1 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)12:58:54 ID:hON

2年前にレッツ4で一周して以来の九州!
250ccにパワーアップして行ってきます!
原付時代の姿

HwGOf9e

だいたいのイメージとしては
4/25:大阪行ってフェリー
4/26:志布志~えびの高原~鹿児島~桜島~佐多岬方面のどっかでキャンプ
4/27:佐多岬方面~都井岬~日南~宮崎~日向
4/28:友達と合流~延岡~別府・湯布院
4/29:別府・湯布院~阿蘇~黒川温泉~その辺でキャンプ
4/30:キャンプ場~熊本~天草~島原~雲仙~長崎
5/1:長崎~佐世保~呼子
5/2:呼子~糸島~博多
5/3:博多~未定~別府~フェリーにて八幡浜
5/4:八幡浜~愛南~四万十~高知
5/5:高知~香川~淡路島~神戸
こんな感じかなーと漠然と考えてます!
5/2の博多の宿と5/3のフェリーだけ押さえてて、あとは成り行きで!

愛車はこちら

LNzDqJJ
feiGR89






   スポンサードリンク
  

【前回の原付旅】神戸から原付で九州一周してくる
http://karukantimes.com/archives/51655861.html





2 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)13:20:37 ID:yRl

四国もいくんか





3 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)13:22:16 ID:hON

>>2
四国は帰りにちょっと寄るくらいだけどね!





5 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)13:22:51 ID:yRl

250CCパワーやな

少し前まで、九州一周 四国一周それぞれ独立してゴールデンウィーク中かかってたのが
ちょっととはいえ二つの地方巡って帰ってこれるとか





7 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)13:40:58 ID:hON

>>5
たしかに!
多分高速ぶっぱとかすればフェリーなんか使わなくても全部周って帰って来れるだろうけど、それじゃ意味がないもんね笑





8 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)13:41:01 ID:ne5

愛南町方面から回るってことは我が家の近くは通らないのね、残念





9 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)13:42:10 ID:hON

>>8
せっかくGWに行くからなんとしても久しぶりのびやびやかつおが食べたかったのよ…
多分そのうち行くだろうからその時に!笑





11 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)14:36:36 ID:ne5

びやびやカツオも良いけど、最近用食がはじまった「スマ」も美味いらしいよ





10 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)14:06:13 ID:81D

始まりましたね、連休の楽しみが増えました。
春に最南端を目指すと言うことは、、、





12 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)14:48:55 ID:0Ox

積載終わったー!
今回はかなりコンパクトにまとめてみた(自分的には笑)
後ろのバッグはまだ拡張出来るからお土産増えても大丈夫なのだ

UKzsSBI


出発時メーター

4ktB0Lz

てことで出発!!





13 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)14:51:47 ID:81D

>>12
あいかわらずでかい荷物だけど良いバランスw
道中お気をつけて!





14 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)15:06:38 ID:l0R

レッドバロンでオイル交換してもらおうと思ったけど1時間くらいかかるって言われて断念…
九州着いてからレッドバロン行こう





17 : (@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆lWnkIARoGM 平成31年 04/25(木)16:21:14 ID:eyH

はよ博多こい!!
(*゜∀゜)y-~~





19 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)17:03:53 ID:wWQ

16時ちょい過ぎに大阪南港到着!

mBH9BVH
byuiRkA

受付完了!!

2iCyvDS

でっけええええええwwwwwww

LSBHTxc

カードキーで今日のお部屋に潜入

J4lU2Be

十分やね!
テンションあがってきたあああああ

DwnDLLD





21 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)17:10:29 ID:yRl

探検!探検しようぜ!

神戸港でなく今回は大阪からやねんな





23 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)17:15:39 ID:wWQ

>>21
うろうろなう!笑
鹿児島行きって大阪からしかなかったんよねー





26 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)17:20:17 ID:wWQ

全席満席!
3日前くらいにやっぱフェリーにしよって思い立って予約したけど取れてよかったよwww

lQAye8n

コンビニ寄って来れなかったけど売店にサッポロ売ってたので神です

RTciJiu

甲板!!!
めちゃくちゃええ感じやんけ…

ub6SJe0
35MihNN

救助船?

ZDLVszy





29 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)17:26:22 ID:yRl

広くて楽しそう
やっぱフェリーはワクワクするな!

それ分からんけど脱出艇、救命ボートみたいなのじゃね
万が一事故ったら、沈没するまえにそこにのって脱出するっていう





30 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)17:32:56 ID:wWQ

こんなとこがあったので

T9mSN6X

寝転んでみた

TIlkJE7

あー、旅はじまったなあ





25 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)17:19:47 ID:yRl

さんふらわのサイトみてたら船内イベント4月25日の所に

エンジョイコンサート

って書いてたけど、何かコンサートやるらしいやん
見るん?





27 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)17:20:58 ID:wWQ

>>25
なんかさっき準備してたよ!
酒でも飲みながら見ようかなwww
混んでたら遠くから眺めるだけにしとこう…





34 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)18:31:31 ID:iYN

出港したぞー!!!

Rt4GHJL





35 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)18:32:27 ID:yRl

晩ご飯はそういえばどうするん?





36 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)18:49:02 ID:iYN

とりあえずかんぱーい!!!

JzM6tBJ

さて、晩飯は船旅恒例(2年ぶり2度目)の安価で決めようかな
人全然いないけどwww
目ぼしい食べ物類

SsJOuKp
LrM6QqB
wTjwATx
7gTvVRY
irYqVvL
Yz1Pa7F
f7EFbvN

じゃあ安価40で!
晩飯食えるかな笑





37 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)18:52:12 ID:IyF

チラッ?





38 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)19:00:32 ID:iYN

伸びねえwwww
飯食えなくなるううう
コンサート会場の写真あげるから誰かおれに飯を食わせてくれ…笑

mCChoFd





39 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)19:02:23 ID:ePI

夕食バイキング





40 : まぼ 平成31年 04/25(木)19:07:44 ID:mLG

台湾飯





41 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)19:12:13 ID:SJZ

ホットメニューな自販機って久しぶりに見たわ
昔はSAによく…





46 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)19:25:11 ID:iYN

台湾飯!!!!!

rAsNNed
iTtaX1o
6zzK4Mw

まあまあうまい笑
米はなんとなくおこわみたいな感じで、よくある自販機のチャーハンと同じ
肉そぼろは結構辛めで確かにごはんが進むね!





