくれたし
793 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:39:55 ID:Ggv
?ニキ何者やねん
794 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:40:40 ID:pRV
こんなスネークの仕方もあるのか
795 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:41:53 ID:dzD
>>791
ほんまか!遠慮なく貰ってしまうで!
せっかくやし小樽内で使ってきうりと一緒に食べるで!
いきなプレゼントありがとうな!めっちゃ面白かったwww
796 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:41:54 ID:BDx
ワイ札幌民やが真似したくなったwww
797 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:42:12 ID:ZpD
おつなことをしよるな
798 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:42:25 ID:wC2
ほんまはきうり1本置いといたろ思ってたんやけど迷惑すぎるなーと思って急遽コンビニで見つけたやつにしたんや
799 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:43:09 ID:Ggv
トイレニキいいやつやん
800 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:43:46 ID:wC2
ちなみにIDがトイレになるのは完全に誤算やったわ
802 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:46:00 ID:BDx
>>799
草、そのきうり持って出勤するんか
803 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:46:09 ID:dzD
>>798
>>800
草草
まるかじりするところやったな
804 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:47:02 ID:wC2
805 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:48:44 ID:Ggv
BMW
806 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:49:29 ID:pRV
最後にBMWでマウントか…おんJ民の鏡
807 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:49:41 ID:dzD
808 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:50:32 ID:ZpD
昔ながらの駅舎はええなあ
813 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:51:47 ID:4Ju
イッチ晴れ男やな
815 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:56:37 ID:CWS
きれいな空やね、小樽といえば寿司が有名やな
816 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)09:59:03 ID:dzD
寿司もええな!だんごやらなんやらも気になるで
819 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)10:03:20 ID:dzD
820 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)10:04:36 ID:pRV
オシャレな街
821 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)10:06:35 ID:CWS
小樽は北海道開拓で拠点になった町やから
北海道拓殖銀行の建物が記念館で残ってる旧日銀ぽい建物
オルゴール館>>https://www.otaru-orgel.co.jp/j_main.html
金融資料館(旧拓銀)>>https://www3.boj.or.jp/otaru-m/
822 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)10:08:19 ID:ZpD
拓銀か...
今となってはスマホの予測変換にすら出てこないわ
823 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)10:09:16 ID:dzD
晴れてるし手袋なしでも問題ない程度
>>821
オルゴールは後でいってみよかな
拠点の街なのに札幌の方が大きくなったんやな
825 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)10:14:05 ID:a1W
小樽か、確か大泉洋オススメの蟹パスタがあったな
827 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)10:32:40 ID:dzD
829 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)10:34:17 ID:CWS
>>827
シャレオツな建物やね
830 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)10:37:37 ID:dzD
831 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)10:39:58 ID:CWS
>>830
ほえーきれいやな、見てるだけで楽しいやね
832 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)10:43:04 ID:dzD
835 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)10:45:44 ID:dzD
833 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)10:43:37 ID:J2J
オルゴール館にあるオルゴールの中に座って聞くやつすき
836 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)10:50:02 ID:dzD
>>833
え、そんなんあるんか
837 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)10:52:07 ID:J2J
>>836
あるでー
838 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)10:52:21 ID:J2J
1階にあったはずや
848 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)11:04:10 ID:dzD
本館やなくて2号館にあるんだと!
850 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)11:07:59 ID:dzD
852 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)11:11:26 ID:dzD
中に入ったら振動が響く^~
857 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)11:14:27 ID:J2J
>>850
それや!
ワイは一家に一台欲しい
872 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)11:27:20 ID:dzD
わあめっちゃスレ進んでる!?
とりあえずなるとの阪神揚げかったで
873 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)11:27:46 ID:Ggv
阪神揚げはいかんでしょ
875 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)11:30:05 ID:CWS
>>872
阪神…半身?
876 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)11:30:20 ID:Uz9
道東くるんか?
今たぶん流氷もないから見るもんないぞ
878 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)11:35:16 ID:dzD
879 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)11:38:32 ID:Uz9
土曜日網走行ったときはなかったな
ウトロ、いわゆる知床やけどそこまで行けば来てるかもしれん
883 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)11:43:57 ID:wC2
阪神揚げは草
884 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)11:44:40 ID:wC2
半身揚げ美味いけど手が油まみれになるんよなぁ
揚げたてやと地獄の熱さやし
893 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)11:57:50 ID:dzD
きうりニキから頂いたきうりも食べてごちそうさまやで
なかなかボリュームあったからお腹いっぱいや!
