スポンサードリンク
豚肉は白ワイン…
3 :■忍法帖【Lv=1,まほうおばば,oxp】 2019/02/26(火)15:56:55 ID:ECk
4 :名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)15:57:41 ID:UKa
これだけで美味そう
13 :名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)16:01:45 ID:X2N
>>3
これに塩コショウをかけてパクーしたい
5 :■忍法帖【Lv=1,まほうおばば,oxp】 2019/02/26(火)15:58:28 ID:ECk
6 :■忍法帖【Lv=1,まほうおばば,oxp】 2019/02/26(火)15:58:36 ID:ECk
7 :■忍法帖【Lv=1,まほうおばば,oxp】 2019/02/26(火)15:58:46 ID:ECk
にる
8 :名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)16:00:36 ID:VDq
おどる
10 :■忍法帖【Lv=7,トロルキング,AEQ】 2019/02/26(火)16:01:00 ID:q4b
ちな焼く前に塩と胡椒でがっつり味付け済み
12 :■忍法帖【Lv=5,メタルスライム,ov5】 2019/02/26(火)16:01:37 ID:Ka8
うまそう
うちに持ってきて一緒に呑もうぜ
俺も鶏レバー煮込み作ったるから
15 :名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)16:03:57 ID:n4T
リアルタイムじゃないやんなにこれ
16 :■忍法帖【Lv=7,トロルキング,AEQ】 2019/02/26(火)16:04:14 ID:q4b
>>15
今煮てるとこ
これは20分くらい前かな
17 :■忍法帖【Lv=5,メタルスライム,ov5】 2019/02/26(火)16:04:49 ID:Ka8
なん分くらい煮込むの?
18 :■忍法帖【Lv=7,トロルキング,AEQ】 2019/02/26(火)16:05:14 ID:q4b
>>17
4時間
安い肉は時間をかけないと美味しくならん
21 :■忍法帖【Lv=5,メタルスライム,ov5】 2019/02/26(火)16:06:17 ID:Ka8
>>18
結構かかるな
あれ、肉以外は入れてる?
23 :■忍法帖【Lv=7,トロルキング,AEQ】 2019/02/26(火)16:06:48 ID:q4b
>>21
後から野菜入れる
29 :■忍法帖【Lv=5,メタルスライム,ov5】 2019/02/26(火)16:08:58 ID:Ka8
>>23
野菜はなにいれるんや
30 :■忍法帖【Lv=7,トロルキング,AEQ】 2019/02/26(火)16:09:34 ID:q4b
>>29
ズッキーニ
にんじん
たまねぎ
トマト
ピーマン
完成30分くらい前に焼いて入れる
31 :名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)16:10:29 ID:OaF
豚のスネてうちの近所のスーパーで見た事ないわ
33 :■忍法帖【Lv=7,トロルキング,AEQ】 2019/02/26(火)16:11:25 ID:q4b
>>31
ワイも初めて見て買っちゃった
32 :■忍法帖【Lv=7,トロルキング,AEQ】 2019/02/26(火)16:11:14 ID:q4b
34 :名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)16:12:00 ID:OaF
>>33
やっぱ珍しいやんな
味というか食感が気になる
36 :■忍法帖【Lv=7,トロルキング,AEQ】 2019/02/26(火)16:13:04 ID:q4b
>>34
多分焼いただけだと固くて食えないと思う
煮たらトロトロになっててほしい
39 :名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)16:14:01 ID:OaF
>>36
牛スネと同じで煮込み専用みたいな感じかぁ
35 :■忍法帖【Lv=5,メタルスライム,ov5】 2019/02/26(火)16:12:53 ID:Ka8
昔肉屋にいたがスネはまずそのままは出さんよ
挽肉の材料にする
味はいいのは間違いないけど
38 :■忍法帖【Lv=7,トロルキング,AEQ】 2019/02/26(火)16:13:32 ID:q4b
>>35
そうなん
でも煮込み用って書いてあるから煮ても美味しいはず
41 :名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)16:14:33 ID:OaF
>>35
なるほどひき肉になってるんか
48 :■忍法帖【Lv=5,メタルスライム,ov5】 2019/02/26(火)16:16:37 ID:Ka8
>>41
スネは筋肉固いからね、挽肉にするのが一番食べやすい
このイッチみたいに料理上手ければ煮込むのが一番やな
53 :名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)16:19:42 ID:OaF
>>48
肉屋さんで塊りでくださいって言ったら出してくれるもんかな?