57 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)20:12:07 ID:yRl

安価やってたんかw
この時間だから晩ご飯食べてたわ





58 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)20:13:16 ID:rCq

>>57
フェリーと言えば安価でしょう!!!
なお、今後恐らく二度とやらない模様





61 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)20:25:20 ID:yRl

前もそういえば、フェリーでご飯節約して
旅先でガッツリ色々食べてたんだっけ





55 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)19:51:20 ID:rCq

おらあああ!!!
ハフハフっ!ズルズルチュルン…っっ!!!

D8qMFzw
PuHijuJ

…あれ?思ったより嫌いじゃないかもしれないwwww
いつもと味が違うんだけどおれもしかしていつも作り方間違ってる?笑
あと甲板で食べるカップ麺はやっぱうまいwww





132 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)12:49:28 ID:Ysh

>>55
めっちゃわかる
甲板で夜食カップラーメンの美味さは別格
対馬と父島と青ヶ島に行く時に実感した





63 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)20:28:47 ID:rCq

プロジェクションマッピングやってたけど、なんか想像してたのとちょっと違ったなあ
某夢の国とかのせいかプロジェクションマッピングって立体に合わせた映像を映して動きとかをつけるイメージが先行しちゃってるから、平面に映すだけだとなんかちょっと物足りなかった笑

コンサートはじまるみたい!





64 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)20:32:28 ID:yRl

ついコンサートか





65 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)20:36:30 ID:SJZ

(実はスレタイミスってる件)





66 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)20:37:19 ID:yRl

言われてきがついた
周るのと行くのと迷ったようなタイトルやん





69 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)20:41:56 ID:rCq

>>65,66
気付いたときには遅かった笑
まさしく周ってくるって入れたあとに行ってくるって変更して消し忘れたんだなぁ…





70 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)20:50:57 ID:SJZ

>>69
(四周行ってくるの間違いでもええんやで)





76 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)21:19:33 ID:bHF

ゆるキャンの次はよりもいだったか





77 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)21:23:39 ID:6LP

>>76
よりもいは号泣しました…
そしてそっちは四周しました笑





67 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)20:38:15 ID:rCq

女の人3人でクラシック的なのやってくれるんやけど、こういう感じの音楽やってるだけで豪華客船感が出る笑

tWLCLzI





75 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)21:18:46 ID:6LP

お姉さん方のキャッチーでウェットでセンセーショナルなMCと演奏で会場は(まじで)大盛り上がりで、とても楽しめました!!
演奏後は自然と人だかり出来ててすごかった笑

NYvZLaa





78 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)21:30:08 ID:lAU

>>75
ええ写真やね





79 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/25(木)21:32:12 ID:uje

あかん、そろそろ電波届かんから寝ますwww
外洋はさすがでした
明日は早起きして船のお風呂入って9時頃志布志到着予定です!
楽しみだー!!!
それではみなさんおやすみなさい、良い夢を!!





80 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)21:45:57 ID:pyY

お疲れ様やで





81 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)21:49:16 ID:81D

明日から楽しみ!
いい夢を!





82 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)21:50:22 ID:ePI

長旅頑張るんやで





93 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)06:14:20 ID:EFz

news4vip-1556164734-93-490x200





94 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)07:48:16 ID:XmM

鹿児島県はにわか雨&一部に落雷注意ってなってる
気を付けてね~





91 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)00:22:20 ID:UHt

桜島フェリーに乗ったらうどん食おう





95 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)08:00:20 ID:3F9

おはよー!!
6時に起きたらもう日の出しちゃってたよ笑
そのままお風呂入ってうだうだしてた
あと1時間くらいで到着予定!!

YdJ6RUm





99 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)08:16:45 ID:3F9

外洋のフェリーは結構揺れて、南極までに吠えて狂って絶叫するのも頷けるなと思いました
九州来るたびに海ってすごいなーと思うのはなんでだろう
フェリーに乗る機会が多いせい?
もともと海なし県育ちだから?
よくわからんけど、今回も海に山に色々感じられたらいいなー!





104 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)08:41:08 ID:3F9

九州見えたぞー!

lPU5gqu

でっけえ船!

0wGg7bC





105 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)08:46:04 ID:XmM

雲が厚いな





107 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)09:30:41 ID:3F9

>>105
雨は降らなそだけど、曇ってるなー





108 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)09:31:03 ID:3F9

よっし、えびの高原向かうぞー!





109 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)10:13:47 ID:ZRP

お!上陸したんですね
お気をつけて!





111 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)10:26:16 ID:3F9

到着した写真載せるの忘れてた!笑

Twqcz6f

レッドバロンついたー!
てかもう都城とかバイク早すぎわろた…

dNUIfoD

いざオイル交換!と思ったけど、ここも一時間くらい待つらしくて鹿児島に3店舗あるからそこの方がいいってことでそっちにすることにした笑





116 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)11:30:16 ID:EuA

桜島いってみたいなぁ~
埋没した鳥居があるとこだよね





123 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)12:09:01 ID:3F9

>>116
埋没鳥居は前回行ったけど結構すごいよ!
火山灰パネェ…ってなる笑





117 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)11:52:59 ID:3F9

えびの高原ついたよー!

gJSAYaL
WDeWKqd

なんか通行止めになってた…
えびの高原の景色いいとこってあっちじゃないの…?笑

hwQ6Asr
t6zoFaN





118 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)11:54:49 ID:ZRP

雲行きが、、、





121 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)12:02:26 ID:3F9

ちょっと散歩してきた!
高原!って感じで開放感あっていいですねぇ…
つつじヶ丘?っていうみたい

qNBIti1

この川の色すごくない?一切加工してないよ笑
多分硫黄の影響なんだろうなぁ…すごい

pOBMPfe
ltQQNMQ





122 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)12:05:06 ID:1xz

何かジブリ感あるわ





124 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)12:11:22 ID:3F9

>>122
たしかに!
ここ来るまでもめっちゃジブリっぽい道とかあったよ!!
スマホで撮るの忘れたな…





128 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)12:34:35 ID:WFM

スライドしたらジュースくらい差し入れするからな!
安全運転で楽しんで!