895 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)11:59:10 ID:CWS
>>893
エライぞちゃんと食べたんやな!
クオカードだけゲットしてきうりポイーしたかと
902 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)12:06:55 ID:dzD
903 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)12:08:22 ID:dzD
トリトンだかトリトドンだか知らんけど有名店があるんやな
ルタオは道中みたがたくさん客はいっとったなあ
904 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)12:10:36 ID:wC2
>>902
地ビール買ったんか
ワイ小樽ビール苦手何よなぁ
905 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)12:11:16 ID:Ggv
小樽まで行ったらなら余市のウィスキー工場行ったらどうや?
死因できるみたいやで!マッサンの舞台や
906 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)12:11:40 ID:wC2
>>905
殺されてて草
907 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)12:13:11 ID:dzD
>>904
あらそうなんか?
まあワイビールあんま飲まんし挑戦してみるで
>>905
死因できるんか!まだ死にたくないで!
余市もちと興味あったんやけどな、道南のほうにいくで
909 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)12:48:30 ID:pRV
道南ってどうなん?
910 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)12:48:34 ID:dzD
札幌戻ったで
行っておきたい店があってな
922 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)13:07:11 ID:hZJ
今日の北海道はどこも晴れで気持ちええな
いつもどんより釧路ですら曇りのち晴れ
923 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)13:08:39 ID:dzD
写真はあとでー
925 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)13:33:44 ID:dzD
キャンディラボってキャンディの専門店やで
ここの手作りキャンディがうまいんや
通販始めてくれたら嬉しいんやがな
ちなみに女性客が多いから男一人だとちょっと浮く気がする
剛健なニキ達はあんま興味ないかな?
928 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)13:36:59 ID:Uz9
キャンディラボでウキウキなやつ初めて見た
929 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)13:37:10 ID:Uz9
うまいけども
931 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)13:41:51 ID:dzD
>>928
ウキウキやで
お金があればたくさん買い貯めしとるとこや
932 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)13:43:31 ID:TGG
北海道に上陸しているだと!!
935 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)13:46:29 ID:0Oa
今何処なんやろ
936 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)13:48:09 ID:dzD
>>932
>>935
函館を越えて札幌についたで
今は登別に向かっとる
951 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)14:08:28 ID:6XY
キャンディ好きならセコマの北海道ミルクキャンディお勧めかも
練乳のような濃厚さミルク風味たっぷり
たまたま先刻食べたんやが甘いの苦手なワイが立て続けに5個喰ってしまった程の美味さや
954 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)14:11:27 ID:dzD
>>951
はえー、ホットシェフのついでに探してみるか
974 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)15:03:02 ID:dzD
976 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)15:04:51 ID:dzD
地獄いってくる
977 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)15:07:03 ID:Uz9
風呂入るならまほろばがワイのイチオシやで
978 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)15:14:25 ID:dzD
なんじゃこりゃ
ヘリが飛び立つような音を轟かせながら硫黄臭の湯が吹き出とる!
>>977
道中あったな、よってみるか
980 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)15:22:24 ID:dzD
986 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)15:37:45 ID:dzD
988 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)15:40:29 ID:dzD
まほろば、日帰り入浴不可!w
989 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)15:41:29 ID:pRV
う~んこの
990 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)15:47:27 ID:Uz9
マジ?正直すまんかった
991 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)15:48:02 ID:dzD
おおう、時間のせいかどこも断られるな
993 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)15:50:16 ID:IQk
ホテルゆもと登別は?
995 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)15:55:02 ID:dzD
10 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)16:31:36 ID:pRV
イッチ入浴中
サービスシーンキボンヌ
12 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)16:33:55 ID:dzD
14 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)16:37:24 ID:Uz9
デンジャーで草
15 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)16:49:29 ID:dzD
さて、苫小牧にもどるで
16 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)17:22:48 ID:Ggv
登別と阿寒がワイの好きな温泉や
17 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)17:36:24 ID:dzD
苫小牧駅内のcafe駅のホッキカレー!!