54 :■忍法帖【Lv=5,メタルスライム,ov5】 2019/02/26(火)16:23:42 ID:Ka8
>>53
お店によるとしか言えないけど
ワイのいたところだとスネなんかは来たらすぐ挽肉に加工しちゃってたから、たのんでもない場合が多いかな
事前に頼んでおけば大体のところはやってくれるとは思うよ
57 :名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)16:26:59 ID:OaF
>>54
サンガツ
ワイの為に取っておいて貰うのも申し訳ないなぁ
59 :■忍法帖【Lv=5,メタルスライム,ov5】 2019/02/26(火)16:31:34 ID:Ka8
>>57
肉屋としては逆に有難いよ
ブロック肉は手間かからんし、注文なら確実な売り上げになるから
焼き肉用は面倒だなって思うがw
56 :■忍法帖【Lv=5,メタルスライム,ov5】 2019/02/26(火)16:25:22 ID:Ka8
>>53
あと、資本のでかい所だとセンターキッチン的なところで加工して店に持ってくる所とかも有るんよ
だから町のお肉屋さん的なところで頼むのがええかも
58 :名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)16:27:46 ID:OaF
>>56
贔屓の肉屋さん作るか
他の肉もそこで買えば多少面倒でも許してくれるやろ
59 :■忍法帖【Lv=5,メタルスライム,ov5】 2019/02/26(火)16:31:34 ID:Ka8
>>58
そうして町の肉やさん応援してあげて
40 :■忍法帖【Lv=7,トロルキング,AEQ】 2019/02/26(火)16:14:23 ID:q4b
金ないけど美味しいでかい肉食べたいなら豚煮込みはいいぞ
42 :名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)16:14:35 ID:nlB
真似してつくろ
43 :■忍法帖【Lv=7,トロルキング,AEQ】 2019/02/26(火)16:15:27 ID:q4b
>>42
ポイントは塩コショウをたっぷりかけること
スープに溶けて薄まるからそのまま食べてしょっぱいくらいの味にする
47 :名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)16:16:23 ID:cET
>>42
かわヨ
イッチは作るのは洋食が多いんか?
49 :■忍法帖【Lv=7,トロルキング,AEQ】 2019/02/26(火)16:17:20 ID:q4b
>>47
せやねー和食は親が作ってくれるから
44 :■忍法帖【Lv=7,トロルキング,AEQ】 2019/02/26(火)16:15:38 ID:q4b
https://www.youtube.com/watch?v=LuUZS5i5zCA
レシピ
45 :名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)16:15:56 ID:Trk
でけた?
46 :■忍法帖【Lv=7,トロルキング,AEQ】 2019/02/26(火)16:16:21 ID:q4b
>>45
19:30くらいの予定
50 :■忍法帖【Lv=7,トロルキング,AEQ】 2019/02/26(火)16:17:56 ID:q4b
時間有り余ってるニートは煮込み料理おすすめ
51 :■忍法帖【Lv=7,トロルキング,AEQ】 2019/02/26(火)16:19:05 ID:q4b
それじゃ三時間後にまた画像貼りに来るわ
ほなまた
52 :■忍法帖【Lv=5,メタルスライム,ov5】 2019/02/26(火)16:19:31 ID:Ka8
>>50
煮込み楽しいよな
和風か中華よりしか作ったことないからワイン煮込み作ってみようかな、休職中やからニートみたいなもんやし
待ってるで
60 :■忍法帖【Lv=1,まほうおばば,oxp】 2019/02/26(火)18:49:58 ID:ECk
61 :名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)18:51:11 ID:nlB
ヤングコーン!!!
62 :名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)18:54:44 ID:7uX
総額いくらや
66 :■忍法帖【Lv=1,まほうおばば,oxp】 2019/02/26(火)19:17:20 ID:ECk
>>62
2000-2500円
64 :名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)18:57:47 ID:nlB
ワインは何使うんや?
66 :■忍法帖【Lv=1,まほうおばば,oxp】 2019/02/26(火)19:17:20 ID:ECk
>>64
安いやつ
65 :■忍法帖【Lv=1,まほうおばば,oxp】 2019/02/26(火)19:15:55 ID:ECk
67 :■忍法帖【Lv=1,まほうおばば,oxp】 2019/02/26(火)19:19:45 ID:ECk
68 :名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)19:20:21 ID:n4T
これは美味い(確信)
69 :■忍法帖【Lv=1,まほうおばば,oxp】 2019/02/26(火)19:21:41 ID:ECk
トロトロでうまかった
70 :名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)19:22:43 ID:nvc
食いたい
71 :■忍法帖【Lv=1,まほうおばば,oxp】 2019/02/26(火)19:23:15 ID:ECk
>>70
金はかからないぞ
72 :名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)19:26:59 ID:Uo0
うまそう
73 :■忍法帖【Lv=5,メタルスライム,ov5】 2019/02/26(火)23:41:32 ID:Ka8
おお、完成品ええなぁ
酒がいくらでも呑めそうや
コメント一覧 (6)
本当に酒もって邪魔したい
安い肉塊を美味しく食べるには煮込み料理が一番ですね。
ワイン煮込みなら、刻んだ香味野菜と筋部に切り込み入れた肉塊をワインに一晩浸けてから調理すると美味しくなりますよ。
※パイン缶詰の汁を少しで良いから浸ける時にワインに混ぜとくと豚肉は更に柔らかくなります。
煮汁が余ったら冷凍しておいてパスタの味付けに使えます!オススメ!!!