130 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)12:39:46 ID:3F9

>>128
スライド?
まじかよコーラ待ってる笑





129 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)12:37:29 ID:3F9

せっかくだから白鳥展望所ってとこまで来たよ!
すげえ…

qCXtptD
bJ4RQxC
CGONdjo

さて、鹿児島市内向かいますか!





133 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)12:57:28 ID:ZRP

>>129
見晴らしいいねえ
お昼は鹿児島市内入ってからかな?





134 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)13:03:07 ID:YMi

えびの高原こないだ規制が解除されたんだったね





135 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)13:13:13 ID:1xz

規制?





139 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)14:00:12 ID:YMi

>>135
近くで噴火してたからね
道路わきで噴気したとこ迂回する道つくるみたい





141 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)14:41:06 ID:3F9

豚とろついたぞー!
やっとご飯食べれるwww

rkhi8CB
TXHJMZI





142 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)14:49:39 ID:ZRP

>>141
おやつの時間ですねw





143 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)14:56:42 ID:1xz

黒豚とろ餃子美味そう





146 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)15:07:09 ID:3F9

あんか!どれにする?
>>147

7vVTBVH





147 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)15:08:34 ID:1xz

抹茶白クマレギュラー





148 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)15:09:09 ID:3F9

>>147
頼んだった





149 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)15:09:30 ID:1xz

やったぜ





150 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)15:13:03 ID:g3B

ラーメン屋に白熊あるんか?
別の店?





153 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)15:17:55 ID:3F9

豚とろは前にも来たことがあって、個人的にめっちゃおいしかったので是非また来たかったお店!
なのでオーダーは決まってて、チャーシューメンとチャーシュー丼をオーダー
とにかくチャーシューがうまい
まじでうまい
近くに来たら是非!

ft3D8xK
drtAitx





155 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)15:19:42 ID:g3B

炭水化物+炭水化物=最強





156 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)15:21:27 ID:3F9

天文館むじゃき!
ここも前に来たとこで、みんなご存知しろくま発祥の地です
前回は普通のを食べたけど、他で食べるかき氷とかコンビニとかで売ってるしろくまとは一線を画している
とにかくうまい
食べなきゃわからないこのうまさ

GL2UMhR

メニューはこちら

7vVTBVH

安価>>147で抹茶白熊レギュラーをオーダー
でかすぎィ!

LNzwSTX





159 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)15:23:42 ID:1xz

美味そうやん
食べ応えありそうw





161 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)15:26:22 ID:3F9

>>159
白熊のすごいところはこのサイズでも食べれてしまううまさ
ただめっちゃ寒いwwww





167 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)15:55:04 ID:3F9

レッドバロン鹿児島店来たけどここも一時間待ち…
鹿児島南店に電話したらすぐいけるってことでそっちに行きます!





168 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)16:07:02 ID:NaG

>>167
おっバロンの九州全店制覇か?





170 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)16:23:24 ID:3F9

>>168
それはしないwwww





162 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)15:27:08 ID:YMi

前回の鹿児島じゃイカスミ号が具合悪かったんだっけ





174 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)16:33:33 ID:3F9

そうそう!
鹿児島到着したくらいから辺で、枕崎指宿周って知覧くらいから登りでエンジン止まるようになって知覧のGSのおっちゃんに助けてもらったんだよな…
おっちゃん元気かなあ





175 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)16:42:45 ID:3F9

オイル交換完了!
桜島渡るぞー!





178 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)16:45:54 ID:ZRP

>>174
余裕があればお世話になったバイク屋さんに挨拶回りとかいいかも





44 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)19:18:14 ID:PYI

鹿児島行くならマルハン裏の公園の桜島見てみなさい
恐らく最強





180 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)17:17:42 ID:3F9

桜島渡る前に、上の方ですすめてもらったマルハン裏の公園に!
…その前にマルハンでトイレ借りる笑





184 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)17:41:51 ID:3F9

確かにこれは見事だわ…
>>44ありがとう!!!

TkQAenW





185 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)17:44:07 ID:YMi

>>184
ばくはつしそう





186 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)18:04:40 ID:ZRP

>>184
おお!特等席だね。空も晴れてきた!





188 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)18:23:11 ID:3F9

フェリーなう!

3IbXxc8

こんなの座るしかないやん

BcSJBSI

ええ景色や…

2YYZcNk
f3TByYc

なん…だと…?
前回食べといて良かったwww

nIvaEgD





200 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)18:50:52 ID:YMi

>>188
うどん残念





190 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)18:26:08 ID:aGT

ワオちゃんもつれてって





192 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)18:26:46 ID:3F9

>>190
バイク乗って早く来て、どうぞ





195 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)18:32:30 ID:aGT

>>192
バイク無いンゴ……免許も無いンゴ……





202 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)19:02:23 ID:0bp

フェリー大好きやなイッチ





193 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)18:28:30 ID:3F9

桜島着いたwww
はええwwww

Jg4paPZ





199 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)18:47:24 ID:Ysh

野営する場所は見つかった?





201 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)18:53:28 ID:Ysh

佐多岬ふれあいセンターのそばにバイク乗りに好評なキャンプサイトあるよね確か
飲料水の確保は難しいと聞いたから、水は用意して行かないといけない





203 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)19:10:55 ID:3Dp

埋没鳥居きたよー!
めっちゃ暗くてわろた

Gabsc4s
rHFntR1

今日は神川キャンプ場ってとこでキャンプするよー!
いざ参らん





207 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)20:05:59 ID:1xz

250CCパワーでもっとゆっくり回れて早めに到着するのかと思ったら
キャンプ場到着めっちゃ遅くなったんやな
晩ご飯とか大丈夫なん?準備?食べてきたんか?





209 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)20:50:19 ID:3Dp

着いたー!
設営できたー!

今回初の…
ここをキャンプ地とする!!!!!