ワイがホッキ推しになったキッカケや
カレーは平凡なんやけどホッキとの組み合わせがうまいんや!
18 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)17:40:03 ID:IQk
具がCoCo壱よりないんやなあ
19 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)17:45:44 ID:dzD
>>18
んまあ、ホッキ入門用感は否めないな
20 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)17:46:29 ID:dzD
そばにバッティングセンターがあったのでJ民らしくバッティングしにきた
23 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)18:23:10 ID:dzD
汗を流したばかりなのに汗をかいていくスタイル
24 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)18:37:51 ID:dzD
楽しかったー、札幌戻るか
29 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)20:26:07 ID:dzD
宿ついたでーまず風呂や
明日からはいよいよ道北だから早めに寝なくては
30 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)20:26:17 ID:dzD
道北ちゃう!道東!
31 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)20:26:52 ID:utf
最東端根室までいくん?
32 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)20:29:42 ID:SX9
道民ワイは道東をガチでオススメする
33 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)20:30:40 ID:Zu7
>>32
道東ワイ、道東が広すぎて道東の何処を勧めてるのかわからない
34 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)20:31:27 ID:SX9
>>33
十勝、釧路は魅力だらけやん
36 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)20:32:25 ID:Zu7
>>34
中標津住みのワイからしたら北見がガチのまじで飯うまンゴ
37 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)20:33:00 ID:bYP
若い頃湖のほとりで自分で温泉掘った記憶があるんやけど何処か分かる?
45 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)20:39:56 ID:Uz9
>>44
屈斜路湖の砂湯の話やろたぶん
47 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)20:40:30 ID:bYP
>>45
うんくっそ寒かった湯はぬるいし
67 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:10:07 ID:nfN
北海道の秘境駅すこ
71 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:13:53 ID:pRV
なんやそれなら安心やわ
北海道は平和やね
72 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:23:43 ID:wC2
地震や!
74 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:24:40 ID:bYP
ファッ!?
75 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:24:57 ID:hZJ
結構ゆれたな
76 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:25:31 ID:utf
大丈夫かいっち
78 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:25:55 ID:pRV
そんな揺れたんか
79 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:26:16 ID:mK0
よりによってで草
81 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:26:36 ID:Ggv
最大で6弱やな
86 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:27:06 ID:bYP
87 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:27:06 ID:uMA
おい大丈夫か
88 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:27:31 ID:Ggv
また電気止まらないやろな
89 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:28:13 ID:SX9
札幌めっちゃ揺れたで!イッチ無事か?
91 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:29:25 ID:dzD
こわかった...
94 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:30:08 ID:hZJ
旭川震度2言うてるけど
もっと揺れた感じしたなぁ
98 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:31:04 ID:wC2
ホンマにスマホの音ビビるわ
99 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:31:17 ID:SX9
札幌は震度4か…家ボロいからめっちゃ揺れたわ…焦ったぁ
115 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:35:51 ID:SUp
停電してる 大丈夫か?
116 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:35:54 ID:wC2
厚真停電し始めとるやんけ
去年停電ってすぐ来たっけ?