A5wAEaZ





210 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)20:53:42 ID:3Dp

本日のルート

EaDOfkk

距離と時間

bpYvx6K

この時間は行動時間だから、そう考えるとやっぱかなり走れてるなあ
原付だったら観光含めて10時間なら200kmいかないよ笑





211 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)20:56:14 ID:hDp

クエスト発生

サツマイモと薩摩揚げを探せ





213 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)21:06:07 ID:3Dp

>>211
司令部、こちらアサルトA
近所のコン-ビニを捜索したが、ターゲットの姿はなかった
どうぞ





219 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)21:15:22 ID:hDp

>>213
こちらスケアクロウ
薩摩に薩摩とつく商品はないと推測される
ブラボーツーと問題を解決しエンジェルワンを捜索せよ





220 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)21:15:56 ID:3Dp

>>219
ちょっと何言ってるかわかんないです(サンドイッチマン感)





222 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)21:22:53 ID:hDp

>>220
いや~、薩摩芋っていうけど、鹿児島では何ていうのかな~って思ってw





223 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)21:26:56 ID:3Dp

>>222
たしかに!!
目の付け所がインスパイアザネクストやった
明石焼きのことを明石では玉子焼きというみたいなことかー、なるほど
なんて言うんだろうね?おいもさん?





216 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)21:14:13 ID:3Dp

今晩のイカれたメンバーを紹介するぜ!
鹿児島限定!カツ丼!!
これしかなかった!からあげくん北海道チーズ!!
そして何故か置いてた!北海道限定サッポロクラシック!!!

…いやほんとなんで置いてんの九州の南端近くで北海道限定ビール飲んでもうたがな
うめええええ





217 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)21:14:52 ID:3Dp

写真わすれてた!

cG7JebE





225 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)21:31:45 ID:1xz

さすがに遅く到着したし晩ご飯造るのは無理だったか
肉まん買って焼いて志摩りんごっこぐらいはできそうやけど





226 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)21:37:01 ID:YMi

ちゃんとゆるキャン見てる?





227 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)21:49:50 ID:WmA

ゆるキャン2期決まってたよね
うなぎ回あるのかな





228 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)21:56:28 ID:1xz

ゆるキャンΔ二期、それは未だ見ぬフロンティア





229 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)22:02:29 ID:3Dp

おれの読みでは次の話が年明けの回からだから、秋にへやキャンやって年明けにゆるキャン2期で夏に映画って流れだったんだけどなあ





230 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)22:12:01 ID:ZRP

あとは寝るだけ?





232 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)22:18:56 ID:3Dp

>>230
そうだね!
今日は行動しはじめたのが遅くてあんまり距離稼げず遅くなっちゃったし、早めに寝て早く起きて明日はゆっくり周ろうかなー!





235 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/26(金)22:39:39 ID:3Dp

さて、そろそろ寝ます!
めちゃくちゃ風が強いwwww
しかしこの前買ったこいつのおかげで強風などなんのその!
今までのその辺に落ちてる石で打ってたペグダウンとは強度が違うし安心感があるね!
あとピンと張れてるからかテントがいつもより広く感じる笑
買ってよかった!MVP!

ZpxLX2M

それではみなさんおやすみなさい!良い夢を!





236 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)22:47:05 ID:1xz

おやすみー





238 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)23:29:45 ID:ZRP

>>235
毎回なにかしら装備が増えていくw





242 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)03:12:49 ID:CpV

おっ、テント泊か?





244 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)06:17:42 ID:pfk

おはホタルイカ
ゆっくりコーヒー飲んでられる朝は最高やね
今日は馬刺しを食べよう(提案)





245 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)07:05:57 ID:1MN

おはよー!
昨日めちゃくちゃ風強くてテントばっさばさで寝付き悪かった…
安眠できない呪いにでもかかってるのかな?笑
そろそろ起きて8時くらいには出発しようかな

V04yPr0





248 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)07:54:23 ID:K4Q

おはよう!長いツーリングだろうから風邪とか気を付けてな
最後までがんばえー





249 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)08:28:48 ID:1MN

キャンプしてたおっちゃんたちと喋ってたら思ったより遅くなった笑

EnvSIb4
ONltLfD

オブジェとか色々あるし、桜島は臨めるし海は目の前だし無料だし
めちゃくちゃ良いキャンプ場でした!

9pZWSzH
ub4s96P
vpoh7uC

そらバンクシーも来るわ

OoHmzzZ

あと残り少ない平成楽しむでー!

hBGvbCQ





253 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:03:40 ID:K8O

>>249
おはようさん
なんじゃこれw





255 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)09:08:09 ID:1MN

海の向こうから見た開聞岳と愛車

JSxNudS





257 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:36:50 ID:1iD

>>255
ずいぶんと旅愁を誘ってくるじゃねぇか...





260 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)10:08:20 ID:1MN

佐多岬ついたよー!

ZYrjvUn

どちゃくそ綺麗やわ…
ほんまに晴れてよかった

hc8QjY7
aYkNVWE
EW3wQ6C

トンネル抜けて奥の展望台行くよ!

vPrbqjj





262 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)10:21:01 ID:75j

最高の天気やね





263 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)10:25:14 ID:1iD

しかしこの海の青さよ





264 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)10:29:52 ID:crf

もう四国入ったのかと思ったら九州の方ね

さたとさだなんだっけ





265 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)10:34:14 ID:75j

>>264
さたみさき?





266 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)10:40:39 ID:crf

>>265
さたみさき(佐多岬)、さだみさき(佐田岬)でした

漢字違うの知らなんだ…
勉強なりました。





267 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)10:45:48 ID:75j

>>266
地名って難しいよね





268 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)10:50:08 ID:1MN

御崎神社でお参り

OSZhSeL
pSaB8D2

おみくじ微妙…笑

JlMFC2y

展望台!

yHgUtA9
5Fd5HW1

綺麗すぎわろた…

VsUjc9W





269 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)10:52:45 ID:1MN

わかりにくいけど、このうすっぺらーいのが種子島

HFm6u3Z

屋久島!
65kmらしく案外近い
いつか絶対行くからな!待ってろよ!!

ufx8bsj

左が竹島、右が硫黄島
竹島までは30kmくらいらしくてびっくり

6rJ82KS





271 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)10:58:10 ID:1MN

てかこの佐多岬で
本州(潮岬)、四国(足摺岬)、本土(佐多岬)の最南端岬制覇してた!笑





274 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)11:26:00 ID:1MN

佐多岬最高だったなー
前回は改装中だったからか別に行かなくてもいいよって意見があったけど、是非訪れたほうがいいよ!

zhTA9fC

灯台守がいたとこの跡地

JgdV80j

海岸
海めちゃくちゃ綺麗だった!

PaR0dba

御崎神社の鳥居を帰りしに見つけるという笑

zDeeRN5

駐車場からの歩きがしんどいのだけが弱点だなwww





272 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)11:02:49 ID:BFL

わー 綺麗だねー
本当、晴天でなにより
この先の道中も気をつけて!





275 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)11:27:24 ID:1MN

>>272
最高でした!
そろそろ出発するから気を付けるよありがとう!





276 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)11:30:37 ID:1MN

滞在30分くらいの予定が楽しくて思いの外長居してしまった
気になってた時海丼でも食べに行くかー!
と思って電話したら予約で満席って言われた…
どうしよっかなー





282 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)12:47:06 ID:1MN

とりあえず串間向かってます!





283 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)13:49:56 ID:POx

とりあえず、支援上げ





287 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)14:24:18 ID:UBi

佐多岬が随分綺麗になってるな
もっと廃墟ぽかったのに

トンネル入り口に通行料徴収する売店なかったかな?
あとトンネル抜けた奥に、廃ホテルみたいなのなかった?





293 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)15:38:49 ID:FiM

>>287
特に通行料とかはかからなかったよ!
多分そのへんも全部整備したんじゃないかな?
それっぽいのはなかったような…





284 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)14:17:39 ID:1MN

串間のお店着いたぞー!!

Eu5Nbrj
oBCTq0X
J9kPalt

くっそうまそう

KJscx5A
iyFNzHl

はえ~

bkQJh9h





286 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)14:22:58 ID:1MN

あーめちゃくちゃうまかった!
味噌好きのおれ的には味噌ダレが特にうまかった
名前の通りぷりっぷりだし甘みも旨味もすばらしい
ボリュームも十分で、うまく説明できないけど下の方に和風餃子みたいなの入っててそれもうまかった笑
あら汁もめっちゃでかいあらが入っててくそうまかった
串間にお立ち寄りの際は是非!!!





288 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)14:48:14 ID:1MN

お風呂入りにきたら…

NM3eI0I

仕方ない、とりあえず都井岬目指すか





290 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)15:02:26 ID:UBi

>>288
ゆるキャン的展開w





293 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)15:38:49 ID:FiM

>>290
たしかにwww
なかなかにショック!笑





291 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)15:23:48 ID:FiM

都井岬来たよ!

Sv0xHNg
SRnqa67

なんか入れなくなってた

6GYgpNx

来るまでに馬いっぱいいたけど、とりあえず灯台行ってくる!

FzA7aaJ





292 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)15:37:18 ID:FiM

行ってきた!
めっちゃ景色綺麗でした!

03PbnYy

まあでもそれだけよね笑

あとめんどくさくな…思ったより遅くなっちゃったので、宮崎市内のアパホテルで一泊することにしましたwww
友達が明日の朝宮崎に到着するからちょうどいいかな!





289 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)15:00:21 ID:E5U

今フェリーのhp見たら
大分~愛媛どこも予約で一杯なんやな
バイクは知らんけど





293 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)15:38:49 ID:FiM

>>289
フェリーの混み方えげつないよ笑
多分乗れない気がする…





295 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)15:42:16 ID:E5U

>>291
ここぞとばかりにこぞって来てるな
これじゃあ大観峰も多いだろうな





296 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)15:59:02 ID:FiM

うま!!!

hU3VEZL

なにこの異様な光景wwww
馬が車道に出てきたから車がバックしてるのなんて初めて見たわ笑

8hsOgPt

ありえない景色やわ…すごい

X2lxlJx





297 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)16:05:16 ID:EDU

よく寺にいくとソテツが植えてあるでしょ
あれはソテツから油をとってろうそくにしたり
鐘を突く棒にしたりするんだよ
鐘は合金だから硬いんだけど、それでも硬い木で何度も叩くと割れやすいし
なにより、椎木やソテツみたいに柔らかい木で叩いたほうがいい音がする
ちなみに毒があるからそのままの状態でかぶりついちゃダメよ





298 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)16:15:52 ID:UBi

え、ソテツを食う前提なのか





300 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)16:31:25 ID:E5U

食糧不足の時ソテツの実水に晒してデンプン取って食ってた話し合ったな
今もソテツ味噌がある





307 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)18:41:25 ID:E5B

宿着いたぞ!
なんかバイク停めるとこがホテルにないみたいで市営?の無料駐車場に停めるらしい
のでさすがに荷物持ってこようかな…

DPb8xsM
DOLL7uP





311 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)19:01:30 ID:40I

そういえば前は馬刺し食べてたけど
今回も食べるんか?





315 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)19:04:40 ID:E5B

>>311
馬刺しはもちろん食べるよ!
同じお店に行こうと思ってる笑





313 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)19:02:19 ID:40I

前なんとなく覚えてるのだと
新茶と馬刺しとイカとカツオにイッチ美味い美味い行って良かったって感動してた気がするが





315 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)19:04:40 ID:E5B

>>313
知覧と南小国と呼子と枕崎かな?
馬刺しとイカは今回も食べるよ!





312 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)19:01:47 ID:n7o

宮崎なら地鶏で焼酎は必要だわ
チキン南蛮もだけど他所ではおいしいの食べられないからね





314 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)19:03:21 ID:04j

お遍路回るの?(´・ω・`)





315 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)19:04:40 ID:E5B

>>314
なんでwww
まわらないよ!