118 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:36:46 ID:dzD
119 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:37:17 ID:wC2
>>118
うーんこの
去年マジで地獄絵図やったから気をつけるんやで…
122 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:37:40 ID:CWS
>>118
まあ、情報収集が大事だよね。現金おろしとけば
123 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:37:55 ID:gH4
>>118
とりあえず帰宅手段は情報収集しとくことやな
126 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:38:59 ID:CWS
もう一人の北海道実況民は飛行機で脱出できるみたいね
タイミングやね
127 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:39:24 ID:wC2
>>126
もう結構前に仙台着いてたな
133 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:41:46 ID:hZJ
前回みたいに夜中やなくて幸いやったね
145 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:45:36 ID:dzD
自販機の水買っとこ
149 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:47:12 ID:bYP
>>145
これはできるイッチ
153 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:48:31 ID:gH4
>>145
水があれば最悪なんとかなるからな。
154 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:49:08 ID:SX9
あのときも避難所で配布してた水あっという間に無くなったな
158 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:50:11 ID:Ggv
ワイの実家旭川でマッマから電話きたけどけっこう揺れたみたいやね
イッヌも隅っこで丸まってるらしい
159 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:51:34 ID:SUp
ある意味伝説の旅スレになったなぁ
173 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:54:20 ID:wC2
こんな思い出に残る旅行も無いやろなぁ
182 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:56:34 ID:SUp
jrは安全確認中
183 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:57:30 ID:hZJ
真面目な話観光業には痛手よな
また地震のイメージついちゃったし
188 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:58:39 ID:Ggv
まぁ大丈夫やと思うけど心配なら旅は打ち切って帰った方がええで
189 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:59:15 ID:ze6
北海道新幹線運転再開
191 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:59:40 ID:Wbm
はっや まあそんなに新幹線使う人いないけど
197 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)22:02:23 ID:BVR
イッチどこや(´・ω・`)
200 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)22:02:51 ID:gH4
>>197
情報収集が大変なんかと
203 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)22:03:59 ID:vfp
途方に暮れるイッチ
246 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)22:16:34 ID:dTi
そういえばこの前の台風で関空が浸水して帰れなくなって、やっと別の飛行機で帰れたと思ったら今度は北海道で地震が起きてまた空港で足止め食らってる人のニュースやってた
276 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)22:30:16 ID:wC2
そういや去年の地震の時も「ヒェ…地震や…せや!おんJで情報収集や!」やったわ
なおそのせいで初動遅れてコンビニのおにぎり買いそびれた模様
277 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)22:30:54 ID:CWS
>>276
優先順位がおかしい
278 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)22:31:23 ID:Wbm
>>277
災害時おんj優秀やぞ 現地民がニュースより早く情報くれるから
279 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)22:31:39 ID:DgQ
>>276
ワイかな?コンビニまで徒歩一分のくせに何も買えなかったわ
282 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)22:33:22 ID:BVR
地震って来たらすぐコンビニ行くべきなの?
怖いから買いたいけど危ないよな……
284 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)22:34:05 ID:gH4
>>282
水と食料の確保は大事やぞ
金があっても物がないと無用の長物
285 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)22:34:09 ID:ZpD
小樽ニキのクオカードが命を繋ぐ胸熱展開期待
291 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)22:35:12 ID:IQk
水分も補給できるきゅうりって優秀やな
地震起きたら3日分一人30本のきうり持ってた方がええで
293 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)22:35:56 ID:CWS
>>291
そこは水買おうよ
308 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)22:41:20 ID:dzD
いきてるいきてる
もし明日に脱北を始めるならどう行こうか考えてたとこや
310 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)22:41:26 ID:BVR
おおお
321 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)22:46:05 ID:Ggv
今苫小牧ならフェリー出てるやろ?飛行機も飛んでるやろし新千歳から
323 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)22:48:51 ID:dzD
>>321
25日のフェリーを予約してるんや
飛行機はもう明日の便埋まってまうんやないかな...
326 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)22:51:14 ID:BVR
大丈夫かなあ……
327 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)22:52:40 ID:pRV
ヘーキヘーキ
明日どう遊ぶか考えよーや
明日は何するんやっけ?
331 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)23:15:44 ID:wC2
これ去年の震災みたいになってたら停電1時間後位だと使えなくなるQUOカードと栄養素皆無のきうり進呈したワイはクッッソ叩かれてたんやろなぁ…
332 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)23:19:57 ID:OJJ
きうりにはカリウムがあるから…
333 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)23:23:26 ID:dzD
ホテルが帰宅難民だらけになってきたからはやいとこ寝るで
ほな...
343 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)05:02:27 ID:JSk
344 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)06:00:10 ID:IeG
>>343
は?運休せんでもエエやろ…これだからJR北海道はダメなんだよ
345 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)06:01:40 ID:WNm
イッチ移動できればええなあ
346 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)06:02:18 ID:JSk
網走行きは生きてる...
347 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)06:08:28 ID:IeG
道民やが、この度はすまんなイッチ。札幌のうまい飯屋教えるから勘弁してや
348 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)06:10:09 ID:WNm
網走行ってどないすんねん!はよ脱北計画たてろや!
349 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)06:16:49 ID:JSk
脱北は明日のフェリーをとったで
今日札幌から日帰り網走できんかなって
350 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)06:18:45 ID:jvL
網走往復とか何時間かかるねん
351 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)06:19:59 ID:YJR
JR6時間バス7時間くらいやな
片道
354 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)06:23:47 ID:JSk
特急使えば日帰りできそうなんや
355 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)06:25:34 ID:jvL
網走到着後に余震発生せんかな
357 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)06:27:51 ID:JSk
それがこわいんよな
358 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)06:28:27 ID:IeG
ワイならそのまま中標津空港から帰る
359 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)06:31:03 ID:YJR
22:40網走発で6:00に札幌つくバスもあるで
369 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)06:54:50 ID:JSk
やめとこ...雪崩起きそうな区間通るし
370 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)06:56:53 ID:G2z
となると札幌近郊か余市リベンジか旭川ってところやろか
371 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)06:57:09 ID:YJR
残念やけどしゃーない
災難やったな
372 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)06:57:35 ID:YJR
余市いいんじゃない?
旭川は行ったことあるんやろ?
373 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)07:04:44 ID:sEv
>>369
札幌の眺めのええとことグルメ、スイーツ特集もええかもね
378 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)08:04:20 ID:YJR
381 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)08:25:03 ID:JSk
>>378
パッと見どこからが海かわからないな
ええなあ...
383 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)08:45:19 ID:YJR
>>381
ちらっと見えてる黒い砂浜の奥は全部そうやな
時期がよければ上歩いたりできるんやけど
385 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)08:49:24 ID:JSk
>>383
え、流氷の上って歩けたんか!
397 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)09:34:44 ID:YJR
>>385
あんまり沖に行って薄いところ踏んで海に落ちたら一撃で死ぬから砂浜付近だけやけどな
道東リベンジするならやってみて
382 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)08:42:00 ID:Rns
電車とかまだ止まってるんか
残念やなイッチ
384 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)08:48:35 ID:JSk
せめてスーパー北斗が動いてたら洞爺行きたかったんだがな
386 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)08:52:44 ID:IeG
札幌市民やで、何でも聞きや
387 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)08:55:57 ID:JSk
>>386
マイナー寄りのスポットはないやろか?
あとニキおすすめの飯屋も教えてクレメンス!
388 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)09:00:40 ID:IeG
>>387
飯はまず、みよしの
マイナーやが蕎麦の大番って店もオススメ
389 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)09:02:44 ID:JSk
>>388
札幌のチェーン店みたいやな!腹減ったら行くでー
398 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)09:34:48 ID:b7D
地震大丈夫やったんか?
400 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)09:38:48 ID:JSk
>>398
主に精神面をやられた
401 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)09:39:59 ID:b7D
>>400
ファ!?
なんかあったん?
402 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)09:41:04 ID:JSk
>>401
今日から道東のつもりやったのに特急止まったんや...
一番楽しみにしとったんやがな
407 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)09:47:32 ID:JSk
408 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)09:48:56 ID:5Pw
旧道庁やっけ?
410 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)09:53:13 ID:JSk
ちょっと覗いてみるか
412 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)09:56:30 ID:jvL
日本史の教科書で見たな
413 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)09:57:01 ID:JSk
中は入れないっぽい
414 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)09:57:59 ID:JSk
あ、入り口別にあったわ
415 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)10:08:27 ID:JSk
416 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)10:10:39 ID:JSk
はえー、立て替える予定あるんやな
417 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)10:14:57 ID:jvL
もったいない、明治村持っていけばええやん
421 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)10:20:03 ID:JSk
422 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)10:31:33 ID:JSk
北方領土ブース
北方領土に行くのにロシアのビザを取得するのは自粛しろとのこと
でもそうでもしなきゃ行けないしなあ...
423 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)10:36:54 ID:3ih
実は大通周辺で1日観光するのは難しいんだよな、あとは時計台ぐらいしか無いし
424 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)10:41:15 ID:JSk
>>423
時計台は行ったことあるんよなー、マンホールカード配ってるから行ってもええっちゃええんやが
425 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)11:10:26 ID:JSk
426 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)11:13:23 ID:8sC
おっ、起きたけどイッチ無事やったんやね
427 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)11:16:07 ID:JSk
>>426
プランはボッコボコやけどな、、、
428 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)11:21:14 ID:JSk
431 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)12:13:41 ID:JSk
430 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)12:11:27 ID:9Xj
時計台2階の壁やベンチは昔のまんまやから歴史に思いを馳せると感慨深いと思っとるワイ
少し足伸ばして円山動物園は? 地下鉄動いとるし
432 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)12:14:52 ID:JSk
>>430
ひ、一人動物園か...うーむ
433 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)12:15:46 ID:8sC
動物園行こうや!(´^ω^`)
434 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)12:20:03 ID:9Xj
そやそや
日ハムの監督なんて一人で動物園行って動物相手にぶつぶつ話しかけてるらしいし問題ないってw
435 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)12:48:29 ID:JSk
動物園16時閉館か、結構早いな
436 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)12:50:39 ID:JSk
円山公園駅から歩いていけばええんか?