317 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)19:07:49 ID:E5B

今日のルート

0l13xVC

走行距離と時間

TqBEjfd

さっきガソリン入れたんだけど、燃費35km/Lだったwww
多分信号ないからほぼ止まらず60km前後で巡航できたおかげかな?
ちなみに普段は30km/Lいったりいかななったりくらい





322 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)19:12:29 ID:E5B

てことでお風呂入ってきます!笑
近くにスーパー銭湯的な温泉があるらしいのでそこへ!
その後ふらりと飲みに行くので、宮崎駅前あたりでおすすめのお店があれば教えて下さい!!





326 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)19:53:30 ID:E5U

宮崎のスーパーで鶏のタタキが塊で売っててビックリしたな
家で安く食えて羨ましい





327 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)20:11:45 ID:BFL

今日はホテル泊にしたのかーゆっくり休めるね
スーパー銭湯は極楽湯かな?
だったら南に下った所にあるワイン食堂おススメだけど満席かも
カリーノ宮崎に行けば色々店入ってて選べるよ
参考までに





330 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)20:36:26 ID:E5B

気持ちよかったー!
今からホテル帰って飲みに行く!
色々ありがとう、戻ったら見るよー
さすがにまだやってるよね…?笑





331 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)20:38:13 ID:40I

>>330
丸万焼鳥 本店
17:00~23:00
駅から徒歩20分

粋仙
17:00~23:00(L.O 22:20)
駅から徒歩3分





333 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)20:54:49 ID:E5B

みんなありがとう!
粋仙予約しました!
食べログ高い丸万にしようかと思ったけど、そんなに点数高くないのに名前が出てくるってことはそっちが本物だなと思って笑
行ってきます!





334 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)20:55:45 ID:n7o

丸万は地鶏炭火焼の元祖みたいなお店で専門店な感じで
粋仙はきれいな居酒屋でほかの料理もいろいろあってチキン南蛮もおいしいって感じかな





340 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)21:06:57 ID:E5B

>>334
まじか!
明日も食べるけどチキン南蛮も食べようかな笑





342 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)21:08:53 ID:n7o

>>340
チキン南蛮は宮崎の食べ物屋さん命かけてるからねw
どこも頑張ってるからいろいろ食べてほしい





335 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)20:58:34 ID:pfk

九州っていったらやっぱ焼酎やね。黒霧島とか飲みやすいで
ホタルイカの食レポに期待!





343 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)21:11:17 ID:40I

色んな焼酎あるらしいから
飲みたい銘柄以外にも気になる珍しいのとかオススメ聞いたり
色々飲もうぜ





344 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)21:11:52 ID:kuV

明日、延岡なら直ちゃんでチキン南蛮食えばいいやない?





346 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)21:13:35 ID:n7o

>>344
おぐらと直ちゃんで元祖と本家わね





347 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)21:16:11 ID:kuV

>>346
ちょっと違うんだよね。
ロンドンって言う昔延岡にあった洋食店で出してた賄いなんだよね
直ちゃん、おぐらの初代料理人が修行してた店なんだけど
だからおぐらはロンドンにリスペクトで最初はロンドン2号店って名前で営業してたんだよ





353 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)21:46:14 ID:E5B

向かう道

uWt0qfA

……なんだこのシャレオツな呑み屋は(困惑)

poxtnkh

こんなのあったら頼んじまうぜ…!
てことで太陽のラガー!
あのね、うまいわ
もう説明の通りの味でした
サッポロ大好きわいがめっちゃうまいと思ったので、サッポロ好きは一回試してみては!

9dVzR12
38DwSGn





355 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)21:51:36 ID:n7o

>>353
最近移転してきれいになったんだわさ





357 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)22:02:38 ID:E5B

メニューはこちら

G93cdtv

刺身四点盛
地頭鶏もも(小)
手羽ギョーザ
をオーダー!
手羽ギョーザだけ写真忘れちゃった…

cryqRDC

刺身は当たり前のようにうまいwwww
地鶏は前食べたとこより塩味が抑えめで、その分鶏のうまみが活かされてて個人的にはこっちのほうが好きかも?
ご飯食べるならあっち、アテにするならこっちかな!





360 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)22:06:18 ID:n7o

>>357
なんだろう
鶏がきれいに盛り付けられてると違和感がw





361 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)22:06:36 ID:kuV

>>360
…すげーわかる





364 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)22:09:24 ID:n7o

>>361
ワイルドにがつがつ食べてぐいぐい呑みたいってあるわよね





367 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)22:10:34 ID:E5B

焼酎のメニュー!

9klP51U

まずは甘えんぼうのロック
焼き芋焼酎って言うだけあってめっちゃ甘いwww
香りは思ったよりするので、芋の香りは好きだけど風味とか鼻を抜ける感じとかが苦手な人がいれば(いるか?笑)良いかも!
芋好きな人はそのまま甘い芋焼酎って感じで珍しくておもしろいと思う!
普通においしかったです

Ymj9GJh





370 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)22:11:29 ID:kuV

>>367
ハナタレうまいよ





372 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)22:13:36 ID:n7o

>>367
御幣おすすめ





373 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)22:15:29 ID:40I

無濾過 夏茜っていうのが無濾過ってだけで美味そうにみえる





374 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)22:15:34 ID:kuV

って、ひでじうまいんや(´・ω・)
地元の酒なのに飲んだことない(´・ω・)
俺もサッポロ好きやから合うかもな(´・ω・)





377 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)22:17:05 ID:40I

>>372
無濾過御幣 夏茜?





378 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)22:18:20 ID:n7o

>>377
日之影町の姫泉酒造の焼酎だよ





379 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)22:19:04 ID:kuV

>>378
日之影に酒造あったって初めて知った…(´・ω・)





380 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)22:19:17 ID:40I

>>378
やはり無濾過ってだけで美味そうや





404 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)22:58:06 ID:E5B

お次は白くのお湯割り
良くも悪くもめちゃくちゃ飲みやすい
お湯割りが一番風味が鼻から抜けるから苦手になりやすい気がするけど、こんなに飲みやすいお湯割り飲んだことないよ笑
これこそはじめての芋デビューに良いのでは?