437 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)12:52:06 ID:Z50
やねえ
439 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)12:55:34 ID:8sC
わくわく
445 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)13:07:27 ID:8sC
ペンギン見たいンゴ~
446 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)13:14:38 ID:9Xj
動物園結構坂やから足元気ィつけてな
あと円山はプリンやスイーツ美味い店仰山あるからカフェ巡りも楽しいと思うで
451 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)13:29:39 ID:JSk
452 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)13:34:32 ID:8sC
雪だるま作れるなー
453 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)13:37:38 ID:JSk
454 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)13:43:14 ID:zbW
なに神社?
455 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)13:47:36 ID:JSk
>>454
開拓神社だとおもう
456 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)13:51:18 ID:JSk
457 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)13:53:01 ID:zbW
旅行先で神社に行くのすこ
458 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)13:56:23 ID:8sC
おお!動物園付いたか!
459 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)13:59:30 ID:JSk
461 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)14:00:48 ID:zbW
>>459
凛々しいなぁ
462 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)14:02:06 ID:8sC
>>459
一枚目の顔強い
460 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)14:00:10 ID:8sC
ペンギンさん出来たら撮ってほしいンゴ!
463 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)14:04:54 ID:JSk
464 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)14:05:56 ID:zbW
動物さんたちも地震は怖かったんやろか
466 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)14:08:21 ID:NhA
動物たちはワイの横で寝てたから心配ない
467 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)14:10:03 ID:JSk
469 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)14:14:14 ID:JSk
470 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)14:15:06 ID:8sC
ペンギンさんや!!可愛E
472 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)14:16:07 ID:JSk
473 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)14:23:12 ID:JSk
474 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)14:35:59 ID:JSk
477 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)14:40:42 ID:JSk
478 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)14:41:54 ID:JSk
>>477
とかいったらグオオオオって叫びだしてワイが殺されるかと思ったンゴ・・・ごめんて
479 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)14:49:37 ID:JSk
480 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)14:52:18 ID:p3r
>>479
三枚目オオカミ?
481 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)14:55:51 ID:JSk
>>480
せや、わんわんお!
482 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)15:00:20 ID:ya2
かわE
483 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)15:01:27 ID:zbW
柴犬と大差ないような気もするが…
484 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)15:07:40 ID:vKJ
>>481
でも寄って行ったら?み殺されるんやろ?
485 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)15:11:47 ID:JSk
>>484
まずでかいやね
486 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)15:12:15 ID:JSk
ふー、流石に歩き疲れたで
487 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)15:21:08 ID:8sC
お疲れやで…
488 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)15:24:13 ID:YJR
円山動物園の動物は夏暑いとき行くとあんまり営業する気ないからいま時期行くのがいいかもしれんね
490 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)16:02:34 ID:zbW
そういや小樽ニキのクオカ―ド使ったんやろか
493 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)16:27:03 ID:JSk
ちょ、ちょっと疲れたから宿で休憩や
>>490
まだや、せっかくやからお土産を買いたいんやがお土産屋に限って使えなくてな・・・
494 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)16:51:23 ID:KVX
QUOカード貰ったは良いけど財布でずっと邪魔やったから思いつきで押し付けただけなんや、スマンな
まぁコンビニで使えるから無理して旅の最中に使わんくてええんやで
495 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)17:01:01 ID:JSk
>>494
いやいやサンガツ!ただ意識しないとなかなか使えんよなクオカww
そうそう、網走に行ったら桜桃の雫ってビール買おうと思ってたんやが札幌にも売っとるかな?
496 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)17:35:34 ID:KVX
>>495
コンビニでもSuicaとかQUICPay使うからほんま中々使えなくてな…
桜桃ビール取扱店舗
497 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)19:07:49 ID:JSk
セイマのカツ丼うまそうや!
>>496
わざわざサンガツ!
結構売ってるんやな
498 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)19:44:13 ID:R6B
今日セイコマカツ丼買ったらお茶サービスの日やない?
499 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)19:48:35 ID:JSk
500 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)20:17:28 ID:Z50
カツ丼普通に美味しそう
そういや最近食べてないな
506 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)22:24:27 ID:JSk
ほな早いけど寝るで!今日は地震が無くて良かったで
このまま明日何もなければ脱北船に乗るやでー
507 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)22:31:44 ID:9Xj
お休みやでイッチ
色々お疲れさん
508 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)22:42:50 ID:zbW
お疲れ様やで
509 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)07:34:08 ID:1TY
起きたでー、いよいよ脱北やな
お土産買ってぶらぶらして2時間くらい前にはフェリーターミナルにおらなあかんな
511 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)07:40:10 ID:n6M
苫小牧から?
512 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)07:52:44 ID:1TY
>>511
せや!
515 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)08:16:16 ID:yU3
地震で帰宅はしゃーない
ワイも東日本のとき長野のスキーツアー行ったけどガラガラやったし
516 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)08:17:48 ID:1TY
>>514
そうなんよね、、、札幌は滅茶苦茶平和だったし普通に旅できたかも
まあ結果論やし、この後余震が来るとも限らんからな
517 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)08:19:00 ID:z9n
ここのイッチは長旅やったな、何日旅行した?
518 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)08:33:34 ID:1TY
>>517
15日に東京に降りたったから9日間かな?
夜行に乗った日と帰りのフェリーを合わせたら12日間やね
519 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)08:36:34 ID:z9n
ひぇ~…よく休みと金あったなぁ
520 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)09:14:24 ID:yU3
もし宝くじで10万当たったらこういう使い方したいなあ
521 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)09:27:55 ID:1TY
522 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)09:51:28 ID:4Mj
気温も北海道にしては暖かかったやろうしね
523 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)09:56:13 ID:3M0
雪もほとんど降らなかったのは凄いなぁ
なお地震
524 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)09:56:57 ID:1TY
>>522
体感では会津の方が寒かったな
>>523
うん・・・
525 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)09:57:41 ID:1TY
そういやワイ前の旅スレでも台風から逃げてたンゴ
旅スレ立てると災害にあうんかなワイ
526 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)10:46:55 ID:Cn4
お、貴重な人材めっけたわ
529 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)11:04:39 ID:1TY
>>526
災害ニキとか呼ばれたら嫌だなww
530 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)13:05:05 ID:1TY
532 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)13:16:24 ID:7UO
確か室蘭の焼き鳥も函館と同じで豚串やったな
534 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)14:04:55 ID:B6o
おお天気良いね
室蘭天気悪い日が多いからイッチ晴れ男やわ
533 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)13:44:41 ID:1TY
これや!!!これが欲しかったんや!!!
幻の駅弁と謳われる母恋めしや!!
535 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)14:14:03 ID:3M0
>>533
有名なんか?
536 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)14:28:10 ID:1TY
>>535
テレビで特集されてたらしいで
前いった時は売り切れてたんや
536 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)14:28:10 ID:1TY
537 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)14:40:17 ID:kS9
ええ写真やね
538 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)14:48:37 ID:1TY
室蘭って八戸とフェリーで繋がってたんやな
>>537
やろ!自慢の一枚や
539 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)14:51:57 ID:ly2
しかしもう帰るんか
しょうがないこととはいえ残念やったな
540 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)15:31:47 ID:1TY
>>539
せやなあ
ばんえい競馬、釧路湿原、納沙布岬、網走刑務所
道東は行きたいとこ多かったで
夏とかにリベンジできるとええな
541 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)15:38:33 ID:ly2
>>540
行くときはまた実況してくれや
542 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)15:43:56 ID:1TY
>>541
せやな!道東J民もいるみたいやし
ちなみに3月にまた旅するで、今度は四国や
トッモと行くから実況はせんやろうけど写真スレは立てるかも
543 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)15:53:02 ID:yU3
四国か
うどん巡りかな
544 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)16:45:17 ID:xxi
道東リベンジするなら知床も遊びにきて?