Zu7ilup





405 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)23:02:08 ID:E5B

追加でチキン南蛮とカリコリ揚げをオーダー

fJBXaJJ
XFuEELW

チキン南蛮は柔らかーいって感じじゃなく、肉感が残っててガッツリ!って感じ
うまし!
カリコリ揚げはピリ辛な中に肉の旨味とつくねの食感、シソのアクセントが絶妙で素朴なんだけどいくらでも食べられる感じ
こっちもめちゃうまでした!





406 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:03:27 ID:b4X

旅行には行けないから、こういうスレは大好き





407 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:06:50 ID:40I

分かる





408 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)23:06:57 ID:E5B

>>370でハナタレうまいよって聞いてハナタレ頼んだらマスターが勘違いしてしょっぱなじゃなくて爆弾のほう出してきたんだけど、色々話して仲良くなってたおかげか今日はしょっぱなの値段で爆弾出してあげるって言ってもらえて、こちらをロックで
普通に飲んだら2000円はくだらないらしいwww
臭いはもはやボンドみたい笑
44度もあるから飲みにくいのかと思いきやそうでもなく、ウイスキーなんかより飲みやすいくらい
ただ芋好きじゃないときついかもwww
不思議とだんだんくせになってくる笑
貴重な体験させてもらいました、ありがとうございます!

DYuuMVI





410 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:10:32 ID:kuV

>>408
www
かなりよかったね(´・ω・)





411 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)23:11:19 ID:E5B

隣のお兄さんと仲良くなってサラダご馳走になりました
口直しに最適!
そしてこのサラダ普通にめっちゃうまいwww

7dr84Wq

そして人生初の冷や汁!
ネットで画像だけ見てたらただの猫まんまかと思ってたけど、実はそうじゃなくて味噌汁ベースにがっつり魚介の出汁が入ってて、ピーナッツがアクセントになって猫まんまとは似て非なるものでした笑
これはうまいわ!
冷や汁が推されてる理由がわかった瞬間でしたwww

293BeJM





416 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:14:20 ID:40I

油モノ食べた後にサラダは特にすきっりして美味いよね





420 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/27(土)23:25:23 ID:E5B

レス変しようとしたらめっちゃコアなチキン南蛮トークで盛り上がってた…笑





451 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/28(日)00:27:50 ID:n2W

さて、そろそろ寝ます!
今日は移動が主になっちゃった割には結構充実してたなー!
楽しかった!
みんなもGW楽しんでね!
それではみなさん良い夢を、おやすみなさい!





452 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)00:37:14 ID:IIu

なんか旅慣れてるね
ここで情報収集しながらめっちゃ要領よく進めてるし、コミュ力高いな
オフ回はおれ3回しかしたことない
みんな毎度の顔なじみ

昨日は本家のアニメ関連スレの呼びかけで温泉街にふらりと集まって足湯しながらYouTube見て歓談した





454 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)03:55:58 ID:A0m

>>452
そら大学生の頃から原付で○○地方一周とかやってたらしく
おーぷんでも、もう何年もゴールデンウィークとシルバーウィークの時期に
原付で○○地方一周とか続けて最近250に変わった人だしな





455 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)06:15:16 ID:VO6

おはよ
今日の大分もとり天、から揚げ美味しい所色々あるけど
チキン南蛮は確定だろうから温泉プリンかねー
一応、別府の東洋軒おススメしとく
あと大将軍弁当っていうネタになる弁当屋があるよw

宮崎人、人柄はとても良いんだけど
車の運転は無茶しよるから気をつけて!
延岡過ぎて北浦辺りの海岸線絶景!
安全運転で行ってらっしゃい





457 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/28(日)07:55:37 ID:dov

>>455
今日は予定変更して高千穂方面から阿蘇に抜けちゃおうかなーと思ってます
寝床だけがどうしようって感じなんだけど…笑
東洋軒おいしいよね!今回も行く予定!
大将軍弁当って名前からしてすごそう…
宮崎ほんとに人がいいよねー
運転は確かに荒いかもwwww
北浦の絶景は今回も見れないかも知れない…
ありがとうー!





456 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)06:26:39 ID:wQm

おはよー
今、大分にサイドカーニキ(ネギ)がツーリングに来てる。昨日群馬発~
本州~四国~大分(豊後大分)フェリーという超弾丸コース
イカニキとどっかですれ違うかもしれんね





457 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/28(日)07:55:37 ID:dov

>>456
なにそれすごい
サイドカーニキって人がおるんか
もしかしたらどっかですれ違うかもね!





460 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/28(日)08:03:42 ID:dov

レス返からしちゃったけど、おはよー!
準備して友達と合流するよ!

そういえば昨日の粋仙さんではマスターがすごく気さくな上にバイク乗りで
過去の原付話とか行ってきたとことか話してたら
隣の富山から電車でやってきたお兄さん(神職の方でした)とも仲良くなって
昨日も書いたけど楽しくお話させてもらったり
サラダご馳走になったり
爆弾ハナタレっていうすごいお酒飲ませてもらったり
とても良い夜でした!!
自分ひとりだったら絶対あのお店にはたどり着けなかったと思うから、教えてくれた人ほんとにありがとう!!





463 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)08:22:06 ID:Fh0

>>460
あいかわらずのコミュ力おばけだw





464 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)08:55:52 ID:wQm

>>460
神職とかいろんな人がいるなあ
旅スレはあんま荒れないしピンポイントで住んでる人いるからガイドも
出来るしいいな。関西やったらワイも案内するで!





474 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/28(日)12:14:49 ID:dov

>>463
おれにコミュ力はないよ…
話しかけてもらわないと喋れない笑





465 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)10:20:50 ID:VO6

延岡から高千穂か良いね
たまに仕事でいくけど絶対神様居る!って思うw神々しい雰囲気好き
では阿蘇に抜けるまでのネタ投下
途中、高森峠超えて阿蘇に抜けると思うけど
お水が美味しい地域なので高森は豆腐!白川水源で前は食べれてた
あと隣町の久木野は名水繋がりで蕎麦が美味しい
色々店あるけど、友達と一緒ならそば打ち体験出来るそば道場がおススメ
自分で打った麺をその場で湯がいて食べさせてくれるよー
泊まりが阿蘇一の宮近辺ならば、ホルモン彦しゃん!!
民宿兼、食堂兼、肉屋の阿蘇丸福の丸福カレー
赤牛丼の元祖、いまきん食堂の赤牛丼!チャンポンも美味いよ
こっちは内牧

阿蘇から空港方面(西原村)に抜けてテント泊なら
コッコローチキンおススメ、ニンニクまみれの丸焼きでビールが進む進む!
コスパ重視なら、ヒライのお弁当チェーン
熊本県内のヒライは山ちゃんラーメン。雰囲気だけなら十分熊本ラーメン
福岡県内のヒライはのぼせもんラーメン。これも十分博多ラーメン
どっちも400円おにぎり付き500円
仕事中なんでまとめて書いちゃったゴメン!