545 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)16:55:56 ID:1TY
>>544
世界遺産ニキオッスオッス
知床は到達難易度高いからな...でも行ってみたいわー世界遺産
546 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)17:13:34 ID:1TY
フェリーターミナルついたで!
...
なんかちょっと変わった人多いな...個室取れば良かったかな...
547 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)17:18:55 ID:ly2
太平洋フェリーって仙台経由やっけ
548 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)17:33:47 ID:1TY
>>547
せやでー
他にも大洗行きがでとるな
549 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)17:58:07 ID:1TY
多分運航中は電波届かないから張ってない画像とかは仙台に寄港した時か帰宅したときやね
それ以前に通信料の限界が来ちゃったっぽい
550 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)18:09:37 ID:1TY
名古屋→仙台で太平洋フェリー使ったことあるけどその時乗ったフェリーとは違うものやな
551 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)18:25:47 ID:Gpl
え!?苫小牧から名古屋までフェリーなんか?
552 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)18:30:45 ID:1TY
>>551
せや、ゆっくりゲームでもしとるで
553 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)18:35:41 ID:Gpl
今夜乗って名古屋着くのいつや?
554 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)18:43:26 ID:1TY
>>553
明後日の午前!w
船内のバイキングが朝昼1000円夜2000円やから食料かき集めたで
555 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)18:59:51 ID:1TY
さて、そろそよ出港や
もし質問とかあったら電波復活した時に答えるから書いておいてクレメンス
ほな...
556 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)19:47:11 ID:ECM
グッバイやで
557 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/23(土)20:01:37 ID:AEM
下船した時にフェリーの写真撮って欲しいンゴ
560 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)02:31:14 ID:83A
イッチが乗ってるのこれかな?
581 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)10:26:34 ID:KDm
582 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)10:31:41 ID:KDm
583 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)10:34:03 ID:KDm
584 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)10:35:00 ID:KDm
585 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)10:37:40 ID:KDm
586 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)10:37:54 ID:KDm
残りは帰宅してから!
587 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)11:01:43 ID:KDm
久しぶりに電車賃が先払いのバス乗ったかも...
588 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)11:28:37 ID:74G
お通夜で!
フェリー乗った事無いけどええなぁ
ワイは船酔いしてしまいそうやけど…
589 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)11:54:50 ID:KDm
>>588
サンガツ!
今回ワイが乗ったのは2日かかるやつやが新潟→佐渡みたいな数時間の航路もあるからそこから試してみてや!
594 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)12:27:10 ID:KDm
五体満足で帰ってこれたー!!整理しながら戦利品晒すやで
595 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)12:34:45 ID:KDm
ちょいちょい集めていたマンホールカード
好きな自治体のを集めて楽しむやで
なおレアカードは結構良い値で売れる模様
ワイはコレクションするけど
596 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)12:38:08 ID:KDm
600 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)12:40:08 ID:KDm
597 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)12:38:41 ID:Ygn
無事帰宅したようだね
598 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)12:39:06 ID:Ygn
日光から見てたがクッソ長かった
600 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)12:40:08 ID:KDm
>>597
>>598
長い間サンガツ!
ワイも10日越える旅は初めてやったで
603 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)12:44:28 ID:KDm
604 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)12:45:30 ID:KDm
605 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)12:46:57 ID:KDm
606 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)12:49:54 ID:KDm
607 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)12:52:59 ID:KDm
会津の御薬園で買った薬草茶
前の二つは売店のお姉さんがおまけでつけてくれた
608 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)12:56:46 ID:vdS
お土産の量が旅の長さを物語っているなぁ
609 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)13:05:25 ID:KDm
土産はこんなもんかな?
>>608
本当はもっと買いたかったんやがなー、かさばるので控えめにした
610 : 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)13:10:38 ID:KDm
小樽のオルゴール堂で見かけたハイポーション型オルゴール
ちょっとほしかった
615 : 1 2019/02/25(月)13:29:38 ID:9tg
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550726392/
コメント一覧 (6)
暑かったね・・・
隣接しているから勘違いされたのかもね
いいフェリーだよな 風呂にサウナあるし
あとの2隻は新造でサウナ無くなっちゃったからなぁ
わずか3年でここまでなったのか…
因みにガーリック味がめっちゃ美味い
無事で何よりだ