476 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/28(日)12:34:26 ID:dov

>>465
めっちゃ詳しくありがとう!!
高千穂は一応見るだけ見に行こうかなぁ
天岩戸神社が好きだから寄れたら寄りたいな
五反畑キャンプ場ってとこにいくことになったよ!
黒川温泉も行く!!
熊本市内には明日はいるよ!
仕事がんばって!!!





473 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/28(日)12:11:15 ID:dov

直ちゃんついたよー!
どえりゃあ並んどるけどとりあえず並ぶよ!

DXcyyTM
7l6en7Z





475 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)12:14:59 ID:tNM

チキン南蛮って名前、冷静に考えると凄いよね
英語と中国語の侮辱語を合体させてるw





477 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/28(日)12:35:20 ID:dov

>>475
その考え方はなかったwww
確かにそうやな笑





478 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/28(日)12:37:10 ID:dov

12時半でこれとか…
間に合って良かったwwww

5hmnbEN





480 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)13:13:17 ID:A0m

>>478
大人気店やん





481 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/28(日)13:24:40 ID:dov

新店舗になったみたいで店内はかなり綺麗!

メニューはこちら
もちろんチキン南蛮!

A4fX5go

めちゃくちゃうまいwwww
特に柚子胡椒つけて食べると最強!
衣は甘酢を吸いまくってしっとりした感じで、サクサクを求めてると違うってなるかも?
味は抜群で、タルタルのチキン南蛮より和食感があってもはや別の食べ物だわwwww
チキン南蛮に柚子胡椒つけようって発想にならんもんね笑
これはここでしか食えないね
満足!!

CCBwimn





482 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)13:26:54 ID:PYq

食レポうまいな





483 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)13:29:37 ID:A0m

チキン南蛮って揚げた鶏肉をタルタルで食べる料理のことかと思ってたけど
チキン揚げてるチキンカツ状態でもチキン南蛮になるのな





484 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)13:41:43 ID:kdz

連休はどこも混むよな
いまきん食堂も数時間待ちとか普通だし





485 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/28(日)15:02:42 ID:Pg3

天岩戸神社きたよー!

oleQMat

相変わらず静謐な雰囲気

oeGu97C
XKAgXzf
Gm0HZZ3

お参りもしたので天安河原までおりるよ!

RcuVcvi





487 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/28(日)15:25:26 ID:Pg3

相変わらずとっても綺麗

y6nbsZM

めちゃくちゃ並んでるwwwww
ってことで断念して戻ります… 

Yub160T

はちみつソフト!
もはやはちみつが固形www
めっちゃうまい!

y3Tz5kL
W2d5DD6





488 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)15:42:42 ID:PYq

GW初日だけあって混んでるな





494 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)18:04:22 ID:A0m

スペシャルマンゴー美味そう





492 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)16:27:18 ID:nx0

今晩テント泊か
今日から明日にかけて雨なんだよな





493 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)16:41:30 ID:402

大分と阿蘇はチョロっと降ってる





495 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)18:53:53 ID:RWE

今晩雨降りそうね
北部九州はもう降ってます





497 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/28(日)20:00:27 ID:Pg3

更新遅くなってすみません!
17時半くらいに無事キャンプ場つきまして、設営して買い出ししてからの晩酌なうです!

HNtWChF
LjOiYDq

キャンプ場の奥さんにタラの芽の天ぷらいただいた!おいしいwwww

l4wDfXI

設営完了

y1xN8E7

今日の晩ごはん!
らしくないねwwww
まあたまにはこういうのも!

NCu2wjY

雨降ってきたけど気にせずとりあえずかんぱーい!

or5pwbP





498 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)20:03:43 ID:7T1

楽しんでるねぇ





500 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/28(日)20:11:20 ID:Pg3

>>498
楽しんではいる!
雨だけど!笑





499 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)20:07:07 ID:JLl

>>497
いいねぇうらやましいねぇ





500 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/28(日)20:11:20 ID:Pg3

>>499
ふふふ…
早く旅に出るのだ!





501 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)20:11:37 ID:4Is

>>497
おつかれさま
今宵もビールうまそう





502 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)20:14:59 ID:A0m

そういえば友達も250に乗ってるんか?





505 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/28(日)20:38:00 ID:Pg3

>>502
友達はVT400Sっていう400ccに乗ってるよ





503 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)20:20:29 ID:CSa

明け方から明日午前中にかけてけっこうふりそう





504 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)20:22:13 ID:A0m

けっこう広範囲に雨降るんだな

イッチは明日、どんな予定なん?





505 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/28(日)20:38:00 ID:Pg3

>>504
明日は阿蘇周りぐるぐるして熊本市内で一泊かな!
最初30日は晴れる予定やったからそのために熊本で宿とったけど、暫く雨みたいだからもう明日周っちゃうことにしたwww





508 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)21:19:09 ID:wQm

この時期旅スレ多いね。楽しい
ぷっちょニキも夕方から旅立ったで





511 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/28(日)21:37:27 ID:Pg3

今日のルート

VIeejJJ

距離と時間

2CLo3Df





512 : 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)21:52:17 ID:UPT

大分県チョロっと入ってるけど
国道57号道の駅すごうでも寄ってたんか





514 : ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 平成31年 04/28(日)21:55:46 ID:Pg3

>>512
ローソンに買い出し行っただけwww






http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1556164734/


【次スレ】【神戸から250ccで】九州と四国周行ってくる・・・中編
http://karukantimes.com/archives/51707528.html